アメイジング・エイミー~『ゴーン・ガール』

GONE GIRL
アメリカ中西部・ミズーリ州のある町。結婚5周年を迎えた朝、ニック・ダン
(ベン・アフレック)の妻エイミー(ロザムンド・パイク)が、忽然と姿を消した。
すぐさま警察に通報したニックだが、逆に妻殺しの嫌疑をかけられてしまう。
全米ベストセラー小説を、鬼才デヴィッド・フィンチャーが映画化。脚色を
原作者ギリアン・フリンが担当したためか、はたまた安定のフィンチャーゆ
えか、149分の長尺をものともしない、極上のサスペンスに仕上がっている。
期待値MAXで鑑賞しても、決して裏切られることはないだろう。「この映画
を観るまでは、年間ベストに言及するなかれ」 と言われていたのも納得。
怖いです(笑)。

この映画の凄いところは、前半と後半でストーリーが反転するにも関わら
ず、トーンが終始一貫していること。呼応するファーストシーンとラストシー
ンは全く同じ構図であるが、被写体である妻エイミーと、彼女を見つめる夫
ニックは、全くの別人となっている。彼らを見つめる私たち観客は、2時間
半の間引き込まれ、混乱しかき乱され続ける。
キャストも 「完璧主義者」 フィンチャーらしくて素晴らしい。間抜けで浮
気者で、女たちに振り回されるニックはベン・アフレックのパブリックイメー
ジそのままだし(失礼)、狂気じみていると言うしかないパラノイア・エイミ
ーも、ロザムンド・パイクが ”アメイジング” な演技を披露している。そう、
正直なところ、ロザムンド・パイクがここまで凄い女優だとは知らなかった。
結婚に固執し、幸せな妻で在り続けることに執着し、実体よりもイメージを
優先する冷血な女。自分とは180度違う、などと思いながら観ていた。
しかしラスト近く、傷つけ合い、支配し合う関係はおかしい、と喚き散らす
ニックを、私は 「それが結婚やん・・・」 と冷めた目で観ていた。すると次
の瞬間、エイミーが言ったのだ。 ”That's marriage. ”
えーー!! 同意見(爆)。
この映画、独身の人が観たらダメですね、、あと、結婚前提のカップル
がデートで観るとか、最悪(笑)。夫婦で観て、笑い合えたらその二人は
いい関係かも。

そう、夫婦は結局他人。だけど逆に、兄妹っていいなと思った。 「何があっ
てもあなたの味方よ」 「君だけが僕の理性を保ってくれる」 な~んて、身内
でもなかなか言えることじゃない。「生まれる前から一緒だもの」 ダンとマー
ゴ(キャリー・クーン)、この二人は双子だから、余計絆が強いのかな? ダン
が愛情を込めて呼ぶ 「ゴー」 って響きがステキ。
胎児の心音のようなエンディングサウンドを聞きながら思った。エイミーよ、
うまくやったと思ってるだろーが、神は見ているぞ! 悪人は久しからず。エ
ミリーが殺したデジー・コリンズ(ニール・パトリック・ハリス)は夫婦の子ども
として転生し、いつか母親を殺すだろう、と。
( 『ゴーン・ガール』 監督:デヴィッド・フィンチャー/
主演:ベン・アフレック、ロザムンド・パイク/2014・USA)
- 関連記事
-
- バンクーバーの朝日 (2015/01/11)
- アメイジング・エイミー~『ゴーン・ガール』 (2014/12/28)
- 「チーム三蔵」 ができるまで~『西遊記~はじまりのはじまり~』 【吹替え版】 (2014/12/17)
スポンサーサイト
trackback
結婚5周年目の記念日、荒らされた家から妻が失踪。残された夫は、妻殺しの疑いをかけられるが・・・。
女怖ぇ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
ジャンルは全く異なりますが、先日12/6のCX系めちゃイケで『たかみな卒業ドッキリ』での(その二日後、12/8に本当に卒業...
