正義よ永遠なれ~『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』

KICK-ASS 2
NYに住む普通の高校生・デイヴ(アーロン・テイラー=ジョンソン)が、街に
はびこる悪を退治するヒーロー 「キック・アス/KA」 として活動して3年。
ビッグ・ダディ/BDを亡くした 「ヒット・ガール/HG」 ことミンディ(クロエ・
グレース・モレッツ)は、人知れず鍛錬を続けていた。
前作 『キック・アス』 を観逃して、ずっと後悔していた私。本作公開前に、
DVDでしっかり予習。いや~、ヒットガールのインパクト、パねぇ~。。などと
ワクワクしつつ、本作に突撃。面白かった! しかし・・・。残念ながらやはり、
二番煎じ感は否めませんね。

前作で一番の笑いどころは、BD 「ジョン・ウーの長編第一作は?」、HG(間
髪入れず) 「カラテ愚連隊!」。映画オタクの偏愛炸裂ぶりが最高だった。思う
に、アクション映画を愛するのは、体育会系ではなく文科系オタク男子のような?
本作での個人的ツボは、後にアス・キッカーとなるトッドの 「スパイダーマン観
てたら、メイおばさんに興奮した」。爆笑。実は私も、「メイおばさんって綺麗だな
~」 と思いながらスパイダーマン観ていたから(爆)。
冗談はさておき。問題は、十分面白いはずの本作に、何故 「残念感」 が漂
うのか、ということ。一つは、ジム・キャリー演じたスターズ・アンド・ストライプス
大佐が、あまりにも中途半端。面白くもなく、カッコよくもないジム・キャリーなん
て、、ビッグ・ネームの無駄遣いですね。もう一つは、前作を観て熱狂した人の
多くは、「ヒット・ガール最強伝説再び」 を期待したはず。まぁラストはそうなる
のだけれど、もうちょっとHG中心のストーリーでもよかった気がする。

しかしまぁ、アーロン・テイラー=ジョンソンは男前だし、アメコミ=マスク
マンの系譜へのリスペクト(パクリ?)も十分に感じられて、不快感はない。
あまりにも下品で、OMGなシーンも多々あれど、そこは笑って許せる度量
がこの映画の観客には必要なのかも。続編やる気満々、なエンドロール後
のワンシーン。オッケー、付き合いますとも♪
( 『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』 監督:ジェフ・ワドロウ/
主演:アーロン・テイラー=ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ/2013・USA、UK)
- 関連記事
-
- Let it go/ありのままで~『アナと雪の女王』 【2D・字幕版】 (2014/04/16)
- 正義よ永遠なれ~『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』 (2014/04/11)
- ミリオンダラー・ダディ~『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』 (2014/04/09)
スポンサーサイト
trackback
美少女暗殺者を演じたクロエ・グレース・モレッツが注目を浴びた前作の続編として、キック・アス、ヒット・ガールらがヒーロー軍団を結成し悪党と戦うアクション。前作でマフィアの父親を殺されたレッド・ミストが悪党マザー・ファッカーを名乗り、キック・アスやヒット・...
2014-04-11 19:55 :
パピとママ映画のblog
公式サイト。Kick-Ass 2。ジェフ・ワドロウ監督。アーロン・テイラー=ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、クリストファー・ミンツ=プラッセ、ジム・キャリー、モリス・チェス ...
2014-04-11 20:18 :
佐藤秀の徒然幻視録
前作『キック・アス』はたしか単館上映だったと思うのだけど、この第2作は大手シネコンが入って上映館数がいっきに拡大、宣伝規模も大きくなりましたね。ちょっとマニア向けなとこ ...
