fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66

子の心、親知らず~『そして父になる』

そして父になる

 大手ゼネコンに勤務し、都内の高級マンションに住む野々宮良多(福山雅治)
は、いわゆる 「勝ち組」 のエリートサラリーマン妻みどり(尾野真千子)、一
人息子の慶多(二宮慶多)
と、平穏な暮らしを営んでいた。 お受験に成功した
慶多の小学校入学直前、ある知らせが一家にもたらされる。

 カンヌ国際映画祭において審査員賞を受賞、絶賛を浴びた話題作。日常に即
した家族関係
を描き続けてきた是枝裕和監督の 「美学」 が、ある一つの頂点
に達した作品だと思う。しかし、(本作で描かれたように)一つとして同じ家族と
いうものが存在しない
ように、観る側のバックグラウンドによって、この作品の感
想も様々であろう。私はと言うと、嗚咽を堪えるのが難しいほど、感情を持って行
かれた作品
だった。今年のベスト作の一本。

そして父になる2


 常に上から目線、隙のない良多は確かに 「いけ好かない野郎」 ではある。
どう観ても、プア・ファーザーである斎木(リリー・フランキー)のほうが、好感度
は高い
ホテルのような都心の高級マンションよりも、雑然とした地方都市の、
雑然とした一軒家
のほうが、子どもたちはすくすくと、健全に育つのだろう。

 私はみどりに感情移入してしまい、自らが後悔している 「子育て」 の全て
がフラッシュバックした。二人きりで過ごす毎日、「おとうと」 を産むことがで
きない哀しみ
。「琉晴がかわいくなってきた。慶多に申し訳ない」。何もかもを 
「自分のせい」 だと、子育ての全てを背負ってしまわざるを得ない、母親の
孤独
が身に沁みる。

 是枝監督が描く子どもたちは、どんなに辛い目に遭っても泣かない。慶多
も、琉晴も、わけもわからないまま大人の都合で 「交換」 されても、大人し
く従うしか術はない
(そうしないと生きてはいけないことを、本能的に知ってい
るから)。流れ星に、つい本音をこぼしてしまい、顔を覆って 「ごめんなさい」 
と言う琉晴。家出した彼を迎えに来た父が自分の名前を呼ばなかったとき、
慶多は一体、どれくらい傷ついたのだろう。大人の庇護のもとで生きるしかな
い、幼き者たちの 「痛み」 が、胸に迫る。

そして父になる3

 メディア向けのインタビューで、是枝監督は繰り返し 「親子の関係は、血な
のか、過ごした時間なのか」
 と問うていた。しかし、この映画が示す答えは、
そのどちらでもない。子の心、子が親を思う心があって初めて、人は 「親」 に
なれる
のだ。

 掛け値なしにカッコイイ福山雅治は素晴らしく、ナショナル・トレジャーに認定
したいほど。無頼の才人、リリー・フランキーの 「電球? 何ワット?」 も最高
いたいけで健気な子役たち、グレン・グールド(!)のピアノ。エンディングに、こ
歴史的名演奏使用するにふさわしい作品だと思えた。

 ( 『そして父になる』 監督・脚本・編集:是枝裕和/2013・日本/
      主演:福山雅治、リリー・フランキー、尾野真千子、真木よう子、二宮慶多
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 心に残る映画
ジャンル : 映画

