fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

忘れんぼのルーシー~『50回目のファースト・キス』

20070202135250.jpg

ウェディング・シンガーを観て、いい!と言ったら「アダム・サンドラー&ドリュー
・バリモアのコンビならこっちのほうがいいよ
」と何人もの方に言われたのがこれ、
『50回目のファースト・キス』。うん、確かに!これ凄くいいです。

 ハワイの水族館で獣医をしているプレイボーイ、ヘンリー・ロス(アダム・サン
ドラー)
は、ある日カフェでルーシーという女性と出会い、意気投合。翌日も会う
約束をして別れるが、彼女は眠ると前日のことを憶えていられない、短期記憶喪失
障害
を抱えていた。「あなた、誰ですか?」ヘンリーは毎日毎日、彼女の気を惹こう
と一生懸命になるのだが・・。というちょっと重いテーマの本作ですが、そこはアダム
&ドリューの黄金コンビ
。笑えて、泣けて、ラストは何ともいえない幸せな気分に
なれる作品です。もう、私はいつものように号泣(笑)。

 あの温かく、ぽわ~んとしたウクレレのメロディーが流れるオープニング。初め
の何分かはちょっとテンポが悪いな、と感じたのですが、ドリュー演じるルーシー
が登場してから、物語は心地よく動き始めます。

 とにかく何がいいって、アダム&ドリューが作り出す空気!初めて出逢った日、
二人が同じように恋の予感にうきうきと踊り出す姿。夜の水族館で、ウクレレを抱
えてヘンリーが唄う『忘れんぼルーシー』。このシーンのうれしそうな幸せそうなルー
シーは、ドリュー本人でもあると感じました。心の底から楽しそうに笑っている、
本物の笑顔。このカップル最高です。

20070202135315.jpg

 アダム・サンドラーは特に美形でもなくかっこよくもなく、卵頭の普通の兄ちゃ
んなのですが、ルーシーをただひたすらに愛し慈しみ、大切にケアする姿に涙チョ
チョ切れ、惚れない女がいるでしょうか。ドリュー・バリモアも、相変わらず超キュ
ート
!ペンギンやセイウチなど、動物たちも芸達者でビックリです。動物といえば、
ヘンリーの親友ウーラ(ロブ・シュナイダー)、私にはイノシシにしか見えません
でした(笑)。

 娘の行く末を案じる父、このキャラも泣かせます。新聞を特注し、壁を塗り替え
毎夜『シックス・センス』に付き合う。ヘンリーの夢のため、愛し合っているのに別れ
を選択したふたり。娘とその恋人を思い、父が出した精一杯のサイン。そしてラス
トシーンにもこのお父さんがいてくれて、大変な人生を歩むであろうルーシーも、
きっと大丈夫だと心から思えるのでした。

 この映画の温かな雰囲気は、ハワイという土地が持つ温かさとイコールなのだと
思います。そしてやっぱり、いい映画にはいい音楽!The Beach Boys
『Wouldn't It Be Nice』、これ最高です!ブライアン・ウィルソンとハワイ、
もう怖いものなし!ヘンリーの肖像画で溢れたルーシーのアトリエ。そして
涙、涙のエンドクレジットにかぶさる名曲中の名曲The Police
『Every Breath You Take』のカバー。もう、言葉もないですね。

『50回目のファースト・キス』監督:ピーター・シーガル/
      主演:アダム・サンドラー、ドリュー・バリモア/2004・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★おすすめ映画★
ジャンル : 映画

2007-02-02 : BD/DVD/WOWOW/Streaming : コメント : 10 : トラックバック : 5
Pagetop
アナタは人を裁けますか~『それでもボクはやってない』 «  ホーム  » 幸せの黄色いミニバス~『リトル・ミス・サンシャイン』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
50回目のファースト・キス
最初のキスは最高
2007-02-02 23:56 : 悠雅的生活
★「50回目のファースト・キス」、ラブ・コメの醍醐味だな!★
「50回目のファースト・キス」(2004) 米 50 FIRST DATES監督:ピーター・シーガル製作:ジャック・ジャラプト スティーヴ・ゴリンナンシー・ジュヴォネン製作総指揮:マイケル・ユーイングダニエル・ルピ ジェイ・ローチ脚本:ジョージ・ウィング撮影:ジャック・N....
2007-02-08 15:34 : ★☆カゴメのシネマ洞☆★
『50回目のファーストキス』
50回目のファースト・キス コレクターズ・エディション監督:ピーター・シーガル CAST:ドリュー・バリモア、アダム・サンドラー 他STORY:ハワイの水族館で獣医として働くヘンリー(アダム・サンドラー)は、女
2007-06-20 14:29 : Sweet* Days**
50回目のファースト・キス
 コチラの「50回目のファースト・キス」は、「ウェディング・シンガー」で共演したアダム・サンドラーとドリュー・バリモアが再共演を果たしたロマンティック・コメディです。 監督は、「ロンゲスト・ヤード」、「ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々」のピー....
2007-11-14 21:32 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
50回目のファースト・キス
交通事故で、新しい記憶が一日しか記憶出来ない女性と彼女に恋したプレーボーイの水族館の飼育係。 短期記憶障害という実際にある障害がメインにきているストーリーですが、あまり暗くならないのは、ドリュー・バリモアとアダム・サンドラーのおかげかな。舞台がハワイっ...
2011-10-30 08:48 : いやいやえん
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんばんは~、真紅さ~ん。またまたお邪魔します。
これも好きな映画です~。真紅さんも泣きましたか。よかった、お仲間が居て(笑)。私も涙がポロポロでしたよ。
ドリューがとっても可愛いし、アダムも段々素敵に見えてくるから不思議。見終わって気持ちがホワンと暖かくなる映画ですよね。
2007-02-02 20:48 : kママ URL : 編集
kママさま、こんにちは。コメントありがとうございます!
いいですよね~この映画!アダム・サンドラー、ウクレレ片手にあんな歌唄われたらもう!
ドリューもかわいくて・・。彼女はこういう役にはまりますね。
このコンビの映画がまた観たいな~と思った私です。
ではでは、また遊びにいらして下さいね!
2007-02-02 22:07 : 真紅 URL : 編集
こんばんは。
本当は、とっても深刻に描こうと思えばできるものを、
コメディ仕立てにするところがとてもよかったですよね。
ハワイの雰囲気も、このお話らしくていいし(って、行ったことないけど)

