fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

マナーが人を創る~『キングスマン』

キングスマン






 KINGSMAN: THE SECRET SERVICE


 典型的英国紳士であるハリー・ハート(コリン・ファース)は、表向きはロンド
ンの高級テイラー 「キングスマン」 の職人
。そしてその正体は、国家に属
さない独立系諜報機関のエージェント;コードネーム 「ギャラハット」。新人
エージェントをスカウトすることになった彼は、かつての同僚の息子で、今は
労働者階級の街で無為な日々を送る青年エグジー(タロン・エガートン)
白羽の矢を立てる。

 『007』 のようにスタイリッシュなスパイ映画を想像していたのに、なんと
アクション満載のブラックコメディだった(笑)。エンドロールで監督がマシュ
ー・ヴォーン
と知り、納得。彼って英国人なのですね。そして奥方は本作の
プロデューサーの一人でもあるクラウディア・シファー! って初めて知った
けど、それが一番凄いと思う! 面白かった~

キングスマン2

 コリン以外にも、マイケル・ケイン、マーク・ストロングという英国が誇る
正統派俳優
がご登場。敵役にはアメリカン代表、サミュエル・L・ジャクソ
テッド2 を観た翌日だったから、彼の登場が更に可笑しい。義足の
ガゼル(ソフィア・ブテラ)
はモロ、タランティーノ風味。しかし誰にでもわか
るようにパクっている
のが、むしろ清々しい。一番笑ったのは 「威風堂々」 
花火のシーン。(ただし、周囲のカップルはドン引きしていたが)

 しかしもちろん不満もある。ハリー・ハート、主役のはずなのにあっさり死
にすぎじゃないか?
 てっきり実は生きていて、、、という展開になると思い
きや、教会の前で倒れてからは登場しない。何故? そりゃ、エグジーが 
「ギャラハット」 を襲名
するためだろうけど、スーツが似合い過ぎる英国紳
士代表・コリンの立ち姿
、もう少し眺めたかったわ。彼、本当にアクションシ
ーン頑張っていましたね。

 エグジーは、ちょっと顔がトシちゃんに似ていて、二代目ギャラハットにし
ては少し小粒だな~、という印象。「キングスマン」 をちゃんと継いで下さ
いね、お願いしますよ!

 ・・・と思ったら続編製作のニュース! キタ~!! I can hardly wait!

キングスマン3

 ( 『キングスマン』 監督・製作・共同脚本;マシュー・ヴォーン
      主演:コリン・ファース、タロン・エガートン、マーク・ストロング/2014・UK)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★おすすめ映画★
ジャンル : 映画