2013-10-14 : 映画 : コメント : 4 : トラックバック : 41
Pagetop
映画バカ一代~『地獄でなぜ悪い』 «  ホーム  » ハンパ者~『悪いやつら』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そして父になる
家族になろうよ公式サイト http://soshitechichininaru.gaga.ne.jp監督・脚本・編集: 是枝裕和  「誰も知らない」 「歩いても 歩いても」大手建設会社に勤めるエリート
2013-10-13 22:53 : 風に吹かれて
そして父になる
見応えあって考えさせられる一本
2013-10-13 23:37 : だらだら無気力ブログ!
「そして父になる」 言葉の少なさがリアリティを生む
6年間育てていた子供が実は他人の子供だった。 その事実に直面した2組の家族・・・
2013-10-14 08:05 : はらやんの映画徒然草
『そして父になる』 血か情か?
 かつて社会問題になるほど頻発した「赤ちゃん取り違え事件」。  『そして父になる』は1977年に発覚した事件を参考にしつつ、赤ちゃんを取り違えられてしまった二家族の苦悩を描く。  現実に取り違えられた二人の女の子がたどった人生は、奥野修司氏が『ねじれた絆 赤ちゃん取り違え事件の十七年』に著している。  だが、映画の公開時点で42歳になる彼女たちには、今の生活がありこれからの人生もあ...
2013-10-14 19:27 : 映画のブログ
「そして父になる」取り違えられた真実を知った先にみた血の繋がりだけではない子供に愛情を注いだ期間を経た先にあった2人の父親像
「そして父になる」はある2つの家族が子供を取り違えられた事により6年間他人の子供を育てる事になった2つの家族の苦悩と葛藤を描いたストーリーである。今の時代では取り違えら ...
2013-10-14 19:36 : オールマイティにコメンテート
是枝裕和監督、福山雅治主演『そして父になる(LIKE FATHER, LIKE SON)』
注・内容、台詞に触れています。第66回カンヌ映画祭審査員特別賞を受賞した是枝裕和監督最新作『そして父になる』出演は福山雅治、尾野真千子、真木よう子、リリー・フランキー、樹木希林、夏八木勲、他 物語・学
2013-10-14 19:54 : 映画雑記・COLOR of CINEMA
そして父になる
第66回カンヌ国際映画祭で審査員賞受賞。10分間にも渡るスタンディングオベーション。それは、是枝監督が退場しなかったらいつまでも鳴り止まなそうだったので退場したと言うくらい。また、審査員長のスティーブン・スピルバーグは初めて見た時から本作品が賞に値するとい...
2013-10-14 19:59 : 勝手に映画評
『そして父になる』('13初鑑賞86・劇場)
☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 9月28日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 13:05の回を鑑賞。
2013-10-14 20:11 : みはいる・BのB
そして父になる
6年間育てた息子は、他人の子でした 製作年度 2013年 上映時間 120分 脚本 監督 是枝裕和 出演 福山雅治/尾野真千子/真木よう子/リリー・フランキー/二宮慶多/横升/田中哲司/風吹ジュン/國村隼/樹木希林/夏八木勲 是枝裕和監督が子どもの取り違えという出来事に遭遇し...
2013-10-14 20:22 : to Heart
そして父になる〜心の格差社会
公式サイト。英題:Like Father, Like Son。是枝裕和監督、福山雅治、尾野真千子、真木よう子、リリー・フランキー、二宮慶多、黄升荽、風吹ジュン、樹木希林、夏八木勲、高橋和也、中村ゆ ...
2013-10-14 20:22 : 佐藤秀の徒然幻視録
そして父になる/福山雅治
『奇跡』の是枝裕和監督が福山雅治さんを主演に6年間育ててきた愛する息子が実は病院で取り違えられた他人の子どもだったという事実をつきつけられた二組の家族の姿を家族の愛と ...
2013-10-14 21:36 : カノンな日々
そして父になる  監督/是枝 裕和
【主演】  福山雅治  尾野真千子  真木よう子  リリー・フランキー 【ストーリー】 申し分のない学歴や仕事、良き家庭を、自分の力で勝ち取ってきた良多。順風満帆な人生を歩んできたが、ある日、6年間大切に育ててきた息子が病院内で他人の子どもと取り違えられて...
2013-10-14 21:36 : 西京極 紫の館
『そして父になる』
----この映画って、 カンヌ国際映画祭審査員受賞の話題作だよね。 監督は是枝裕和だっけ? 『誰も知らない』『奇跡』など、 子どもの演出には定評があるけど、 こんども父と子の話? 「さすがフォーン。 よく知っているね。 長年、パートナーを務めてきただけのことはあ...
2013-10-14 21:58 : ラムの大通り
そして父になる
この日ほんとは凶悪を観るつもりだったんですが、先行上映されてると知って急遽こちらに変更。公開されるの楽しみだったからな〜。映画が始まる前にカンヌの映像も流れました。ストーリーは・・・これまで順調に勝ち組人生を歩んできた大手建設会社のエリート社員、野々宮...
2013-10-14 22:39 : はるみのひとり言
『そして父になる』
6年間育てた息子を、本当に他人の子と言えますか。 第66回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞したこの作品は、是枝裕和監督らしい静かに語り、じわじわと心に響く今年の邦画を代表 ...
