fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

やっと会えた~『プルートで朝食を』

20070117234303.jpg

 昨年公開された映画の中で、見逃して最も後悔していたのが本作。やっと観る
ことが叶い、改めてこれは2006「私的ベスト3」に入れるべき作品だったと思う。
もっと早く、近くで会えていたなら・・と思うのは山々だけれど、今はただ、
「彼女」と出逢えたことに感謝したい。聖天使パトリック(またはパトリシア)・
“キトゥン”・ブレイデンと、「天才」キリアン・マーフィーに。


 自らを“キトゥン”と呼び、女の子の心を持つ男の子パトリックは、生後間も
なく教会の前に捨てられた。里親に育てられたものの、本当の「母」に会いたい気持
ちは抑えきれず、アイルランドの小さな町から親友たちに別れを告げ、母が呑み
込まれたという「眠らぬ大都会」ロンドンへと旅立つ。そんなパトリック“キトゥン”
「人生の物語」が、コマドリの導きと軽快な音楽、美しい映像によって、36章
のおとぎ話に仕立てられてゆく。


 悲しい出来事や理不尽な暴力が繰り返し降りかかってきても、彼女は決して下
を向かない。自己憐憫に浸ることなく、人生を嘆くことなく、流れに身を任せて
いるようで自分を決して見失わない。
立ち直りが早くて空想癖のある変わり者に
見えても、たくさんの傷を抱えてケナゲに生きる彼女に、笑わされて、泣かされ
て・・。いつの間にか寄り添っている自分がいる。

 制服をリメイクして自分流に着こなすおしゃれなキトゥン。見せかけだと知っ
ていても、つかの間の愛に一生懸命になるキトゥン。シリアスが大嫌いで、銃を
湖に捨てるキトゥン。「どうして泣くの?」「結膜炎なの」。「あなたみたいに最悪
だなんて・・、あなたが大好きなのに」と泣く親友チャーリーの気持ちが痛いほど
わかる。私もどれほどキトゥンが好きか、とても書ききれない。同じく、キトゥ
ンを演じたキリアン・マーフィーの美しさ、筆舌に尽くし難いとはまさにこのこ
と!あの「岬の先の海の色」の瞳、スカートからのぞく細い足、柳のような腰つ
き。内面からキトゥンに成りきり、おしゃれな少年からブロンドの美女に変貌し
ていく様はお見事!すばらしい。

20070117234345.jpg

 葬送の前に黄金色の麦の穂がゆれる場面では、どうしても麦の穂をゆらす風
思い出さずにいられない。幼いキトゥンがルージュを引き、鏡に向かう場面は
トーチソング・トリロジーだし、覗き部屋の告白シーンはまさにパリ、テキサス
それでもこの映画は、他のどの映画とも似ていない。とにかく個性的で、幻想
的で、魅力に溢れた不思議で独特な空気感。それはヒロイン・キトゥンを演じ
たキリアン・マーフィーの、その類稀なる演技力と吸引力に他ならないし、
「乙女心」を知っているとしか思えないニール・ジョーダンの魔法なのだろう。

「この人、ブライアン・フェリーに似てるなぁ」と思って観ていると、本当に彼だと
わかってビックリ。二時間を超える、決して短い映画ではないのに、エンドロー
ルが流れるのが恨めしかった。もっともっと、キトゥンの人生の物語に寄り添っ
ていたかった。DVDが欲しいけれど、サントラのほうがもっと欲しいかも。いい
映画には必ずいい音楽があり。suger baby LOVE、How much is that
DOGGY in the window~♪
がずっと、頭の中で鳴り続けている。   

『プルートで朝食を』監督:ニール・ジョーダン
   主演:キリアン・マーフィー、リーアム・ニーソン/愛蘭土・英・2005)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★おすすめ映画★
ジャンル : 映画