2015-10-13 : 映画 : コメント : 8 : トラックバック : 46
Pagetop
夢現武侠~『黒衣の刺客』 «  ホーム  » テディ・ベアにタブーなし~『テッド2』 【字幕版】
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
映画「キングスマン」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『キングスマン』 (公式)を本日劇場鑑賞。採点は、 ★★★★ ☆ (5点満点で4点)。100点満点なら85点にします。 ざっくりストーリー ロンドンの高級スーツ店 “キングスマン” の実体は、何処の国にも属さない世界最強のスパイ機関だ。中でもブリティッシュ・スーツをスタイリッシュに着こなす紳士ハリー(コリン・ファース)は、...
2015-10-13 11:40 : ディレクターの目線blog@FC2
キングスマン〜ガイア的人類の間引き方
公式サイト。原題:Kingsman:The Secret Service。イギリス映画。マーク・ミラー原作、マシュー・ヴォーン監督。コリン・ファース、マイケル・ケイン、サミュエル・L・ジャクソン、タロン・ ...
2015-10-13 11:51 : 佐藤秀の徒然幻視録
斬新!『キングスマン』
世界を股に掛けて秘密裏に活躍するスパイ機関の戦いを描いた作品です。
2015-10-13 12:16 : 水曜日のシネマ日記
キングスマン
キングスマン@よみうりホール
2015-10-13 12:49 : あーうぃ だにぇっと
キングスマン ★★★★★
『英国王のスピーチ』などのオスカー俳優コリン・ファースを主演に迎え、『キック・アス』などのマシュー・ヴォーン監督がメガホンを取って放つ痛快スパイアクション。世界を股に掛けて秘密裏に活躍するスパイ機関所属の主人公が、最強の敵相手に奮闘する姿が描かれる。『...
2015-10-13 18:28 : パピとママ映画のblog
キングスマン
★ネタバレ注意★  マシュー・ヴォーン監督のイギリス映画です。  今季最も楽しみにしていた映画で、公開日を指折り数えて待っていたのですが、ガッカリです。地球の涯までガッカリです。コレジャナイ感が半端ないです。という個人的な感想です。  以下、あらすじをallcinemaさんから。  高級テーラー“キングスマン”で仕立て職人として働く英国紳士のハリー。その正体は、どの国家に...
2015-10-13 18:35 : キノ2
キングスマン
 『キングスマン』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)評判が大層良いことを耳にして映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭は、1997年の中東。  キングスマン達の乗るヘリコプターが石造りの建物をロケット砲などで襲撃します。  そして、建物の中に入り込ん...
2015-10-13 18:55 : 映画的・絵画的・音楽的
キングスマン
いや〜〜〜〜〜面白かった〜〜〜〜〜 最初から面白くてどんどん引き込まれました。 コリン・ファース(ハリー)がスパイ!まああ〜〜 又かっこいいコリン・ファース! スーツにメガネにそして傘!かっこいい〜! この傘が又!!(笑)すごーいメガネも ざっくりストー...
2015-10-13 20:25 : ♪HAVE A NICE DAY♪
「キングスマン」
「Kingsman: The Secret Service」 2014 UK ロンドン、サヴィル・ロウの高級テーラー“キングスマン”の仕立て職人ハリーは、どの国にも属さない諜報機関のエージェントで、仲間からはギャラハットと呼ばれている。ある日、同じくエージェントのランスロットが殺され、新人をスカウトしようと立ち上がる… ハリー/ギャラハットに「リピーテッド/2014」のコリン・フ...
2015-10-13 20:33 : ヨーロッパ映画を観よう!
キングスマン
期待通りの面白さだった。
2015-10-13 20:51 : だらだら無気力ブログ!
キングスマン/コリン・ファース
『キック・アス』のマシュー・ボーン監督がコリン・ファースを主演に描くバイオレンス・スパイ・アクション・ムービーです。 出演はその他に、マイケル・ケイン、タロン・エガー ...
2015-10-13 21:09 : カノンな日々
キングスマン
徹底的にエンタテイメント * * * * * * * * * * スパイアクションといっても本作、徹底的にエンタテイメントです。 ヒリヒリした政治性はなし。 生死をかけたハラハラドキドキはもちろんあります。 というかキョーレツな修羅場がどっさり。 けれど...
