fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

ナポレオン・ソロ!~『コードネーム U.N.C.L.E.』

コードネーム・UNCLE







 THE MAN FROM U.N.C.L.E.



 1960年代、東西冷戦の最中東ベルリン敏腕CIAエージェントのナポレ
オン・ソロ(ヘンリー・カヴィル)
は、ある特命を受けて自動車整備士のギャビ
ー(アリシア・ヴィキャンデル)
西側へ連れ出す。敵対するKGBエージェント、
イリヤ(アーミー・ハマー)
と組んで、ソロはギャビーの伯父であるウド・テラー
博士の行方を追うことになるのだが・・・。

 往年のテレビシリーズのリメイクだということを、観終わって知った。観た
ことはないが、「ナポレオン・ソロ」 という名前だけはさすがに知っている。
面白かった、、、ガイ・リッチー、最高!! やはり、彼は物凄く才能のある
人なんだと思う。ビッグ・ネームと組むよりも、本作のようなB級テイスト
作品を、好き放題撮って欲しいとも思う。画面分割せずにいられないガイ・
リッチーが好き(笑)。

コードネーム・UNCLE2

 スーパーマンなヘンリー・カヴィルと、ガタイのよさでは負けてないアーミ
ー・ハマー
のコンビネーションはなかなかよい。ヒロインであるアリシア・ヴ
ィキャンデル
は、前田敦子そっくり。と思っていたら、彼女ルイ・ヴィトンのミ
ューズ
なんですね! 梅田阪急横の通路を歩いていたら、この↓↓ポスタ
ーがドーン
、と貼ってあって思わず 「ギャビー?!」 って驚いてしまった。
ファッション(60年代モード風?)がまた、とってもキュート。しかも彼女、世
界で初めてトランスジェンダーとなった人物を描いた 『リリーのすべて』 で、
主演のエディ・レッドメインの妻役とな! しかも、賞レースにも絡んでいる
という・・・。それはハリウッド期待の新星、ってやつですね。

 そして、お待ちかねのヒュー・グラントですよ。。おまけにデイビッド・ベッ
カム
までカメラマン役でカメオ出演している! ガイ・リッチー、人脈持って
るねー。

ギャビー

 これは是非シリーズ化して欲しいなぁ、続編希望。個人的には、キングス
マン
 と同じくらい、好きな作品でした♪

コードネーム・UNCLE3

 ( 『コードネーム U.N.C.L.E.』 監督・製作・原案・共同脚本:ガイ・リッチー
   主演:ヘンリー・カヴィル、アーミー・ハマー、アリシア・ヴィキャンデル/2015・USA、UK)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★おすすめ映画★
ジャンル : 映画