2007-01-18 : BD/DVD/WOWOW/Streaming : コメント : 20 : トラックバック : 8
Pagetop
哀愁のビル・マーレイ~『ブロークン・フラワーズ』 «  ホーム  » 賞レースいよいよ本番!~これから観たい映画
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『プルートで朝食を』-この美しいキリアン・マーフィーを見て!
Breakfast on Plutoシェアブログunundifinedmovieに投稿『ミステリアス・スキン』の評で、自分が「ホモ」「ゲイ」「同性愛」という言葉を、無意識のうちに使い分けているらしいというウンチクをたれていたワタクシです
2007-01-18 22:00 : 姫のお楽しみ袋 
プルートで朝食を
プルートで朝食を (2005) BREAKFAST ON PLUTO ( アイルランド/イギリス)監督 ニール・ジョーダン 製作 ニール・ジョーダン アラン・モロニー  スティーヴン・ウーリー原作 パトリック・マ
2007-01-19 11:15 : ちょっとお話
プルートで朝食を
『BREAKFAST ON PLUTO』2005年アイルランド・イギリス 太陽系が12惑星になるかも・・・というニュースが新聞に載った17日、たまらなく愛おしい素敵なヒロインに出会いました。”プルート”ってなんだろな?と思っていたら、冥王星のことだったのですねー。のっけの、”こま
2007-01-21 00:46 : 終日暖気
「プルートで朝食を」ニール・ジョーダン
キトゥン=パトリックが素敵だ。悪い子で。小さな頃から悪ふざけばかり、おまけに女装が好きで養母の怒りを買う。いつも笑ってばかりだがそれは寂しさを誤魔化すためだと父親は知っていた。 「シュガーベイビーラブ」を始めとする明るい70年代ミュージック(懐かしい)
2007-03-16 21:34 : 藍空放浪記
プルートで朝食を
WOWOWで鑑賞―【story】アイルランドの小さな町に生まれた赤ん坊パトリック(キリアン・マーフィー)は、母親に教会の前で置き去りにされ、近所に住む一家の養子として育てられる。幼い頃からキラキラしたドレスや化粧に興味を示し、周囲からは『変わり者』のレッテルを貼ら
2007-08-09 17:55 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
映画『プルートで朝食を』
原題:Breakfast on Pluto太陽系の遥か彼方の準惑星、冥王星はローマ神話の冥府の王であるプルートに由来する、地球から星々を廻り火星に立ち寄りプルートで朝食を摂る物語・・ イギリスでIRAの爆弾テロが盛んな頃、パトリック・"キトゥン"・ブレイデン(キ
2007-08-11 03:05 : 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
プルートで朝食を
前々からレビューを書きたかった,大,大好きな作品。だけど,素晴らしすぎて,かえ
2007-08-20 22:51 : 虎猫の気まぐれシネマ日記
プルートで朝食を
カラフルなお伽噺のような映像が描くのは、柔らかな春の陽射しのような男の子の成長の軌跡。「コマドリにでも聞いて」と本人が愉快に回想するキトゥンの半生は、70年代のポップミュージックに乗って、軽やかに爽やかにスタート。折しもアイルランドではIRA活動が...
2007-09-12 03:57 : Have a movie-break !
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

金色の髪の天使に・・
おめでとうございます♪
やっと、キトゥンにあえたのですね??

記事を読んで、またあの素敵な曲と、帽子をかぶった彼女が歩いている姿が浮かんできました!
皆さんの記事を読みながら、絶対に劇場に行こうと計画し、それがだめになって・・・DVDの予約開始日に即購入したこの作品。

クリスマス前に届いて、イヴに観て・・
キトゥンのくれた贈り物だと思いました!

サントラも良いですよねぇ~欲しいです!
2007-01-18 19:52 : D URL : 編集
真紅さま、こんばんは~♪
キトゥン!!
本当に素敵なヒロインで、も、大好きです。
そうそう、サントラもよかったですよね♪
これ、映画のパンフもすごくキュートだったですよ。
これからの世界、こういう人間像というのが理想になるのじゃないかと思うのですけど、どうなのか・・。
うり坊たちをみるたびに、わらってしまう武田でした。
2007-01-18 21:52 : 武田 URL : 編集
真紅さん、
ブライアン・フェリーはびっくらこきましたよね。ノー・クレジットなんだそうで。

TBできないのおかしいですねえ。なんでなんでしょう?
2007-01-18 21:58 : チュチュ姫 URL : 編集
真紅さん、こんばんは。
どうもlivedoorのご機嫌が悪く、TBが飛びません。
せっかくTBいただいたのに、ごめんなさい。
何だか、最近あちこちでこんなことばっかり言ってます。

大阪での公開は、お盆だったものねぇ。
誰でも観れたわけじゃないですよね。
でも、ちょっと遅くなったけど、ご覧になれてよかったです!
キトゥンを知ってるのと知らないのとでは、
きっとわたしたちの物の見方も違うところがある気がします。
こんなに可愛いキトゥンに出会ったら、彼女を愛さずにはいられないですよね。
キトゥンのことを語り始めたら、止まらないのでこのへんで自重しておきます(笑)。

