土地と人間~『プロミスト・ランド』

PROMISED LAND
エネルギー会社に勤めるスティーヴ(マット・デイモン)は、シェールガスの
採掘権を買い占めるため、ある田舎町にやってくる。同僚のスー(フランシス
・マクドーマンド)とともに農家を回り、契約を交わし始めたスティーブの前に、
老教師フランク(ハル・ホルブルック)と環境活動家ダスティン(ジョン・クラシ
ンスキー)が立ちはだかる。
マット・デイモン&ガス・ヴァン・サントと言えば、かの名作 『グッド・ウィル
・ハンティング』 の主演・脚本&監督コンビ。早速劇場へ向かったものの、
ガラガラでビックリ! 地味ながらなかなかの良作だと思ったので、もう少し
多くの方に観ていただきたいもの。

観終わって知ったのだが、脚本はマットと、共演者のジョン・クラシンスキー
が共同執筆している。ジョン・クラシンスキーといえば、FULL METAL BITCH
こと我らがエミリー・ブラントのパートナー、という認識しかなかった。才人だっ
たのですね、納得。
物語は、資源エネルギーを巡る社会派の告発ものかと思いきや、決してそ
ればかりではない。むしろ、上昇志向の青年が、自分の足元をしっかり見つ
めて生きることの大切さを思い出す、パーソナルな物語だと私は受け取った。
いい味を出していたのは、やはりフランシス・マクドーマンド。「ボトックス?
何ソレ?」 と顔に書いてあるこのオスカー女優は、ヒューストンに愛息子を
残し、ド田舎に長期出張せざるを得ないワーキングマザーを演じる。彼女の
表情の端々に浮かぶ様々な感情を、カメラは写し撮る。息子の試合は観戦
できないのに、スポンサーとして客先の少年野球に顔を出さなければならな
い葛藤。顧客との距離を詰めるため、息子のエピソードを利用する自分への
罪悪感。働く母は、つらいよね。25セントのレモネードのエピソードは、「足る
を知る」 生き方を教えてくれる。人生にお金は必要だけれど、必要以上には
いらないのだ。

