戦地の父、その息子たち~『フューリー』

FURY
1945年4月、第二次大戦末期。ヨーロッパ戦線では、連合軍がドイツ軍を追
いつめていた。戦車 「フューリー号」 には、ウォーダディー(ブラッド・ピット)
を中心として兵士たちが乗り込んでいたが、副操縦士の戦死により、新兵の
ノーマン(ローガン・ラーマン)が配属されて来る。
戦争映画は苦手なので、好んでは観ない。ブラッド・ピットも、特に好きな
俳優というわけでもない。しかし本作のポスタービジュアルには、何故か惹
かれるものがあった。

始まってすぐに、観たことを後悔してしまった。悲惨で残忍な戦闘場面。戦
争の生み出すリアルな死や、傷の数々。ブランジェリーナは夫婦で、かつて
敵国だったドイツと日本をティスるのか、なんて考えも頭をよぎる。身動きの
取れない暗闇の中で、しかし次第に、映画に引き込まれていく自分に気付く。
監督・脚本は、傑作と誉れ高かった(そして観逃して悔しい思いをした) 『エ
ンド・オブ・ウォッチ』 のデヴィッド・エアー。戦争体験のない私たち観客に、
新兵ノーランの視点を与える構成が巧い。悲劇的な結末を迎えるこの作品だ
が、彼が生還することでほんの少し、救いを得られる。ほとんどの観客は、彼
に心を寄せているはずだから。

一番感動的な場面は、終盤のあるシーン。バイブル(シャイア・ラブーフ)
を常に冷淡に見ていたウォーダディーが実は、彼と同様に敬虔なクリスチャ
ンであったとわかったときの、バイブルの表情。ブラッド・ピットは言うまでも
ないが、初めて、シャイア・ラブーフがいい役者だと思った。
粗暴な言動を繰り返すグレイディ(ジョン・バーンサル)も、決して生まれつ
いての悪人ではないことに気付かされる。彼もまた、戦争の、死の恐怖から
必死で目をそらそうとする、一人の小心な男に過ぎないのだ。
「ここが家だ」 と宣言するウォーダディと、彼の 「息子」 たちは行動を共
にする。しかし、これはヒロイズムを描いた映画ではない。戦争という 「地獄」
の真っただ中で、生を全うするしかなかった男たちの悲劇。そのことを、戦争
を知らない私たちに伝える映画だと信じたい。
( 『フューリー』 監督・製作・脚本:デヴィッド・エアー/2014・英、中国、米/
主演:ブラッド・ピット、シャイア・ラブーフ、ローガン・ラーマン、マイケル・ペーニャ)
- 関連記事
-
- 「チーム三蔵」 ができるまで~『西遊記~はじまりのはじまり~』 【吹替え版】 (2014/12/17)
- 戦地の父、その息子たち~『フューリー』 (2014/12/15)
- 惑星間移動/重力最強説~『インターステラー』 (2014/12/11)
スポンサーサイト
trackback
ブラッド・ピットが主演・製作総指揮を務め、『サボタージュ』のデヴィッド・エアー監督とタッグを組んで贈る戦争映画。第二次世界大戦末期にたった一両の戦車で300人のドイツ兵と戦った男たちの姿を描く。共演に『トランスフォーマー ダークサイド・ムーン』のシャイア・ラブーフ、『ノア約束の舟』のローガン・ラーマン、『グッド・ドクター 禁断のカルテ』のマイケル・ペーニャ、『オーバードライヴ』のジョン・バー...
2014-12-15 21:05 :
MOVIE BOYS
公式サイト。原題:Fury。デヴィッド・エアー監督。ブラッド・ピット、シャイア・ラブーフ、ローガン・ラーマン、マイケル・ペーニャ、ジョン・バーンサル、アリシア・フォン・リッ ...
2014-12-15 21:22 :
佐藤秀の徒然幻視録
血と涙が轍となり命になる。
2014-12-15 21:36 :
Akira's VOICE
戦争作品は辛くて観れないのだけど
今回、ブラピとローガン・ラーマンが出ていたので
気になって迷ったけど!観に行って来た。
戦争で、最初は勿論、人を殺すことなど出来なかったノーマンが
どんどん平気で殺してしまう。
この作品、ドイツ兵だって人間なのに・・・...
2014-12-15 21:38 :
♪HAVE A NICE DAY♪
第2次世界大戦末期、戦車を駆使して敵軍に立ち向かう5人の米軍兵士たちの物語です。
2014-12-15 21:51 :
水曜日のシネマ日記
凄惨なる戦場の体感!
