男子禁制☆~『マジック・マイク』

MAGIC MIKE
フロリダ州タンパ。人気ストリップダンサーのマイク(チャニング・テイタム)
は、昼間の外仕事で19歳のフリーター、アダム(アレックス・ペティファー)と
知り合い、店に迎え入れる。
大型犬か、白クマを思わせる容姿のチャニング・テイタムには、今まで全く
興味がなかった。2012年のPeople誌 ”The Sexiest Men Alive”
の第一位に選ばれたニュースも、昨年はスルーしましたから。
しかし、、『ホワイトハウス・ダウン』 といい本作といい、カッコよ過ぎ!!
何あのダンスのキレは??? もう、最高☆ 私の眼は節穴だったのね・・・。
当日$20、前売りなら$15って、、通います、あのクラブ!!
フィジカルを前面に押し出した作品ではあるけど、何故か全くエロティック
ではなく、ドライで、芸術的にスポーティでさえある。さすがはデジタルの申
し子、ソダーバーグ。男性の皆さま、ごめんなさいね~。この映画、女だけ
で楽しみたい☆

でも実はこの作品、苦い青春映画でもある。人生を謳歌していた青年が、若
さと美しさの限界を知り、初めて挫折を味わう。不動の 「センター」 が自ら
その地位を降り、一時代が終わる。しかし、そこにも湿っぽさはない。スクエ
アな彼女と、明るい朝食が待っているから。
掴みどころのない、フワフワした現代の若者を、美形のアレックス・ペティ
ファーが好演(素に見えた)。そして、なんと言っても百戦錬磨のクラブ経営
者・ダラスを演じたマシュー・マコノヒー! “Ladies of Tampa” 最高!
エンディングではマイアミになっていて、ダラスはずーっと変わらずに転がり
続けるのだろうな、と思わせてくれる。
しかし、ソダーバーグよ。もう何年も前から 「引退する」 「もう撮らない」
って狼少年か? と思っていましたが、次の 『サイド・エフェクト』 が一応、
区切りのようですね。あ~、こんな快作撮る人なのに、残念。。でも、復活を
信じていますよ♪