2014-12-28 08:41 :
勝手に映画評
公式サイト。ギリアン・フリン原作、デヴィッド・フィンチャー監督。ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリス、タイラー・ペリー、キャリー・クーン、 ...
2014-12-28 08:49 :
佐藤秀の徒然幻視録
□作品オフィシャルサイト 「ゴーン・ガール」□監督 デビッド・フィンチャー□脚本・原作 ギリアン・フリン□キャスト ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリス、 タイラー・ペリー、キム・ディケンズ■鑑賞日 12月20日...
2014-12-28 08:50 :
京の昼寝〜♪
映画 『ゴーン・ガール』 (公式)を本日に劇場鑑賞。採点は ★★★★ ☆ (5点満点で4点)。100点満点なら80点にします。
ざっくりストーリー
NYで元雑誌のライターをしていたニック(ベン・アフレック)は仕事を失い、2年前に元性格診断クイズのライターの妻エイミー(ロザムンド・パイク)と故郷のミズーリに帰ってきた。しかし、都会...
2014-12-28 08:55 :
ディレクターの目線blog@FC2
ゴーン・ガール@新宿明治安田生命ホール
2014-12-28 09:05 :
あーうぃ だにぇっと
ネタバレせずに、この傑作映画の素晴らしさを伝える自信がブログ主にはありません。結婚している人、もしくは、結婚について思いがある人はこのブログに限らず、予備知識を一切いれず、「She」が流れる予告編だけみて映画館にいきましょう。鑑賞後、ウィキペディアをみた…
2014-12-28 09:15 :
映画好きパパの鑑賞日記
夢も希望も無いのである。。
2014-12-28 09:39 :
Akira's VOICE
劇場予告編で流れる「She」にまんまとすっかりやられてしまいましたが、『ノッティングヒルの恋人』のようなロマンチックストーリーというわけではなさそうです。『ソーシャル・ネ ...
2014-12-28 10:06 :
カノンな日々
評価:★★★★【4点】(F)(11)
こういうミステリー映画は大好き(笑)
2014-12-28 10:08 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
原題: Gone Girl
監督: デビッド・フィンチャー
出演: ベン・アフレック 、ロザムンド・パイク 、ニール・パトリック・ハリス 、タイラー・ペリー 、キム・ディケンズ
公式サイトはこちら。
幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、結婚5周年...
2014-12-28 11:28 :
Nice One!! @goo
『ゴーン・ガール』=日産女子。 あ、気にしないでください。さて本題。 世の中で大
2014-12-28 11:29 :
大江戸時夫の東京温度
『セブン』『ドラゴン・タトゥーの女』などのデヴィッド・フィンチャー監督の最新作。
原作はギリアン・フリンが書いた同名のベストセラー小説で、ギリアン・フリンは脚本も担当している。
5年目の結婚記念日。美しく完璧な妻エイミー(ロザムンド・パイク)は突然姿を消す。自宅リビングには争ったような形跡があり、夫ニック(ベン・アフレック)が警察へ通報すると、警察はすぐに事件として扱う...
2014-12-28 13:11 :
映画批評的妄想覚え書き/日々是口実
二転三転、驚愕のサイコロジカル・スリラー!
どんより暗くなる身も蓋もない内容ながら、めちゃくちゃ面白いサスペンスであった。
本作は、今やハズれるイメージのわかない名匠となったデヴィッド・フィンチャー監督作。ギリアン・フリンの同名ベストセラー小説の映画...
2014-12-28 13:36 :
相木悟の映画評
'14.12.04 『ゴーン・ガール』(試写会)@TOHOシネマズ市川コルトン TOHOシネマズの試写会企画・・・ だったと思う!で当選 全国のTOHOシネマズで同時開催される試写会で、都内では3か所で意外に不便だったので、TOHOシネマズ市川コルトンで応募。倍率も低そうだった...