戦場とはどういうものなのか?想像すらつかない一般観客に端的に示す戦争映画であった。
本作は、俳優業だけでなく昨今はプロデューサー業でも手腕を発揮し、『ワールド・ウォーZ』(13)、『それでも夜は明ける』(13)と娯楽、社会派面と絶...
2014-12-15 21:53 :
相木悟の映画評
映画 『フューリー』 (公式)を昨日(映画の日)、劇場鑑賞。採点は ★★★ ☆☆ (5点満点で3点)。100点満点なら65点にします。
ざっくりストーリー
1945年4月、第二次世界大戦の最終局面のドイツ。ナチスが大暴れするドイツ軍に侵攻を進める連合軍に、ベテラン兵士ウォーダディー(ブラッド・ピット)の部隊に、戦闘経験の無い副操...
2014-12-15 21:54 :
ディレクターの目線blog@FC2
映画『フューリー』といえば、小生にとってはブライアン・デ・パルマ監督作品が思い浮
2014-12-15 21:57 :
大江戸時夫の東京温度
★ネタバレ注意★
デヴィッド・エアー監督作品。
製作国は英米中の三カ国がクレジットされている模様です。
タイトルは主演のブラッド・ピットが搭乗する戦車の名前ですが、意味は「激おこぷんぷん丸」。文字通りブラピが激怒しているお話。
1945年4月。第二次大戦末期のヨーロッパ戦線。追い詰められたドイツは、捨て身の総力戦で徹底抗戦を繰り広げていた。優位な戦況ながら、ドイツ...
2014-12-15 22:25 :
キノ2
平和は理想だが、歴史は残酷だ。だからこそ、未来ある若者には見せたくない光景がある。
これは稀に見る濃厚な戦争ドラマです。戦車映画という括りで見るにはあまりにももったい ...
2014-12-15 23:07 :
こねたみっくす
評価:★★★★【4点】(F)
デヴィッド・エアー監督、次はロマンス映画を!(爆)
2014-12-15 23:17 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
【出演】
ブラッド・ピット
シャイア・ラブーフ
ローガン・ラーマン
【ストーリー】
1945年4月、ナチスがはびこるドイツに総攻撃を仕掛ける連合軍に、“ウォー・ダディ”というニックネームのアメリカ人兵士がいた。カリスマ性のあるベテラン兵士である彼は、自らフ...
2014-12-15 23:28 :
西京極 紫の館
今作の話題は やはり何と言っても、映画 史上初の、モノホンのタイガー型戦車(写真)が登場すること。
ボービントン博物館に保存されていていた、世界で唯一の動くタイガー!
アメリカ軍の戦車を圧倒するその「脅威」を、超リアル に感じさせるのに非常に効果的だった...
2014-12-15 23:39 :
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
予告を見る限りでは、今までの戦争映画とさほど変わらなそうにみえるのだけど、とても深いとかアカデミー賞有力候補などと言われると、やはり気になってしまう。
さてさて、どこがそんなにに違うのかな??♪
2014-12-15 23:45 :
ノルウェー暮らし・イン・原宿
□作品オフィシャルサイト 「フューリー」 □監督・脚本 デビッド・エアー□キャスト ブラッド・ピット、シャイア・ラブーフボイド・スワン、 ローガン・ラーマン、マイケル・ペーニャトリニ・ガルシア、 ジョン・バーンサルグレイディ・トラビ...
2014-12-16 08:30 :
京の昼寝〜♪
ブラッド・ピットの主演、製作総指揮による戦争映画であり、第2次世界大戦時のドイツにて、”FURY(激しい怒り)”と命名された戦車と5人の兵士たちの生き様が描かれた物語。とにかく、戦争の何たるかがかなり
2014-12-16 09:53 :
たいむのひとりごと
ブラッド・ピットと『サボタージュ』などのデヴィッド・エアー監督がタッグを組み、ナチスドイツ相手に戦車で戦いを挑む男たちの姿を描く感動の戦争ドラマ。第2次世界大戦末期、戦車を駆使して敵軍に立ち向かう5人の兵士たちの過酷なバトルを追う。『欲望のバージニア』な...
2014-12-16 12:33 :
パピとママ映画のblog
ブラッド・ビットの肝いりプロデュース作『フューリー』を観てきました。
★★★★★
ネタバレ
幾多の戦場をくぐり抜けてきたフューリーの仲間たち。
くぐり抜けてきたという事は、数多の狂気の中で自我を保ってきたわけで、戦争の恐ろしさや醜さを一番知っていて、それは自分...
