ディープ大阪~『味園ユニバース』

大阪、夏の公園。バンド 「赤犬」 の歌謡ショーに、一人の男が乱入する。ア
カペラで 「古い日記」 を絶唱し倒れたその男は、歌以外全ての記憶を失って
いた。赤犬のマネージャー・かすみ(二階堂ふみ)は、その男を 「ポチ男」 と
名付け、祖父と二人で暮らす自宅に居候させる。
山下敦弘(のぶひろ)監督の新作は、全編大阪ロケの音楽映画。主演はジャニ
ーズですが、決してアイドル映画ではありません! 大阪ミナミは裏なんば、ディ
ープ大阪にアイドルは絶対、似合わない。渋谷すばるが演技しているところを初
めて観たが、薄汚れて気が滅入りそうな風景に意外なほど馴染み、彼は役者と
して、映画の中にいた。関ジャニ∞のメインボーカルではあるけれど、ヘルメット
みたいな髪型してたり、歌番組でニコリともしなかったり、自分の中で消化しき
れない何かを抱えているのかな、と思ってはいたのだが。彼、なかなかやります
ね。

もう一つの驚きは、鈴木紗理奈。かすみの近所に住む、無駄に色っぽい呑ん
だくれの女医(マキちゃん)が、見事にハマっている。紗理奈も、もう三十代半ば
を過ぎているのか・・・、いい女になったなぁ。
誰もが、一つ二つ何やかんや、抱えているのが人生ってもの。たった4つで
成り立っていたかすみの人生、そこに飛び込んで来たポチ男は彼女の 「親指」
になり、握り拳を強くする。亡くなった父の面影を追って生きていたかすみと、
歌だけを父から受け継いだポチ男=茂雄。出逢うべくして出逢ったふたり。
この映画の公開日がかすみの父の命日だったり、かすみの店のカウンター
下、傘立てにバットが挿してあったり。「しょーもな」 と言い放ちつつ、世話焼
き体質なかすみ同様、山下監督もただ、ゆる~いだけの人ではないのだ。