2014-12-28 16:02 :
・*・ etoile ・*・
『ソーシャル・ネットワーク』や『ドラゴン・タトゥーの女』などで知られる鬼才・デヴィッド・フィンチャー監督作品。結婚5周年に姿を消した妻、その妻殺しの疑惑をかけられた男の真実を描くスリラーだ。疑惑の夫を『アルゴ』や『ザ・タウン』のベン・アフレックが、失踪した妻を『アウトロー』などのロザムンド・スパイクが演じた。全く先の読めない展開に引き込まれる。
2014-12-28 16:15 :
MOVIE BOYS
ゴーン・ガール~ GONE GIRL ~ 監督: デヴィッド・フィンチャー キャスト: ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリス、タイラー・ペリー、キャリー・クーン、キム・ディケンズ、パトリック・フュジット、エミリー・ラタコウス…
2014-12-28 16:20 :
映画@見取り八段
2014年/アメリカ/149分
監督:デヴィッド・フィンチャー
出演:ベン・アフレック
ロザムンド・パイク
キャリー・クーン
キム・ディケンズ
タイラー・ペリー
ニール・パトリック・ハリス
■概要
原題は『Gone Girl』。アメリカ製作による2014年のミステリー映画です。監督は『ファイト・クラブ』のデヴィッド・フィンチャー。主演は"ア...
2014-12-28 16:51 :
偏愛映画自由帳
『ゴーン・ガール』をTOHOシネマズ渋谷で見てきました。
(1)昨年アカデミー賞作品賞を受賞した『アルゴ』に出演していたベン・アフレックが出演しているというので映画館に行ってきました。
本作(注1)は、「妻の頭を割って、何を考えているか、どう感じているか、...
2014-12-28 17:10 :
映画的・絵画的・音楽的
すすす凄い
ななな何がって。。。あの方が。。。ぞー
パリパリパリ〜〜(背筋が凍ってる音でございます)
このストーリーの進み具合が面白かったわー
途中で、そういう事だったのか!と判明するんですね。
そこから後半へと突入〜!
面白かった。
凄いわー
そして突然...
2014-12-28 20:30 :
♪HAVE A NICE DAY♪
2014年12月14日(日) 13:50~ TOHOシネマズ日本橋7 料金:1200円(TOHOシネマズデイ+TCX) パンフレット:未確認 欲を言えば、もうひと捻り欲しかった。 『ゴーン・ガール』公式サイト ストーカーを残虐に活用するビッチっぷりはなかなかに爽快なのだが、どうやらこいつが一番の悪人だと判り、逃亡中に金を奪われてからの展開が少々長いので、ここでもうひと捻りあっても良か...
2014-12-28 20:44 :
ダイターンクラッシュ!!
五つ星評価で【★★★凄い話である事は認めるが、そんなに好きではない】
争う双方の心理戦が来る!
やべえ。こええ。
人間が人間に対して恐怖を抱くのは、
その人間の内 ...
2014-12-28 21:41 :
ふじき78の死屍累々映画日記
デヴィッド・フィンチャー監督の最新作、「ゴーン・ガール」(Gone Girl)を
2014-12-28 22:32 :
セレンディピティ ダイアリー
少子化問題が叫ばれる中、少子化どころか結婚する人がますます減りそうなこの映画。
ああ、恐ろしやおそろしや。
この恐ろしさはすぐそこに潜んでいる・・・・
2014-12-28 22:50 :
ノルウェー暮らし・イン・原宿
妻の選び方次第で結婚が人生の墓場になる。
妻の殺害嫌疑を掛けられた夫を追うサスペンスフルな予告編とは違い、本編はまさに理想と現実の夫婦像の差を見事に描いたブラックなド ...
2014-12-28 23:11 :
こねたみっくす
間違えて選んでも一生きみのもの 公式サイト http://www.foxmovies-jp.com/gone-girl12月12日公開 原作: ゴーン・ガール (ギリアン・フリン著/小学館文庫)監督:
2014-12-28 23:52 :
風に吹かれて
今月いちばん楽しみだったフィンチャーの新作
デヴィッド・フィンチャー監督作品は「ソーシャル・ネットワーク」も「ベンジャミン・バトン」も
面白かったけど「セブン」「ファイトクラブ」が傑作だと個人的には思ってる★
最近の「ドラゴンタトゥーの女」(リ...
