fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

隣の聖人~『ヴィンセントが教えてくれたこと』

ヴィンセントが教えてくれたこと






 St. VINCENT


 呑む、打つ、買う。嫌味で傍若無人な独居老人ヴィンセント(ビル・マーレイ)
の隣に、シングルマザーのマギー(メリッサ・マッカーシー)虚弱な小学生オ
リバー(ジェイデン・リーベラー)
親子が引っ越してくる。金策に窮していたヴィ
ンセントは、オリバーのベビーシッターを渋々引き受けるのだったが・・・。

 ビル・マーレイが演技をしている!!(驚) いやいや彼は間違いなく名優
ではあるが、ちゃんとした(?)主演作を観るのは本当に久しぶりな気がする。
そしてやはり、さすがの演技。赤の他人だった少年と老人が互いを認め合い、
成長していくありふれたストーリーではあるけれど、ハートウォーミングである
ことは間違いない。

ヴィンセントが教えてくれたこと2

 いかにも神経質そうで賢そう、将来が楽しみなジェイデン・リーベラーくん。
ロシア人娼婦にして妊婦(!)のポールダンサー、ナオミ・ワッツオーバー
サイズ過ぎるメリッサ・マッカーシー
。安心して観ていられるキャストに囲まれ
て、自由奔放なビル・マーレイが魅せる。絶妙にキレのあるダンス、麻痺した
姿もリハビリもさらけ出しながら、飄々とした雰囲気は一貫している。それは
ビル・マーレイという役者の人間力であり、ブランドなんだなぁとつくづく感心。

 アメリカの小学校で制服のところもあるんだ、、、と驚いたが、宗教色の強い
私立学校
なのですね。どんな宗教、人種、信仰も受け入れている(ように見え
る)ところがアメリカらしい。

ヴィンセントが教えてくれたこと3

 ヴィンセントが聖人であるかどうかは置いておいて、ビル・マーレイが名優
であることに疑いの余地はない。彼が様々な映画で脇役(て言うかチョイ役)
で重宝
されるのも、彼のオフビートな個性が映画の中でアクセントになるから、
なんだろうな。しかも基本、コメディアンってのもいいよね。

 ( 『ヴィンセントが教えてくれたこと』 監督・製作・脚本:セオドア・メルフィ
            主演:ビル・マーレイ、ジェイデン・リーベラー/2014・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

