何のために生まれてきたのか~『ソウォン/願い』

HOPE
ソウォン(イ・レ)は8歳の小学生。パパ(ソル・ギョング)はテレビでプロ野球
を観るのが大好きな工員。ママ(オム・ジウォン)は雑貨店を営み、いつも忙
しい。夏休みも近いある雨の朝、登校途中のソウォンは酒臭い男に 「傘に
入れてくれ」 と声をかけられる。
韓国映画を観るようになったきっかけは色々あるけれど、やはり、イ・チャ
ンドン監督&ソル・ギョング主演コンビの作品に衝撃を受けたことが一番大
きい。ソル・ギョングは、しばし私の中で 「世界一の俳優」 だった。その彼
の主演作が久々に公開される。本国でもかなり評価され、受賞もした作品と
いうことで、いそいそと劇場へ。
野球が好きで、家にいるときはソファを占領してゴロゴロして、妻に溜息を
つかせる。どこにでもいる、ブルーカラーの普通のお父さん。そんなソル・ギョ
ングが逆に新鮮だと思いながら、作品の題材には衝撃を受けた。ソル・ギョ
ングという俳優は、タブーに挑戦せざるを得ない星の下に生まれたのだろう
か。

日本でも、連日猟奇的な事件が報道されている。相も変わらず被害者の名前
は(未成年であっても)大々的に晒され、加害者は匿名で、精神鑑定という 「精
神鑑定人の主観に過ぎない」 時間を過ごしながら、法に守られているように見
える。赤の他人である自分でさえ怒りを覚えるのに、被害者の家族の心情は?
8歳の愛娘が暴行され、生涯癒えることのない身体障害を負ったのだ。
主人公を演じた少女が 「韓国の芦田愛菜ちゃん」 のようで、一層涙腺を刺激
する。娘が大好きなキャラクター 「ココモン」 の着ぐるみで、汗だくになって娘を
見守る父。周囲の大人の思いやり、娘の同級生の後悔、カウンセラーの尽力。
世界中を敵に回していた母も、女性特有の変わり身の速さで立ち直る。しかし、
退院後も、「裁判」 という更なる理不尽が家族を痛めつけるのだ。

朝起きたら、元に戻っていて欲しい。世界中の人が、同じ目に遭えばいいのに。
ソウォンほどではないにしろ、誰の人生も辛く、苦しいことの連続だ。この映画
は、解釈を観る者に委ねる類の作品ではなく、「何のために生まれてきたのか」
という主人公の問いに対する答えを、ラストシーンに提示する。新しい生命の誕
生、それは歓び以外の何者でもないと。 「生まれてきてくれて ありがとう」
( 『ソウォン/願い』 監督:イ・ジュンイク/2013・韓国/
主演:ソル・ギョング、オム・ジウォン、イ・レ、キム・ヘスク)
- 関連記事
-
- B級ステイサム~『バトルフロント』 (2014/09/15)
- 何のために生まれてきたのか~『ソウォン/願い』 (2014/09/12)
- 失われた記憶を求めて~『ぼくを探しに』 (2014/09/10)
スポンサーサイト
trackback
事件にあいながらも、懸命に前向きに生きようとする姿に心打たれる。
2014-09-13 00:31 :
だらだら無気力ブログ!
★★★★ 製作:2013年 韓国 上映時間:123分 監督:イ・ジュンイク 2008年に韓国で発生した幼女暴行事件を題材とした社会派人間ドラマである。まずは痛々しい被害者を演じた子役の少女に拍手喝采を送りたい。 またこの事件自体はドロドロとしているものの
2014-09-16 10:33 :
ケントのたそがれ劇場
ソウォン/願い
幼女暴行事件の被害者家族の
苦しみと再生を描いたサスペンスドラマ
【個人評価:★★★ (3.0P)】 (自宅鑑賞)
英題:HOPE[SO-WON]
2015-04-20 22:54 :
cinema-days 映画な日々
【概略】
ある雨の朝、学校に行く途中で8歳の少女ソウォンは酒に酔った男に連れて行かれ、恐ろしい暴行事件に遭う。身体と心に生涯消すことができない傷を受けたソウォン。信じがたい状況に泣き崩れる父親のドンフンと母親ミヒ。しかも、事件を知ったマスコミが病院に殺到し、両親はソウォンを社会の好奇の目から懸命に守ろうと必死な中、犯人の有罪を立証するために、裁判で傷ついたソウォン自身の証言が必要となり、家...
2015-06-05 08:50 :
いやいやえん
コメントの投稿
☀こんにちわー
ソル・ギョング・・ファン・ジョンミンと共に気になる俳優のひとりです~
韓国の社会派といわれる映画は、キツイですねー、これでもかと目を背けたくなるような現実を突き付けてくる。
「オアシス」は強烈なイメージで頭に残っていおり、俳優としてこれに出演した彼と彼女に頭が下がります。
この映画も胸が痛くなる内容のようですね、人間は人間によってしか癒されないんでしょうか・・
願わくば、ソル・ギョングの大人のラブストーリーを見てみたい~♪♫
韓国の社会派といわれる映画は、キツイですねー、これでもかと目を背けたくなるような現実を突き付けてくる。
「オアシス」は強烈なイメージで頭に残っていおり、俳優としてこれに出演した彼と彼女に頭が下がります。
この映画も胸が痛くなる内容のようですね、人間は人間によってしか癒されないんでしょうか・・
願わくば、ソル・ギョングの大人のラブストーリーを見てみたい~♪♫
白いねこさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
韓国映画、日本で公開される作品はすごくレベルが高いと思います。
今年はあまり観れてないのですが(観逃しが多くて)、外れなしと言うか・・・。
本作も悲惨な事件が題材ですが、ラストが明るいので救われました。
ソル・ギョングは相変わらず素晴らしいです。
彼のラブストーリー、そういえばあまり記憶にないですね。。
『私にも妻がいたらいいのに』くらいかな?
韓国映画、日本で公開される作品はすごくレベルが高いと思います。
今年はあまり観れてないのですが(観逃しが多くて)、外れなしと言うか・・・。
本作も悲惨な事件が題材ですが、ラストが明るいので救われました。
ソル・ギョングは相変わらず素晴らしいです。
彼のラブストーリー、そういえばあまり記憶にないですね。。
『私にも妻がいたらいいのに』くらいかな?