2014-12-16 20:58 :
そーれりぽーと
2014年12月1日(月) 18:30~ TOHOシネマズ日劇1 料金:1000円(映画の日) パンフレット:未確認 かなりの人体損壊度 『フューリー』公式サイト 「ハンバーガー・ヒル 」級にスカッとしない、重々しい戦争アクション。いや、アクションの範疇には入らない。 ブラッド・ピットがパンツ脱ぐのかと思ったが、やはり、民間人を襲うような奴でなかった。 シャイア・ラブーフの名前を久...
2014-12-16 21:32 :
ダイターンクラッシュ!!
ネタバレあり。
第二次大戦終盤の、欧州戦線における戦車乗組員の戦いを描いた映画。
この手の戦争モノでは、新兵が、先輩からのシゴキ、戦場の不合理・不条理、出会いと別れを経験して、一端の兵士になって行くというストーリーが定番だったりしますが、この作品もその...
2014-12-16 22:16 :
勝手に映画評
1945年4月、ドイツ軍が最後の徹底抗戦を繰り広げていたヨーロッパ戦線で、戦況を優位に進める連合軍も、ドイツ軍の捨身の反転攻勢に苦しめられていた。
アメリカ製の中戦車シャーマンM4“フューリー号”を指揮する、ウォーダディーと呼ばれるベテラン兵士ドン・コリアー(ブラッド・ピット)は、戦死した仲間の代わりに、新兵ノーマン(ローガン・ラーマン)を引き受けることになる。
戦闘経験ゼロのノーマ...
2014-12-16 23:17 :
心のままに映画の風景
「U-571」の脚本家で、キアヌ主演「フェイクシティ」(わたしはこれダメ)、現在公開中のシュワの「サボタージュ」
監督のデヴィッド・エアー監督&脚本×ブラピ主演、製作総指揮の戦争映画。
これまで沢山の戦争映画を若い頃から観て来たけど
ここ...
2014-12-17 00:26 :
我想一個人映画美的女人blog
「フューリー」ジャパンプレミア TOHOシネマズ日劇1で鑑賞FURI2014-092今回公開2週間前のジャパンプレミアでしたが、この2日前にソウルで「フューリー」ワールドプレミアがあって、ブラピとローガンが挨拶してましたね。ブラピが韓国に上陸したのは初めてかどうかわからないけれど、ハリウッドの大作のワールドプレミアが韓国であるというのは初めての事らしいです。勿論アジアの大作は釜山映画祭などで...
2014-12-17 10:46 :
てんびんthe LIFE
第二次世界大戦物で、戦車戦にスポットを当てた作品。よく考えてみたら当然のことだけれど、戦車はチーム制になっていて、内部のメンバーや役割は定められている。そこには命を賭けた、友情を超えた絆が存在する。その中の一機フューリー号での戦いを描いた作品である。戦車戦の迫力、恐ろしい戦場の様、息を呑んでただただ見続けるしかない。ウォーダディーことドン・コリアー(ブラッド・ピット)がリーダーを務めるフュー...
2014-12-17 14:14 :
ここなつ映画レビュー
【FURY】 2014/11/28公開 イギリス 135分監督:デヴィッド・エアー出演:ブラッド・ピット、シャイア・ラブーフ、ローガン・ラーマン、マイケル・ペーニャ、ジョン・バーンサル、ジェイソン・アイザックス、スコット・イーストウッド
1945年4月――たった5人で、300人のド...
2014-12-18 16:23 :
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
『フューリー』を吉祥寺オデヲンで見ました。
(1)戦争映画はあまり好みではありませんが、ポスターに「アカデミー賞最有力」とあるのにつられて映画館に行ってきました。
本作(注1)の時代設定は、1945年4月(注2)。
「フューリー」と名付けられたM4中戦車シャ...
2014-12-18 21:05 :
映画的・絵画的・音楽的
まともな神経じゃいられない 公式サイト http://www.fury-movie.jp11月28日公開 製作総指揮・主演: ブラッド・ピット監督: デヴィッド・エアー 「エンド・オブ・ウォッチ」
2014-12-19 15:13 :
風に吹かれて
ティーガー、固いなぁ。
2014-12-19 22:26 :
だらだら無気力ブログ!
悔しいなぁ。
『フューリー』を上映している135分間、私は歯軋りしたいくらいだった。
これは日本じゃ撮れない映画だ。
デヴィッド・エアー監督・脚本の『フューリー』は、ナチス・ドイツ崩壊目前の1945年4月における、戦車フューリー(憤激)号に乗り込む5人の男たちの物語である。敵地ドイツの奥深く進撃する彼らは、友軍を次々に失い孤立していく。その戦いの酷さをこれでもかと描くのが本...
