黒い悪夢~『ブラック・スキャンダル』

BLACK MASS
1975年、南ボストン。この街で育ったジェームズ・バルジャー(ジョニー・デ
ップ)は地元を牛耳るギャングのボス、弟のビリー・バルジャー(ベネディクト・
カンバーバッチ)は州選出の議員となっていた。そんな時、彼らの幼馴染ジョ
ン・コノリー(ジョエル・エドガートン)が、FBI捜査官となって帰郷する。
これも実話を基にした作品。劇場予告を散々、飽きるほど見せられての鑑
賞だったが・・・。私はダメでした。豪華キャストで見せ場も多いはずなのに、
全く心に響かず。陰惨で凶悪で救いようがなく、むしろ不快感のみ引きずる。
スコット・クーパー監督は、前作 『ファーナス/訣別の朝』 でも異様に暴虐
なファーストシーンが気になったのだけれど・・・。本作は、それを120分見せ
られ続けた感じ。受け付けられない。勘弁して下さい。

ギャングと政治家の兄弟なんて、実話にしても突飛過ぎる。しかも演じるのが
ジョニー・デップとベネさんなんて・・・。全く兄弟に見えない。一ミリも見えない。
当代一の人気者ふたりでも、これはミスキャストなのではないかな。FBI捜査
官のコノリーは、いかにも 「こんな人いそう」 な人物だけれど。
せめて数分でも、彼らの生い立ち的な、それぞれがどうしてその 「地位」 に
就いたのかを描いて欲しかったと思う。彼らがどれほどの絆で結びついている
のかが、どうも伝わってこないのだ。
ジョニー・デップは強烈なルックスから役に入り切っているけれど、どうもか
つての輝きを失っているような気がしてならない。旬が過ぎてしまった感が強
い。(ごめんなさい)
近所の老婦人がジェームズ・バルジャーに言う 「アルカトラズからいつ戻っ
たの?」 に苦笑。全米一恐れられた監獄を、のどかな隣町みたいに、普通
に口にする感覚なんだな。

ケヴィン・ベーコンやピーター・サースガードも出ているというのに・・・。
観続けるのが苦痛だったなんて、自分でも信じられないわ。悲しい。
( 『ブラック・スキャンダル』 監督・製作:スコット・クーパー/2015・USA、UK/
主演:ジョニー・デップ、ジョエル・エドガートン、ベネディクト・カンバーバッチ)
- 関連記事
-
- スターマン/火星の人~『オデッセイ』 (2016/02/16)
- 黒い悪夢~『ブラック・スキャンダル』 (2016/02/12)
- 綱渡り~『ザ・ウォーク』 【2D字幕版】 (2016/02/08)
スポンサーサイト
trackback
ブラック・スキャンダル@ワーナーブラザース映画試写室
2016-02-12 13:05 :
あーうぃ だにぇっと
信仰とマフィアの複雑すぎる関係
公式サイト。原題:Black Mass。ディック・レイア / ジェラード・オニール原作、スコット・クーパー監督。ジョニー・デップ、ジョエル・エドガートン、 ...
2016-02-12 13:58 :
佐藤秀の徒然幻視録
映画『ブラック・スキャンダル』は、『ラスベガスをやっつけろ』以来久々のジョニー・
2016-02-12 15:39 :
大江戸時夫の東京温度
評価:★★★★【4点】(11)
ジョニー・デップの普通の人間役でやっとまともな
2016-02-12 16:59 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
実話を下にした映画。FBI史上最悪の汚職事件を描いている。
ネタバレあり(?)
アメリカの映画で、ギャングと警察(この作品では、FBIだけど)が癒着しているという話はよくある。そう言う設定の映画が数多く描かれるというのは、実際にそう言う事が少なからずあると言う...
2016-02-12 18:14 :
勝手に映画評
これはジョニーデップの怖すぎる演技を堪能するための映画です。
史上最強の悪党・ジェームズ”ホワイティ”バルジャーの実話。
ギャングのジミー(ジョニー・デップ)と
弟で政治家のビリー(ベネディクト・カンバーバッジ)と
FBI捜査官のジョン(ジョエル・エドガートン)には幼馴染の絆がある。
ジョンとジミーは手を組み情報を売る協定を結ぶ。
しかし、どんどんエスカレートするジミ...
2016-02-12 18:32 :
よくばりアンテナ
☆☆★-- (10段階評価で 5)
1月30日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 12:40の回を鑑賞。
2016-02-12 21:14 :
みはいる・BのB
【出演】
ジョニー・デップ
ジョエル・エドガートン
ロリー・コクレイン
ベネディクト・カンバーバッチ
【ストーリー】
1970年代、サウスボストン。アイリッシュ・マフィアのボスとして同地一帯を牛耳るジェームズ・“ホワイティ”・バルジャーに、FBI捜査官のジ...