2014-04-11 21:42 :
カノンな日々
評価:★★★☆【3,5点】(AF)
キック・アスはクロエのことではなかったことを思い出す^^;
2014-04-11 22:01 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
注・内容、ラストに触れています。2010年、マーク・ミラーとジョン・ロミータ・Jrによる同名のコミック及び「Hit-Girl」を原作とした映画「キック・アス」の続編『キック・アス/ジャスティス・フォー
2014-04-11 22:01 :
映画雑記・COLOR of CINEMA
【出演】
アーロン・テイラー=ジョンソン
クロエ・グレース・モレッツ
クリストファー・ミンツ=プラッセ
ジム・キャリー
【ストーリー】
キック・アスことデイヴと、ヒット・ガールのミンディは普通の日々を送っていた。ところがそんなある日、デイヴは元ギャ...
2014-04-11 23:29 :
西京極 紫の館
我らがへっぽこヒーロー&最強ヒロイン、ついに再降臨!ではあるのだが…?!
名作であった前作に比べ、パワーダウンした哀しき続編、という訳ではないのだが…。
本作は、アメリカでサプライズ・ヒットを飛ばし、日本でもカルトな人気を博した変化球アメコミ・ヒーロー...
2014-04-11 23:43 :
相木悟の映画評
非常に面白かったけど、前作には劣る。
2014-04-11 23:45 :
だらだら無気力ブログ!
どこからが漫画で、どこからがリアルなのか?
どこまでが正義でどこからが悪者なのか?
まるで漫画のようなことを実際にやらかしちゃう面白さが、ほかのアメコミ映画と一線を画する唯一無二の面白さだったのに、これではコミックを実写化したアメコミ映画と変わりが無いyo
2014-04-11 23:54 :
ノルウェー暮らし・イン・原宿
デイヴ(アーロン・テイラー=ジョンソン)はキック・アスというヒーローの姿を捨て、ごくごく平凡な学園生活を送っていた。しかし、卒業を間近に控え、将来の夢を見つけることができずにいた彼は、世界初のスーパーヒーロー軍団を作り、街の平和を守ろうと決意する。そんな...
2014-04-12 00:34 :
beatitude
☆まあ、こんなものでしょう。
オタク臭がなくなったのは寂しいが、続編たるもの、いつまでも主人公が変化しないわけにもいかない。
情けなかったデイブが、ちゃんと大人の一面を見せてくれるのが、私としては寂しくもある。
しかし、さり気なくだが、ちゃんと、...
2014-04-12 00:54 :
『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
続編を作るなら前作よりもスケールアップさせなくちゃ、と作り手の多くは考えるのだろう。
その常套手段の一つが、登場するキャラクターの数を増やすことだ。
ヒーローとして行動しようと孤軍奮闘する少年デイヴを描いた『キック・アス』も、続編『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』ではヒーロー軍団と悪人軍団の集団戦に発展した。
キック・アスに扮したデイヴは、 スターズ・アンド・スト...
2014-04-12 04:11 :
映画のブログ
いいと思います!
2014-04-12 07:17 :
或る日の出来事
2010年に公開された「キック・アス」の続編です。
2014-04-12 08:46 :
水曜日のシネマ日記
おススメ度 ☆☆☆
クロエ・グレース・モレッツ好き ☆☆☆☆
「キックアス」はアメリカコミックの映画化だが、普通の高校生がヒーロー顔負けの活躍をするのが見どころ。
キックアスは、男性で、クロエ・グレース・モレッツ扮するヒットガールに格闘技などを教わって...
2014-04-12 08:46 :
ひろの映画日誌
2010年にスマッシュヒットしたキック・アスが帰ってきました。お手軽なエンタメに仕上がっていましたが、しかし、前作のマシュー・ヴォーン監督が降板してとんがったところがなくなったうえに、正直、クロエ・グレース・モレッツが成長してしまったため、前作ほどの衝撃…
2014-04-12 09:20 :
映画好きパパの鑑賞日記
落ち着いてしまって痛快が半減してもうた。
2014-04-12 10:00 :
Akira's VOICE
前作「キック・アス」は、今はもうない渋谷シネセゾンで上映していたマイナーな映画で
2014-04-12 13:37 :
はらやんの映画徒然草
JF 公式サイト http://kick-ass-movie.jp キック・アスとヒット・ガールの活躍で、フランク・ダミコ率いる極悪犯罪組織が壊滅されて3年。デイヴ(アーロン・テイラー=ジョンソン)は
2014-04-12 15:57 :
風に吹かれて
正義よ、永遠に。だからこそのI HATE REBOOTS!