リーアム・ニーソン、イアン・ハート、スティーヴン・レイも、
期待通りのいい役柄で、あれもこれも大満足でした。
2007-01-18 22:16 : 悠雅 URL : 編集
Dさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
そうなんですよ~、やっと会えました♪
我慢してほとんど情報を入れずに観たので、すっごく入り込めました。
DVD、観る前に購入って勇気要りませんか?
でもこれ、絶対持ってて大正解ですよね・・。もう少ししたらお嬢さんたちにも観せられそうだし。
サントラ欲しいです~、もうどうしよう・・。
(私、貧乏なんですっごく悩むんです、情けないんですけど)
またお付き合い下さいね。
2007-01-18 23:32 : 真紅 URL : 編集
武田さま、こんにちは。コメントありがとうございます。
映画館でご覧になったのですよね。武田さまもDVD購入されたのですか?
そうですね、キトゥンは「理想のひと」ですね。
彼女を嫌いになる人、いないんじゃないかなぁ・・。
ゾロリも、ママをずっと求めてますよね。
やっぱり、母を求めるって、人間の基本なんでしょうか。
自分のアイデンティティの拠り所、というか・・。
ああ、キトゥンにまた会いたい!
ではでは、また伺いますね。
2007-01-18 23:33 : 真紅 URL : 編集
チュチュ姫さま、こんにちは。コメントとTB、ありがとうございます。
バトン近日中にアップしますね!
ブライアン・フェリー、カメオ出演ってやつなんでしょうか。
でも結構重要な役どころでしたよね、シーンは短いけど。
TBは近頃ますます飛ばなくなってきました(泣く)。
また時間おいてやってみますね。
2007-01-18 23:33 : 真紅 URL : 編集
悠雅さま、こんにちは。コメントありがとうございます。
うちからも、最近TBが全然飛ばないのですよ。
今回、成功したのは悠雅さまのお宅だけです。困った状況ですよね。。
どうぞ、お気になさらず!お手数かけました。
そうなんですよね、しかもあの映画館も結構遠いじゃないですか?
こんなにいい作品を多くの人が観られないって、ちょっと悲しいですよね。
自分が観られなかったのが一番悲しいですけど(泣)。
レンタルDVDも、お店に1本しかなかったり・・。
本当にいい作品でした!また何か書くかもしれません。
彼女について話し(書き)出すと、私も止まらなくなりそうです。
ではでは、またお話しましょう!
2007-01-18 23:37 : 真紅 URL : 編集
お邪魔します。
真紅さんの感想を読んで場面場面が
甦ってくるようでした。
素敵な作品は皆さん同じ意見ですよね。
私はサントラ購入してしまいましたよ。
迷いますよね。
↑であげていたトーチソング・トリロジー
は未見なの。やはりこの機会に観てみようかな
最近太り気味のマシューしかしらないので
若き彼に会いたいです・・笑
2007-01-19 11:22 : みみこ URL : 編集
みみこさま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
私も再度TBトライしてみますね。
皆さんが口を揃えて「よかった!キトゥン大好き!」とおっしゃるわけがよくわかります。
サントラいいですか?いいですよね、やっぱり買おうかな~。。
『トーチソング~』は隠れた名作ですね。主人公、キトゥンに負けず劣らずプラス思考です。
そうそう、マシューさんのビジュアル全盛期の作品でもあるのでは?
是非是非ご覧になって下さいませ♪
2007-01-19 15:54 : 真紅 URL : 編集
真紅さん★こんにちは。
私もやっとキトゥンに会うことができました。
DVDを見終わったあとで真紅さんの感想をあらためて拝見。微笑みながらいちいち相槌を打っている私です。キトゥンの愛らしさ、けなげさ、その魅力は本当に語りつくせないほどですね。そう、一時代前の世界を震撼させたテロリストといったら、今のように中東ではなくて、IRAのことだったのですよね。「Very very serious(とってもとっても真剣)」な映画なのに見終わった後、こんなに心があたたかくなるのは、やっぱり見る者がキトゥンを“愛してしまった”からでしょう。あの細いウエスト!(笑)真紅さんもおっしゃってるけど制服のカラフルなおしゃれボタンたち。みんなかわいい♪「バケモノ」呼ばわりする里親の家を出てちゃんと自分の足で前進してゆくキトゥンの姿を、私はこれからも何度も何度も見つめてエネルギーをもらってゆくでしょう・・・そんな映画に出会えたことを心から喜んでいます。
ありがとうございました~★
2007-01-20 20:34 : メグ URL : 編集
メグさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
ご覧になったのですね!気に入っていただけたようでよかったです。
そうなんです、考えてみたらすっごく悲惨なお話なのですけど、温かい気持ちになれますよね。
キリアン・マーフィーってベジタリアンらしいんですよ。だからあんなに細いのか?!私も明日からダイエット・・とか思ってしまいましたわ。
私も、何度でも観たい映画です。やっぱDVD、買おうかな・・。
またお話しましょうね!こちらこそありがとうございました♪
2007-01-20 21:57 : 真紅 URL : 編集
真紅さま
>「乙女心」を知っているとしか思えないニール・ジョーダンの魔法
ふふふ、気が付いたのですね。そう、彼が魔法を使えることは『クライング・ゲーム』で証明済み!あの時はテロリスト(スティーブン・レイ)を恋して恋してついに彼を改心させてしまうゲイのディル(ジェイ・デビットソン)が魔法使い。
私のベスト・オブ・ムービーの一本がこれなんです。残念ながらプルート・・・は未見なのですが近日中に見ようっと!。
2007-03-03 19:17 : misae URL : 編集
misaeさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
皆さま大絶賛の『クライング・ゲーム』、私、恥ずかしながらどうも『ユージュアル・サスペクツ』とごっちゃになっているようなんです。
間違ってますよね、全然違いますよね、すみません・・(恥)
再見しなければいけませんね・・。
『プルート』素晴らしい映画ですので是非ご覧になって下さいませ!
ではでは、また遊びにいらして下さい。
2007-03-03 23:27 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは

