Lost Stars/音楽がいっぱい~『はじまりのうた』

BEGIN AGAIN
NYの小さなライヴハウス。英国からやってきたシンガー・ソングライターの
グレタ(キーラ・ナイトレイ)は、恋人に裏切られ、行き場のない自らの胸中を
歌に託す。そこに偶然居合わせた音楽プロデューサーのダン(マーク・ラファ
ロ)は、彼女の歌に一条の光を見る。彼もまた、家庭と職を失い、酒に溺れ
ていたのだった。
大・大・大好きな映画、『ONCE ダブリンの街角で』 の監督、ジョン・カー
ニーの新作。キーラ・ナイトレイとマーク・ラファロというビッグ・ネームを得
てもなお、監督の純粋でまっすぐな 「音楽へのまなざし」 は変わらない。
それはある種の 「信仰」 と言ってもいいかもしれない。
音楽を信じ、音楽を愛し、そこに希望を見出す。私たちは音楽に救われ、
音楽に守られ、音楽は決して裏切らない。音楽が素晴らしいから、監督の
音楽を信じる心が全くぶれないから、この映画は観るものの心を吸い込ん
で離さない。音楽がいっぱいで、胸がいっぱいで、、、。今年のベスト作の
一本。

のっけから、ライブハウスでギターを抱えているのはポール・ポッツ(ジェー
ムズ・コーデン、役名はスティーヴ)なのだもの。あれ、オペラじゃないの?
という冗談はさて置き、異国の地で彼のような旧友に再会したら、心からうれ
しいと思う。本当にナイス・キャスティング。『ワン チャンス』 観ていてよかっ
た。
そう、この映画キャスティングが意外やハマっている。キーラが歌えるなん
て知らなかったし、ムサくて苦手(すみません)なマーク・ラファロも、立ち直る
につれて素敵に見えてくる。この人、コンスタントにいい作品に出ていますね。
グレタとダンの微妙な関係、信頼と同情と友情がない交ぜになって、きっか
けさえあれば一夜を共にもできたであろうに、、というギリギリ感がなんとも言
えず。そして一番のサプライズはヘイリー・スタインフェルドちゃん! まぁまぁ、
大きくなってべっぴんさんになってまぁ、おばさんうれしいよ。キャサリン・キー
ナーは、美しく撮られなくても平気な人なんだろうな。

音楽が生まれる瞬間の、はじけるようなときめきとNYの街角。グレタがこの
物語にどう決着をつけるのか。「自分の楽しみと、猫のために」 音楽を作る
と語った彼女らしい、ウェブ配信時代のサクセスストーリーも清々しい。
プレイリストを知ればその人の性格がわかるし、音楽は何気ない街の風景
を、かけがえのない思い出に変えることができる。音楽に思いを託したグレタ
は、音楽が変わらない分、人と、人を取り巻く環境が変わらざるを得ないこと
を悟る。たとえどんなに、「ばかみたいに(Like a fool)」 好きだった人でも。
オリジナルミックスで 『Lost Stars』 を歌うデイヴ(アダム・レヴィーン)、
彼を見つめるグレタ。このシーン、涙なしには観られない。何度もYoutube
で再生して、迷わずポチったサントラも、間もなく我が家に届くだろう。
『Lost Stars』 は、アカデミー賞歌曲賞にノミネートされている。授賞式で
のアダム・レヴィーンのパフォーマンスが、今から楽しみです。
( 『はじまりのうた』 監督・脚本:ジョン・カーニー/2013・USA/
主演:キーラ・ナイトレイ、マーク・ラファロ、アダム・レヴィーン)
- 関連記事
-
- ディープ大阪~『味園ユニバース』 (2015/03/06)
- Lost Stars/音楽がいっぱい~『はじまりのうた』 (2015/02/15)
- ちょび髭ジョニー~『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』 (2015/02/14)
スポンサーサイト
trackback
公式サイト。原題:Begin Again。ジョン・カーニー監督、キーラ・ナイトレイ、マーク・ラファロ、アダム・レヴィーン、ヘイリー・スタインフェルド、ジェームズ・コーデン、モス・デ ...
2015-02-15 23:47 :
佐藤秀の徒然幻視録
音を奏でる。心を奏でる。
これほど音楽への愛が詰まった映画を見たことがありません。これほど音楽が生まれる瞬間の感動を描いた映画も見たことがありません。そしてこれほど音 ...
