最強のロールケーキは?

とかく 「おいしいもの」 の話は尽きないものですが。
女3人で会話中、「一番おいしい(好みの)ロールケーキはどこの?」 という
ハナシになりました。
私はもちろん、「es KOYAMA の 小山ロール」 に一票。しかし、他のお二人
は声をそろえて 「8bロール」 とおっしゃる。ちなみにこのお二人、ともに60代
半ばのマダム。人生の、それも 「おいしいもの」 に対する経験値は半端じゃ
ございません。
8bロール、、、近頃、大型スーパーの催事で何度か見かけたわ。。しかし、ここ
はやっぱりお店へGO! とばかりに行って参りました。「8b DOLCE 北堀江店」。

う~む。確かに、確かにおいしい! スポンジがきめ細かいわりにしっかりし
ていて、流行りの 「ふわふわ」 スポンジがNGな私好みですわ~。あっさりめ
の生クリームもGood!
でも、、でもでも、、、。やっぱり 「最強のロールケーキ」 は、「小山ロール」
と私は言いたい。

これは パンケーキ。
by PORCO

そしてこれは
ホットケーキ。
by 丸福珈琲
- 関連記事
-
- COCHI CAFE (2014/08/31)
- 最強のロールケーキは? (2014/05/24)
- 欧風食堂 レクレール L'eclaire (2014/04/19)
スポンサーサイト
2014-05-24 :
パンとか、カフェとか。 :
コメント : 4 :
コメントの投稿
美味しいもの 食べていらっしゃいますね〜^^
そうか…最強はそれぞれですね
私はフワフワ好みですが 真紅さんは以前
固めがお好き…と書いていらっしゃった様な
自分の好みが最強!自分の中で最強!だと思います
真紅さんに一票!^^
そうか…最強はそれぞれですね
私はフワフワ好みですが 真紅さんは以前
固めがお好き…と書いていらっしゃった様な
自分の好みが最強!自分の中で最強!だと思います
真紅さんに一票!^^
2014-05-25 06:53 :
Maria URL :
編集
Mariaさん、こんばんは~。コメントありがとうございます。
今、いろ~んなロールケーキがありますから、全国に「最強」がひしめいていると思います。
関東にも、きっとそれはそれはおいしいモノがたくさんあるのでしょうね~。
私は、母がとにかく歯ごたえのある、固いものが好きなので、その影響が大きいと思います。
Mariaさんのお気に入りも、また教えて下さいね♪
今、いろ~んなロールケーキがありますから、全国に「最強」がひしめいていると思います。
関東にも、きっとそれはそれはおいしいモノがたくさんあるのでしょうね~。
私は、母がとにかく歯ごたえのある、固いものが好きなので、その影響が大きいと思います。
Mariaさんのお気に入りも、また教えて下さいね♪
私も、ふわふわのスポンジ嫌いです。
と言うか私の場合は、スポンジケーキ自体が、何故か嫌い(笑)。なんか、損した気がしちゃうんです…そのふわふわ。
だから、ガトーショコラとかもガッツリ詰まってる方が何倍も好き。
でもロールケーキは、生クリームやフルーツが挟まってるから、結構好きです。
私も小山ロール食べてみたいです(笑
と言うか私の場合は、スポンジケーキ自体が、何故か嫌い(笑)。なんか、損した気がしちゃうんです…そのふわふわ。
だから、ガトーショコラとかもガッツリ詰まってる方が何倍も好き。
でもロールケーキは、生クリームやフルーツが挟まってるから、結構好きです。
私も小山ロール食べてみたいです(笑
とらねこさん、こんばんは☆ コメントありがとうございます。
ちょっ、、、何々? このコメント、自分が書いたのかと思いました(笑)。
全く同感よ~。ミスドでさ、一番好きなドーナツは?って聞かれて、私は昔から絶対「オールドファッション」派だったんだ。
でも、世間的には「ふわふわ」のフレンチクルーラーが人気だったのよ。
で、私が公言していたその理由は「ふわふわだと、損した気分になる」という(爆笑)。
それを聞いた友だちの彼氏がまた「真紅さんらしいな」って言ったと聞いて、私ってどんなイメージと思われてんねやろ? と心配になったことすらあります。わはは
今度関西に来られたら、コヤマは是非立ち寄ってみて下さい♪
ちょっ、、、何々? このコメント、自分が書いたのかと思いました(笑)。
全く同感よ~。ミスドでさ、一番好きなドーナツは?って聞かれて、私は昔から絶対「オールドファッション」派だったんだ。
でも、世間的には「ふわふわ」のフレンチクルーラーが人気だったのよ。
で、私が公言していたその理由は「ふわふわだと、損した気分になる」という(爆笑)。
それを聞いた友だちの彼氏がまた「真紅さんらしいな」って言ったと聞いて、私ってどんなイメージと思われてんねやろ? と心配になったことすらあります。わはは
今度関西に来られたら、コヤマは是非立ち寄ってみて下さい♪