2014-12-29 00:43 :
我想一個人映画美的女人blog
デビッド・フィンチャー監督×ベン・アフレック主演のサスペンス作品。5年目の結婚記念日の妻の完全失踪に夫の黒い関与疑惑。リアルに有りそうな、ワイドショーネタそのものって感じの内容にどんな結末が待っている
2014-12-29 08:48 :
たいむのひとりごと
結婚5周年に突如姿を消した妻を捜す男が警察の捜査やメディア報道に追い込まれ、さらに妻殺害の疑いを掛けられてしまう物語を描くスリラー。アメリカの女性作家ギリアン・フリンのベストセラーをベースに、理想の夫婦が抱える秘密を暴く。監督は、『ソーシャル・ネットワ...
2014-12-29 17:12 :
パピとママ映画のblog
【GONE GIRL】 2014/12/12公開 アメリカ R15+ 149分監督:デヴィッド・フィンチャー出演:ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリス、タイラー・ペリー、キム・ディケンズ、キャリー・クーン
本当に大切なものはいつも失って初めてわかる
ギ...
2014-12-29 17:43 :
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
【監督】デヴィッド・フィンチャー
【出演】ベン・アフレック/ロザムンド・パイク/ニール・パトリック・ハリス/タイラー・ペリー/キム・ディケンズ/キャリー・クーン
【公開日】2014年12月12日
【製作】アメリカ
【ストーリー】
結婚5周年の記念日。誰もが羨むような幸せな結婚生活を送っていたニックとエイミー夫婦の日常が破綻する。エイミーが突然姿を消したのだ。リビングには...
2014-12-29 19:39 :
シネマをぶった斬りっ!!
奥さんが行方不明になって、冤罪でマスコミに追われて…『ゴーン・ガール』を観てきました。
★★★★★
冒頭に書いたような物語を、とても魅せる演出で描いて、さすがこう言う起伏の少ない映画で有ってもさすがデヴィット・フィンチャーやなぁなんて思っていたら、一転も二転...
2014-12-29 20:15 :
そーれりぽーと
「Gone Girl」2014 USA
ミズーリの田舎町で誰もが羨む結婚生活を送るニックとエイミー夫婦。しかし5回目の結婚記念日にエイミーが突如失踪する。警察に通報し捜査が始まる中、ニックは何が何だかわからないまま捜査担当のボニー刑事に妻殺しの疑いをかけられていることを知り愕然とする…
ニック・ダンに「トゥ・ザ・ワンダー/2012」のベン・アフレック。
エイミー・ダンに「プ...
2014-12-29 22:14 :
ヨーロッパ映画を観よう!
物語が終わり、エンドロールに入ったところで満席の映画館の各所から「ふぅ・・・」と
2014-12-30 15:04 :
はらやんの映画徒然草
ミズーリ州の田舎町。
ニック(ベン・アフレック)とエイミー(ロザムンド・パイク)は、誰もが羨む理想のカップルだったが、結婚5周年の記念日に、エイミーが突然行方をくらましてしまう。
部屋には争った形跡があり、大量の血液が拭き取られていることも判明し、警察は他殺と失踪の両面から捜査を開始する。
美しい人妻の謎めいた失踪事件は注目を集め、全米中からマスコミが殺到すると、次第にニックの不可...
2014-12-31 16:45 :
心のままに映画の風景
ゴーン・ガール
'14:米
◆原題:GONE GIRL
◆監督:デヴィッド・フィンチャー「ソーシャル・ネットワーク」「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」
◆出演:ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリス、タイラー・ペリー、キャリー・クーン、キ...
2014-12-31 17:02 :
C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
監督は、デヴィッド・フィンチャー。
フィンチャーといえば、「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」「ドラゴン・タトゥーの女」とか…
ヤバい作品ばかり!