2016-02-12 21:38 :
西京極 紫の館
2016年の一本目は正月旅行の機内上映で『ブラック・スキャンダル』を観てきました。
★★★
他に上映されていた映画の中で、観たかった映画は既に日本で上映されており、ジョニー・デップのキャスティングでこの映画を選んで観たもので、どんな内容なのかは全く知らず。
観...
2016-02-13 00:57 :
そーれりぽーと
見応えはあったけど何となく思ってたのと違ってた。
2016-02-13 19:17 :
だらだら無気力ブログ!
ギャング、FBI、政治家。アメリカ史上最悪のスキャンダルのはずが、盛り上がらない。
明らかに予告編詐欺です。これはギャングとFBIと政治家が結託した黒い闇ではなく、FBIがギャン ...
2016-02-13 23:30 :
こねたみっくす
2月も半ばになりオスカーノミネート作の公開が次々忙しくなってくる予感がする季節
今年の映画活動本格始動ということで『ブラック・スキャンダル』
今度の作品もルックスが・・・と撮影中から話題になっていたけれど犯罪者ってジョニーさんが選びそうな役だなぁ・・・という気持ちと、ジョニーさんとベネ様が兄弟?!という興味でチョイス
※以下感想です
ネタバレありですので...
2016-02-14 22:26 :
My Pace, My Self
映画「ブラック・スキャンダル」を鑑賞しました。
2016-02-15 00:49 :
FREE TIME
なぜこの道へ 公式サイト https://warnerbros.co.jp/c/movies/blackmass 実話の映画化 原作: ブラック・スキャンダル (ディック・レイア, ジェラード・オニー
2016-02-15 10:59 :
風に吹かれて
仲良しが全く別々の職業について、誰かが誰かを助けるってのは
「スリーパーズ」だったかな?昔みたことがあって、
勝手ながらそういうのを想像して見に行ったんですが。
あちゃ〜やっぱりブラックな話でしたね。
これが伊坂幸太郎×中村監督だったら最後までジョニデ...
2016-02-15 15:08 :
ペパーミントの魔術師
【BLACK MASS】 2016/01/30公開 アメリカ R15+ 123分監督:スコット・クーパー出演:ジョニー・デップ、ジョエル・エドガートン、ベネディクト・カンバーバッチ、ロリー・コクレイン、ジェシー・プレモンス、ケヴィン・ベーコン、ピーター・サースガード、ダコタ・ジョン...
2016-02-16 12:54 :
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
ジョニー・デップがFBIの最重要指名手配犯となった実在する伝説のギャング、
ジェームズ・“ホワイティ”・バルジャーを演じた実録犯罪ドラマ。
この人。
ケヴィンが出てるので早速鑑賞。
マフィアの話なにげに好きだし実在の犯罪者の話だし...
2016-02-16 23:21 :
我想一個人映画美的女人blog
ジョニー・デップがハゲメイクして、アメリカ犯罪史上に残る凶悪ギャングになりきった作品。派手なアクションはない地味目の作風でしたが、世の中の裏ってこんなふうになってるんだろうなと思わせてくれました。 作品情報 2015年アメリカ映画 監督:スコット・クー…
2016-02-19 23:03 :
映画好きパパの鑑賞日記
「Black Mass」2015 USA/UK
1970年代のアメリカ、サウスボストン。FBI捜査官のジョン・コノリーは幼なじみである政治家ビリー・バルジャーに面会を求め、彼の兄ジェームズ・バルジャーにある提案をしたいと申し出る...
ジェームズ・“ホワイティ”・バルジャーに「フレンチなしあわせのみつけ方/2004」「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマン・チェスト/2006」...
2016-02-23 17:09 :
ヨーロッパ映画を観よう!
1970年代、サウスボストン。
アイリッシュ・マフィアのボスとして同地一帯を牛耳るジェームズ・“ホワイティ”・バルジャー(ジョニー・デップ)は、イタリア系マフィアと激しい抗争を繰り広げていた。
一方、弟のビリー(ベネディクト・カンバーバッチ)は、州の有力政治家として活躍していた。
バルジャー兄弟の幼なじみであるFBI捜査官ジョン・コナリー(ジョエル・エドガートン)は、FBIと手を組...
2016-02-23 19:22 :
心のままに映画の風景
「クレイジー・ハート」のスコット・クーパー監督、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジョニー・デップ主演。ディック・レイアとジェラード・オニールの「Black Mass: The True Story of an Unholy Alliance Between the FBI and the Irish Mob」を原作に、30
2016-02-29 18:42 :
流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
『ブラック・スキャンダル』を新宿ピカデリーで見ました。
(1)ジョニー・デップの久しぶりの主演作というので映画館に行ってきました。
本作(注1)の冒頭では、米国麻薬取締局(DEA)のオルセンがウィークス〔バルジャー(ジョニー・デップ)の部下だった男:ジェ...
