fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

「侍ジャパン」 ここにあり! ~『るろうに剣心/京都大火編』

るろ剣・京都

 1878年、明治維新から10年。幕末に 「人斬り抜刀斎」 として暗躍した緋村
剣心(佐藤健)
は、薫(武井咲)の町道場で平穏な日々を営んでいた。そんなあ
る日、剣心は新政府大久保利通(宮沢和史)に呼び出される。

 2年前に公開された るろうに剣心 の続編。2部作にて公開の前編となる。

 いや、これは、、、めちゃくちゃ面白い! 大・絶・賛させていただきます。一作
目もアクションは凄かったが、今回更に更にパワーアップしていて素晴らしい!
前・後編両方観てから評価すべきなのかもしれないけれど、前編がこれで、後編
が面白くないわけがない!
(と思いたい!)

るろ剣・京都2

 心やさしき剣客を見つめながら私がずっと考えていたのは、「この映画、ドメ
スティックに留めておくのはもったいない!」
 ということ。コンピュータグラフィ
ックスでない、生身の人間の活劇が、こんなにも興奮と緊張と歓喜を呼び起
こすということ。本当の 「サムライ」 がここにいることを、この映画を持って
全世界に知らしめて欲しい!
 
 これは間違いなく佐藤健の代表作になるだろうし、欲を言えば、スピンオフ
前日譚のようなシリーズも製作して欲しい。原作を尊重するのはもちろんだ
けれど、そこは限界を設けず、「別物」 として自由に作ってもいいんじゃない
かな。

るろ剣・京都3

 前作では 「余分」 と感じた薫のシーンもすっかり馴染んでいるし、恵(蒼井
優)
の好感度が上がっているのもいい感じ。彼女と左之助(青木崇高)がちょっ
ラブな予感なのも見逃せない。「抜刀斎は何処だ?」 しかセリフのない伊勢
谷友介
や、田中泯様などなど、新たな 『龍馬伝』 組キャストもハマっている。
そして最後に登場の 「あの人」 が、、、期待させますねぇ。あ、もちろん、敵役
藤原竜也と、神木隆之介もいい! 不気味で不遜で憎々しげで、、、って、な
んか褒め過ぎ(?)だけど、この映画を観て、私は本当にうれしかったんだ。
画でも全然、負けてないやん?
 って。ああ、後編が待ち切れない~。。

 ( 『るろうに剣心/京都大火編』 監督・共同脚本:大友啓史
       主演:佐藤健、武井咲、江口洋介、藤原竜也、神木隆之介/2014・日本)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★おすすめ映画★
ジャンル : 映画