2013-10-14 23:04 : こねたみっくす
『そして父になる』
学歴、仕事、家庭といった自分の望むものを自分の手で掴み取ってきたエリート会社員・良多(福山雅治)。自分は成功者だと思っていた彼のもとに、病院から連絡が入る。それは、良多とみどり(尾野真千子)との間の子が取り違えられていたというものだった。6年間愛情を注...
2013-10-14 23:33 : beatitude
そして父になる
 『そして父になる』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)あちこちで流される予告編で本編を見た気になってしまい、わざわざ行くまでもないのではと思い始めたものの、これほど評判の作品ならばやはり見ておかなければと考え直し、映画館に行ってきました。  映画の始...
2013-10-15 06:39 : 映画的・絵画的・音楽的
映画『そして父になる』観たジ━━…(〃´-`〃)…━━ン
公式サイトはコチラ 赤ちゃん取り違え事件なんて今の時代にありえないと思っていたけれど、 みている間に もしも自分の子どもが取り違えられていたとしたら・・・・と 考えずにはいられない、そしてことの重大さに、衝撃を受けるのです。 エリート意識の強い、人生において勝ち進んできた男・野々宮良多(福山雅治)と みどり(尾野真千子)の6歳の息子・慶太が他人の子どもだと判明。 ...
2013-10-15 07:42 : よくばりアンテナ
『そして父になる』
□作品オフィシャルサイト 「そして父になる」 □監督・脚本 是枝裕和□キャスト 福山雅治、尾野真千子、真木よう子、リリー・フランキー、二宮慶多、       黄升?、風吹ジュン、國村 隼、樹木希林、夏八木 勲■鑑賞日 9月28日(土)■劇場 TOHOシネマズ...
2013-10-15 08:14 : 京の昼寝〜♪
[映画『そして父になる』を観た(寸評)]
☆なんか、かったるそうで、見る気がなかったのだが、観たら、ヨーロッパの映画のような、なんか淡々とした雰囲気をたたえた傑作であった。  六年を経てから判明した、病院での子供の取り違えに端を発する二つの家族の物語だ。  たとえが突拍子もないが^^; ある意味...
2013-10-15 08:17 : 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
そして父になる
家族は一日にして成らず。  
2013-10-15 09:46 : Akira's VOICE
そして父になる
★★★★ 製作:2013年 日本 上映時間:120分 監督:是枝裕和  子供が6歳になったとき、出産時に他人の赤ちゃんと取り違えたという事実が判明。その子供を持つ2組の家族の葛藤と、愛と絆、血の繋がりと家族といったテーマを感動的に描いたヒューマンドラマてあ
2013-10-15 11:34 : ケントのたそがれ劇場
血の繋がりや年月よりも・・・。『そして父になる』
カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した是枝裕和監督の最新作。子どもの取り違えという出来事に遭遇した家族の物語です。
2013-10-15 13:24 : 水曜日のシネマ日記
そして父になる
そして父になる(2013) 監督: 是枝裕和 製作: 亀山千広 畠中達郎 依田巽 エグゼクティブプ ロデューサー: 小川泰 原田知明 小竹里美 プロデューサー: 松崎薫 田口聖 アソシエイトプロ デューサー: 大澤恵 脚本: 是枝裕和 撮影: 瀧本幹也 美術: 三ツ松けいこ 衣裳: 黒澤和子 編集: 是枝裕和 キャスティング: ...
2013-10-15 15:51 : ちょっとお話
「そして父になる」みた。
第66回(2013年)カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した話題作がやっと公開となった。6年前に2組の夫婦の息子が出生時に病院で取り違えられた事実が発覚したことから、両家の戸惑い、とりわけ福山雅治演じる
2013-10-15 16:14 : たいむのひとりごと
『そして父になる』 (2013) / 日本
監督・脚本: 是枝裕和 出演:  福山雅治 、尾野真千子 、真木よう子 、リリー・フランキー 、二宮慶多 、黄升? 、大河内浩 、風吹ジュン 、國村隼 、樹木希林 、夏八木勲 映画『そして父になる』 公式サイトはこちら。 第66回カンヌ国際映画祭審査員賞...
2013-10-16 07:56 : Nice One!! @goo
「そして父になる」
忙しくてなかなか映画が観れないのですが これだけは!早く観たかった 是枝監督の「そして父になる」 カンヌで賞をとらなくてもすんごく楽しみに待ってたと思います ま〜泣きましたゎ。。。。  お話が始まってからわずかの間に涙、そしてまた話が進むと涙...
2013-10-16 12:10 : ゆっくり歩こ。
映画「そして父になる」を観ました!!(2013-14)
映画「そして父になる」を観ました!!
2013-10-17 06:56 : 馬球1964
そして父になる
大手建設会社のエリート社員、野々宮良多(福山雅治)は、学歴、仕事、家庭と勝ち組人生を歩んでいる。 都内の高級マンションで、妻みどり(尾野真千子)と6歳になる息子慶多と何不自由のない暮らしを送っていたある日、慶多が病院内で取り違えられた他人の子供だったことが判明する。 相手方は、群馬で小さな電器店を営む斎木雄大(リリー・フランキー)とゆかり(真木よう子)夫婦と、その長男の琉晴。 ...