2015-10-05 : 映画 : コメント : 0 : トラックバック : 22
Pagetop
テディ・ベアにタブーなし~『テッド2』 【字幕版】 «  ホーム  » 神の橋まで~『わたしに会うまでの1600キロ』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ヴィンセントが教えてくれたこと
 嫌われ者の老人といじめられっ子の交流というベタなプロットをいい意味で肩の力を抜いて作った作品。ほろりとくるところもあるのだけど、忘れられた伏線もあったりして、そのいい加減さがヴィンセントらしい。  作品情報 2014年アメリカ映画 監督:セオドア・メルフ…
2015-10-05 06:55 : 映画好きパパの鑑賞日記
ヴィンセントが教えてくれたこと
ヴィンセントが教えてくれたこと@スペースFS汐留
2015-10-05 07:01 : あーうぃ だにぇっと
『ヴィンセントが教えてくれたこと』
□作品オフィシャルサイト 「ヴィンセントが教えてくれたこと」□監督 セオドア・メルフィ□キャスト ビル・マーレイ、ジェイデン・リーベラー、ナオミ・ワッツ        メリッサ・マッカーシー、クリス・オダウド、テレンス・ハワード■鑑賞日 9月4日(金)■...
2015-10-05 08:10 : 京の昼寝〜♪
ヴィンセントが教えてくれたこと/ビル・マーレイ
ビル・マーレイの主演でビルが演じる気難し屋の不良老人といじめられっ子の12歳の少年とが織りなす奇妙な友情の物語を描くハートフル・コメディです。 出演はその他に、ジェイデン ...
2015-10-05 11:09 : カノンな日々
「ヴィンセントが教えてくれたこと」
「St. Vincent」 2014 USA 日々、酒とギャンブルに溺れるヴィンセントの家の隣にシングル・マザーのマギーと息子のオリバーが引っ越してくる。CTスキャン技師のマギーは仕事が忙しく、息子の面倒を見る時間があまりない有様。ある日、マギーに頼まれ仕方なしにオリバーの面倒を見ることになったヴィンセントはベビーシッターで金を稼ごうと思いつく… ヴィンセントに「ダージリン急行/...
2015-10-05 15:43 : ヨーロッパ映画を観よう!
映画『ヴィンセントが教えてくれたこと』
 本日は、屋上からゴジラが見下ろす、TOHOシネマズ新宿に初見参。アメリカで4館封切からスタートして、最終的に2,500館に広がり、ゴールデングローブ賞にもノミネートされたという作品ですが、TOHOシネマズ新宿では小さな小さなスクリーン8(88席)。 Story 酒と競馬を…
2015-10-05 18:40 : 健康への長い道
ヴィンセントが教えてくれたこと
素敵な作品でした面白かった もしも、ヴィンセントのような人がお隣に住んでいたら・・・ ちょっと嫌だな〜〜と思うような感じ だって、その日暮らしのような生活だしギャンブルはやるし。 そんなヴィンセントのお隣に母と息子が引っ越してくるのです。 そして、息...
2015-10-05 20:35 : ♪HAVE A NICE DAY♪
ヴィンセントが教えてくれたこと ★★★.5
人生に空虚感を抱き始めた気難しい中年男が、面倒を見ることになった12歳の少年と奇妙な友情を育み、生きる活力を得ていく人間ドラマ。主演は『ロスト・イン・トランスレーション』などのビル・マーレイ、両親の離婚により大人びた少年役のジェイデン・リーベラーが、ビル...
2015-10-05 20:38 : パピとママ映画のblog
ビル・マーレイ親父のいい味っぷり
14日のことですが、映画「ヴィンセントが教えてくれたこと」を鑑賞しました。 アルコールとギャンブルを愛するヴィンセントは隣に引っ越してきたシングルマザーの息子オリバーの世話をすることに 酒場や競馬場へ連れ回しろくでもないことを教え込むヴィンセントに反発し...
2015-10-05 20:44 : 笑う社会人の生活
ヴィンセントが教えてくれたこと / St. Vincent
酒飲みでギャンブラーなダメおやじと、隣に引っ越してきた気弱な少年との友情を描いた作品。2014年にアメリカで公開された時は、僅か4館での公開だったが、徐々に観客の共感を得て最終的には2500館での公開まで至ったと言う。 ビル・マーレイのダメおやじぶりがサイコー...
2015-10-05 22:33 : 勝手に映画評
ヴィンセントが教えてくれたこと
【St. VINCENT】 2015/09/04公開 アメリカ 102分監督:セオドア・メルフィ出演:ビル・マーレイ、ジェイデン・リーベラー、メリッサ・マッカーシー、ナオミ・ワッツ、クリス・オダウド、テレンス・ハワード 不良ジジイと少年が最高の相棒になる!笑って心が ちょっと 痛...
