fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

発展途上人~『フランシス・ハ』

フランシス・ハ





 FRANCES HA


 27歳フランシス(グレタ・ガーウィグ)は、モダンダンスカンパニーの実習
。学生時代からの親友ソフィー(ミッキー・サムナー)ブルックリンでルー
ムシェア
している。彼女と夜ごとを語り合い、幸せな日々を過ごしていた
フランシスだったが・・・。

 モノクロ映像で描かれる、モラトリアムなニューヨーク芸術家の卵たちの、
ユニークで自由な生活映画好きなら大絶賛するであろう、個性的な映画
しかし私はダメでした・・・。そのことに、自分自身がショックを受けています
(悲)。

 同じようにモラトリアムな、ニューヨークの根無し草を描いた インサイド
・ルーウィン・デイヴィス
 は、今年のベストに間違いなく入れるほど好きだ
ったのに。何故だろう? 猫が出てこなかったから?

フランシス・ハ2

 こういう一人称の映画では、主人公に共感できるか、好感を持てるかが
映画全体の印象を左右する。フランシスはユニークで美人ではあるが、
力的ではない=undateable(字幕では 「非モテ」)
な女の子。彼女の空気
の読めなさ
や、ソフィー、ソフィーとやたら連呼するところがダメだった。

 そのソフィーにしても、ランダムハウス(!)にお勤めなのに、お金持ちの
彼氏
の転勤が決まれば退職してしまうなんて。もったいない! ここで、イ
ヤな女である私は、「え~、あり得へん。結局腰かけ? もしかコネ入社な
んちゃうん?」
 などと思ってしまった・・・。
フランシスと、このソフィーの関係に、全く響くものがなかった。と言うか、私
にはソフィーの魅力がわからない=フランシスがわからない、ということな
のだろうか。

 いやむしろ、私自身の27歳の頃と、彼女たちがあまりにも違い過ぎたから
なのかもしれない。「芸術は、お金がないとできないよ」 っていうセリフに、
一番共感できたような気がする。

フランシス・ハ3

 結局、ニューヨークで暮らし続けるために 「事務職」 と 「振付師」 という
現実を受け入れ、小さな城を手に入れるフランシス。タイトルの意味が明示
される幕切れはちょっとコケるけれど、後味は悪くはないデヴィッド・ボウイ
って、偉大
だなぁ、、というのが、一番の感想かもしれない。
  
 ( 『フランシス・ハ』 監督・製作・共同脚本:ノア・バームバック
               主演・共同脚本:グレタ・ガーウィグ/2012・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 個人的な映画の感想
ジャンル : 映画

2014-11-01 : 映画 : コメント : 2 : トラックバック : 6
Pagetop
メロンパンの皮焼いちゃいました。 «  ホーム  » おやすみの日、のキホン。
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
フランシス・ハ/FRANCES HA
日本ではスルーになるだろうなと思ってたら公開した 「イカとクジラ」の監督&脚本、 「ファンタスティック・MR.FOX」脚本を担当したノア・バームバック監督作品。 スパイク・ジョーンズが「大好きな1本」と評し、 タランティーノは2013年のベストのうちの1本 ...
2014-11-03 00:51 : 我想一個人映画美的女人blog
フランシス・ハ
 モノクロ、ノースターの地味な作品でありながら、ゴールデングローブ主演女優賞ノミネートなど、話題になった作品。NY在住の等身大の女性を生き生きと描いており、女性受けはするでしょうね。  作品情報 2012年アメリカ映画 監督:ノア・バームバック 出演: グレタ…
2014-11-03 06:20 : 映画好きパパの鑑賞日記
フランシス・ハ ★★★
『イカとクジラ』などで知られるノア・バームバックが監督を務め、自身のホームグラウンドであるニューヨークを舞台にモノクロの映像で描く一風変わった人間ドラマ。不器用な主人公が、彼女を取り巻く個性的な友人たちを巻き込みながら自分探しをする日々を生き生きと映し...
2014-11-03 16:04 : パピとママ映画のblog
ハ の意味は?
13日のことですが、映画「フランシス・ハ」を鑑賞しました。 ブルックリンで親友ソフィーとルームシェアをする27歳の見習いモダンダンサー、フランシス。 ダンサーとして芽が出ず 彼氏とも別れ ソフィーとの同居も解消となり、自分の居場所を探してニューヨーク中を転々...
2015-02-07 20:00 : 笑う社会人の生活
フランシス・ハ
【概略】 モダンダンサーを目指し、親友・ソフィとルームシェアをしていたフランシス。しかし恋人に振られ、ソフィとの同居生活も解消になり…。 ドラマ 人を羨んだらキリがないけど、ふと、他人と比べて自分は…と、ひがみ根性をもったことはないだろうか。 不器用なフランシスは、一言多かったり、ダンサーとしても中途半端で、そんな中ひがみ根性もあり、生活すべてが悪循環している。 親友ソ...
2015-06-04 10:29 : いやいやえん
フランシス・ハ
評価:★★★【3点】(08) ずっと気になっていた不思議な邦題の意味がこれでスッキリ(笑)
2016-01-02 14:37 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

そうそう、何かこいつイヤな奴じゃね?と思ったらどんどん関心なくなっちゃって。全然、映画の中に入っていけなかったですね。
2014-12-17 23:32 : ふじき78 URL : 編集
ふじき78さん、こちらにもありがとうございます。
フランシスもなんですが、私はソフィーの方がよりダメでしたね。
ハマれないと、結構キツイものがありますよねこういう映画は・・・。
2014-12-18 20:58 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!