2014-09-07 : 映画 : コメント : 2 : トラックバック : 28
Pagetop
失われた記憶を求めて~『ぼくを探しに』 «  ホーム  » COCHI CAFE
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『るろうに剣心 京都大火編』 明治時代にパンクロッカー!?
 私は反対することに反対だ。ときに反対することはあるけれど、多くにおいて推進する人に賛成する。  何のことかと思われるかもしれないが、要は「○○反対」と叫ぶ人にはあまり共感を覚えないのだ。  何かに反対する人が、代わりに別のものを推進したい情熱を持っているとは限らない。  ○○反対などと云わなくても、別のものを推進し、それが人々に喜ばれて○○を凌駕すれば、おのずと○○はなくなるだろ...
2014-09-07 12:15 : 映画のブログ
るろうに剣心 京都大火編
痛快無比。スカッと面白い!  
2014-09-07 12:30 : Akira's VOICE
るろうに剣心 京都大火編 ★★★★★
和月伸宏原作の人気コミックを基にした2012年の前作に続き、原作のクライマックスともいうべき「京都編」を前後編で実写映画化したアクション大作の前編。日本制圧をたくらむ強敵を倒すべく京都へと向かう、人斬り抜刀斎こと緋村剣心の活躍を描く。主演の佐藤健やヒロイン...
2014-09-07 12:59 : パピとママ映画のblog
るろうに剣心 京都大火編
るろうに剣心 京都大火編@東京国際フォーラム
2014-09-07 13:46 : あーうぃ だにぇっと
【 るろうに剣心 京都大火編 】大河キャストますます揃い踏み
るろうに剣心 京都大火編      監督: 大友啓史    キャスト: 佐藤健、武井咲、伊勢谷友介、青木崇高、藤原竜也、江口洋介、神木隆之介、田中泯、蒼井優、土屋太鳳、宮沢和史、小澤征悦、滝藤賢一、三浦涼介、丸山智己、高橋メアリージュン、西原亜希、渡辺大、…
2014-09-07 13:53 : 映画@見取り八段
るろうに剣心 京都大火編/佐藤健
和月伸宏さんの同名コミックを大友啓史監督が佐藤健さんの主演で実写映画化し大ヒットした大作アクション時代劇の続編で全2部作から成るまずはその前編です。 出演はその他に、武 ...
2014-09-07 14:36 : カノンな日々
映画『るろうに剣心 京都大火編』観てきた〜
前作から2年。 パワーUPして帰ってきました!! 今回は京都大火編・伝説の最期編と2部作になって、完結するんですね!! 前作の記事はコチラ あっという間の2時間19分でした。 やっぱり2時間超えると長いなって普通は思うんですけど、 ぜ〜んぜん苦にならない、どころかもっとあの世界に浸っていたい、 ってか、もう後編も続けて観たいよ〜って思いましたよ。 とに...
2014-09-07 16:26 : よくばりアンテナ
『るろうに剣心 京都大火編』 (2014)
疾風怒濤の剣劇活劇、満を持しての第2弾! 前作よりパワーアップしたアクション満載、全編かっ飛ばす快作ではあるのだが…。 本作は、94〜99年に週刊少年ジャンプで連載され、大人気を博した和月伸宏の同名漫画の映画化第2弾。前作で好評を得た大友啓史監督、佐藤...
2014-09-07 16:41 : 相木悟の映画評
『るろうに剣心 京都大火編』
□作品オフィシャルサイト 「るろうに剣心 京都大火編」 □監督 大友啓史□脚本 藤井清美、大友啓史□原作 和月伸宏□キャスト 佐藤 健、武井 咲、青木崇高、大八木凱斗、蒼井 優■鑑賞日 8月3日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆...
2014-09-07 17:39 : 京の昼寝〜♪
「るろうに剣心 京都大火編」 評価は後編を観終えてから
前作「るろうに剣心」を初めて観たときは、素直に興奮しました。 大友啓史監督の実力
2014-09-07 17:53 : はらやんの映画徒然草
るろうに剣心 京都大火編
評価:★★★★【4点】(11) ハリウッド映画並みのスケール・スピードに圧倒されてしまった。
2014-09-07 21:06 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
るろうに剣心 京都大火編
 『るのうに剣心 京都大火編』をTOHOシネマズ渋谷で見てきました。 (1)これは、2部作の前編に過ぎずどうしようかと思っていたのですが、一昨年に第1作目の『るろうに剣心』を見てなかなか面白かったことと、強力なPR戦術に押されて、映画館に行ってきたものです。  ...
2014-09-07 21:33 : 映画的・絵画的・音楽的
るろうに剣心 京都大火編
制作年度 2014 上映時間 139分 原作 和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社刊) 脚本 藤井清美/大友啓史 監督 大友啓史 アクション監督 谷垣健治 出演 佐藤健/武井咲/伊勢谷友介/青木崇高/蒼井優/神木隆之介/土屋太鳳/三浦涼介/高橋メアリージュン/田中泯/...
2014-09-07 21:41 : to Heart
「るろうに剣心 京都大火編」:ダースベイダー志々雄
映画『るろうに剣心 京都大火編』は、まあ「前編」としての扱いなんですけど、滅法面
2014-09-07 22:11 : 大江戸時夫の東京温度
るろうに剣心 京都大火編
前作以上に見応えあって見入ってしまった。
2014-09-07 22:13 : だらだら無気力ブログ!
るろうに剣心 京都大火編
2014/08/01公開 日本 139分監督:大友啓史出演:佐藤健、武井咲、伊勢谷友介、青木崇高、蒼井優、江口洋介、藤原竜也、神木隆之介、土屋太鳳、田中泯、宮沢和史、小澤征悦、大八木凱斗、高橋メアリージュン、三浦涼介 かつて人斬り抜刀斎と呼ばれた伝説の人斬り、緋村剣...
2014-09-07 22:58 : ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
るろうに剣心 京都大火編
公式サイト。和月伸宏原作、大友啓史監督。佐藤健、武井咲、藤原竜也、伊勢谷友介、青木崇高、蒼井優、神木隆之介、土屋太鳳、田中泯、宮沢和史、小澤征悦、滝藤賢一、三浦涼介、 ...