2013-10-17 14:34 : 心のままに映画の風景
そして父になる   LIKE FATHER, LIKE SON
今週末から公開かと思っていたら…先行上映なるのもがあったのですね。 どうせ東京だけでしょ。横浜じゃ先行はないな〜。と思い、 「マン・オブ・スティール」3D字幕の上映館を探していたら、最寄りの映画館でも 横浜の映画館でも「そして父になる」の先行上映をやってる...
2013-10-17 23:10 : 映画の話でコーヒーブレイク
「そして父になる」
2013年・日本/フジテレビ=アミューズ配給:ギャガ 監督:是枝裕和脚本:是枝裕和参考文献:奥野修司著「ねじれた絆~赤ちゃん取り違え事件の17年」撮影:瀧本幹也製作:亀山千広、畠中達郎、依田巽 息子が
2013-10-18 00:25 : お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
そして父になる
【監督】是枝裕和 【出演】福山雅治/尾野真千子/真木よう子/リリー・フランキー/二ノ宮慶多/黄升炫/風吹ジュン/國村隼/樹木希林/夏八木勲 【公開日】2013年 9月28日 【製作】日本 【ストーリー】 学歴、仕事、家庭といった自分の望むものを自分の手で掴み取ってきたエリート会社員・良多。自分は成功者だと思っていた彼のもとに、病院から連絡が入る。それは良多とみどりとの間...
2013-10-18 22:19 : シネマをぶった斬りっ!!
そして父になる
【監督・脚本】是枝裕和 【出演】福山雅治、尾野真千子、真木よう子、リリー・フランキー、二宮慶多、黄升?、風吹ジュン、國村 隼、樹木希林、夏八木 勲 【解説】 『誰も知らない』などの是枝裕和監督が子どもの取り違えという出来事に遭遇した2組の家族を通して、愛や...
2013-10-20 07:04 : タケヤと愉快な仲間達
そして父になる・・・・・評価額1700円
そして、家族になる。 出生時に病院で息子を取り違えられた、二組の家族の姿を描く骨太の人間ドラマ。 デビュー作の「幻の光」以来、市井の人々の様々な葛藤を描いてきた是枝裕和監督は、もしも愛した息子が他人の子供だったら?という状況を通して、親は無条件で子供に愛を注げるのか、家族にとって本当に大切なものとは何だろうと問いかける。 選ぶべきは血か、それとも共有した時間か。 実際に同年代の子...
2013-10-24 16:02 : ノラネコの呑んで観るシネマ
血か時か、そして
27日のことですが、映画「そして父になる」を鑑賞しました。 学歴、仕事、良き家庭 いわいる勝ち組の良多。 順風満帆な人生を歩んできた、ある日 6年間育ててきた息子が病院内で他人の子どもと取り違えられていたことが判明して・・・ 子の取り違え問題 血の繋がりか過...
2013-10-25 22:38 : 笑う社会人の生活
そして父になる
 『そして父になる』を観た。  【あらすじ】  申し分のない学歴や仕事、良き家庭を、自分の力で勝ち取ってきた野々宮良多(福山雅治)。順風満帆な人生を歩んできたが、ある日、6年間大切に育ててきた息子が病院内で他人の子どもと取り違えられていたことが判明する。...
2013-11-07 22:02 : みすずりんりん放送局
そして父になる
そして父になる 新宿ピカデリー 9/28公開 申し分のない学歴や仕事、良き家庭を、自分の力で勝ち取ってきた良多(福山雅治)。 順風満帆な人生を歩んできたが、ある日、6年間大切に育ててきた息子が病院内で 他人の子どもと取り違えられていたことが判明する。 血縁か、これまで過ごしてきた時間かという葛藤の中で、それぞれの家族が苦悩し……。 映画館で幾度か予告を見て気になった作品。 ...
2013-11-21 22:56 : 単館系
そして父になる
是枝監督の最新作は、カンヌ映画祭で審査員賞を受賞したこの作品。福山雅治と尾野真千子、リリー・フランキーと真木よう子の2組の夫婦に起きた子供の取り違えを通して、家族とは何か、父親とは何かを問う。 野々宮良多(福山雅治)は、一流会社に勤めてタワーマンション...
2013-12-28 13:05 : まてぃの徒然映画+雑記
「そして父になる」
2013年は例年になく邦画を鑑賞した年だった。そのほとんどが息子への「お付き合い」だったとはいえ、中にはもちろん「参りました」というような作品もある。この「そして父になる」は、第66回カンヌ映画祭で審査員特別賞を受賞した作品だというだけでなく、是枝監督の作品はいつも、心して観なければならない、精神的にハードな作品が多く、取り上げている題材とあいまって、覚悟のいる鑑賞となる事は始めから判ってい...
2014-01-20 16:27 : ここなつ映画レビュー
「そして父になる」感想
凄く面白かったです!5つ★
2014-04-27 13:46 : ポコアポコヤ 映画倉庫
『そして父になる』 2013年日本
    "Like Father,Like Son" [そして父になる] 先日、BSフジで放映していた『そして父になる』を観ました。 -----story------------- 『歩いても 歩いても』 『空気人形』の「是枝裕和」監督が、『容疑者Xの献身』の「福山雅治」を主演に迎えて贈る感動の家族ドラマ。 ある日突然、6年間育てた息子が病院で取り違えられた他人の子どもだったと知らされた...
2022-03-26 17:10 : じゅうのblog
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