もちろん不満もある。スーに比べて、スティーヴがどういう人間なのか、今
ひとつ掴めない。風見鶏みたいな軽い女・アリス(ローズマリー・デウィット)
を選ぶラストは納得いかない。しかし、ガス・ヴァン・サント作品に特有の空気
感、爆発直前のような静けさを感じる映像は素晴らしい。音楽はダニー・エル
フマン。何気に贅沢な映画、なのだった。
( 『プロミスト・ランド』 監督:ガス・ヴァン・サント/2012・米、UAE/
製作・主演・共同脚本:マット・デイモン、ジョン・クラシンスキー)
- 関連記事
-
- I AM EVERYWHERE. ~『LUCY/ルーシー』 (2014/09/21)
- 土地と人間~『プロミスト・ランド』 (2014/09/18)
- B級ステイサム~『バトルフロント』 (2014/09/15)
スポンサーサイト
trackback
原題 PROMISED LAND2012年 アメリカ
大手エネルギー会社のエリート社員・スティーヴ(マット・デイモン)シェールガスの埋蔵地へ赴き農場主から掘削権を借り上げる仕事に就く彼は農業地出身の強みを生かし実績を積み重ねていた幹部候補になった彼は同僚のスー(フ...
2014-09-18 07:57 :
読書と映画とガーデニング
公式サイト。英題:Promised Land(約束の地)。ガス・ヴァン・サント監督。マット・デイモン、ジョン・クラシンスキー、フランシス・マクドーマンド、ローズマリー・デウィット、スクー ...
2014-09-18 09:22 :
佐藤秀の徒然幻視録
基本的に自分の好まないプロットですが、ガス・ヴァン・サント監督なら何とか面白いものにしてくれるかも、と期待していきました。実際、終盤までは巧いと思わせる場面があったものの、ラストでがっかりした作品になっており、残念でした。 作品情報 2012年アメリカ…
2014-09-18 09:23 :
映画好きパパの鑑賞日記
会社を信じちゃいけないよ。
信じちゃいけないものは噂だけではないのです。会社も信じちゃいけない。その辺りを理解していない綺麗事主義の脚本が残念でならなかったこの作品。
...
2014-09-18 10:17 :
こねたみっくす
プロミスト・ランド@新宿明治安田生命ホール
2014-09-18 10:28 :
あーうぃ だにぇっと
エネルギー問題であぶり出す、人生の決断!
丁寧につくられた、高品質な社会派ヒューマンドラマではあるのだが…。
本作は、俳優のマット・デイモンとジョン・クラシンスキーが製作と脚本を担い、ガス・ヴァン・サントがメガホンをとった期待作。マットとサントの組み合...
2014-09-18 11:36 :
相木悟の映画評
世は、“シェールガス革命”と言われていますが、その【革命】の負の部分を描いた社会派作品。マット・デイモンが、主演のほか、制作にも関わっています。
マット・デイモンが、良いですねぇ。オーシャンズシリーズでは若手で皆にからかわれ、ボーンシリーズでは超人的なエ...
2014-09-18 20:18 :
勝手に映画評
『プロミスト・ランド』を新宿武蔵野館で見ました。
(1)本作(注1)は、マット・デイモン(注2)が主演の作品だというので映画館に行ってみました。
本作の舞台は、アメリカの小さな田舎町のマッキンリー(注3)。
その町で、マット・デイモンが、大手エネルギー...
2014-09-18 21:02 :
映画的・絵画的・音楽的
映画『プロミスト・ランド』は真面目で良心的な古典的アメリカ映画らしさを持っている
2014-09-18 22:24 :
大江戸時夫の東京温度
(原題:PROMISED LAND)
----『プロミスト・ランド』…
えっ、浜田省吾?
「なに、とぼけてんだよフォーン。
これは、あのガス・ヴァン・サント監督の作品。
しかも脚本をマット・デイモンが担当しているんだ」
----えっ、それって
『グッド・ウィル・ハンティング/旅立...
2014-09-18 22:38 :
ラムの大通り
今アメリカでも大きな物議をかもしているタイムリーな「話題」であり、しかも「問題」のシェールガスについて、真剣に真っ向から取り組んだ社会派ドラマ。
かなり興味を持って見始めたのだけど・・・・
2014-09-20 16:07 :
ノルウェー暮らし・イン・原宿
何を、約束されたのか?
監督ガス・ヴァン・サント、主演・共同脚本マット・デイモンという、名作「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」のコンビが再びタッグを組んだヒューマンドラマ。
シェールガス革命に沸くアメリカの片田舎を舞台に、町を丸ごと買収するために送り込まれたエネルギー開発会社の社員が、賛成派・反対派の住民との交流を通じて、自らの人生を見つめなおしてゆく。
人はなぜ、生まれ育っ...
2014-09-20 19:17 :
ノラネコの呑んで観るシネマ
『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』のマット・デイモンとガス・ヴァン・サント監督が再び手を組んだ社会派ドラマ。新たなエネルギー源として注目を浴びるシェールガス革命を背景に、脚本と製作もこなすマット演じる大手エネルギー会社の社員が、ガス採掘権を買収す...
2014-09-20 20:26 :
パピとママ映画のblog
簡単には決められない問題 公式サイト http://www.promised-land.jp 原案: デイヴ・エッガース監督: ガス・ヴァン・サント脚本: マット・デイモン、ジョン・クラシンスキー 大
2014-09-22 09:24 :
風に吹かれて
心から素晴らしい作品だったと思える。生い立ち、思い出、プライド、仕事に対する姿勢、積み重ねた生き方…そんなものをまとめた自分自身という名の胸倉を掴まれ上に持ち上げられ、ぐらぐらと揺らされた挙句にパッと手を放されたような感じ。パッと突き放された割には余韻が残るのも又良い。ガス・ヴァン・サント×マット・デイモン。食指が動かぬ筈がない。しかし、その期待感を超えていた。物語は、グローバル社という大手...
2014-09-22 15:58 :
ここなつ映画レビュー
監督:ガス・ヴァン・サント 出演:マット・デイモン/ジョン・クラシンスキー/フランシス・マクドーマンド/他ストーリー 大手エネルギー会社の幹部候補であるスティーヴは、農場以外はなにもない田舎町に、ビジネスパートナーのスーとともにやってくる。この田舎町に...
2014-09-26 22:02 :
Said q winning
実は鑑賞したのは遥か昔。
ガス・バン・サントの新作にもかかわらず、日本では公開されないのでは? とビビってた(笑)
ヨカッタヨカッタ!
さてこの映画のテーマは、なかなかに旬なネタ。
中東への依存度を減らし、アメリカを大資源国に押し上げるだろうと言われて...
2014-10-13 08:02 :
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
14-71.プロミスド・ランド■原題:Promised Land■製作年、国:2012年、アメリカ■上映時間:106分■料金:1,100円、TOHOシネマズシャンテ(日比谷)■鑑賞日:9月1日
□監督:ガス・ヴァン・サント□脚本・製作:マット・デイモン、ジョン・クラシンスキー◆マッ...
2014-11-15 10:22 :
kintyre's Diary 新館
22日のことですが、映画館「プロミスト・ランド」を鑑賞しました。
良質のシェールガスが埋蔵されている寂れた田舎町のマッキンリーを訪れた大手エネルギー会社の幹部候補スティーヴ
不況に苦しむ農場主たちから安値で採掘権を買収する交渉も住民を簡単に説得できるとも...
2015-01-31 00:03 :
笑う社会人の生活
☆☆☆★(7点/10点満点中)
2013年アメリカ映画 監督ガス・ヴァン・サント
ネタバレあり
2015-09-21 10:03 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]