銀河の守護者たち(笑)~『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』

GUARDIANS OF THE GALAXY
母が死んだ日、少年だったピーター(クリス・プラット)は宇宙船に連れ去ら
れる。26年後、成長したピーターは 「スター・ロード」 と自称する宇宙のトレ
ジャーハンターとなっていたが、「70年代最強ミックス」 が入った母の形見
のカセットテープと、ウォークマンを大切にしていた。しかし、26年も聴き続け
ていたら、絶対にテープが伸びてると思うのだが、、などと突っ込み出すとキ
リがないですよ。
10CCの 「アイム・ノット・イン・ラブ」 に始まり、ジャクソン5の 「I Want
You Back(帰ってほしいの)」 に終わるこの映画、マーベル作品にして、
本国アメリカで今年最大のメガヒットと知り、興味津津。アライグマが登場す
るTVスポットにちょっと引きつつも、オープニングで心つかまれました。面白
かった。「ものすごくお金をかけて作ったB級映画」 という感じ。公開後3日
間は中高生500円が功を奏したのか、シアターは若い子でいっぱい。でも、
彼らって70年代の洋楽とか映画とか、わかるのかなぁ??

しかし、↑↑ この並び凄いよね。。何故にアライグマ&木(笑)。しかも、この
アライグマラスカルじゃなくてロケットの声、ブラッドリー・クーパーが当ててるっ
て。。全く気付かなかった。観終わって初めて知って、大ショック。がーん
ライアン・ゴズりんなら絶対わかったのにー、と負け惜しみ。
そのブラッドリーの元カノ、ゾーイ・サルダナがセルフパロディしていて笑え
る。「アバター語」 しゃべってた気がするのは気のせいですかね。ケヴィン・
ベーコンリスペクトなのも好感。『フットルース』 って、銀河系的にもレジェンド
なんですね、知らなかった。とにかくあの 「ダンスバトル」 のシーン、爆笑
必至ですよ。。

母に最後に手渡された包みをずっと開けていなかったピーターは、26年間、
母の死を受け入れられなかったのだろうな。次作では、間違いなく彼の父が
登場すると思うけれど、誰が演じるのだろう? もしかしてケヴィン・ベーコン?
楽しみー。帰りがけ、「キャプテン・アメリカのキューブも出てきたよな!」 って
連れに興奮して語ってた子がいた。君、よく観てるね^^
( 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 監督・共同脚本:ジェームズ・ガン/
主演:クリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、ジャイモン・フンスー/2014・米、英)
- 関連記事
-
- 進化した猿たち~『猿の惑星:新世紀(ライジング)』 (2014/10/06)
- 銀河の守護者たち(笑)~『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 (2014/10/05)
- 地獄で待つ/侍たちに敬礼を~『るろうに剣心/伝説の最期編』 (2014/10/04)
スポンサーサイト
trackback
ウォークマンで最強ミックスを聴こう 公式サイト http://studio.marvel-japan.com/blog/movie/category/gog 監督: ジェームズ・ガン 「スーパー!」
2014-10-10 09:10 :
風に吹かれて
『アイアンマン』や『キャプテン・アメリカ』 などのアメリカの人気ヒーロー映画を製作 しているマーベルスタジオの新作で、同社の キャラクターがコラボする『アヴェンジャーズ』 に連なる一本でもあるSFヒーロー映画 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』が 公開、ア…
2014-10-17 19:21 :
映画B-ブログ