携帯電話は出て来るけれど、LINEもTwitterもない。町工場や豆腐屋やホ
ームレス、時代に取り残されたような、昭和な残骸の街。はぐれ者の弟の子
を育てる姉、新入りボーカルのために客席にダイブするフロントマン。日本中
から嫌われている(らしい)大阪に、まだ人情は生きてるんやで! 赤犬の中
に一匹混じった 「狂犬」 の、最後に見せる表情がなんとも言えない。エンド
ロールで、私は泣いていた。
( 『味園ユニバース』 監督:山下敦弘/主演:渋谷すばる、二階堂ふみ/2015・日本)
- 関連記事
-
- キツネ狩り~『フォックスキャッチャー』 (2015/03/07)
- ディープ大阪~『味園ユニバース』 (2015/03/06)
- Lost Stars/音楽がいっぱい~『はじまりのうた』 (2015/02/15)
スポンサーサイト
trackback
久々に、睡魔と戦いつづけた作品でした。暴力と日本の歌謡曲の、こてこての味付けは、関西人とか、関ジャニのファンとかでないと、置いてきぼりになるのでは。 作品情報 2015年日本映画 監督:山下敦弘 出演:渋谷すばる、二階堂ふみ、赤犬 上映時間103分 評価★…
2015-03-06 13:35 :
映画好きパパの鑑賞日記
□作品オフィシャルサイト 「味園ユニバース」□監督 山下敦弘□脚本 菅野友恵□キャスト 渋谷すばる、二階堂ふみ、鈴木紗理奈、川原克己、松岡依都美■鑑賞日 2月15日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想> 今...
2015-03-06 17:19 :
京の昼寝〜♪
過去に向き合い、未来に突き進む熱唱!
定番の再生ストーリーながら、コテコテの浪花節が身に沁みる快作であった。
本作は、前田敦子、“乃木坂46”と最近アイドルづいている奇才、山下敦弘監督作。今回主演に迎えるのは男性アイドルグループ、“関ジャニ∞”の渋谷すばる...
2015-03-06 18:45 :
相木悟の映画評
【出演】
渋谷 すばる
二階堂 ふみ
鈴木 紗理奈
【ストーリー】
大阪のとある広場でバンドがライブをしている中、記憶を失った若い男が舞台に乱入し歌を披露する。ざわつく会場で鳴り響いた男の歌声は、周囲の人間を圧倒する。彼の才能に興味を抱いたバンドとマネ...
2015-03-06 21:06 :
西京極 紫の館
注・内容と台詞に触れています。『味園ユニバース』監督 : 山下敦弘物語・大阪のとある広場でバンドがライブをしている中、記憶を失った若い男(渋谷すばる)が舞台に乱入し歌を披露する。ざわつく会場で鳴り響い
2015-03-07 00:46 :
映画雑記・COLOR of CINEMA
試写会で観ました。記憶をなくしたポチ男と過去に囚われたカスミが出会い関わる中で自分を取り戻すみたいなお話です。音楽映画なのかなと思っていましたが、ストーリーもなかなか面白かったです。ポチ男の記憶が少しずつ蘇ってくところも引き込まれたし。ただ過去のポチ男...
2015-03-07 15:38 :
はるみのひとり言
映画のあと、地下鉄西梅田駅行ったらコチラ〜っていわんばかりにドドっとポスターが。
コメントを寄せてくれた芸能人と映画のワンシーンのポスターがズラリ。
んでもって、劇中着ていたTシャツが展示されてました。ロケ地マップは当然ありますわな。
・・・大阪市交...
2015-03-07 16:08 :
ペパーミントの魔術師
Misono Universe(viewing film) 30年以上前、4年ほ
2015-03-10 19:42 :
Days of Books, Films
味園ユニバース MOVIXさいたま 2015/2/14公開
大阪のとある広場でバンドがライブをしている中、記憶を失った若い男(渋谷すばる)が
舞台に乱入し歌を披露する。
ざわつく会場で鳴り響いた男の歌声は、周囲の人間を圧倒する。
彼の才能に興味を抱いたバンドとマネージャーのカスミ(二階堂ふみ)は
「ポチ男」とあだ名を付け、スタジオで働いてもらうことにする。
やがてバンドのボー...
2015-03-10 20:57 :
単館系
「味園ユニバース」は記憶を失った男が偶然辿り着いた会場で歌った事から歌を歌う事を始めて次第に自らの過去を知りながらも歌う事に目覚めて行くストーリーである。過去を時とし ...
2015-04-04 23:28 :
オールマイティにコメンテート
関ジャニ∞の渋谷すばるが初めて単独で映画主演を果たした人間ドラマ。渋谷がふんした歌う以外の記憶を喪失した男が、とあるバンドマネージャーの少女と関わりを持ったことで過去と向き合い、自らを見つめ直す姿を描く。彼と行動を共にするうちに自身も変化していくヒロイ...
2015-04-07 18:52 :
パピとママ映画のblog
味園ユニバース
貸しスタジオを営む女性が
ライブに乱入し気絶した
訳ありの記憶喪失男”ポチ男”を拾う...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
英題:La La La at Rock Bottom
2015-12-23 05:15 :
cinema-days 映画な日々
☆☆☆(6点/10点満点中)
2015年日本映画 監督・山下敦弘
ネタバレあり
2015-12-28 09:21 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
ハマりました~
真紅さん、こんにちは^^
TB&コメント、ありがとうございましたm(__)m
時々、「沈む街の陽が~♪」なんてところも浮かんだりして(笑)
そうなんです、実は僕も大阪人でして(汗)
しかも天六という非常に上品な地域で(爆)
この映画、ハマりました!
この主役コンビ、別な機会で触れてみたいです。
紗理奈、ヤンキーそのまんまやん(笑)
TB&コメント、ありがとうございましたm(__)m
時々、「沈む街の陽が~♪」なんてところも浮かんだりして(笑)
そうなんです、実は僕も大阪人でして(汗)
しかも天六という非常に上品な地域で(爆)
この映画、ハマりました!
この主役コンビ、別な機会で触れてみたいです。
紗理奈、ヤンキーそのまんまやん(笑)
cyazさん、おはようございます。こちらこそコメント&TBありがとうございます。
天六ですか~。京都の方だとばかり思っておりました。
私は谷町線、よく利用するんですが東梅田から先はほとんど行かないんです。
TOHOもなんばばっかり。
主役コンビ、特に渋谷すばるはこれからに期待ですね。
でも事務所的にはどーなんかなぁ^^;
紗理奈、昔「将来は新地でママになりたい」ってテレビで言うてたけど、いけるんちゃうん?と思いました。
ヤンキーやのに、東京で子どもさんインターに入れてるんやって。。
ママ友付き合い、大変やろうな、といらん心配してしまいました^m^
天六ですか~。京都の方だとばかり思っておりました。
私は谷町線、よく利用するんですが東梅田から先はほとんど行かないんです。
TOHOもなんばばっかり。
主役コンビ、特に渋谷すばるはこれからに期待ですね。
でも事務所的にはどーなんかなぁ^^;
紗理奈、昔「将来は新地でママになりたい」ってテレビで言うてたけど、いけるんちゃうん?と思いました。
ヤンキーやのに、東京で子どもさんインターに入れてるんやって。。
ママ友付き合い、大変やろうな、といらん心配してしまいました^m^