2014-12-20 16:25 :
映画のブログ
映画「フューリー」★★★★
ブラッド・ピット、シャイア・ラブーフ、
ローガン・ラーマン、マイケル・ペーニャ、
ジョン・バーンサル出演
デヴィッド・エアー 監督、
135分 2014年11月28日公開
2014,アメリカ,KADOKAWA
(原題/原作:FURY)
2014-12-20 20:45 :
soramove
試写会で観ました。第二次世界大戦末期、戦車"フューリー"で300人のドイツ軍に立ち向かった5人の兵士たちのお話です。ブラピの映画でとっても楽しみにしていて、てっきり1台の戦車で頑張っちゃう感動のお話なのかなと思ってたんですが、そんな生易しいもので...
2014-12-21 00:13 :
はるみのひとり言
フューリー
'14:米
◆原題:FURY
◆監督:デヴィッド・エアー「サボタージュ」「エンド・オブ・ウォッチ」
◆出演:ブラッド・ピット、シャイア・ラブーフ、ローガン・ラーマン、マイケル・ペーニャ、ジョン・バーンサル、スコット・イーストウッド、ゼイヴィア・サミ...
2014-12-22 23:07 :
C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
この世の、地獄の果てに。
第二次世界大戦末期、“FURY(憤怒)”と名付けられた一台のM4シャーマン戦車に乗り組んだ、5人の戦車兵を描く、デヴィッド・エアー監督の超ハードな戦争大作。
物語を引っ張るのは歴戦の車長を演じるブラッド・ピットだが、実質的な主人公は手違いで戦車隊へと配属されたローガン・ラーマンの文系新兵だ。
観客は彼と共に過酷な戦場へと送り込まれ、135分の間泥まみれにな...
2014-12-25 22:43 :
ノラネコの呑んで観るシネマ
☆☆☆-- (10段階評価で 6)
12月6日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 15:35の回を鑑賞。
2014-12-29 21:59 :
みはいる・BのB
ブラッド・ピットが主演と製作総指揮を兼任した戦争モノ。
第2次世界大戦末期、ノルマンディーから上陸した連合国軍はナチスドイツの反撃に遭いながらもベルリンへ向けて進軍していた。これまで北アフリカからノルマンディー、そしてドイツへと転戦してきたドン曹長(ブ...
2015-01-05 00:08 :
まてぃの徒然映画+雑記
ブラッド・ピット主演でローガン・ラーマンや シャイア・ラブーフが共演、監督は『サボタージュ』 などのデヴィッド・エアーが務める戦争ドラマ 『フューリー』が公開されましたので観に行って きました。 フューリー 原題:FURY 製作:2014アメリカ 作品紹介 ブラッ…
2015-01-14 23:30 :
映画B-ブログ
【概略】
1945年4月、戦車“フューリー"を駆るウォーダディーのチームに、戦闘経験の一切ない新兵ノーマンが配置された。新人のノーマンは、想像をはるかに超えた戦場の凄惨な現実を目の当たりにしていく。やがて行く先々に隠れ潜むドイツ軍の奇襲を切り抜け進軍する“フューリー"の乗員たちは、世界最強の独・ティーガー戦車との死闘、さらには敵の精鋭部隊300人をたった5人で迎え撃つと...
2015-03-12 08:15 :
いやいやえん
FURY
2014年
イギリス
135分
戦争/アクション
劇場公開(2014/11/28)
監督:
デヴィッド・エアー
『サボタージュ』
製作:
デヴィッド・エアー
製作総指揮:
ブラッド・ピット
脚本:
デヴィッド・エアー
出演:
ブラッド・ピット:ドン・コリアー(ウォーダ...
2015-03-23 01:55 :
銀幕大帝α
1日のことですが、映画「フューリー」 を鑑賞しました。
1945年4月、ナチスドイツに総攻撃を仕掛ける連合軍にアメリカ人のベテラン兵士 ウォーダディーがいた
彼は 自らフューリーと名付けた中戦車シャーマンM4に3人の兵士と一緒に戦っていた そんなある日 新兵ノーマ...
2015-03-25 08:00 :
笑う社会人の生活
2014年/アメリカ・イギリス/135分
監督:デヴィッド・エアー
出演:ブラッド・ピット
ローガン・ラーマン
シャイア・ラブーフ
マイケル・ペーニャ
ジョン・バーンサル
■概要
原題は『Fury』。アメリカ・イギリス合作による2014年の戦争映画です。監督は『エンド・オブ・ウォッチ』のデヴィッド・エアー。主演は『ファイト・クラブ』のブラッド・ピッ...