2015-10-13 21:28 : 映画と本の『たんぽぽ館』
『キングスマン』
ダニエル・クレイグ版の良くも悪くも重たい「007」じゃなくて、昔の「007」っぽいスパイアクション映画。 最近はリアル路線か頭脳戦ばっかりになって、こういういかにもなスパイガ ...
2015-10-13 21:49 : 時間の無駄と言わないで
キングスマン / Kingsman: The Secret Service
どこの国にも属さない独立した秘密情報機関『キングスマン』の活躍を描く映画。マーク・ミラーとデイヴ・ギボンズによる『キングスマン:ザ・シークレット・サービス』と言う漫画が原作。 独立情報機関という発想がいいですね。その発想が、この作品の後の設定に活きてき...
2015-10-13 22:08 : 勝手に映画評
『キングスマン』 知性の本質とは?
 「スパイ映画は好きか?」  「最近のはシリアスで好みじゃないが、昔のは素晴らしい。荒唐無稽でね。」  「古いボンド映画とかな。」  そう、そうなのだ。最近の007シリーズへの挑戦状ともいえる『キングスマン』の会話を聞いて、私は膝を打ちたくなった。  マシュー・ヴォーン監督が仕掛けたのは会話ばかりではない。荒唐無稽でケレン味たっぷりの『キングスマン』は、全編が古いボンド映画のよう...
2015-10-13 22:08 : 映画のブログ
「キングスマン」(1回目)
なんだろう、この面白さ。また観たい!
2015-10-13 22:12 : 或る日の出来事
キングスマン  監督/マシュー・ヴォーン
【出演】  コリン・ファース  タロン・エガートン  サミュエル・L・ジャクソン  ソフィー・クックソン  マイケル・ケイン 【ストーリー】 ロンドンにある高級スーツ店「キングスマン」は、実はいかなる国の干渉も受けない屈指のエリートスパイ集団だった。ブリティ...
2015-10-13 22:13 : 西京極 紫の館
『キングスマン』
さて、公開になったということで、ぼちぼちと『キングスマン』の感想いきまーす 試写会の直後は期待を裏切られたショックでもういいかな・・・と思ったところもありましたが、せっかくなら4DXを体験してみたい気持ちもあるし・・・ということで、ちゃんともう一度お金を払って9/12に鑑賞 ※以下感想です  核心部分に言及しておりますのでご注意ください ...
2015-10-13 22:53 : My Pace, My Self
映画:キングスマン Kingsman: The Secret Service 007が捨てた要素が、何とここで生き生きと!
公開されてから、本国でもアメリカでもかなりの人気。続編までもが既に決定済。 で期待して見始めると、こんな感情が。 「うっ... なんか妙に懐かしくね?」 特徴は以下のよう。 1.本格的なスパイもの 2.展開が多少マンガチックになろうとも、無視して突っ走る(笑...
2015-10-13 23:48 : 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
映画:キングスマン Kingsman 007が捨てた要素が、何とここで生き生きと、の2度目の鑑賞
英米で人気が出、続編までもが既に決定済。 「うっ... なんか妙に懐かしくね?」と、アクション映画好きのツボを突いたと当ブログは判断する。 当ブログの考える「キングスマン」の特徴は以下のよう(5/26 アップ) 1.本格的なスパイもの 2.展開が多少マンガチック...
2015-10-13 23:53 : 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
これぞ スパイの姿!
15日のことですが、映画「キングスマン」を鑑賞しました。 いかなる国の干渉も受けないスパイ集団「キングスマン」 ある日 組織の一員が殺され その代わりに新人をスカウトすることに ハリーはかつて命を助けてもらった恩人の息子で現在は不良少年であるエグジーを候補...
2015-10-14 06:52 : 笑う社会人の生活
「キングスマン」 Kingsman : The Secret Service (20世紀FOX)
なぜかダイアー・ストレイツの「マネー・フォー・ナッシング」がラジカセ(!)から流れ、正体不明のヘリがイスラムの城砦を爆撃する。砕け散った瓦礫が次第に形をなしてタイトルに変貌……わはははは、なんて馬鹿なオープニング。「キック・アス」、「X-ME...
2015-10-14 07:50 : 事務職員へのこの1冊
キングスマン
王道と新鮮が融合された抜群のスパイアクション!  
2015-10-14 10:17 : Akira's VOICE
キングスマン