お邪魔します~~
感想UPされるのを待っていましたよ★
いろいろ考えさせられる作品だったよね。
女性側からすれば母親の葛藤がよく
わかるものね。
私もあの流れ星での子どものセリフに
ぐっときちゃった。
この間TVで、実話のドラマをみて、
やっぱりこの手の問題は難しいわね、って
思っちゃった。
台風が近づいてきているみたいなので
お互いきをつけましょうね~~
またね♪
2013-10-15 15:47 : みみこ URL : 編集
みみこさん、おはようございます。コメント&TBありがとうございます。
お待たせいたしました(笑)。

そう、これ、男性はどうご覧になったんだろう、、って思います。
私たちは母親だから、やっぱり自分自身の子育て体験を投影してしまうと思うんですよね。
でも、男の人ってどうなんだろう、、父親って。
独身男性とかだったら、どんな感情を抱かれるんでしょうね?

実話のドラマ、、知りませんでした。
赤ん坊の取り違えって事例がたくさんあったみたいですよね。
あってはならないことです・・・。

台風、こちらは雨だけでもう上がりました。
関東は凄そうですね、、お気をつけて!
2013-10-16 08:02 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは!
いやぁーー!素晴らしかったよ。
実は、あんまり期待してなかったんだけど、凄くガツンと来る作品で、今のところ、今年のベスト1です。
娘も横で違う作業してたんだけど、途中から引き込まれて、結局一緒に見ていたよ。

優秀なエリートの男性の中には、この福山君みたいなタイプの人が割と多いのかもしれないな・・・って思ったよ(もちろん、そうじゃない人も一杯いると思うけど!)
私も娘も、断然リリー一家に肩入れしてしまったけど・・・
2014-04-27 13:44 : latifa URL : 編集
latifaさん、おはようございます~。コメント&TBありがとう。
レスが遅くなってしまってごめんなさいね。

この映画、現時点での是枝監督の集大成だと思う。
とってもよかったよねー。もう、観てて涙、ナミダだったよ。。

エリートなお父さんたち、もっと酷い人もいっぱいいるよね、多分。
福山くんの役の人なんか、全然マシなほうじゃないかと思った。
てかかっこいいし稼いでくれるし、文句ないよ(笑)。
リリーさんが、また巧くてねぇ。。。
よかったら『凶悪』も観てみてー。DVDまだかな?
2014-04-30 07:37 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!