2015-02-16 00:12 :
こねたみっくす
次々とミュージシャンを発掘し、ヒットを飛ばしてきた音楽プロデューサーのダン(マーク・ラファロ)は、すっかり時代に取り残され、自分が設立したレコード会社をクビになってしまう。
飲み明かし、酔いつぶれたバーで、ふと耳に飛び込んできた女性の歌声に、ダンは心を奪われる。
小さなステージで歌を披露していたシンガー・ソングライターのグレタ(キーラ・ナイトレイ)は、人気ミュージシャンとなった恋人の...
2015-02-16 00:31 :
心のままに映画の風景
はじまりのうた
2015-02-16 05:38 :
あーうぃ だにぇっと
注・内容、台詞に触れています。『はじまりのうた』(Begin Again)監督・脚本 : ジョン・カーニー物語・ミュージシャンの恋人デイヴ(アダム・レヴィーン)と共作した曲が映画の主題歌に採用されたの
2015-02-16 15:37 :
映画雑記・COLOR of CINEMA
キーラ・ナイトレイ史上最も可愛いキーラ・ナイトレイ。
やっぱこういう感じがイイよね。
歌声も可愛い。
マーク・ラファロも初めて格好イイと思った。
今までは「何でこんなモ ...
2015-02-16 23:41 :
時間の無駄と言わないで
Begin Again(viewing film) ニューヨークを舞台にした音楽
2015-02-19 18:05 :
Days of Books, Films
歌は心 公式サイト http://hajimarinouta.com2月7日公開 監督: ジョン・カーニー 「ONCE ダブリンの街角で」 売れないミュージシャンのスティーヴ(ジェームズ・コーデン)
2015-02-20 15:43 :
風に吹かれて
迷い星たちの、やさしい歌。
「ONCE ダブリンの街角で」の感動再び。
今回、ニューヨークの街角で出会うのは、恋に破れたイギリス人ソングライターと、人生崩壊中のアメリカ人音楽プロデューサー。
原題は「Begin Again(もう一度はじめる)」。
負け組の二人が出会った時、不思議なケミストリーがマンハッタンの情景に素敵な音楽を奏ではじめるのである。
マーク・ラファロのエキセント...
2015-02-25 22:47 :
ノラネコの呑んで観るシネマ
ニューヨーク。シンガーソングライターのグレタ(キーラ・ナイトレイ)は、同じミュージシャンの恋人デイブ(アダム・レヴィーン)に裏切られ、失意のままライブハウスで歌っていた。そこに偶然居合わせた落ちこぼれの音楽プロデューサー、ダン(マーク・ラファロ)はグレタの才...
2015-02-25 23:34 :
beatitude
第80回アカデミー賞歌曲賞受賞で映画もヒットした「ONCE ダブリンの街角で」
から7年。ジョン・カーニー監督が、またまた音楽をテーマに舞台をニューヨークに変えてハリウッドで撮った2作目
原題の「BEGIN AGAIN」は”やり直し”の意。
これ...
2015-02-26 00:18 :
我想一個人映画美的女人blog
『はじまりのうた』を渋谷シネクイントで見ました。
(1)久しぶりにキーラ・ナイトレイ(注1)を見てみようと思い、映画館に行きました。
本作(注2)では、ミュージシャンのグレタ(キーラ・ナイトレイ)とその恋人デイヴ(同じようにミュージシャン:アダム・レヴ...
2015-03-03 06:42 :
映画的・絵画的・音楽的
「Begin Again」2013 USA
ある日、ミュージシャンのデイヴはヒットメーカーとして大ブレイクする。やがて恋人グレタはデイヴが浮気していることを知り愕然とする。どん底状態に陥ったグレタはロンドンへ戻る決心をする。そんな折、ストリート・パフォーマーをする友人スティーヴに遭遇する。スティーヴに誘われるままグレタはバーで嫌々ながら自らの書いた曲を披露する。バーの客は無関心だったが...
2015-03-03 18:37 :
ヨーロッパ映画を観よう!
昨日アップした「ジャージー・ボーイズ」じゃないが、こちらもゴキゲンな音楽映画。
「once ダブリンの街角」で評価されたジョン・カーニー監督が引き続き音楽映画で勝負!
ベースは、ミュージシャンたちとプロデューサーの成功への道程。
主演のキーラ・ナイトレイが...