「マナーが人を作る」おっしゃる通り!ハリー(コリン・ファース)は正しい。ハリーが主人公かと思いきや、実は若いエグジー(タロン・エガートン)がキングスマンとして一人前になるまでの物語であり、ハリーは彼をキングスマンへと導く役どころ。・・・ということは鑑賞しながら気がついた。成熟したジェントルマンのハリーと若くやんちゃなエグジー。2人の関係は師弟のようであり父子のようであり。エグジーの姿を見なが...
2015-10-14 20:18 : 龍眼日記 Longan Diary
『キングスマン』
ロンドンのサヴィル・ロウにある高級スーツ店“キングスマン”の実体は、どこの国にも属さない世界最強のスパイ機関。“キングスマン”のエリートスパイ、ハリー(コリン・ファース)は、ブリティッシュ・スーツをスタイリッシュに着こなし、組織の指揮...
2015-10-14 22:30 : beatitude
キングスマン (試写会)
英国紳士のエージェント 公式サイト http://kingsman-movie.jp9月11日公開 原作: キングスマン:ザ・シークレット・サービス (マーク・ミラー作,デイブ・ギボンズ画/小学館集英
2015-10-15 09:54 : 風に吹かれて
キングスマン
ロンドンのサヴィル・ロウにある高級スーツ店“キングスマン”の実体は、どこの国にも属さない世界最強のスパイ機関。 エリートスパイのハリー(コリン・ファース)は、ブリティッシュ・スーツをスタイリッシュに着こなし、組織の指揮者アーサー(マイケル・ケイン)のもとで日々秘密裏の活動を行っていた。 ある日、チームの一員が何者かに惨殺され、新人をスカウトすることになったハリーは、貧困地区で無軌道な...
2015-10-15 17:20 : 心のままに映画の風景
『キングスマン』
イギリス紳士が世界を救う! やはりスパイ映画はイギリスに限る!ブラックユーモアもイギリスに限る! スーツを鎧に、黒傘を武器に、荒唐無稽な計画を練る敵とエレガントかつエキ ...
2015-10-15 23:08 : こねたみっくす
キングスマン
予告編から伝わってくるキレキレ感が半端なかった『キングスマン』を観てきました。 ★★★★ マシュー・ヴォーン監督がヤリちぎった感。本人にもかなりの達成感が有りそう。 スパイはスパイでもあくまで英国紳士の気品が必要という設定は、イギリス時代に組んでたガイ・リッ...
2015-10-16 00:19 : そーれりぽーと
キングスマン
試写会で観ました。高級テーラー“キングスマン”で仕立て職人として働く英国紳士のハリー 。その正体は、どの国家にも縛られることなく秘密裏に正義を遂行する国際的なスパイ組織“キングスマン”のエース・エージェント。ある日、エージェントの一...
2015-10-16 00:30 : はるみのひとり言
映画・キングスマン
2014年 イギリス ロンドン、サヴィル・ロウにある高級スーツ店「キングスマン」その実体はどこの国にも属さない世界最強のスパイ機関だった! キングスマンのエージェントで普段はそこで仕立て職人として働くハリー(コリン・ファース)17年前、身を挺してハ...
2015-10-16 07:56 : 読書と映画とガーデニング
「キングスマン」☆マナーが人を育てる
いやー、面白かった♪さすが「キック・アス」のマシュー・ボーン監督、アイデアが斬新! 下ネタやおやじギャグに頼らなくても、大真面目なスパイ映画も、ここまで面白くできるんだから~~
2015-10-16 13:41 : ノルウェー暮らし・イン・原宿
ショートレビュー「キングスマン・・・・・評価額1550円」
お笑い英国紳士が世界を救う。 この秋はなぜか「〜マン」が多い。 「アントマン」はダメ親父が極小ヒーローになる話だが、こちらは「キック・アス」で大ブレイクした、マシュー・ヴォーン監督による二匹目のドジョウ。 ひょんな事からロンドンに拠点を置く超国家スパイ組織、“キングスマン”にスカウトされた青年が、様々な試練を乗り越えて一人前のスパイとなり、世界を救うアクション・コメディだ。 ...
2015-10-16 22:24 : ノラネコの呑んで観るシネマ
『キングスマン』
□作品オフィシャルサイト 「キングスマン」□監督 マシュー・ボーン□脚本 ジェーン・ゴールドマン、マシュー・ヴォーン□原作 マーク・ミラー□キャスト コリン・ファース、マイケル・ケイン、タロン・エガートン、       マーク・ストロング、ソフィア・ブテ...
2015-10-27 08:02 : 京の昼寝〜♪
キングスマン 【劇場で鑑賞】
『キック・アス』などで知られるマシュー・ヴォーン監督 の新作でコリン・ファースが主演を務めるスパイアクション 映画『キングスマン』が公開されましたので観に行って きました。 『クーデター』を観た後同じシネコンで上映していた こちらをはしご、これで今年映画館…