私も「クライング。ゲーム」はとても好きな映画です。「プルート」のキリアン・マーフィーのほうがディルよりすごく綺麗ですが。
「プルート」のほうがポップで洗練された感じ。
最初と最後のシーンでキトゥンが街を闊歩するときsuger baby loveが流れていて、見終わってもしばらく頭からメロディーがはなれませんでした~♪
「明日へのチケット」レンタル始まったら観るつもりです。 
2007-03-04 14:53 : AYA URL : 編集
AYAさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
『クライング~』お好きなのですね。人気あるなぁ~!
これは絶対再見しなければ。。
私もこの映画のサントラ欲しいです。好きになった映画って絶対サントラ欲しくなるんですよね。
『明日へのチケット』は、劇場で予告を観ました。
セルティックサポのお話みたいだったので観たかったのです。
私もレンタルされたら必ず観ますので、またお話しましょうね!ではでは。
2007-03-04 19:13 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、暑いですぅ~
少々夏バテ気味で、感想を書く時に気が遠くなったりして・・・(汗)
で、頭が散乱していて上手く言葉に出来ませんでしたが、昨日見たこの映画はとても良かったです!
キリアン演じるキトゥンの愛らしさ!!ホント抱き締めたくなりました。
彼のように明るく前向きに生きたいですね♪

それにしてもキリアンは色んな役をこなしますね。これからも注目したいです。
2007-08-09 18:00 : 由香 URL : 編集
由香さま、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
ホント、暑いですね~。。もう、溶けそうになってますよ。
私もこの映画大好きです♪ 女性に特に人気があるような気がします。サントラが欲しくなりましたわ。
キリアンはいろんなタイプの役を演じていますけど、私はキトゥンが一番好きなキャラです。
そうそう、前向きに、前向きに、、暑くても前向きに(笑)
私もキリアンにはずっと注目していきたいです!
ではでは、後ほどお伺いします~。
2007-08-09 22:53 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは~
やっとキリアン・マーフィ2作目を観ました。
本当に素敵なキリアンでしたね!
真紅さんの昨年ベスト3も当然だと思いました。
実は細い体の割には太いお声なのに、キトゥンの柔らかい声もとても良かったし、エレガントでさえあった彼の巧さも凄いです。
そしてへこたれず優しく明るいキトゥンも忘れられないキャラクターになりました。
TBさせて頂きました。
2007-09-12 04:07 : fizz♪ URL : 編集
fizz♪さま、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
この映画大好きです!本当に、映画館で観たかったです、DVDでもいいんですけど・・。
エレガントでしたね~、キリアンってカメレオン俳優っていうか、どんな役でも変幻自在に自分のものにしてしまうからスゴイです。
キトゥンもね、ケナゲですよね~。。まさに、忘れられない映画です。
音楽もよかったし。
後ほどお伺いしますね、ではでは~。
2007-09-12 08:38 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!