みんなでうちへ帰ろう! ~『ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』

SHAUN THE SHEEP THE MOVIE
ひつじのショーンは、牧場で仲間たちと楽しく暮らしてはいるものの、ルー
ティンな生活に退屈していた。牧場主を眠らせて休日を楽しもうとしたショー
ンたちだったが、偶然が重なって牧場主は街へ出、記憶喪失となってしまう・・・。
クレイアニメは昔から大好き。子どもの頃、ビフィズス飲料のコマーシャル
(ビフィズス、ビフィズス、キンキンキ~~ン♪ ってやつ) がテレビで流れ
る度に目が釘付けで、「凄い!」 と感動していた。本作もとっても面白かっ
た~。これEテレでやっているのですね? 知りませんでした。

何せ、ショーンたちキャラクターがかわい過ぎる(悶絶)。擬人化された彼ら
は二足歩行するし、人間に変装しても誰も怪しまない(笑)。『ウォレスとグル
ミット』 に似ているな、と思っていたら同じスタッフだったという。。こういう映画
を真面目に(?)作る大人って、好きだなぁ。ひつじたち以外の人間さえもセリ
フなしなのに、感情や面白さはビシバシ伝わってくる。シンプルなストーリーで
あることを差し引いても、ディレクションが素晴らしいんだと思う。
しかし・・・。夏休み真っ最中のシネコンは、自由過ぎる幼児たちで阿鼻叫喚
状態(汗)。それもまた、いい思い出です。