2014-09-07 23:31 : 佐藤秀の徒然幻視録
るろうに剣心 京都大火編
るろうに剣心 京都大火編 MOVIXさいたま8/1公開 かつて人斬り抜刀斎と呼ばれた伝説の人斬り、緋村剣心(佐藤健)。 刀を置き、平穏な生活を送る剣心は、ある日、剣心から影の人斬り役を引き継いだ 志々雄真実(藤原竜也)が京都でその名をとどろかせていることを知る。 政府が派遣した討伐隊は志々雄を前に成すすべがなく、最後の望みとして剣心に白羽の 矢が立つ。 志々雄の野心を阻止すべ...
2014-09-08 00:30 : 単館系
るろうに剣心 京都大火編
90年代の大ヒット漫画を原作にしたヒット映画の第2作。前作を上回る人気ぶりですが、第3作の「伝説の最期編」のプロローグなので、本作だけでは完結しません。迫力のあるアクションシーンの連続は邦画にしてはがんばっているけど、主要キャラが茶髪、金髪というのが気に…
2014-09-08 08:58 : 映画好きパパの鑑賞日記
豪華!『るろうに剣心 京都大火編』
2012年に公開された映画の続編。2部作の前編です。
2014-09-08 12:29 : 水曜日のシネマ日記
「るろうに剣心 京都大火編」☆隅々まで楽しめる
あ~~~~~面白かった!!!! 1作目のヒットのお蔭か、潤沢な予算を無駄なく使って、キャスト良し、脚本よし、セットよし、ロケばっちり、小道具からエキストラの質まで申し分ない出来栄え。 ちょっと後編に繋ぐためのまったり感は否めないけれど、9月公開の「伝説の最後編」の公開前に観れて良かった♪
2014-09-11 17:29 : ノルウェー暮らし・イン・原宿
るろうに剣心 京都大火編
初日に観て来ました。「俺たちの幕末は終わってない」と新政府に恨みを持つ強敵に、剣心が巻き込まれちゃうみたいな話でござる。1作目も面白かったですが、今回はストーリーもアクションもさらにパワーアップしてますね。敵が多くて強すぎて、剣心大丈夫なのって感じ。も...
2014-09-12 23:10 : はるみのひとり言
「るろうに剣心 京都大火編」感想
1作目はお家DVDで鑑賞して、とても面白かったので、今回は劇場に行きました。 予告編やら番宣で、すでに主要シーンを沢山見てしまっていたため・・・・3つ★半
2014-09-13 11:35 : ポコアポコヤ 映画倉庫
『るろうに剣心 京都大火編』
----うわあ、ほんと久しぶりだニャ。 もう、止めちゃったのかと…。 「まったくそう思われても仕方ないくらい、 こっちはご無沙汰だったよね」 ----えっ、こっちって? まさかツイッターを<あっち>と言っているワケじゃ…。 「いや、 ほんとそうなんだ。 あれやこれやと...
2014-09-14 18:18 : ラムの大通り
[映画『るろうに剣心:京都大火編』を観た(寸評)]
☆・・・期待して、公開日の朝一で観たんだけど、いまいち、物語的に派手さがなかったなぁ。  剣心の佐藤健も、斎藤一の吉田栄作も、蒼紫の伊勢谷友介など、志々雄真実の藤原竜也など、それぞれ主役を張れるイケメンが登場してきているが、まだまだ決戦の二部作の前篇に...
2014-09-26 14:28 : 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
るろうに剣心 京都大火編
【概略】 新時代を迎え、緋村剣心は大切な仲間と穏やかな日々を送っていた。そんなある日、剣心は新政府から剣心の後継者として“影の人斬り役”を務めた志々雄真実を討つよう頼まれる。 アクション 正直ストーリーは連載当時にリアル読んでいただけなのではっきりとは覚えてない…コミックスももってたはずなのになー^;でも、こんな話じゃなかったよね、混ぜこぜになってるなー。 蒼紫さまの伊...
2014-12-18 09:36 : いやいやえん
るろうに剣心 京都大火編
2014年 日本 139分 アクション/時代劇 劇場公開(2014/08/01) 監督: 大友啓史 原作: 和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』 脚本: 大友啓史 主題歌: ONE OK ROCK『Mighty Long Fall』 出演: 佐藤健:緋村剣心 武井咲:神谷薫 伊勢谷友介:四乃森蒼...
2014-12-22 23:47 : 銀幕大帝α
映画評「るろうに剣心 京都大火編」
☆☆☆★(7点/10点満点中) 2014年日本映画 監督・大友啓史 ネタバレあり
2015-06-27 09:50 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さーん、こんにちは!
いやんーー下のカフェ「COCHI CAFE」凄くかわいらしくて、ドツボよー。いいなぁ、私も近くにあったら、絶対行ってるー。
関西ってオサレで素敵なカフェとかお店、多いよねー。
東京は、ビル内にあることが多くて、悲しいわ。

で、この映画。
ほんとだー^^
絶賛されている(^^)/
でも面白かったよ、わたしも♪
続編が楽しみー。

PS ソルさんとイ・チャンドン監督の映画、知らなかったー。私もこの2人は特別感があるんだ。見たいなー
2014-09-13 11:44 : latifa URL : 編集
latifaさん、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
ふふふ、コチカフェ好評なんで調子に乗ってまた記事アップしたよ^^
ほんと、かわいいお店よ~。この辺りは、ほんとこんな感じのかわいいお店がいっぱいあるんだ。

続編、今日から公開だね。
早速行きたかったけど、今日、大阪、何日ぶり?ってくらいにスカーーーっと晴れてね。
洗濯とか掃除、おふとん干したりに疲れて、今日は止めようっと^^;
でも、今月観たい映画多過ぎで、全然追いつかない。あ、毎月か^^

『ソウォン』、イ・チャンドン監督じゃないんだけど、ソルさんがよかったよー。
韓国映画って、なんか「しぶとい」よね。
『監視者たち』は観た(面白かった!)んだけど、『テロ、ライブ』は観逃そうー。

あ、高校生クイズつまらんかったね。途中で寝てしまったわ^^;
2014-09-13 14:19 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!