2015-03-07 12:18 :
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
ようやく今年の1本目。音楽をテーマにした『はじまりのうた(原題BEGIN AGAIN)』を忘れるところでした(2月7日より公開)。 アメリカでは最初に5館で封切られ、口コミで1300館まで拡大。 アカデミー賞歌曲賞に輝いた、同じジョン・カーニー監督の前作『once ダブ…
2015-03-08 21:27 :
健康への長い道
「ONCE ダブリンの街角で」で、音楽を主役にした恋愛映画という傑作をとったジョン・カーニー監督が、キーラ・ナイトレイを主役に迎えて、NYを舞台に美しい作品を完成させませた。音楽好きなら、だれもが楽しく暖かい心になるのではないでしょうか。 作品情報…
2015-04-05 06:07 :
映画好きパパの鑑賞日記
第80回アカデミー賞歌曲賞を受賞した『ONCE ダブリンの街角で』のジョン・カーニー監督が、同作に続いて音楽をテーマにして放つヒューマンドラマ。恋人に裏切られた失意を抱えながらバーで歌っていた女性が、音楽プロデューサーを名乗る男との出会いを通して思わぬ運命を...
2015-04-11 18:51 :
パピとママ映画のblog
16日のことですが、映画「はじまりのうた」を鑑賞しました。
ミュージシャンの恋人デイヴとニューヨークで暮らすことにしたグレタだったが瞬く間にスターとなったデイヴの浮気が発覚。
部屋を出たグレタは旧友の家に居候し彼の勧めでバーで歌うことに。歌い終わると、音...
2015-04-26 01:18 :
笑う社会人の生活
『はじまりのうた』---BEGIN AGAIN---2013年(アメリカ)監督: ジョン・カーニー出演: キーラ・ナイトレイ 、マーク・ラファロ、キャサリン・キーナー
アカデミー歌曲賞に輝いた「ONCE ダブリンの街角で」で高い評価を受けたジョン・カーニー監督が、キ...
2015-04-29 23:14 :
こんな映画見ました〜
はじまりのうた
'13:米
◆原題:BEGIN AGAIN
◆監督:ジョン・カーニー「once ダブリンの街角で」
◆出演:キーラ・ナイトレイ、マーク・ラファロ、アダム・レビーン、ジェームズ・コーデン、ヘイリー・スタインフェルド 、モス・デフ、カレン・ピットマン、ポール・ロ...
2015-05-30 21:18 :
C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
はじまりのうた
恋人が売れフラれたシンガーソングライターが
酒場で時代遅れの音楽プロデューサーに
スカウトされ、デビューを目指す...
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:Begin Again
2016-03-31 00:49 :
cinema-days 映画な日々
☆☆☆★(7点/10点満点中)
2013年アメリカ映画 監督ジョン・カーニー
ネタバレあり
2016-04-05 08:54 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
こんにちは、
>大・大・大好きな映画、『ONCE ダブリンの街角で』
私も大好きです!!!
名古屋のホテルの近くでこの映画やっていて、見ればよかったと後悔しておりました。
富山ではやっと4月にはいるので楽しみです。
>大・大・大好きな映画、『ONCE ダブリンの街角で』
私も大好きです!!!
名古屋のホテルの近くでこの映画やっていて、見ればよかったと後悔しておりました。
富山ではやっと4月にはいるので楽しみです。
こんばんは〜真紅さんコメTBありがとうです♪
わー、あの人どっかでみたことあるかと思ったらワンチャンスのひとかぁ!
DVDで観てみよう。
あの親友役も良かったですよね〜
歌も皆良かったし。DVD買ってみなおしたい♪
わー、あの人どっかでみたことあるかと思ったらワンチャンスのひとかぁ!
DVDで観てみよう。
あの親友役も良かったですよね〜
歌も皆良かったし。DVD買ってみなおしたい♪
Nakajiさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
名古屋、堪能されたようでよかったです^^
私、名古屋ってほとんど行ったことないんですよ。
お金持ちが多いイメージあるなー。
4月、楽しみですね♪
うちはサントラも届きましたよ~DVDも欲しいな。
名古屋、堪能されたようでよかったです^^
私、名古屋ってほとんど行ったことないんですよ。
お金持ちが多いイメージあるなー。
4月、楽しみですね♪
うちはサントラも届きましたよ~DVDも欲しいな。
migちゃん、こんにちは~こちらこそコメント&TBありがとうございます。
ワンチャンスね、結構拾い物(失礼)だったよ~。
私はこの映画のためにあれを観たんだと思ってるよ(運命か、笑)。
オスカーは残念だったけど、、、授賞式、リンクレイターが獲れなかったからショックで録画まだ観てない^^;
ワンチャンスね、結構拾い物(失礼)だったよ~。
私はこの映画のためにあれを観たんだと思ってるよ(運命か、笑)。
オスカーは残念だったけど、、、授賞式、リンクレイターが獲れなかったからショックで録画まだ観てない^^;