選ばれし者~『LEGO(R)ムービー』 【2D・吹替え版】

THE LEGO MOVIE
ブロック・シティに住む工員エメットは、究極のマニュアル人間。喜怒哀楽、
生活の全てをマニュアルに従って生きている。そんな彼が 「選ばれし者」
と勘違いされ、レゴワールドを救うべく冒険の旅に出ることになるのだが・・・。
字幕版は日本国内で2館(!)しか上映しておらず、吹替え版の予告の酷さ
に観る気を失くしかけていたのですが、気を取り直して鑑賞。あのレゴブロッ
クを使って、どんなストップモーション・アニメが出来上がっているのかと興味
津津だったから。でも観てみてビックリ、なんとこれCGアニメですね(笑)。
小さなお子さんを連れたご家族が多かったけれど、皆さんおとなしく、お行
儀よく鑑賞していて感心、感心。レゴといえば知育玩具の雄、だもんね。
※ 以下、激しくネタバレします。

お話の方はと言えば、終盤、まさかのメタ展開にビックリ! いや~、巧くで
きてる! 思えば、ブロック・シティはじめ、レゴワールドの光(ライティング?)
がおかしいな、と感じながら観ていたのですが、あれは半地下の光だったので
すね。
頭のいい人なら、おしごと大王がバッドコップの両親を動けなくした 「兵器」
が、グルーだとすぐ気付いたでしょう。そして、レゴワールドを救うアレ、がグル
ーのフタだったとは・・・。まさか、まさかのウィル・フェレル様の登場には!
続編あるあるなエンディングでしたが、やっぱり次は字幕版で観たい。よろし
くお願いしますよ~。