2015-10-27 19:00 : 映画B-ブログ
「キングスマン」
英国紳士なのに、とてつもなく不謹慎。 長い歴史を持つスパイ映画に、「キックアス」、「X−MEN:ファーストジェネレーション」のM.ヴォーン監督が挑んだ本作。 いずれの過去作品もおもしろかった印象があるので、それなりの期待をして観たのだが、正直な話、ここま...
2015-10-29 00:18 : Con Gas, Sin Hielo
テッド2
テッド2 '15:米 ◆原題:TED2 ◆監督:セス・マクファーレン「荒野はつらいよ アリゾナより愛をこめて」「テッド」 ◆出演:マーク・ウォールバーグ、アマンダ・サイフリッド、ジョヴァンニ・リビシ、ジョン・スラッテリー、ジェシカ・バース、モーガン・フリーマン、...
2015-11-12 23:08 : C'est joli〜ここちいい毎日を♪〜
「キングスマン」
イギリスの上流階級で構成される秘密結社に、労働者階級の青年がスカウトされ、遂には立派な「キングスマン」として成長していく「男子成長譚」として鑑賞。私はこういう構成に滅法ヨワイ。鑑賞し終えるまで知らなかったのだが、本作は「キック・アス」のマシュー・ボーン監督&マーク・ミラー原作の作品。そう思ってみると、タロン・エガートンはヒットガールだし、コリン・ファースはニコラス・ケイジである。父親を知らず...
2015-11-17 15:10 : ここなつ映画レビュー
エグジーのマイフェア紳士。(爆)〜「キングスマン」〜
いや〜面白かった。なんも考えんとアクション楽しむよろし。 あたしゃ〜コリンファースと言われても「英国王のスピーチ」くらいしか記憶にございませんので、 しゃべるのもカミカミだったひとがようあんだけ動けるな〜でそりゃびっくり。 こういうアクション映画もやり...
2015-11-30 17:29 : ペパーミントの魔術師
キングスマン
KINGSMAN: THE SECRET SERVICE 2014年 イギリス 129分 アクション R15+ 劇場公開(2015/09/11) 監督: マシュー・ヴォーン 『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』 製作: マシュー・ヴォーン 製作総指揮: マーク・ミラー 原作: マーク・ミラー『キン...
2015-12-23 23:10 : 銀幕大帝α
「キングスマン」感想
冒頭、中東のどこかの建物を爆破すると文字が浮かび上がるという、ちょっとユニークなシーンから期待は高まる。
2016-01-16 14:58 : ポコアポコヤ 映画倉庫
『キングスマン』お薦め映画
エージェントのハリー(コリン・ファース:54歳)は、ホレボレするほどスーツが似合っている! 服の仕立ての良さとそれを着こなす彼の所作に目が釘付けだ。一方、悪役ヴァレンタインを演じているサミュエル・L・ジャクソン(66歳)は成金アメリカ人に徹していて、拍手を送…
2016-01-28 09:29 : 名機ALPS(アルプス)MDプリンタ
「キングスマン」 主役じゃなかったんだ?
お正月休みの間でiTunesで鑑賞しました。 去年公開した時に観たかったのですけ
2016-05-04 07:14 : はらやんの映画徒然草
映画評「キングスマン」
☆☆☆☆(8点/10点満点中) 2014年イギリス=アメリカ合作映画 監督マシュー・ヴォーン ネタバレあり
2016-05-30 10:18 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
『キングスマン』
キングスマン 国際スパイ組織のエージェントが IT富豪の世界征服の陰謀を阻止する... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 原題:Kingsman: The Secret Service 原作:マーク・ミラー デイヴ・ギボンズ
2016-06-05 22:51 : cinema-days 映画な日々
キングスマン
【概略】 ロンドンのサヴィル・ロウにある高級テーラー店“キングスマン"の実体は、どこの国にも属さない世界最強のスパイ機関だった!17年前に父を亡くし、無職のままロンドンで母と暮らすエグジー。彼の前にある日、ブリティッシュ・スーツに身を包んだハリーと名乗る紳士が現れる。高級テーラー「キングスマン」の仕立て職人であるハリー、だがその裏の顔は秘密裏に活動する国際諜報機関「キングスマン」...
2016-12-12 15:38 : いやいやえん
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