もはや映画ファンが燃えるサブカルチャー魂は存在せず。ヲタク少年少女が一般人へと成り下がったかのように、ヲタク魂も存在せず。
微 ...
2014-04-12 23:03 :
こねたみっくす
過激なアクションの切れ味が売りだった前作から、今回はやや内面に踏み込むPART 2。
注目のヒットガールは学生まっただ中で、まるで青春ドラマのような展開。
一方キックアスも、自分お能力のなさ加減に落ち込みつつ、正義のヒーローブームの元祖として、結果的に仲間...
2014-04-12 23:46 :
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
イギリス
アクション&ヒーロー
監督:ジェフ・ワドロウ
出演:アーロン・テイラー=ジョンソン
クリストファー・ミンツ=プラッセ
クロエ・グレー ...
2014-04-13 10:42 :
風情♪の不安多事な冒険 Part.5
☆☆☆-- (10段階評価で 6)
2月22日(土) OSシネマズ神戸ハーバーランド スクリーン3にて 13:10の回を鑑賞。
2014-04-13 13:02 :
みはいる・BのB
【KICK-ASS 2】 2014/02/22公開 アメリカ R15+ 103分監督:ジェフ・ワドロウ出演:アーロン・テイラー=ジョンソン、クリストファー・ミンツ=プラッセ、クロエ・グレース・モレッツ、ジム・キャリー、モリス・チェスナット、クラーク・デューク、オーガスタス・プリュー
...
2014-04-14 18:10 :
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
2013年・英/ユニヴァーサル・ピクチャーズ配給:東宝東和 原題:Kick-Ass 2 監督:ジェフ・ワドロウ原作:マーク・ミラー、ジョン・S・ロミタ・Jr.脚本:ジェフ・ワドロウ製作:マシュー・ボー
2014-04-15 00:53 :
お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
こないだの大雪のせいでなかなか映画館へ行けませんでした
「キック・アス」はクロエちゃんのヒット・ガール ってことで
続編の公開、ひじょーに楽しみにしてました
キック・アス役のお兄さん、しょっぱなから体格いいですよ〜
鍛え上げてた感がバリバリで・・...
2014-04-15 13:19 :
ゆっくり歩こ。
待望の続編、『キック・アス ジャスティス・フォーエバー』を観てきました。
★★★★
グロさと下品さMAXながらも、等身大の兄ちゃんがヒーローが人として成長する姿に喝采が贈られた前作から早四年。
彼のはじめた行動に触発され、世の中をなんとかしたいと自警に立ち上がっ...
2014-04-17 23:36 :
そーれりぽーと
“キック・アス”と“ヒット・ガール”の活躍で、フランク・ダミコ率いる極悪犯罪組織が壊滅されて3年。
一度はキック・アスのマスクを脱いだデイヴ(アーロン・テイラー=ジョンソン)だったが、再び正義に目覚め、ヒット・ガールのミンディ(クロエ・グレース・モレッツ)とトレーニングを始める。
亡き父の親友であるマーカスに引き取られたミンディは、普通の高校生として生きるよう、ヒット・ガールを封...
2014-04-21 00:16 :
心のままに映画の風景
2014年2月24日(月) 21:30~ TOHOシネマズ川崎6 料金:1200円(レイトショー) パンフレット:未確認 クロエちゃん版ミーン・ガールズ。 『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』公式サイト ヒット・ガール禁止ということで、普通に高校に通うクロエちゃん。 まともな生活をしていなかったためか、「キャリー」のように垢抜けない。 学園のクイーンみたいな女に逆襲するところ...
2014-04-27 13:45 :
ダイターンクラッシュ!!