( 『ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』 2015・英、仏
監督:マーク・バートン&リチャード・スターザック)
- 関連記事
-
- 『ターミネーター:新起動/ジェニシス』 (2015/09/15)
- みんなでうちへ帰ろう! ~『ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』 (2015/09/12)
- ヨロコビとカナシミ~『インサイド・ヘッド』 【2D・吹替え版】 (2015/09/08)
スポンサーサイト
trackback
評価:★★★☆【3,5点】(11)
なんとも可愛いキャラ軍団に思わず頬ずりしたくなる(笑)
2015-09-12 07:05 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
日本で一番ヒットした曲が何かは、みなさんご存知だろう。
現在は一人のファンが何枚ものCDを買うように仕向ける商法があるけれど、そんなことしなくても本当にヒットする曲は爆発的に売れまくる。
日本でもっとも売れたシングルは、およそ一家で一枚しか買うことのなかった時代、1975年に発売された高田ひろお作詞・佐瀬寿一作曲の『およげ!たいやきくん』だ。
『映画 ひつじのショーン ~バ...
2015-09-12 08:53 :
映画のブログ
『ひつじのショーン』って「テレビ点けてやってると見る」程度の認識しかないんですが、長編映画化となると俄然興味が湧いてきて劇場へと足を運びました。ショーンは仲間の羊たちや牧場主、牧羊犬のビッツァーと一緒に毎日暮らしてますが、ある時いたずらを思いついて、寝ている牧場主をトレーラーに閉じ込めて起きないように細工をし、のんびり過ごそうと計画を立てます。まんまと成功して自由を謳歌しようとした矢先、トレ...
2015-09-12 21:48 :
【徒然なるままに・・・】
五つ星評価で【★★★★1カット1カット細かいネタが多いのも好感が持てるが、クレイアニメという制約をものともせずに異常にノリノリなのが凄い】
『ウォレスとグルミット』シ ...
2015-09-12 23:11 :
ふじき78の死屍累々映画日記
いやぁ〜面白いな、コレ。
2015-09-12 23:19 :
だらだら無気力ブログ!
ひつじのショーンとその仲間たちは牧場主から解放されようと、眠らせた牧場主を車の中に移し、まるで夜になったように見せるいたずらを仕掛けた。しかし眠った牧場主を乗せたまま車が動き出し、牧羊犬ビッツァーもまた暴走する車を追って都会へ行ってしまう。慌てたショー...
2015-09-12 23:46 :
beatitude
牧場を飛び出し、都会へGo!
英国のアードマン・アニメーションズの大ヒット作、「ウォレスとグルミット」のキャラクターから生まれたスピンオフ、「ひつじのショーン」初の長編映画化。
牧場でまったり展開する短編テレビシリーズとは一線を画し、記憶喪失となり帰れなくなってしまった牧場主を探して、おなじみの動物たちが都会に遠征して大冒険を繰り広げる。
ショーンや相方の牧羊犬ビッツアー、群の羊た...
2015-09-13 21:45 :
ノラネコの呑んで観るシネマ
2015年/イギリス:アードマン・アニメーションズ=フランス:スタジオ・カナル 配給:東北新社 原題:Shaun the Sheep Movie 監督: マーク・バートン、 リチャード・スターザック
2015-09-18 06:16 :
お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
【概略】
牧場で退屈な毎日を送っていたショーンは、非日常を味わうため牧場主にある悪戯を仕掛け、仲間たちと休暇を取れるよう作戦を練るのだが…。
アニメーション
2歳の甥っ子のためにと毎土曜日録画しているが気付くと自分のの楽しみになってた、ひつじのショーン。あのなんともいえない人間すらきちんとした言語を発しないクレイCGアニメが映画になってたのをついこないだ知ったので(おそっ...
2016-10-08 21:05 :
いやいやえん
コメントの投稿
こんにちは。お久しぶりです~。
暑かった夏も終わり、私はせっせと子供たちのお世話に明け暮れつつも、最近は海外ドラマに浮気気味です。
真紅さん幅広くジャンル問わず色々見ていらしていつも感心です。レビュー読むのとても楽しみです。
ショーンもご覧になったのですね。これ、クレイアニメで台詞なしだから、我が家の6歳&3歳児も、TVでショーン見ると、ぎゃはははは!と大ウケです。
クレイアニメは作る手間暇を考えると卒倒しそうですが、あんなに素敵なのが作れるのは夢があるなぁって感じます。
個人的には、真っ黒な体に白い毛の羊がいるなんて、にわかには信じられなくて(羊って真っ白なイメージなので…)、初めて実際に見た時は、「本当にいるんだ!」と驚きました。
真紅さんインスタやってらっしゃるんですね。興味がありつつも、これ以上SNSを増やすのどうしよっかなーって長いこと悩んでます私。ではまた~。
暑かった夏も終わり、私はせっせと子供たちのお世話に明け暮れつつも、最近は海外ドラマに浮気気味です。
真紅さん幅広くジャンル問わず色々見ていらしていつも感心です。レビュー読むのとても楽しみです。
ショーンもご覧になったのですね。これ、クレイアニメで台詞なしだから、我が家の6歳&3歳児も、TVでショーン見ると、ぎゃはははは!と大ウケです。
クレイアニメは作る手間暇を考えると卒倒しそうですが、あんなに素敵なのが作れるのは夢があるなぁって感じます。
個人的には、真っ黒な体に白い毛の羊がいるなんて、にわかには信じられなくて(羊って真っ白なイメージなので…)、初めて実際に見た時は、「本当にいるんだ!」と驚きました。
真紅さんインスタやってらっしゃるんですね。興味がありつつも、これ以上SNSを増やすのどうしよっかなーって長いこと悩んでます私。ではまた~。
2015-09-16 12:01 :
トリみどり URL :
編集
トリみどりさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
ほんと、ちょっとお久しぶりですね^^
海外ドラマ・・・。冬ソナ以来観ていないわ(爆)。
>レビュー読むのとても楽しみです。
えー、マジですか?! ありがとうございます。
ホラーだけは観たくないですが(怖いので)、洋画でも邦画でもこだわりはないですね。。
ショーン、お子様がご覧になっているのですね。。映画とってもよかったですよ!
いつかTVでも放映あるでしょうね~、また観たいな~。。
SNSですが、facebookだけはやってないんですけどね。インスタはオススメですよ!
手軽で一番楽しいかも。。ツイッターとも連携しているし。
私は大好きなブロガーさんがインスタを始めたと知って、その方をフォローしたくて始めました。
ただTLが画像で埋め尽くされてしまうので(当然ですが)、追うのに疲れるのでほとんどフォローはしていません。
有名人でフォローしているのはベッカムだけです(笑)。
トリみどりさんも始めたら、フォローするからね^^
ほんと、ちょっとお久しぶりですね^^
海外ドラマ・・・。冬ソナ以来観ていないわ(爆)。
>レビュー読むのとても楽しみです。
えー、マジですか?! ありがとうございます。
ホラーだけは観たくないですが(怖いので)、洋画でも邦画でもこだわりはないですね。。
ショーン、お子様がご覧になっているのですね。。映画とってもよかったですよ!
いつかTVでも放映あるでしょうね~、また観たいな~。。
SNSですが、facebookだけはやってないんですけどね。インスタはオススメですよ!
手軽で一番楽しいかも。。ツイッターとも連携しているし。
私は大好きなブロガーさんがインスタを始めたと知って、その方をフォローしたくて始めました。
ただTLが画像で埋め尽くされてしまうので(当然ですが)、追うのに疲れるのでほとんどフォローはしていません。
有名人でフォローしているのはベッカムだけです(笑)。
トリみどりさんも始めたら、フォローするからね^^