2015-10-05 23:30 : ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
映画・ヴィンセントが教えてくれたこと
原題 ST.VINCENT2014年 アメリカ ブルックリンの一軒家に暮らすヴィンセント・マッケンナ(ビル・マーレイ)は酒とギャンブルだけが生きがいの偏屈老人だらしない恰好で古いオープンカーを乗り回し、競馬場へ通い、行きつけのバーで冴えないジョークを吐く日々で...
2015-10-06 08:18 : 読書と映画とガーデニング
ヴィンセントが教えてくれたこと
 『ヴィンセントが教えてくれたこと』を渋谷シネパレスで見ました。 (1)評判が良さそうなので映画館に行ってきました。  本作(注1)の舞台はニューヨークのブルックリン。  冒頭は、主人公の初老のヴィンセント(ビル・マーレイ)が、バーで酷くつまらない冗談(注2...
2015-10-06 21:10 : 映画的・絵画的・音楽的
『ヴィンセントが教えてくれたこと』をトーホーシネマズシャンテ3で観て、ビル・マーレーええのうふじき★★★
五つ星評価で【★★★老境に差し掛かるとそらこれを肯定しない訳にはいかん】 クソ爺ビル・マーレイが優等生少年の子守バイトをやったら案外OKという話。 多面性の教訓で、人 ...
2015-10-06 22:03 : ふじき78の死屍累々映画日記
『ヴィンセントが教えてくれたこと』
ビル・マーレイにしか出せない唯一無二の魅力がこの映画にはある! 幽霊退治に勤しみ、ストックホルムで職務質問され、ルーシー・リューには顔面ビンタされた過去を持つビル・マ ...
2015-10-06 23:09 : こねたみっくす
『ヴィンセントが教えてくれたこと』
アルコールとギャンブルをこよなく愛するチョイ悪オヤジのヴィンセント(ビル・マーレイ)は、街で評判の気難し屋。うっかり近づけば、毒舌の集中砲火を浴びることになる。唯一、心を許しているのは、飼い猫のフィリックスだけ。そんなある日、お隣にシングルマザーのマギー...
2015-10-07 00:00 : beatitude
ヴィンセントが教えてくれたこと  St. Vincent
奇しくも前回アップした「ボーイ・ソプラノ」と本作、共に少年の成長物語を二本続けて鑑賞。 テイストは違うけれど、どちらも孤独な少年を巡る物語。 主演のふたりは共に今後の成長が楽しみです。 本作のジェイデン・リーベラーくん、かわいい〜!     ビル・マーレー...
2015-10-08 23:08 : 映画の話でコーヒーブレイク
「ヴィンセントが教えてくれたこと」
2014年・アメリカ/ワインスタイン・カンパニー配給:キノフィルムズ 原題:St. Vincent 監督:セオドア・メルフィ脚本:セオドア・メルフィ製作:ピーター・チャーニン、ジェンノ・トッピング、セ
2015-10-11 21:07 : お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
ヴィンセントが教えてくれたこと 【劇場で鑑賞】
ビル・マーレイ主演でナオミ・ワッツやメリッサ ・マッカーシーが共演するヒューマンドラマ、 『ヴィンセントが教えてくれたこと』が公開。 シネコンでちょうど人間ドラマ系の作品が いくつか上映していたので勝手に「心の洗濯デー」 と称し観てみることに、まずはゴール…
2015-10-16 18:10 : 映画B-ブログ
ヴィンセントが教えてくれたこと (St. Vincent)
監督 セオドア・メルフィ 主演 ビル・マーレイ 2014年 アメリカ映画 102分 コメディ 採点★★★★ “同じ価値観”やら“共感”、“絆”なんて言葉が人との関係性を表すケースで頻繁に使われるようになって随分経ちますよねぇ。うちの子供らの口から万が一出てきた…
2016-04-14 18:21 : Subterranean サブタレイニアン
映画評「ヴィンセントが教えてくれたこと」
☆☆☆★(7点/10点満点中) 2014年アメリカ映画 監督セオドア・メルフィー ネタバレあり
2016-10-02 09:43 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
ヴィンセントが教えてくれたこと
St. VINCENT 2014年 アメリカ 102分 コメディ/ドラマ 劇場公開(2015/09/04) 監督: セオドア・メルフィ 製作: セオドア・メルフィ 脚本: セオドア・メルフィ 出演: ビル・マーレイ:ヴィンセント ジェイデン・リーバハー:オリバー メリッサ・マッカーシ...
2017-03-30 14:06 : 銀幕大帝α
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!