見たもの全てを記憶せよ~『監視者たち』

COLD EYES
並外れた記憶力を持つ新人警察官のユンジュ(ハン・ヒョジュ)は、街中で要
注意人物を尾行・追跡する 「監視班」 に配属される。「子豚」 というコードネ
ームを与えられた彼女は、班長 「ハヤブサ」(ソル・ギョング) とともに任務
に赴くのだが・・・。
香港映画 『天使の眼、野獣の街』 のリメイク。オリジナルと話が変わって
いる・・・と思ったら、『アクシデント』 と勘違いしていたことに、観終わって気
付きました(爆)。言い訳すると、オリジナルは自宅鑑賞で、感想も書いてない
から印象が薄いのか、「あ、これ最後日食のやつ」 と思い込んでました。す
みません。全然違うし・・・。
と、前置きが長くなったけれど、めちゃくちゃ面白かったです! ほとんど
話題にもなっていない映画で、私自身さほど期待もせずに観たのですが。
これはオススメ。

『ソウォン/願い』 の感想にも書きましたが、私はソル・ギョングのファンな
ので、「あんな上司の下で働きたい!」 と激萌え。やわらかい微笑を浮かべ
ながらチームの緊張をほぐし、部下たちを導くプロ。自分の手柄はひけらかさ
ず、「昔話」 として笑いにする。そんな彼の下で、小鹿となるべく奮闘する子
豚がまた、めちゃめちゃかわいいんですよ。チョン・ウソンが悪役で、それが
また意外にハマっていたのにも驚き。スリリングな展開ながら、伏線あり、挫
折と成長あり、恋愛要素はゼロ、しかし深い尊敬と信頼はある。ここ重要!
クライマックスへの途中、二人とも刺されたのにどうしてリスは死んで、ハ
ヤブサは死なないんだ? しかも、あんな手当で傷口は大丈夫なの? と
いう突っ込みどころはあるものの、細かいところはさて置き、十二分に楽し
める作品。