2016-03-04 06:38 :
映画的・絵画的・音楽的
30日のことですが、映画「ブラック・スキャンダル」を鑑賞しました。
1970年代、サウス・ボストン FBIのコナリーはアイルランド系マフィアのボス ホワイティに手を組みイタリア系マフィアを排除しようと持ちかける。
両者の連携によりイタリア系マフィアの勢力は弱まる...
2016-03-31 10:25 :
笑う社会人の生活
地縁・血縁とはかように濃いものなのか。アメリカで1975年〜1990年代にかけて実際にあった物語。南ボストンの「サウシー」で生まれ育った3人が…一組の兄弟とその弟の友人とが…、兄は裏社会のボス、弟は議員、弟の友人はFBI局員へと成長し、綾なす関係性の中で生きて行く。こういう作品を観る時に、滅法地理が好きな私は、舞台となる土地の地理的な性質に俄然興味が湧く。常に頭の中にその地の地理的な要素を想...
2016-03-31 13:31 :
ここなつ映画レビュー
こちらは2月に観た映画です、ジョニー・デップが実在 するマフィアのボスを演じ、ベネディクト・カンバー バッチなど実力派俳優と競演した実録ドラマ 『ブラック・スキャンダル』が公開されましたので 観に行ってきました。 ブラック・スキャンダル 原題:BLACK MASS …
2016-08-17 18:40 :
映画B-ブログ
☆☆☆(6点/10点満点中)
2015年アメリカ映画 監督スコット・クーパー
ネタバレあり
2016-12-31 09:42 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
ウぅ〜む……。
真紅さんへ。
こんにちは。
これ、たった今、観て帰宅したところです。
そうですね、全く違う兄と弟。
普通だったら弟はとっくに辞職に追いやられていますよね。
「ミスティック・リバー」でしたっけ?
少年の頃の友情と絆がキッチリ描かれていました。
ジョニー・デップはとっくに終わっていますよ(笑)
異形のキャラクターしか出来ないじゃないですか。
なぜ人気があるのか全く分からない俳優の筆頭。
ファンの方々、これを見て何と思うのでしょうね?
これ実話なんですね……先日の「ブリッジ〜」の「死んで来い!」もそうですが、
アメリカってどんな国なんでしょう?コワいですよね……。
そうそう、ジョニーはもう少し細くなったらジョン・マルコビッチですね(笑)
ブノワ。
こんにちは。
これ、たった今、観て帰宅したところです。
そうですね、全く違う兄と弟。
普通だったら弟はとっくに辞職に追いやられていますよね。
「ミスティック・リバー」でしたっけ?
少年の頃の友情と絆がキッチリ描かれていました。
ジョニー・デップはとっくに終わっていますよ(笑)
異形のキャラクターしか出来ないじゃないですか。
なぜ人気があるのか全く分からない俳優の筆頭。
ファンの方々、これを見て何と思うのでしょうね?
これ実話なんですね……先日の「ブリッジ〜」の「死んで来い!」もそうですが、
アメリカってどんな国なんでしょう?コワいですよね……。
そうそう、ジョニーはもう少し細くなったらジョン・マルコビッチですね(笑)
ブノワ。
ブノワ。さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
そうですか、、、これご覧になりましたね。
予告だと、ちょっと面白そう、、と思いましたよね。
政治家ね、、日本でもそうですけど、なんで? と思う人が多いですよね。。
この映画は、貧民街出身でコネもなさそうな、しかも闇社会の大物の兄がいるベネさんが? でしたよね。
アメリカと日本の選挙制度は当然、違いますけれども。
実話だから、アメリカではすんなりと受け入れられる話なのでしょうかね。
わかりません。
ジョニーは、長年連れ添った事実婚の奥様と別れて、若い女優さんと再婚したのにドン引きでした。
少し前に『ギルバート・グレイプ』観たのですが(少なく見積もっても5、6回は観ています)、なかなか素敵でしたよ。。
ああいう「普通の青年」の役をまた演じて欲しいです。
今は「普通の中年」ですが、、無理かなぁ。
ジョン・マルコビッチ、、最近ご無沙汰ですね?
そうですか、、、これご覧になりましたね。
予告だと、ちょっと面白そう、、と思いましたよね。
政治家ね、、日本でもそうですけど、なんで? と思う人が多いですよね。。
この映画は、貧民街出身でコネもなさそうな、しかも闇社会の大物の兄がいるベネさんが? でしたよね。
アメリカと日本の選挙制度は当然、違いますけれども。
実話だから、アメリカではすんなりと受け入れられる話なのでしょうかね。
わかりません。
ジョニーは、長年連れ添った事実婚の奥様と別れて、若い女優さんと再婚したのにドン引きでした。
少し前に『ギルバート・グレイプ』観たのですが(少なく見積もっても5、6回は観ています)、なかなか素敵でしたよ。。
ああいう「普通の青年」の役をまた演じて欲しいです。
今は「普通の中年」ですが、、無理かなぁ。
ジョン・マルコビッチ、、最近ご無沙汰ですね?