2015-03-27 23:13 :
偏愛映画自由帳
☆☆☆(6点/10点満点中)
2014年アメリカ=イギリス=中国合作映画 監督デーヴィッド・エアー
ネタバレあり
2015-08-15 10:19 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
戦車乗りたちに焦点を当てて、戦争を描くという今までにない描写と、ポスターに惹かれ私も観に行きました。
やはり戦争には美しいものなんてものは一切なく、全てが残酷でマイナスなものしかない生み出さないんだと改めて感じました。
やはり戦争には美しいものなんてものは一切なく、全てが残酷でマイナスなものしかない生み出さないんだと改めて感じました。
tagooさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
この映画、日本では「アカデミー賞最有力!」と宣伝されていましたね。
本国でどのような評価だったかはわかりませんが、力作だったと思います。
私も、本当に戦争はイヤ。
一体誰が、戦争を始めるのでしょうね? 戦地に行かなくていい人たちなんでしょうね、きっと。
この映画、日本では「アカデミー賞最有力!」と宣伝されていましたね。
本国でどのような評価だったかはわかりませんが、力作だったと思います。
私も、本当に戦争はイヤ。
一体誰が、戦争を始めるのでしょうね? 戦地に行かなくていい人たちなんでしょうね、きっと。
こんにちは♪
真紅様
はじめまして!tagooと申します♪
私は、小学生の頃から父親に映画に連れて行ってもらい、その影響からいつの間にか気づいたら映画人間になっていました(笑)
先輩ブロガーの方はどんな感じで運営されているのだろうかと探していたところ、真紅様のブログを見つけました!
独自の目線から分かりやすいレビューで、とても参考になりました。
真紅様はすでにブログを何年も運営されていてとても参考になる記事が充実していて本当にスゴイなと思います!
また、私事なのですが、まだまだ若輩者ではありますが私が好きなジャンルに特化してアクション・SF映画の予告編をまとめたブログをはじめてみました(汗)
これから公開予定で面白そうなアクション・SF映画をまとめたサイトを作ってみました。
このサイトを見てもらうことで、多くの方が映画に興味(特にアクション・SF)もっていただき、役に立てればと思っています。
今はまだ、アクセスも少ないこともあり先輩ブロガーの方々に相互リンクのお願いをお願いしている状況なのですが、真紅様ももし可能であればで結構ですので、相互リンクをしていただくことは可能でしょうか?
【タイトル】
アクション・SF映画の特報と予告編まとめサイト
【URL】
http://www.action-sf-movie-trailer-matome.com/
【説明文】
公開予定のアクション、SF映画の特報や予告編を厳選して紹介します!
これからも真紅様のサイト情報を楽しみにしたいます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
tagoo
samuraiman1108@yahoo.co.jp
はじめまして!tagooと申します♪
私は、小学生の頃から父親に映画に連れて行ってもらい、その影響からいつの間にか気づいたら映画人間になっていました(笑)
先輩ブロガーの方はどんな感じで運営されているのだろうかと探していたところ、真紅様のブログを見つけました!
独自の目線から分かりやすいレビューで、とても参考になりました。
真紅様はすでにブログを何年も運営されていてとても参考になる記事が充実していて本当にスゴイなと思います!
また、私事なのですが、まだまだ若輩者ではありますが私が好きなジャンルに特化してアクション・SF映画の予告編をまとめたブログをはじめてみました(汗)
これから公開予定で面白そうなアクション・SF映画をまとめたサイトを作ってみました。
このサイトを見てもらうことで、多くの方が映画に興味(特にアクション・SF)もっていただき、役に立てればと思っています。
今はまだ、アクセスも少ないこともあり先輩ブロガーの方々に相互リンクのお願いをお願いしている状況なのですが、真紅様ももし可能であればで結構ですので、相互リンクをしていただくことは可能でしょうか?
【タイトル】
アクション・SF映画の特報と予告編まとめサイト
【URL】
http://www.action-sf-movie-trailer-matome.com/
【説明文】
公開予定のアクション、SF映画の特報や予告編を厳選して紹介します!
これからも真紅様のサイト情報を楽しみにしたいます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
tagoo
samuraiman1108@yahoo.co.jp
tagooさん、おはようございます。再びありがとうございます。
リンクもありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。
リンクもありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。