映画ではないが、彼制作の House of Cards 野望の階段 シーズン2 を英語版でじわじわ視聴中。
自分はあまり...
2014-12-31 20:13 :
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
結婚5周年に突如姿を消した妻を捜す男の物語です。
2015-01-04 16:29 :
水曜日のシネマ日記
『ソーシャル・ネットワーク』などで知られる 鬼才デヴィッド・フィンチャー監督の新作で ベン・アフレックとロザムンド・パイクが共演 したスリラー『ゴーン・ガール』が公開 されましたので観に行ってきました。 ゴーン・ガール 原題:GONE GIRL 製作:2014アメリカ …
2015-01-05 20:40 :
映画B-ブログ
その辺のホラーより怖いわ〜。
2015-01-07 17:20 :
だらだら無気力ブログ!
アメリカ・ミズーリ州。幸せに満ちた理想的な結婚生活を送るニック(ベン・アフレック)とエイミー(ロザムンド・パイク)だったが、結婚5周年を迎えたその日にエイミーの姿が忽然と消える。家には争った形跡があり、さらにキッチンからエイミーの大量の血痕が見つかった...
2015-01-10 00:38 :
beatitude
もちろんそれまでにも彼女はたくさんの映画に出演していた。でも「お」と気づいたのは「タイタンの逆襲」でのアンドロメダ役。あれま、こんな魅力的な女優がいたのかぁ。つづいてトム・クルーズの「アウトロー」では、観客を悩殺することに監督とともに腐心しているよう...
2015-01-18 12:31 :
事務職員へのこの1冊
監督 デヴィッド・フィンチャー 主演 ベン・アフレック 2014年 アメリカ映画 149分 サスペンス 採点★★★★ 知人に「ワタシ媚びれないんだよねぇ」と言いながらアッチの男性にクネクネー、コッチの男性にクネクネーと媚びまくり、“悪い子”をアピールしつつも実…
2015-01-31 09:46 :
Subterranean サブタレイニアン
とある女が失踪したからミステリー、と決めつけるよりもサスペンス・スリラーなんだな、これは。何故ってひたひたとぞくぞくと怖かったから。最初はニック(ベン・アフレック)の妻が失踪した事を巡って、妻エイミー(ロザムンド・パイク)の行方探し、誰が関与しているのか、などのミステリー仕立てになっているが、途中から加速度的にスリラーになっていく。アカデミー賞のノミネート(主演女優賞)もされたこの作品。面白...
2015-02-04 12:53 :
ここなつ映画レビュー
5年目の結婚記念日に、突如姿を消した妻エイミー。夫のニックは警察に届け出て、さらに大規模な捜索ボランティアも結成される。エイミーの両親が、エイミーが子供のころからモデルにした本を書いていて、エイミーは全米に知られた少女だったこともあるのだ。
失踪現場に...
2015-02-26 23:54 :
まてぃの徒然映画+雑記
16日のことですが、映画「ゴーン・ガール」を鑑賞しました。
結婚5周年の記念日に突然エイミーが行方をくらましてしまう、自宅のキッチンから大量の血痕が発見された
警察はアリバイが不自然な夫ニックに疑いをかけ、メディアも事件を取り上げ ニックは全米から疑いの目...
2015-03-30 22:15 :
笑う社会人の生活
GONE GIRL
2014年
アメリカ
149分
ミステリー/サスペンス/ドラマ
R15+
劇場公開(2014/12/12)
監督:
デヴィッド・フィンチャー
『ドラゴン・タトゥーの女』
原作:
ギリアン・フリン『ゴーン・ガール』
出演:
ベン・アフレック:ニック・ダン
ロザムンド・...
2015-04-06 20:14 :
銀幕大帝α
昨年の話題作にして、主演女優ロザムンド・パイクがアカデミー主演女優賞ノミネート。
何だかタイミングが合わず見損ねた本作、やっとDVDで鑑賞しました。
妻の失踪というサスペンス映画が、中盤からホラー映画へと変貌!