2015-12-12 : 映画 : コメント : 8 : トラックバック : 23
Pagetop
ナチ略奪美術品を救え!~『ミケランジェロ・プロジェクト』 «  ホーム  » マローヤの蛇~『アクトレス 女たちの舞台』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コードネーム U.N.C.L.E.
コードネーム U.N.C.L.E.@ニッショーホール
2015-12-12 08:09 : あーうぃ だにぇっと
コードネーム U.N.C.L.E. / The Man from U.N.C.L.E.
1960年代にヒットした「0011ナポレオン・ソロ」を時代設定はそのままに、映画化した作品。9月にはキングスマンがあったし、12月には007もあるし、今年はスパイ映画が盛りだくさんです。 いやぁ、この時代に1960年台を再現するのは大変だったんじゃないですかね?車も懐か...
2015-12-12 08:34 : 勝手に映画評
映画:コードネーム アンクル The Man from U.N.C.L.E. Kingsmanと007の隙間をリッパに橋渡しする 快作
テレビドラマシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」を何と、ガイ・リッチーが映画化! シリーズで覚えているのはせいぜい、主演がロバート・ヴォーンとデヴィッド・マッカラム だったことくらい。 あと組織U.N.C.L.E.のボス上司のオヤジがいい味出してたことくらい、かな...
2015-12-12 09:04 : 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
「コードネームU.N.C.L.E.」
「The Man from U.N.C.L.E.」2015 USA/UK 東西冷戦時代を舞台にアメリカ合衆国とソ連のトップ・エージェントが手を組んで活躍するスパイ・アクション。 ナポレオン・ソロに「トリスタンとイゾルデ/2006」「人生万歳!/2009」「インモータルズ -神々の闘い-/2011」「シャドー・チェイサー/2012」「マン・オブ・スティール/2013」のヘンリー・カ...
2015-12-12 11:59 : ヨーロッパ映画を観よう!
『コードネーム U.N.C.L.E.(THE MAN FROM U.N.C.L.E.)』ガイ・リッチー監督、ヘンリー・カヴィル、アーミー・ハマー、アリシア・ヴィキャンデル、ヒュー・グラント、エリザベス・デビッキ、他
注・内容、ラストに触れています。『コードネーム U.N.C.L.E.』THE MAN FROM U.N.C.L.E.監督 : ガイ・リッチー出演 : ヘンリー・カヴィル、アーミー・ハマーアリシア・ヴィ
2015-12-12 15:40 : 映画雑記・COLOR of CINEMA
コードネーム U.N.C.L.E.
コレは笑えて面白かった。
2015-12-12 17:44 : だらだら無気力ブログ!
コードネーム U.N.C.L.E.
評価:★★★【3点】(F) 60年代の街並みやファッションを楽しめれば文句はない^^
2015-12-12 21:16 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
『コードネームU.N.C.L.E.』を新宿ピカデリー6で観て、相性いい時のガイ・リッチーだったふじき★★★★
五つ星評価で【★★★★アクション映画として適格】 昔のテレビドラマ『ナポレオン・ソロ』のリメイク映画。 その『ナポレオン・ソロ』は未見。 だから、旧作と合ってる合ってな ...
2015-12-12 21:49 : ふじき78の死屍累々映画日記
コードネームU.N.C.L.E.  監督/ガイ・リッチー
【出演】  ヘンリー・カヴィル  アーミー・ハマー  アリシア・ヴィカンダー  エリザベス・デビッキ 【ストーリー】 東西冷戦の最中の1960年代前半。CIAエージェントのナポレオン・ソロとKGBエージェントのイリヤ・クリヤキンは核兵器拡散をたくらむ謎多き国際犯罪組...
2015-12-12 22:32 : 西京極 紫の館
コードネーム U.N.C.L.E. ★★★★
日本でも人気を博した往年のTVドラマ「0011ナポレオン・ソロ」を、「シャーロック・ホームズ」シリーズのガイ・リッチー監督が映画化したスタイリッシュ・スパイ・アクション。東西冷戦時代を背景に、アメリカとロシアのトップ・エージェントが手を組み、互いに衝突...
2015-12-12 23:25 : パピとママ映画のblog
『コードネームU.N.C.L.E.』
スタイリッシュでもリズミカルでもない。 予告編があまりにも素晴らしかったのか、ガイ・リッチー監督作品にしては見た目だけがオシャレで中身は全然オシャレでない。 1960年代にTV ...
2015-12-12 23:35 : こねたみっくす
コードネーム U.N.C.L.E
子供のころ見ていたTVドラマ「0011 ナポレオン・ソロ」。 ちょっとにやけたロバート・ボーンにサラサラ金髪のデビッド・マッカラム。 ロバート・ボーンは「華麗なるペテン師たち」、デビッド・マッカラムは「NCIS ネイビー犯罪捜査斑」で 半世紀を超え、その健在ぶり...