( 『マジック・マイク』 監督:スティーヴン・ソダーバーグ/2012・USA/
主演:チャニング・テイタム、アレックス・ペティファー、マシュー・マコノヒー)
- 関連記事
-
- 王家衛 Special~『楽園の瑕 終極版』 『ブエノスアイレス』 (2013/09/04)
- 男子禁制☆~『マジック・マイク』 (2013/09/02)
- Gショートムービーセレクション~『少年、少年に会う』 『恋は100℃』 『ただの友達?』 (2013/09/01)
スポンサーサイト
trackback
マジック・マイク@一ツ橋ホール
2013-09-02 06:36 :
あーうぃ だにぇっと
原題: MAGIC MIKE
監督: スティーヴン・ソダーバーグ
出演: チャニング・テイタム 、アレックス・ペティファー 、マット・ボマー 、マシュー・マコノヒー 、ジョー・マンガニエ
2013-09-02 09:27 :
Nice One!! @goo
実業家を名乗って複数の仕事を抱えるマイク(チャニング・テイタム)は、夜になると男性ストリップクラブ「エクスクイジット」のスターダンサーとして活躍していた。
ある日、人生...
2013-09-02 14:07 :
心のままに映画の風景
久し振りのブログ再開を男性ストリッパーの話で幕開けするのは如何なものか?という気はしましたが、「マジック・マイク」。
いや、本当に面白かった。もう一度観たい程。
その昔
2013-09-02 18:08 :
ここなつ映画レビュー
チャニング・テイタム主演で男性ストリッパーの世界を描いた映画
「マジック・マイク」を観てきました。
監督はスティーヴン・ソダーバーグです。
男性ストリッパーというと、
アン
2013-09-02 21:05 :
ほぼ映画感想、ときどき舞台レビュー
チャニング・テイタムの実話に基づいたサクセスストーリー?『マジック・マイク』を観てきました。
★★★
何が言いたいのかさっぱりわからない映画でした。
予告編曰く、「チャニ
2013-09-02 21:22 :
そーれりぽーと
「Magic Mike」 2012 USA
製作、出演(マジック・マイク)に「パブリック・エネミーズ/2009」「陰謀の代償/2010」「親愛なるきみへ/2010」「エージェント・マロリー/2011」のチャニング・...
2013-09-02 23:37 :
ヨーロッパ映画を観よう!
ランキングクリックしてね ←please click
1989年のデビュー作、「セックスと嘘とビデオテープ」以来いろんなタイプの作品を
コンスタントに作り続ける スティーヴン・ソダー
2013-09-02 23:51 :
我想一個人映画美的女人blog
イケメンの肉体美公式サイト http://magic-mike.jp8月3日公開製作・主演: チャニング・テイタム監督: スティーヴン・ソダーバーグ自称起業家のマイク(チャニング・テイタム)の夢は
2013-09-03 10:21 :
風に吹かれて
『G.I.ジョー』などのチャニング・テイタムの実体験を基に、『オーシャンズ』シリーズなどのスティーヴン・ソダーバーグ監督が放つドラマ。絢爛(けんらん)なショーが繰り広げられる男性ストリップクラブに集うダンサーたちが、さまざまな出来事を経て自身を見つめ直して...
2013-11-04 21:33 :
パピとママ映画のblog
チャニング・テイタム、アレックス・ぺティファー、マシュー・マコノヒー共演。
実際にチャニング・テイタムさんが10代後半の一時期ストリッパーをしていた過去に想を得、メンズ・ストリップの世界とその裏側を活写した作品。「ステップ・アップ」でブレイクする前ですかね〜?
でも、ごめん…ファンなのでチャニングさん目当てだったのですが、マシュー・マコノヒーさんが目立ってしょうがない(笑)いやーこのマコ...
2013-12-26 08:54 :
いやいやえん
監督・スティーヴン・ソダーバーグ 脚本・製作・リード・カロリン 製作・ニック・ウェクスラー / グレゴリー・ジェイコブズ / チャニング・テイタム 振付・アリソン・フォーク 出演・チャニング・テイタム、アレックス・ペティファー、コディ・ホーン、オリヴィア・マ...
2014-01-03 21:37 :
Said q winning
【MAGIC MIKE】 2013/08/03公開 アメリカ R15+ 110分監督:スティーブン・ソダーバーグ出演:チャニング・テイタム、アレックス・ペティファー、マット・ボマー、マシュー・マコノヒー、ジョー・マンガニエロ、コディ・ホーン、オリヴィア・マン、アダム・ロドリゲス、ケ...
2014-01-21 11:11 :
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
☆☆★(5点/10点満点中)
2012年アメリカ映画 監督スティーヴン・ソダーバーグ
ネタバレあり
2014-07-28 10:17 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
チャニングさんにご興味持たれたら、私がおすすめしたいのは『第九軍団のワシ』です。
これ、ほんとカッコいいんですよー。
『マジック・マイク』も観てて楽しいし、『ホワイトハウス・ダウン』も愉快だし、ファンも増えて今年は彼は当たり年ですね。
これ、ほんとカッコいいんですよー。
『マジック・マイク』も観てて楽しいし、『ホワイトハウス・ダウン』も愉快だし、ファンも増えて今年は彼は当たり年ですね。
rose_chocolatさん、おはようございます~。コメント&TBありがとうございます。
『第九軍団のワシ』、昨年公開の作品なのですね。
大阪では単館で来ていたようなのですが、完全にスルーでした(汗)。
忘れずチェックしたいです☆
『サイド・エフェクト』にも出てるみたいだし、チャン兄、ほんと来てますねー♪
『第九軍団のワシ』、昨年公開の作品なのですね。
大阪では単館で来ていたようなのですが、完全にスルーでした(汗)。
忘れずチェックしたいです☆
『サイド・エフェクト』にも出てるみたいだし、チャン兄、ほんと来てますねー♪
こんばんは。ソダーバーグで出てきました。「サイド・エフェクト」で引退ってー。でもまた絶対撮ってくれそうな気がするのであんまりがっかりしてません(笑)。
「サイド~」のあと、11月にソダーバーグの「恋するリベラーチェ」が公開決まって、かなり驚いております。アメリカではTV放映だったのが、日本では劇場公開って…!
「サイド~」にもチャニング・テイタム出てるんですね。私は明日見に行くつもりなので、彼の魅力、ちょっとでもわかるといいな。
「サイド~」のあと、11月にソダーバーグの「恋するリベラーチェ」が公開決まって、かなり驚いております。アメリカではTV放映だったのが、日本では劇場公開って…!
「サイド~」にもチャニング・テイタム出てるんですね。私は明日見に行くつもりなので、彼の魅力、ちょっとでもわかるといいな。
トリみどりさん、おはようございますー。コメントありがとうございます。
『恋するリベラーチェ』って、マットとMダグラスの女装の映画ね?
あれ劇場公開するんだ~、日本じゃソダーバーグってやっぱブランドなんですね。
>私は明日見に行くつもりなので、
え~まじで? いいなぁぁぁぁああああ~、初日ですやん。
『サイド~』も含めて、今週は観たい映画が5本くらい公開なのです。
でもこういう週に限って忙しいんですよね。何本観られるかな・・・。
『恋するリベラーチェ』って、マットとMダグラスの女装の映画ね?
あれ劇場公開するんだ~、日本じゃソダーバーグってやっぱブランドなんですね。
>私は明日見に行くつもりなので、
え~まじで? いいなぁぁぁぁああああ~、初日ですやん。
『サイド~』も含めて、今週は観たい映画が5本くらい公開なのです。
でもこういう週に限って忙しいんですよね。何本観られるかな・・・。
チャニングの魅力をわかっていただけて、うれしいです。^^
風子さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
はい、私の眼は節穴でした(笑)。
はい、私の眼は節穴でした(笑)。