まさかこんなストーリーだったとは!
すっかり、...
2015-04-11 22:56 :
映画の話でコーヒーブレイク
【概略】
幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、エイミーが失踪し、自宅から血痕が発見され…。
サスペンス
ベン・アフレック、ロザムンド・パイク共演。
まず、途中まで、全部エイミーのターン!です。
夫婦って他人同士がなるものだから、相手の全てを共有する事など出来ない。「何を考えてる?」それはわからない。そのわからないところが、魅力でもあり、怖いところでもある...
2015-04-12 12:42 :
いやいやえん
面白かったけど・・・ 4つ☆ちょっと
2015-04-13 16:39 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
☆☆☆☆(8点/10点満点中)
2014年アメリカ映画 監督デーヴィッド・フィンチャー
重要なネタバレあり。鑑賞予定のある方はご注意のほどを。
2015-09-26 09:56 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
これ再見して分かったことはエイミーの血液型が“B”ってことで
空想癖の持ち主(笑)
理想の自分と現実の自分とのギャップにいら立ち
それは夫のせいだと思い込んでいるところが怖いです。
続編は、生まれてくる赤ん坊に宿ったデジーに
復讐される展開はアリだと思います(笑)
空想癖の持ち主(笑)
理想の自分と現実の自分とのギャップにいら立ち
それは夫のせいだと思い込んでいるところが怖いです。
続編は、生まれてくる赤ん坊に宿ったデジーに
復讐される展開はアリだと思います(笑)
ぜんぜんブログ書けてなくて、てか、
今年何本観たかの集計すらできてない有様ww
はぁ・・・ 観たい書きたいいっぱいあるんですけどねー。
なんか身体も疲れるので、そっち優先にしてます(涙)
でもこれはすぐ観たいと思ったし、すぐ書きたいと思った作品なんですよね。
とっても極端だしエイミーのしてることは犯罪級ですが、
こういうことの芽って結局人には潜んでいるんですよね。
今年何本観たかの集計すらできてない有様ww
はぁ・・・ 観たい書きたいいっぱいあるんですけどねー。
なんか身体も疲れるので、そっち優先にしてます(涙)
でもこれはすぐ観たいと思ったし、すぐ書きたいと思った作品なんですよね。
とっても極端だしエイミーのしてることは犯罪級ですが、
こういうことの芽って結局人には潜んでいるんですよね。
真紅さんへ
おもしろーい〜!
いつもクールで、映画からどこか一歩離れた冷静さで語る真紅さんが、ここに至っては自分の結婚観などを覗かせていて面白いです!
うん、こういうのがあるから、ブログのやりとりって大好きだし、面白かったんだナ〜なんて思っちゃいました。
>すると次の瞬間、エイミーが言ったのだ。 ”That's marriage. ” えーー!! 同意見(爆)。
この一文最高!
なんかいろんな人の意見や、結婚観がそれぞれ違うものだなーと思います。
だからいろんな人と話していて、本当楽しいの!
おもしろーい〜!
いつもクールで、映画からどこか一歩離れた冷静さで語る真紅さんが、ここに至っては自分の結婚観などを覗かせていて面白いです!
うん、こういうのがあるから、ブログのやりとりって大好きだし、面白かったんだナ〜なんて思っちゃいました。
>すると次の瞬間、エイミーが言ったのだ。 ”That's marriage. ” えーー!! 同意見(爆)。
この一文最高!
なんかいろんな人の意見や、結婚観がそれぞれ違うものだなーと思います。
だからいろんな人と話していて、本当楽しいの!
こんばんは。いつもTBありがとうです。今年も終わりますね。これキャスティングも最高でした
ダメ夫なベンと頭切れるロザムンドの対比がいい。ベン最高です
ダメ夫なベンと頭切れるロザムンドの対比がいい。ベン最高です
itukaさん、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
エイミーのような人生を送ってきた人が、転落したときにそれを誰かのせいにするってもう定石ですね。
身近には夫しかいないわけで、誰か=夫ですよね。
き、気の毒過ぎる、ダン。。
デジー転生説、アリですよね~!!
