アリンコ大のヒーロー~『アントマン』 【2D・字幕版】

ANT-MAN
正義感から侵した不法侵入の罪で服役していたスコット・ラング(ポール・
ラッド)は、出所してもまともな職には就けず、別れた妻とその婚約者の元
で暮らす最愛の娘にも会えずにいた。なんとか現状を打破しようと考えた
スコットは、友人ルイス(マイケル・ペーニャ)の悪の誘いに乗ってしまう・・・。
身長(いや体長?)1.5cmの 「アリンコ」 大のヒーローが誕生した。しか
もあのマーベルに・・・。評判がよさげなのでSW(スターウォーズじゃないよ)
最終日、レディースデイに鑑賞。面白かった、、、けど、彼が今度どうアベン
ジャーズに絡んでいくのか? 気になるところ。エンドロール後のワンシーン
で、キャプテンとの絡みが明示されているものの、ちょっとお腹いっぱい感
もあったりして。正直、この夏のAOUは観ていないし・・・。

主役がポール・ラッドって凄い地味感があるのだが(すみません)、その分
アントマンの開発者ハンク・ピムがマイケル・ダグラス! 闘病から復帰し、
元気そうで何より。彼の娘、ホープを演じるエヴァンジェリン・リリーはキャサ
リン・ゼタ・ジョーンズ似のワイルド&ゴージャス系美女。3人のバランスがい
い。
この主人公、とにかく娘LOVEなのだが、その娘のことを”Peanuts”と
呼ぶのが面白かった。”Baby” とか ”Sweetheart”じゃなくて。多分
「おチビさん」 くらいの意味だと思うんだけど。
クライマックスのバトルの場所が子ども部屋、ってのも小物感満載で笑っ
た。地球環境にやさしいヒーローだよね(笑)。機関車トーマスがひっくり返
って路上で巨大化するシーン、一番ウケました。

「量子世界で縮小し続けている」 ハンク・ピムの妻は現実世界へ戻って
来るのか? とか、トニー・スタークとの絡みはどうなるんだ? とか、含み
を持たせて次作へと続く流れ。ポール・ラッドは好感度大だったので、頑張
ってほしいな。
( 『アントマン』 監督:ペイトン・リード/2015・USA/
主演:ポール・ラッド、マイケル・ダグラス、エヴァンジェリン・リリー)
- 関連記事
-
- 夏の約束~『野火』 (2015/10/20)
- アリンコ大のヒーロー~『アントマン』 【2D・字幕版】 (2015/10/19)
- 夢現武侠~『黒衣の刺客』 (2015/10/14)
スポンサーサイト
trackback
ダメおやじの最小しヒーロー 公式サイト http://marvel.disney.co.jp/movie/antman 監督: ペイトン・リード 「恋は邪魔者」 「イエスマン “YES”は人生のパス
2015-10-21 12:37 :
風に吹かれて
コメントの投稿
禁を破りました(笑)
真紅さんへ。
こんにちは。こちらにも。
これ、パリに向かう機内で観ました。
映画は映画館で……自らの禁を破りました(笑)
機内上映、可成りの充実ラインナップなんですが、
やっぱり日本語訳が付いていないとキツいでしょう?
どうしようか迷ったんですが、誘惑に負けました……。
皆さん「ポール・ラッドっていいよねぇ!」って言っていますが、
何言っちゃってんの?「サイダー・ハウス・ルール」観てないの?
チョッと自慢しちゃったりして……。
でも、誰が彼の主役でヒーロー物を観ると思ったでしょう?
生きの長いいい役者ですよね。顔が全く変わらないし。
マイケル・ダグラスはお直ししたのかな?
最後の方まで誰だか分かりませんでした(苦笑)
ブノワ。
こんにちは。こちらにも。
これ、パリに向かう機内で観ました。
映画は映画館で……自らの禁を破りました(笑)
機内上映、可成りの充実ラインナップなんですが、
やっぱり日本語訳が付いていないとキツいでしょう?
どうしようか迷ったんですが、誘惑に負けました……。
皆さん「ポール・ラッドっていいよねぇ!」って言っていますが、
何言っちゃってんの?「サイダー・ハウス・ルール」観てないの?
チョッと自慢しちゃったりして……。
でも、誰が彼の主役でヒーロー物を観ると思ったでしょう?
生きの長いいい役者ですよね。顔が全く変わらないし。
マイケル・ダグラスはお直ししたのかな?
最後の方まで誰だか分かりませんでした(苦笑)
ブノワ。
ブノワ。さん、こちらにもありがとうございます。
機内上映、いいですねー。最近は公開中の作品なんかも観られるんですね。いいなー。
アントマン、ちっこいから機内の画面でもよかったんじゃないですか?
あのスケールの小ささが逆に新鮮で。。。ツボでした。
ポール・ラッド、はっきり言って全くノーマークの俳優さんでした。
それ、誰? くらいの(爆)。
『サイダー・ハウスルール』 はもちろん観ていますが(大好きな作品です)、
ポール・ラッドってどの役だったんだろう、、シャーリーズ・セロンの恋人役かな?
ラストで車椅子に乗っていた彼、違うかな。。
あの頃はジョン・アーヴィングの原作映画が次々作られていましたね。
懐かしいなぁ。。
ところでマイケル・ダグラスは確実に直しているでしょう!
大病を患って、、、でも復活してくれて個人的にはとってもうれしいです。
特に好きな俳優さんというわけでもないのですが。。
実は少し前に、ブノワ。さんに是非おすすめしたい映画を観ました。
アップはまだまだ先になりそうなので、後からナイショで伺います。
機内上映、いいですねー。最近は公開中の作品なんかも観られるんですね。いいなー。
アントマン、ちっこいから機内の画面でもよかったんじゃないですか?
あのスケールの小ささが逆に新鮮で。。。ツボでした。
ポール・ラッド、はっきり言って全くノーマークの俳優さんでした。
それ、誰? くらいの(爆)。
『サイダー・ハウスルール』 はもちろん観ていますが(大好きな作品です)、
ポール・ラッドってどの役だったんだろう、、シャーリーズ・セロンの恋人役かな?
ラストで車椅子に乗っていた彼、違うかな。。
あの頃はジョン・アーヴィングの原作映画が次々作られていましたね。
懐かしいなぁ。。
ところでマイケル・ダグラスは確実に直しているでしょう!
大病を患って、、、でも復活してくれて個人的にはとってもうれしいです。
特に好きな俳優さんというわけでもないのですが。。
実は少し前に、ブノワ。さんに是非おすすめしたい映画を観ました。
アップはまだまだ先になりそうなので、後からナイショで伺います。