( 『LEGO(R)ムービー』 監督・脚本:フィル・ロード、クリストファー・ミラー/
2013・豪、米、デンマーク)
- 関連記事
-
- 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』 (2014/05/15)
- 選ばれし者~『LEGO(R)ムービー』 【2D・吹替え版】 (2014/05/14)
- 誰も寝てはならぬ~『ワン チャンス』 (2014/05/12)
スポンサーサイト
trackback
バットマンとスーパーマンを共演させるとは、さすがワーナー・ブラザーズ。
しかもグリーン・ランタンとワンダーウーマンも出演させて、ハリー・ポッターシリーズからはダンブルドア校長まで連れてくるなんて、ワーナー・ブラザーズの力の入れようはたいしたものだ。
さらにミュータント・タートルズや『ロード・オブ・ザ・リング』のガンダルフも登場して、あれ、ワーナーじゃない!?
スター・ウォーズシ...
2014-05-14 20:52 :
映画のブログ
最初は「レゴ?」と思ってたんですが、本家より一足早くスーパーマンとバットマンが共演する、と聞いて鑑賞決定!その後、昨年の流行語をとにかくぶち込んだ予告編を見て不安に駆られたりもしましたが、本編は面白かったですね。スーパーマンとバットマンどころか、ワンダーウーマンやグリーン・ランタン、それにフラッシュもいたのかな。ちょっとしたプチJLA気分を味わいましたし、ワーナー映画ってことでガンダルフやダ...
2014-05-14 21:35 :
【徒然なるままに・・・】
注・内容に触れています。「くもりときどきミートボール」「21ジャンプストリート」のフィル・ロード&クリストファー・ミラー監督による玩具“レゴブロック”を使って描く長編3Dアニメーション『LEGO(R)
2014-05-14 21:44 :
映画雑記・COLOR of CINEMA
フェリーニの「8 1/2」をオマージュ!?
公式サイト。フィル・ロード、クリストファー・ミラー監督。 (声)森川智之、沢城みゆき、山寺宏一、羽佐間道夫、玄田哲章、間宮康弘、岩崎ひろ ...
2014-05-14 22:01 :
佐藤秀の徒然幻視録
破壊から始まる新しい世界。
誰もが知ってるデンマーク生まれの玩具、LEGOの世界を舞台とした夢いっぱいのアドベンチャー。
小さいお友達も、大きいお友達も、LEGOという共通のキーワードさえあれば、どっぷり浸って楽しめる。
一見するとコマ撮り風味の映像だが、実際にはブロック単位で精巧にモデリングされたCGアニメーションだ。
主人公は、全てがLEGOでできたブロックシティで、作業員を...
2014-05-14 22:50 :
ノラネコの呑んで観るシネマ
楽しくも奥深い、奇跡のレゴ・ムービー!
レゴのキャラクターたちが繰り広げるドタバタに胸躍らせつつ、高度なメッセージ性に唸る名品であった。
本作は、全世界で愛されているデンマーク産のブロック玩具レゴの世界をビジュアル活劇化したアニメーション。監督は『く...
2014-05-14 23:41 :
相木悟の映画評
五つ星評価で【★★★★面白い。そして堂々としていて立派だ】
3D字幕版を新宿ピカデリーで観て居眠りしてしまった。
2D吹替版をユナイテッドシネマズ豊洲で観てリベン ...
2014-05-15 00:23 :
ふじき78の死屍累々映画日記
子供だけじゃなく、大人も楽しめるエンタメムービー
レゴのミニフィギュア、エメットは、なぜか“伝説的ヒーローで、世界を救う鍵となる人物”だと間違えられてしまう。
そしてLEGO(R) ワールドを支配しようとする、おしごと大王の世界征服を...
2014-05-15 00:31 :
我想一個人映画美的女人blog
こんなに面白い作品だったとは思わなかった。
2014-05-16 02:05 :
だらだら無気力ブログ!
NY滞在時、公開中でヒットしていたので、ガキ向けの映画だろうけど「流行物抑え」的気分で鑑賞。
そしてレゴ世界で始まるストーリーは、よくある平凡な男が目覚め戦士になっていくようなパターン。
そこでストーリーには期待しないで、デジタル・アナログの融合の夢、...
2014-05-16 20:44 :
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
試写会で観ました。(3D吹替)完璧お子ちゃま向けだよねと思っていましたが、やはり会場はお子ちゃま連れがいっぱい。司会の方の挨拶も「みなさん、おはよう〜!」から始まり、ひねたおばさんには場違いな雰囲気って感じだったんですが・・・。レゴブロックを使って描かれ...
2014-05-17 17:18 :
はるみのひとり言
全世界で愛玩されているレゴブロックが長編アニメーション劇場版として登場。これは小さい頃、少しでもレゴで遊んだ人にはたまらん映画かもしれません。
実際私もこれ観たあと、胸熱で、あの頃遊んだレゴはどこにしまったっけか、なんて考えをめぐらしたりしましたし、新たな色んなレゴブロックを「欲しい!」と思ってしまった。
CGアニメながらコマ撮り風で、少しカクカクした動きがまた可愛い。最近のレゴは映...
2014-08-03 10:34 :
いやいやえん
☆☆★(5点/10点満点中)
2014年オーストラリア=アメリカ=デンマーク合作映画 監督フィル・ロード、クリストファー・ミラー
ネタバレあり
2015-02-14 09:08 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
「ワイルドガール」って字幕に出るけど、英語では「ワイルドスタイル」って発音してるよ?
2015-02-22 10:51 :
或る日の出来事
THE LEGO MOVIE
2014年
アメリカ
100分
コメディ/アドベンチャー
劇場公開(2014/03/21)
監督:
フィル・ロード
クリストファー・ミラー
原案:
フィル・ロード
クリストファー・ミラー
脚本:
フィル・ロード
クリストファー・ミラー
声の出演:
クリス・プ...
2015-03-28 01:56 :
銀幕大帝α
監督 フィル・ロード/クリストファー・ミラー 主演 クリス・プラット(声) 2014年 オーストラリア/アメリカ/デンマーク映画 100分 アニメ 採点★★★ 5歳の末っ子がレゴの箱を持ってきて、「これと同じものを作れや」と私にリクエスト。「かしこまりました」と…
2015-10-31 20:31 :
Subterranean サブタレイニアン
LEGO(R)ミニフィギュアのエメットは、なぜか“伝説的なヒーローで、世界を救う鍵となる人物”だと間違えられてしまう。 そしてLEGO(R) ワールドを支配しようとする、おしごと大王の世界征服を阻止するために、大冒険の旅に出るはめになってしまった! ヒーローの覚悟なんてゼロのエメットは大騒動を巻き起こしていくのだが…。 レゴ・ブロッグの世界が映画になった! 3Dアニメーション。
2015-11-03 08:54 :
象のロケット