てか人を殺しておいてまんまと悲劇のヒロインとか、、あり得ませんから!!!
エイミーのような人生を送ってきた人が、転落したときにそれを誰かのせいにするってもう定石ですね。
身近には夫しかいないわけで、誰か=夫ですよね。
き、気の毒過ぎる、ダン。。
デジー転生説、アリですよね~!!
てか人を殺しておいてまんまと悲劇のヒロインとか、、あり得ませんから!!!
rose_chocolatさん、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
私も、フルタイムで働いて映画観に行って息子のお弁当作ってブログ書いてツィッターやって、、てもう限界です(笑)。
今年は、その皺寄せが読書時間の激減という形になりました。どよーーーん
先週は発熱して4日も寝込んでしまい。。予定してた映画が飛んでしまった。来年ですわ。
やり方を変えないとですね。。
rose_chocolatさんもご無理のないように♪
エイミーは悪女ですが、私も含めそういう部分って誰もが少なからず持っていますよね。
かなりデフォルメされてはいるけど、こういう超仮面夫婦って結構いるかも(笑)。
私も、フルタイムで働いて映画観に行って息子のお弁当作ってブログ書いてツィッターやって、、てもう限界です(笑)。
今年は、その皺寄せが読書時間の激減という形になりました。どよーーーん
先週は発熱して4日も寝込んでしまい。。予定してた映画が飛んでしまった。来年ですわ。
やり方を変えないとですね。。
rose_chocolatさんもご無理のないように♪
エイミーは悪女ですが、私も含めそういう部分って誰もが少なからず持っていますよね。
かなりデフォルメされてはいるけど、こういう超仮面夫婦って結構いるかも(笑)。
とらねこさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
少し前まではね、こんなこと書くとバカだとか、感性が死んでる奴と思われるんじゃないかとか、結構気にしてたんですよね。
でもね、自分が書いているんだから、私のブログなんだから自分が思った通り書けばいいやと思って。
それに、映画観た感想なんて似たりよったりなんだし、「私」が!どう思ったか、感じたか書かないと意味ないや、と思って。
最近は好きに書いています(笑)。
ブログでもツィッターでも、あり得ないほど頭がよくて教養すごい人とかいるけど、逆立ちしたってそういう人にはなれないんだし。
私はね、、いつまでも青臭い映画好きでいられたら、それでいいんですよ。
で、結婚ですが、、、人それぞれよね。子どもがいる、いないでも変わってくると思うし。
少し前まではね、こんなこと書くとバカだとか、感性が死んでる奴と思われるんじゃないかとか、結構気にしてたんですよね。
でもね、自分が書いているんだから、私のブログなんだから自分が思った通り書けばいいやと思って。
それに、映画観た感想なんて似たりよったりなんだし、「私」が!どう思ったか、感じたか書かないと意味ないや、と思って。
最近は好きに書いています(笑)。
ブログでもツィッターでも、あり得ないほど頭がよくて教養すごい人とかいるけど、逆立ちしたってそういう人にはなれないんだし。
私はね、、いつまでも青臭い映画好きでいられたら、それでいいんですよ。
で、結婚ですが、、、人それぞれよね。子どもがいる、いないでも変わってくると思うし。
migさん、こんにちは。こちらこそコメント&TBありがとうございます。
ほんと、今年も終わりだな~、早いねぇ。。
本当は賢い人なのに、馬鹿な役を演じて本当に馬鹿なんじゃないかと世間に思わせてしまう。。
ベン・アフレック、私も好きだなぁ。
ほんと、今年も終わりだな~、早いねぇ。。
本当は賢い人なのに、馬鹿な役を演じて本当に馬鹿なんじゃないかと世間に思わせてしまう。。
ベン・アフレック、私も好きだなぁ。
年末のご挨拶
真紅さん、今年も素敵な記事、ありがとうでした!