こんなに立派になりました。
前作の公開から3年。C.グレース・モレッツは主役を張れる女優へと成長。
従って、前作以上に彼女が華の部分を引き受けている。普通の女の子の生き方を強要され戸惑うという筋書きは、彼女に様々なコスチュームを着せるだったためとも言え...
2014-05-05 07:11 :
Con Gas, Sin Hielo
言わずと知れた名作「キック・アス」の続編である。B級にも関わらず、ごっつ名作だった「キック・アス」。アメコミの馬鹿馬鹿しさと童貞男子の切なさとヒット・ガールの可愛さに、メロメロになったものだ。口コミが口コミを呼んでヒット作品となった記憶がある。しかしこの「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」。何なのだろう。単なるB級になってしまった。いや、B級にもならなかったかも。少女が大人になり、ヒ...
2014-05-29 13:16 :
ここなつ映画レビュー
KICK-ASS 2
2013年
イギリス
103分
アクション/ヒーロー
R15+
劇場公開(2014/02/22)
監督:
ジェフ・ワドロウ
製作:
マシュー・ヴォーン
製作総指揮:
マーク・ミラー
原作:
マーク・ミラー
脚本:
ジェフ・ワドロウ
出演:
アーロン・テイラー=ジョンソ...
2014-07-03 01:51 :
銀幕大帝α
監督が違うからかな?なんか印象が変わった。ヒーローに憧れるオタク青年と幼少期からヒーローとして育てられた少女が活躍する「キック・アス」の続編で、キックアスたちの影響で増えたヒーローたちと(元レッド・ミストの)マザー・ファッカー率いる悪党たちが衝突するっつー話。
アーロン・テイラー=ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツといった主役の続投は嬉しいものの、ヒットガールもまだ幼い少女だったか...
2014-07-06 09:18 :
いやいやえん
26日ことですが、映画「 キック・アス ジャスティス・フォーエバー」を鑑賞しました。
デイヴとミンディは普通の日々を送っていたがストライプス大佐の呼びかけによりデイヴらはヒーロー軍団
ジャスティス・フォーエバーを結成。そこへレッド・ミストが父の復讐のため刺...
2014-09-27 14:14 :
笑う社会人の生活
コメントの投稿
はあああ
そうですか~
1作目をその年度のナンバー2ムービーとした
ワタクシとしては続編楽しみにしてたんですが。
北米の興行成績を見て、ビックリ
公開初週からダメダメだったんですよ~
今は試写を見た人のレビューの拡散がはんぱ
ないから、面白くない作品は1週目から数字を
上げられない厳しい時代ですね。
でも、レンタルになったら
見ますよん
1作目をその年度のナンバー2ムービーとした
ワタクシとしては続編楽しみにしてたんですが。
北米の興行成績を見て、ビックリ
公開初週からダメダメだったんですよ~
今は試写を見た人のレビューの拡散がはんぱ
ないから、面白くない作品は1週目から数字を
上げられない厳しい時代ですね。
でも、レンタルになったら
見ますよん
2014-04-16 11:09 :
anupam URL :
編集
anupamさん、こんばんは~。コメントありがとうございます。
ちょろっとお久しぶりですね。
この映画、十分面白いんですけど、なんせ一作目がアレですから。。
あと、ジム・キャリーの無駄遣い感も残念度アップに貢献してますね。
本国の皆さん、さすがに手厳しいですね~。
まぁ日本でも、普通にネットとか使ってたら評判は入って来ますもんね。
ツィッターのネタバレレビューもすごいですよね。。止めて欲しいです。。
うんうん、レンタルになったら是非!
私1作目はDVD買いましたよ~。
ちょろっとお久しぶりですね。
この映画、十分面白いんですけど、なんせ一作目がアレですから。。
あと、ジム・キャリーの無駄遣い感も残念度アップに貢献してますね。
本国の皆さん、さすがに手厳しいですね~。
まぁ日本でも、普通にネットとか使ってたら評判は入って来ますもんね。
ツィッターのネタバレレビューもすごいですよね。。止めて欲しいです。。
うんうん、レンタルになったら是非!
私1作目はDVD買いましたよ~。