2015-12-13 00:10 : 映画の話でコーヒーブレイク
コードネーム U.N.C.L.E.
 イギリス  アクション&サスペンス  監督:ガイ・リッチー  出演:ヘンリー・カヴィル      アーミー・ハマー      アリシア・ヴィキャンデル      ヒュー ...
2015-12-13 13:13 : 風情☭の不安多事な冒険 Part.5
コードネーム U.N.C.L.E.
イケメンコンビ 公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle 1960年代のアメリカのテレビドラマ「0011 ナポレオン・ソロ」を基にした映画 監
2015-12-14 09:13 : 風に吹かれて
映画 『コードネーム U.N.C.L.E(アンクル)』
JUGEMテーマ:映画館で観た映画     後で知ったのですが、ドラマ『0011ナポレオン・ソロ』を   リメークして作成された『コードネーム U.N.C.L.E(アンクル)』。   だから、昔のスパイ映画のような展開が繰り広げたのですね。   納得しまし...
2015-12-14 18:26 : こみち
『コードネームU.N.C.L.E』
(原題:The Man from U.N.C.L.E) 『コードネームU.N.C.L.E』、 何が嬉しいかって、時代設定をオリジナルそのままに冷戦時代としていること。 夜の東ベルリン。街中をクラシックな車が現代のアクション映画ばりの激しいカーチェイスを繰り広げる その新鮮さ。できれば...
2015-12-31 22:22 : ラムの大通り
コードネーム U.N.C.L.E. 【劇場で鑑賞】
『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』 などで人気のガイ・リッチー監督の新作で、1960年代の 人気テレビシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」を新たに 映画化した映画『コードネーム U.N.C.L.E.』が公開 されましたので観に行ってきました。 1ヶ月フリーパ…
2016-02-20 01:02 : 映画B-ブログ
コードネームU.N.C.L.E.
【概略】 全世界を巻き込む核兵器テロが勃発。何もかも正反対のCIAのNo.1スパイ・ソロとKGBのNo.1スパイ・イリヤが手を組み、世界を救うべく奔走する。 アクション 最高にセクシーで、最悪な相性の、最強のスパイコンビ、誕生! ヘンリー・カヴィル、アーミー・ハマーの二大イケメンをスパイにしちゃった。ナポレオン・ソロってどっかで聞いた事あると思ったら昔そんなドラマシリー...
2016-03-20 10:08 : いやいやえん
コードネーム U.N.C.L.E.
THE MAN FROM U.N.C.L.E. 2015年 イギリス 116分 アクション/サスペンス 劇場公開(2015/11/14) 監督: ガイ・リッチー 『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』 製作: ガイ・リッチー 原案: ガイ・リッチー 脚本: ガイ・リッチー 出演: ヘンリー・...
2016-03-21 15:42 : 銀幕大帝α
コードネーム U.N.C.L.E. (The Man from U.N.C.L.E.)
監督 ガイ・リッチー 主演 ヘンリー・カヴィル 2015年 アメリカ/イギリス映画 116分 アクション 採点★★★★ ちょっとした疑問なんですけど、なんでこのタイトルになったんでしょうかねぇ?TV版と同じタイトルを持つ原題を使うわけでもなければ、一定の世代には…
2016-03-22 18:14 : Subterranean サブタレイニアン
「コードネーム U.N.C.L.E.」感想
カッコイイ男性2人が主役、っていうことくらいしか予備知識無く見ましたが、時代設定が1960年頃だったんですねー!(´▽`)!
2016-04-19 14:13 : ポコアポコヤ 映画倉庫
【映画】コードネーム U.N.C.L.E.…カヴィルは何かを克服、ハマーは定位置
(2016/5/1  本日は夜に「シビル・ウォー」を観に行く予定) 遅くなりましたが、熊本の震災で被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 4日(以降)の地震警報は、私の住む北九州でもガンガン鳴って、あんまり聞きたい音じゃないですねアレは。とはいえ、数秒とはい...
2016-05-01 16:12 : ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
映画評「コードネームU.N.C.L.E.」
☆☆☆(6点/10点満点中) 2015年アメリカ=イギリス合作映画 監督ガイ・リッチー ネタバレあり
2016-11-04 09:59 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは!週末いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

