拝啓 十五の君へ~『くちびるに歌を』

東京で美人ピアニストとして活躍していた柏木ユリ(新垣結衣)は、故郷の
長崎・五島列島に帰ってくる。産休を取る同級生の音楽教師・松山ハルコ
(木村文乃)の代用教員として、ユリは合唱部の指導を任されるのだが・・・。
アンジェラ・アキの 『手紙 ~拝啓 十五の君へ~』 をモチーフにした同名
小説の映画化。青春映画の名手(?)、三木孝浩監督作品は初! 試写会
にて鑑賞。

まず、五島列島の風景があまりに美しくて驚いた。碧の海に白く残るフェリ
ーの船跡に、大小の島々が映える。そこに建つ教会、大きな空、緑の草原に
吹き抜ける風。多島美といえば瀬戸内海だとばかり思っていたが、五島の風
景も素晴らしい。日々報道される殺伐としたニュースとは、別世界のような。
そんな美しい場所で育つ中学生たちは、素直でかわいい。男の子も女の子
も。特に、指揮者のメガネ少女と、まだ変声期を迎えていないサトルが、悶絶
するほどカワイイ!! いつもオドオドした彼がいじめの標的になるのでは、
とハラハラしたが、五島の中学校はいじめとも無縁の場所であるようだ。
しかしサトルは、自らが生まれてきた理由と、生きる意味に諦観を抱えてい
る。サトルの兄アキオは自閉症で、弟であるサトルは兄の面倒を見るべく育
てられていると思い込んでいるのだ(アキオ役は渡辺大知くん)。そしてこの
アキオが、物語のクライマックスで重要な役割を果たすことになる。(その場
面は困惑、のち大感動、という感じ。是非観ていただきたい)
そういえば、家電で会話する人を久しぶりに観た気がする。中学生たちは
誰も、スマホはおろかケータイも持たず、「リア充」 満喫しているように見え
る。彼らの素直な心は、頑なだったユリの心を少しずつ解き放ち、前を向か
せる。 「勇気を失うな。くちびるに歌を持て」