「ベイマックス」ご覧になりました?
もしまだなら、ぜしとも!
プヨプヨ短足のベイマックスに萌えます!
また来年もよろしくどぞ!
「ベイマックス」ご覧になりました?
もしまだなら、ぜしとも!
プヨプヨ短足のベイマックスに萌えます!
また来年もよろしくどぞ!
2014-12-31 11:35 :
anupam URL :
編集
anupamさん、こんにちは! コメントありがとうございます。
こちらこそ今年もお世話になりました~。
ベイマックスね、初日に観る!くらいの勢いだったんですが、風邪引いてしまいまして。。
年明け必ず観ます、吹替えになるかもだけど・・・。
anupamさんも、よいお年をお迎え下さいね♪
こちらこそ今年もお世話になりました~。
ベイマックスね、初日に観る!くらいの勢いだったんですが、風邪引いてしまいまして。。
年明け必ず観ます、吹替えになるかもだけど・・・。
anupamさんも、よいお年をお迎え下さいね♪
真紅さーん、やっとこの映画を見れたよー。
面白かったけど、うーん、、、あんまり好みの映画ってわけじゃなかったかもなー。
それよか、真紅さんのレビューが、凄く面白い!
>殺したデジー・コリンズ(ニール・パトリック・ハリス)は夫婦の子どもとして転生し、いつか母親を殺すだろう、と
そうだよねー。私はあの彼が可哀想だなあ・・・って思って見てたよ。過去にどんなことがあったのか?ストーカー扱いされていたのは事実だったのか?色々解らない部分はあったけど、殺すことは無いよね。
それに、あんなにカメラを設置していたなら、彼女が暴行受けてない事とか、その他どんな風に暮らしていたか?録画で解るんじゃないの?って、そこが気になっちゃって・・・。
面白かったけど、うーん、、、あんまり好みの映画ってわけじゃなかったかもなー。
それよか、真紅さんのレビューが、凄く面白い!
>殺したデジー・コリンズ(ニール・パトリック・ハリス)は夫婦の子どもとして転生し、いつか母親を殺すだろう、と
そうだよねー。私はあの彼が可哀想だなあ・・・って思って見てたよ。過去にどんなことがあったのか?ストーカー扱いされていたのは事実だったのか?色々解らない部分はあったけど、殺すことは無いよね。
それに、あんなにカメラを設置していたなら、彼女が暴行受けてない事とか、その他どんな風に暮らしていたか?録画で解るんじゃないの?って、そこが気になっちゃって・・・。
2015-04-13 15:25 :
latifa URL :
編集
latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
これ、DVDになったんだね、早い~。
私はすごく面白くて、昨年のベスト10に入れたわ。
あの彼、とにかく桁違いにお金持ちだったよね。。
で、監視カメラについては同感!
私も、あんなん解析したらすぐバレるんじゃないか?と思いながら観ていたよ。
あと、あんな豪邸、使用人なしでは維持できんやろ!っていうのも感じたなー、掃除とか洗濯とかさぁ。
(ってめちゃ庶民目線で我ながら恥ずかしい)
とにかくエイミーのサイコパスっぷりがすごかったよね。
これ続編あるかも?とかどこかで読んだ気がするんだけど、どう考えてもハッピーな作品にはならなそう^^;
これ、DVDになったんだね、早い~。
私はすごく面白くて、昨年のベスト10に入れたわ。
あの彼、とにかく桁違いにお金持ちだったよね。。
で、監視カメラについては同感!
私も、あんなん解析したらすぐバレるんじゃないか?と思いながら観ていたよ。
あと、あんな豪邸、使用人なしでは維持できんやろ!っていうのも感じたなー、掃除とか洗濯とかさぁ。
(ってめちゃ庶民目線で我ながら恥ずかしい)
とにかくエイミーのサイコパスっぷりがすごかったよね。
これ続編あるかも?とかどこかで読んだ気がするんだけど、どう考えてもハッピーな作品にはならなそう^^;