「マナーが人をつくる」その通り!
真紅さん、こんにちはー。
やった!予想はしていましたが(というか切望?)続編決定ですか。
楽しみです♪
コリン・ファースはもちろんのこと、マーク・ストロングも良かったですね。
裏のないフツーにイイヒトの彼が妙に新鮮だったりして。
頭爆発花火シーンは私も爆笑爆笑の嵐でした。
ということはあのイヤーな元訓練生の彼もドッカーンですよね。

2015-10-14 20:17 : sabunori URL : 編集
sabunoriさん、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
この映画世界的にヒットしてるみたいですから、続編決定ですね♪
ハリーの再登場がキモだと思うのですが・・・なんとかうまく生きていたということにしてもらって(笑)。
マーク・ストロング、ここ数年大活躍ですよね!
英国映画には欠かせない顔になっているような気がします。
そうそう、普通の役だった(笑)。
2015-10-15 12:29 : 真紅 URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-10-16 17:02 : : 編集
鍵コメさん、おはようございます。コメントありがとうございます。
先週は土曜も仕事、昨日も野暮用でこの新作公開ラッシュに一本しか観られませんでした(T_T)。
時間がある限り劇場に足を運びたいと思います。
土曜は時間が合ったので『ジョン・ウィック』を観たのですが、面白かったー。
感想はまた後日アップしますね。
『バクマン』は2巻で止まっています。
映画観たらスラダン読みたくなって、全巻大人買いするか考え中。
うち、息子が漫画1500冊くらい持ってるのだけど(バクマンも彼の)、スラダンは無いのよ。
しかし圧倒的なこの時間のなさ・・・。ううう
鍵コメさんも、いい映画やいい漫画にたっぷり浸れる秋でありますように♪
2015-10-19 07:43 : 真紅 URL : 編集
こんにちは!
こんにちは!
この作品結構ロングランでかかってますよね!
やはり相当好評なんでしょうねー。
私、個人的には(と言っても誰からも聞かれていませんが(笑))この作品でタロン・エガートン押しになったので、彼の成長譚として手の新だ作品でした。
2015-11-17 15:07 : ここなつ URL : 編集
ここなつさん、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
これ、全く深刻じゃない(てか爆笑寄り)映画なので、人にもすすめ易いし口コミで広がってそうですね。
タロン・エガートン、個人的にはトシちゃんに似てると思いました。
トシちゃん、、、田原俊彦ですが、ご存知かしら(汗)。
大御所英国俳優たちの中で、彼全く物おじしてないように見えましたね。素晴らしい!
2015-11-17 21:51 : 真紅 URL : 編集
真紅さーん、こんにちは☆
キングスマン、早速見たよ。
コリン・ファースがカッコイイ。スーツをばりっと着こなして、身のこなしとアクションは想像以上に素晴らしくて、イギリスのパブの雰囲気、傘、小物使いは、120点満点のすばらしさだったんだけど・・・
一部、ちょいと私の苦手なグロいブラックユーモアシーンがあって、そういう処は、残念ながら受け入れにくかったわ・・・
でも、トータルすると、とても楽しめました!
これから、家族にも見せるところだよー。

そうそう、書き忘れてしまったんだけど、この監督さんが、クラウディア・シーファーと結婚されていたっていうのは、真紅さんのこの記事読んで初めて知ったの!!びーっくり。まだ監督が、それほど有名になる前に結婚していたらしく、すごいよねー。
2016-01-16 15:01 : latifa URL : 編集
latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
早速ご覧になったのね☆
この映画はコリン史上最高のカッコよさなんじゃないかと思うわ。
でも、あのシーンとかあのシーンとかがダメだったのね。。。
映画館で観てても、結構周りがドン引きしてるのがわかったよ。
ご家族の反応はどうだったんだろう。。

私も、監督の奥様のことは知らなかったよ!
監督が英国の方、というのも知らなかった。
クラウディア・シファーってスパモ全盛時代はいろいろあったよね。。
でもこの映画のプロデュースもしているし、監督は絶好調だし、いい奥さん(ビジネスパートナー)なんだろうね。
私はシンディー・クロフォード派だったけどね。^^
2016-01-17 19:49 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!