しかし。。桐谷健太は、いつでもどこでも呆れるほどに桐谷健太なのだった。
彼、ある意味貴重かも(笑)。
( 『くちびるに歌を』 監督:三木孝浩/主演:新垣結衣/2015・日本)
- 関連記事
-
- ★★★★★~『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』 (2015/03/14)
- 拝啓 十五の君へ~『くちびるに歌を』 (2015/03/13)
- 予め死を受け入れた二人のために~『きっと、星のせいじゃない。』 (2015/03/10)
スポンサーサイト
trackback
公式サイト。中田永一原作、主題歌:アンジェラ・アキ、三木孝浩監督。新垣結衣、木村文乃、桐谷健太、恒松祐里、下田翔大、葵わかな、柴田杏花、山口まゆ、佐野勇斗、室井響、渡 ...
2015-03-13 14:47 :
佐藤秀の徒然幻視録
くちびるに歌を
2015-03-13 17:36 :
あーうぃ だにぇっと
原作大ファンなので映画化の発表にはキターーーと大喜びでしたが、ガッキーが柏木先生役なの?と疑問に思い、また読み返してみたところ、頭の中でガッキーが演じるのが自然にイメ ...
2015-03-13 21:10 :
カノンな日々
シンガー・ソングライター、アンジェラ・アキの名曲「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」を題材にしたテレビドキュメントから着想を得た中田永一の小説を実写化。輝かしい才能を持つピアニストだった臨時教員の女性が、生まれ故郷の中学校の合唱部顧問として生徒たちと心を通わ...
2015-03-13 21:58 :
パピとママ映画のblog
そういう時は「ありがとう」って言うとよ。
アンジェラ・アキさんの名曲「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」を題材に中田永一先生が書き上げた2012年度本屋大賞ノミネート作品を映画化した ...
2015-03-13 23:58 :
こねたみっくす
「くちびるに歌を」は長崎の五島列島の島を舞台に故郷に戻ってきた音大出身のピアニストがある事情を抱えながら生徒たちに合唱を教えるが当初はバラバラになりながらも次第に1つ ...
2015-03-14 00:14 :
オールマイティにコメンテート
音楽がテーマで興味は有ったものの、アンジェラ・アキに興味がなくて躊躇していたのですが、映画の日だったのが肩を押して『くちびるに歌を』を観てきました。
★★★★★
アンジェラ・アキのヒット曲、『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』をモチーフにした小説を原作に作られた映画...
2015-03-14 00:41 :
そーれりぽーと
婚約者をバイク事故で亡くし弾けなくなった
ピアニストが母校の中学に代理教員として赴任、
合唱部員との交流を通じて再生していく姿を描く
【個人評価:★★★ (3.0P)】 (試写鑑賞)
原作:中田永一 「2012年本屋大賞」 第4位
主題歌:『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』 唄:アンジェラ・アキ
2015-03-14 16:50 :
cinema-days 映画な日々
五つ星評価で【五つ星評価で★★★★あの彼には泣かされる】
新垣結衣が先生の癖に「適当にヨロシク」と言い放ってしまう。
ああ、冷たいガッキーもいいなあ。
「おらおら ...
2015-03-15 01:05 :
ふじき78の死屍累々映画日記
ピアニストだったユリが、臨時教師として戻った故郷の中学校で、合唱部の生徒たちと心通わせていくお話です。アンジェラ・アキの「手紙」が主題歌にぴったりだと思っていたら、アンジェラさんが五島列島の中学校を訪ねるドキュメンタリーを題材に書き下ろされたものだそ...
2015-03-15 17:22 :
はるみのひとり言
くちびるに歌を MOVIXさいたま 2015/2/28公開
産休を取ることになった親友の音楽教師ハルコ(木村文乃)の
代理として、生まれ故郷の五島列島にある中学の臨時教師となった柏木(新垣結衣)。
天賦の才能を持つピアニストとして活躍したうわさのある美女だが、
その性格はがさつで乗り回す車もボロいトラック。
住民たちの注目を浴びる中、彼女はコンクール出場を目標に日々奮闘している...
2015-03-19 21:46 :
単館系
----『くちびるに歌を』って
昨夜観たばかりだよね。
こんなに早く話してくれるニャんて…。
ニャんだか昨日からとても興奮しているみたい?
「うん。
今年は1月から
しゃべりたい日本映画が多すぎて…。
またまた、溜まってしまわないうちにと思って…」
----確か、最初はそ...
2015-03-19 23:05 :
ラムの大通り
□作品オフィシャルサイト 「くちびるに歌を」□監督 三木孝浩□脚本 持地佑季子、登米裕□原作 中田永一□キャスト 新垣結衣、木村文乃、桐谷健太、恒松祐里、下田翔大■鑑賞日 3月20日(金)■劇場 109CINEMAS川崎■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0...
2015-04-02 08:07 :
京の昼寝〜♪
さて、さっそく一ヶ月以上ぶりの記事です
今回は映画感想
映画自体見るのもかなり久しぶりなんですよね
実は合唱部に入っていたのでこの作品は小説が出たときから気になってたんですよね
でも今回映画化ということでやはり実際に歌うシーンがあるとよいですね
あらすじ
産休を取ることになった親友の音楽教師ハルコ(木村文乃)の代理として、生まれ故郷の五島列島にある中学の臨時教師となっ...
2015-04-05 22:30 :
にきログ
『くちびるに歌を』を新宿ピカデリーで見てきました。
(1)ここしばらく洋画が続いたのでこの辺りで邦画をということで、上映終了間近ながら映画館に行ってきました。
本作(注1)の冒頭は、フェリーの甲板にあるベンチで横になっている女性の姿。島伝いにフェリーが...
2015-04-10 21:19 :
映画的・絵画的・音楽的
くちびるに歌を
'15:日本
◆監督:三木孝浩「アオハライド」「ホットロード」
◆出演:新垣結衣、木村文乃、桐谷健太、恒松祐里、下田翔大、葵わかな、山口まゆ、柴田杏花、佐藤勇斗、渡辺大知 、室井響、眞島秀和、木村多江、小木茂光、角替和枝、井川比佐志、石田ひ...
2015-04-14 20:45 :
C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
歌もの2本。
「カノジョは嘘を愛しすぎてる」
「くちびるに歌を」
2016-03-18 12:04 :
Akira's VOICE
☆☆☆★(7点/10点満点中)
2015年日本映画 監督・三木孝浩
ネタバレあり
2016-04-26 10:18 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
笑わないガッキーも良い。
2016-10-12 09:10 :
或る日の出来事
コメントの投稿
くちびるに歌をのチナツ役だった葵わかなさんは、TBSで放送する予定の「火曜ドラマライフ壮絶なイジメと闘う少女の物語」(2007年にフジテレビで放送された作品のリメイク版)にもでるそうですが、同じくくちびるに歌をのナズナ役だった恒松祐里さんは同じくTBSで放送する予定の「日曜劇場瑠璃の島(2005年に日テレで放送された作品のリメイク版)」「火曜ドラマスクラップティーチャー教師再生(2008年に日テレで放送された作品のリメイク版)」「火曜ドラマ着信アリ(2005年にテレビ朝日で放送された作品のリメイク版)」にもでるそうです(ちなみにTBSリメイク版のスクラップティーチャーには小木茂光さんはでない)。
2015-07-18 10:56 :
三崎東岡 URL :
編集