ナポレオン・ソロ。母が昔TVでドラマを見てたって言ってました。
今年はスパイ映画が大豊作ですね!この作品は見逃してしまいましたが、スペクターはなんとか観に行けました。まだ感想書けてませんが。

ブレイク・ライヴリーは私も初見が「恋するジーンズ〜」だったので嬉しいです。

話があっちこっち飛んじゃって。真紅さんのインスタ楽しく拝見しております♪
2015-12-12 09:13 : トリみどり URL : 編集
トリみどりさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
ふふふ。昨日は奈良に行きましたよ。。。ご存知かな?!
この映画すごく面白かったですよ。
ホント、今年はスパイ映画どれも面白かった~。
甲乙つけ難いですよね。でも無理やり順位を付けるとすると、MIRNが私は一番かな?
007は私も観ました。ダニボンはこれで観納めなんでしょうかね?!

あと、『旅するジーンズ~』よお~、恋するのはフォーチュンクッキー♪
インスタは手軽でいいですよ、また覗いてみて下さい^^
2015-12-13 17:10 : 真紅 URL : 編集
意外に好き。
真紅さんへ。
こんにちは。やっと休みに入りました。
今日は完全休養……年賀状のリストアップ……今頃!(苦笑)
休みが取れるとスグに映画館チェックなんですが、
観たい作品がなかったり時間が合わないとムンムンしちゃいます。
ムンムンしながら観たのがこれ(笑)
ガイ・リッチーって言うのもあったけど、
意外にヘンリー・カヴィル好きなのです。
ヘンリー・カヴィルって言うより彼のスーパーマン(笑)
これ、面白かったですね。意外な拾い物。
時代もキッチリと出ていたし、続編が楽しみ!

ブノワ。
2015-12-28 16:01 : ブノワ。 URL : 編集
ブノワ。さん、こんにちは。コメントたくさんありがとうございます。
恐縮です^^
昨日からお休みですか。。一年間お疲れ様でした。
私は昨夜最後の忘年会があり、、楽しかったです。
今日も昼から友人と出かけます、、今年最後のお楽しみです♪
年内映画はもう無理かな? でも年初はSW二回目覚醒しますよ~。

さてこの映画ですが、ほんと拾い物というか面白かったです。
映画界の新星、アリシアを観ることができたし。。
彼女はこれから公開される作品で素晴らしい演技を披露しているらしく、、期待しています。
あっちゃんに似てるとか正直に書いてしまいましたが^^;
メンズは、私はアーミー派なので、ヘンリーはブノワ。さんにお譲りします(笑)。
続編、是非同じキャスト&スタッフでお願いしたいですね!
2015-12-29 11:44 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、あけましておめでとうございます。
PCが動いて自分も起きてるときだけブログをやるようになったダメ人間武田です。(不惑以降がこんなにしんどいなんて!!)

10周年おめでとうございます。トリみどりさんに教えていただいて、PC動いてるうちに!!とこっそり参った次第です。継続するってやっぱりすごいです。次の10周年が楽しみですね。

この映画、年末に見て喜んでしまいました。わはーん、イリヤ、素敵…。
ま、前田敦子(気付かなんだ)!!と拝見しながらブブっとふきましたが、彼女の映画情報もありがとうございます。
2016年がさらに素敵な1年になりますようお祈りしています♪
2016-01-08 20:47 : 武田 URL : 編集
武田さん、こんにちは! コメントありがとうございます。
ご無沙汰しておりましてすみません、、、お祝いコメントまでくださり、、恐縮です。
不惑? いやいや不惑くらいでそんな~。私は人生50からと思っておりますよ♪

武田さんは、私より早く始められたと記憶しています。
でも、長くお休みされていたからあまり周年の感慨とかはお持ちじゃないのかな?
初めてお邪魔したとき、こんなに賢くて知識が豊富で、感性が鋭い方がいらっしゃるんだ、、、と軽くショックを受けたことを憶えています。
その気持ちは10年経っても変わらないです。
そして10年経ってもお付き合いしていただいて、感謝しています。

ギャビー、私はあっちゃんにしか見えなかったのです(笑)。
大島優子のほうが好きなんですがね(爆)。

お互い、いい年にしましょう! いい映画観ましょうね♪
2016-01-09 16:45 : 真紅 URL : 編集
真紅さーん、こんにちは!
あのヒロインの子、ヴィトンのモデルさんだったのねー。
写真、見せてもらったよ。
映画の中では、デカい男子と一緒だったから、小柄に見えただけなのかもしれないなー。
リリーのすべて も、凄く見たくて、でもレンタルDVDになっちゃいそうだけど、必ず見るので、楽しみ!
2016-04-19 14:15 : latifa URL : 編集
latifaさん、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
そうそう、アリシアちゃんオスカーも獲ったし凄い売れっ子よね!
最近、男優さんで、この人もヴィトンのモデルやってたんか、、、と思った人がいたんだけど、、、
誰か忘れた(笑)。
グザヴィエ・ドランくんもだけど、彼じゃなくて、、、誰だったかマジで思い出せない!!
で、リリーのすべて!! 観てみて~、私は今年のベスト入り確定作だわ♪
2016-04-20 21:55 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!