ただ・・・
>惚れない女がいるでしょうか
ごめんなさい。ここに1人おります・・・^^;
単に個人的な好みの問題です。
登場人物としての彼の性格は悪くないんだけど・・・
あまりにもファンの方が多いので、これ以上書くのやめときます・・・・・・
2007-02-03 00:18 : 悠雅 URL : 編集
悠雅さま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
あはは、わかりますよ~。私も今までの作品では「アダム・サンドラーいいでしょ?」と言われても「ごめん、パス」と答えておりましたから!
免疫がついてきたのかもしれません(笑)
ストライクゾーンは人それぞれですし・・。私の場合、むっちゃ広いかもしれませんが。
本当にこの作品、好きとおっしゃる方多いですね。
またお話しましょう!ではでは。
2007-02-03 17:03 : 真紅 URL : 編集
とうとう観ちゃいましたね(ニヤリ)♪♪♪
噂に違わず、良かったでありましょ?

カゴメもあのラストの見事さには、しとどに涙させられたですよ。
何とも見事な“男”ですね、ヘンリーは。
(そして、あの可愛い父ちゃんも)
「俺について来いっ!」タイプよりも、
諦めず明るく、どこまでもしっかり寄り添ってくれる強さが“男”ですね。
こういう強さこそ、真の男らしさじゃありませんかっ!(涙)
あの弾き語りがまた良いんだわっ(うっとり…)。
2007-02-08 15:40 : カゴメ URL : 編集
カゴメさま、こちらにもコメントとTBをありがとうございます。
観ちゃいましたよ~、もうウルウルで(涙)。
このカップル、ホントにいい味出してます~。
ドリューが「ロマコメ引退宣言」したみたいですけど、勿体ない!
あ、でも今メグ・ライアン観ませんね~(悲)。
そうそう、あの弾き語りは最高ですよ!ドリューがマジで聴き入ってましたもん。
しかし、カゴメさまがうっとりしてどーすんの(爆笑)。
また伺いますね。『ブロークン・フラワーズ』のレビュー、お待ちしておりますよ!
2007-02-08 16:51 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんばんわ
 「50回目・・・」のやっとwowowで見れましたよ、この映画はアダム・サンドラーはじめ父がカッコよいですね~、いい映画でした、ハッピーエンドだし、ドリューはキュートで、役柄のせいか「2番目の・・・」のような能動的じゃないですが、ドリューでは「サンキュー、ボーイズ」の様な強く逞しい役が好きですね、僕の泣きのツボは「自分を犠牲にしても誰か(愛する人)の為に・・・」なんですが、この映画はそんな感じでした、
 真紅さんの記事でコメントしたい記事がいっぱい見つかりましたから、以前の記事でもコメントさせて下さい。
2007-07-28 23:27 : イニスJr URL : 編集
イニスJrさま、こんにちは!コメントありがとうございます。
WOWOW、いいですね~。。レンタルいらずですよね、私も入りたい~!
ドリューの周囲の人たちがとても温かいですよね。。アダムももちろんなんだけど、周囲の人々にも泣かされました。
「自分を犠牲にして・・」そうですね、私もそこはツボかもしれません。
ハッピーエンドな映画はやっぱりいいですよね。アダム&ドリューでまたラブコメやらないかなぁ。。
古い記事でも、いつでもコメント大歓迎ですよ。
いつもありがとうございます!またお話しましょう~。
2007-07-29 01:37 : 真紅 URL : 編集
真紅さま
コメント&TBありがとうございました^^
最初は入り込めなかったけれど、同じ女性から見てもD.バリモアは
ホントに可愛いです。彼女のファッションは〈ラブ・ソングのできるまで〉のチョット民族調とか、
素朴なHAWAIIAN Loco調が似合って可愛いと思いました。
ラストは意外な、そして素敵でイイ結末でした^^
2007-12-06 20:06 : Maria URL : 編集
Mariaさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
ドリュー、今年の『もっとも美しい人』ですからね。。
俳優としてだけでなく、製作にも関わっているところが凄いと思います。
いい映画ですよね、アダム・サンドラーは素敵に見えるし。
また二人の共演作が観たいなと思います!
ではでは、またお伺いします~。
2007-12-06 21:43 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!