こんなに面白い映画だったんだ・・・。オリジナルを再見したくなりました。
大満足。
( 『監視者たち』 監督・脚本:チョ・ウィソク/2013・韓国/
主演:ソル・ギョング、ハン・ヒョジュ、チョン・ウソン、ジュノ)
- 関連記事
-
- 聖少女~『イーダ』 (2014/09/26)
- 見たもの全てを記憶せよ~『監視者たち』 (2014/09/24)
- I AM EVERYWHERE. ~『LUCY/ルーシー』 (2014/09/21)
スポンサーサイト
trackback
韓国映画では良く警察が無能に描かれていますが、本作では警察の精鋭VS凶悪犯罪者集団の手に汗握る対決で、珍しく警察が見事な活躍をしています。演者の好演もあり、見ごたえのある警察サスペンスになりました。 作品情報 2013年韓国映画 監督:チョ・ウィソク、…
2014-09-24 12:30 :
映画好きパパの鑑賞日記
ふと思い立って、韓国映画三連発、をやってみようと思った。特に理由があった訳ではないのだけれど。「容赦なき韓国映画」と渋谷の映画館で銘打って、怒涛のように韓国映画をかけるゾ!という告知が記憶の隅に残っていたからかもしれない。だが、この「監視者たち」は、あのあまりにも有名な(有名なのは私の中だけ限定、かも)香港映画「天使の眼、野獣の街」のリメイクにつき、厳密に言えばキャンペーンに踊らされた訳でも...
2014-09-24 12:33 :
ここなつ映画レビュー
監視を専門とする刑事と武装犯罪グループの手に汗握る攻防を描き、韓国でヒットを記録したサスペンスアクション。犯罪グループの統率者を『私の頭の中の消しゴム』のチョン・ウソンが、凶悪犯の行動を見張る韓国警察特殊犯罪課の刑事を『シルミド/SILMIDO』などのソル・ギ...
2014-09-24 14:20 :
パピとママ映画のblog
最後にあの人が出てくるとは思わなかった。
2014-09-24 19:29 :
だらだら無気力ブログ!
香港の杜[王其]峰ジョニー・トー組の游乃海ヤウ・ナイホイ初監督作品『天使の眼、野獣の街』の韓国版リメイク。なんだけど、日本の公式サイトにもチラシにもパンフレットにも、一切リメイクの文字は無し。オリジナルが日本で有名ではないとはいえ、映画のラストでは任達...
2014-10-11 00:12 :
まてぃの徒然映画+雑記
8日のことですが、映画「監視者たち」を鑑賞しました。
類まれな記憶力と鋭い洞察力を持つ刑事ユンジュは凶悪犯の行動監視を専門とする班に配属される。
そこで彼女は班長サンジュンら仲間たちとともに犯罪組織の冷酷なリーダー、ジェームズを追跡するが緻密な計画で...
2015-02-07 17:41 :
笑う社会人の生活
COLD EYES
2013年
韓国
118分
サスペンス/アクション/犯罪
PG12
劇場公開(2014/09/06)
監督:
チョ・ウィソク
キム・ビョンソ
脚本:
チョ・ウィソク
撮影:
キム・ビョンソ
出演:
ソル・ギョング:ファン・サンジュン班長
チョン・ウソン:ジェームズ
ハ...
2015-02-12 03:33 :
銀幕大帝α
監視者たち
凶悪犯の行動監視を専門とする班に
配属された新米女性刑事が、ベテラン班長と共に、
武装犯罪グループの追跡捜査を開始するが...
【個人評価:★★★☆ (3.5P)】 (自宅鑑賞)
英題:Cold Eyes
2015-10-02 07:34 :
cinema-days 映画な日々
「監視者たち」が面白かったので、本元の香港映画「天使の眼、野獣の街」も見てみました。
2016-05-17 09:53 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
コメントの投稿
真紅さーん、こんにちは♪
先日の佐藤さんと島本さんの回、凄く面白く見たよー!
情報ありがとうね。これからも毎回見ようと思った番組だよ。
島本さん、愛されてるんだねぇ・・・羨ましい!
足が綺麗だったなあ。
合コンのメンバーに乙一さんも、今や結婚して幸せそうだし、目を合わせられないような人でも、みんなそれぞれちゃんと良い伴侶が今は側にいるんだねぇ。
で、この映画!
これは大穴だったよー。1か月くらい前に観て、凄く面白かったので、香港映画の方も昨日見たんだ。
両方とも、それぞれ面白かったわ。
真紅さんは、両方見ていたのねー。
それに見る順番的にも、正規の順番だった。
私は逆だったからなあ。
また感想書いたら、TBさせてね。
先日の佐藤さんと島本さんの回、凄く面白く見たよー!
情報ありがとうね。これからも毎回見ようと思った番組だよ。
島本さん、愛されてるんだねぇ・・・羨ましい!
足が綺麗だったなあ。
合コンのメンバーに乙一さんも、今や結婚して幸せそうだし、目を合わせられないような人でも、みんなそれぞれちゃんと良い伴侶が今は側にいるんだねぇ。
で、この映画!
これは大穴だったよー。1か月くらい前に観て、凄く面白かったので、香港映画の方も昨日見たんだ。
両方とも、それぞれ面白かったわ。
真紅さんは、両方見ていたのねー。
それに見る順番的にも、正規の順番だった。
私は逆だったからなあ。
また感想書いたら、TBさせてね。
2016-05-17 08:30 :
latifa URL :
編集
latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
そうそう、私も島本さんが綺麗になっててびっくり&うれしかったよ!
お子さんも生まれたんだね~。すごい幸せオーラでてたよね?
お子さんが生まれたり妊娠したりすると、突然ママ路線にシフトする作家さんもいるけど、
島本さんは変わらないスタンスで、偉いな~と思ったよ。
私は、佐藤さんのことは全然知らないんだけど、なーんか面白い人だね(笑)。
名字で呼び合うとか。。。すごいウケた。
私、前は島本さんの熱心な読者だったんだけど、今はもう読んでいないんだ。
でも、『夏の裁断』はすごく評判よかったから、読んでみたいなーとは思ってる。
またlatifaさんと本の話もしたいわ~。
木皿泉さんの本は、私もかなり前に読んだわ。
なんか番組で、佐藤健が木皿さんのおうち(神戸)訪問した番組観て、読んだんだったわ。
おっと、なんかめちゃ脱線してしまった^^;
で、この映画。面白かったよね!
ソル・ギョング、またイ・チャンドンの映画に出て欲しいな~。
そうそう、私も島本さんが綺麗になっててびっくり&うれしかったよ!
お子さんも生まれたんだね~。すごい幸せオーラでてたよね?
お子さんが生まれたり妊娠したりすると、突然ママ路線にシフトする作家さんもいるけど、
島本さんは変わらないスタンスで、偉いな~と思ったよ。
私は、佐藤さんのことは全然知らないんだけど、なーんか面白い人だね(笑)。
名字で呼び合うとか。。。すごいウケた。
私、前は島本さんの熱心な読者だったんだけど、今はもう読んでいないんだ。
でも、『夏の裁断』はすごく評判よかったから、読んでみたいなーとは思ってる。
またlatifaさんと本の話もしたいわ~。
木皿泉さんの本は、私もかなり前に読んだわ。
なんか番組で、佐藤健が木皿さんのおうち(神戸)訪問した番組観て、読んだんだったわ。
おっと、なんかめちゃ脱線してしまった^^;
で、この映画。面白かったよね!
ソル・ギョング、またイ・チャンドンの映画に出て欲しいな~。