少女が目覚めるとき~『イノセント・ガーデン』

STOKER
広大な屋敷に住まう、鋭敏過ぎる感覚を持つ少女インディア(ミア・ワシコウス
カ)は、18歳の誕生日に唯一人の理解者だった父を亡くす。葬儀の日、心の通
わない母(ニコール・キッドマン)といた彼女の前に、長年所在知れずだった叔父、
チャーリー(マシュー・グード)が現れる。
闇夜の帝王、パク・チャヌクのハリウッド進出デビュー作。彼はパワフルで勢い
のある作風だと思っていたが、本作ではそのパワーを抑え、ハイブリッドな余裕
の走り。猟奇的で戦慄を催す物語であるにも関わらず、上品でノーブルな雰囲
気をたたえているのはさすが。主演俳優三人三様の魅力を、最大限に引き出す
ことに成功しているのもお見事です。

「美し過ぎる母」 ニコールと、情緒過敏少女ミアちゃんが母娘、というのは
まさにキャスティングの勝利。マシュー・グードの、サイボーグ級にパーフェク
トなスタイルと相まって、この三人の醸す雰囲気がなんとも不穏で邪悪なの
です。私も高校生の頃、サドルシューズが好きでずっと履いていたなぁ、と懐
かしかったり。↑画像の、ハクション大魔王みたいなハンモックも面白かった。
そしてこの映画一番の驚きは、ミアちゃんのシャワーシーン、と言いたいとこ
ろだけれど、脚本があの、ウェントワース・脱獄・ミラーであること! 観終わ
って知ってもう、驚愕。ウェンティったらすごい才能の持ち主だったんですね。。
きっと彼、スタバで脚本書いてたんじゃない(笑)。
原題は主人公たちのファミリー・ネームだけど、邦題もいいです◎。監督、次
も頑張ってね。

( 『イノセント・ガーデン』 監督:パク・チャヌク/2013・UK、USA/
主演:ミア・ワシコウスカ、ニコール・キッドマン、マシュー・グード)
- 関連記事
-
- 落ちる ~『さよなら渓谷』 (2013/07/09)
- 少女が目覚めるとき~『イノセント・ガーデン』 (2013/07/07)
- 父の背中を~『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』 (2013/07/02)
スポンサーサイト
trackback
公式サイト。原題:Stoker。リドリー・スコット、トニー・スコット製作、パク・チャヌク監督。ミア・ワシコウスカ、マシュー・グード、ニコール・キッドマン、ダーモット・マローニー ...
2013-07-08 15:58 :
佐藤秀の徒然幻視録
イノセント・ガーデン@日テレホール
2013-07-08 16:25 :
あーうぃ だにぇっと
評価:★★★【3点】(10)
映画の中に登場する小道具すべてパブリックアートのよう。
2013-07-08 19:14 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
『オールド・ボーイ』『渇き』などで知られる韓国の鬼才、パク・チャヌク初のハリウッド作となるサスペンス・スリラー。広大な屋敷で暮らす母娘のもとへ、長期間にわたって消息を絶...
2013-07-08 21:54 :
パピとママ映画のblog
あの傑作『オールド・ボーイ』のパク・チャヌクのハリウッド進出第1弾である『イノセ
2013-07-08 22:02 :
大江戸時夫の東京温度
ラストのくだり、個人的に好きだな。
2013-07-08 23:11 :
だらだら無気力ブログ!
白と黒の対決。どちらが勝っても最後は黒に染まる。
あのパク・チャヌク監督のハリウッドデビュー作となったこの作品は、まるでさなぎから蝶が脱皮する様をゆっくりと見ているか ...
2013-07-08 23:16 :
こねたみっくす
ランキングクリックしてね ←please click
ニコール・キッドマンにはスリラーがよく似合う。
「オールド・ボーイ」「親切なクムジャさん」など世界的に評価の高い韓国を代表
2013-07-08 23:20 :
我想一個人映画美的女人blog
「Stoker」 2013 UK/USA
インディア・ストーカーに「ディファイアンス/2008」「アメリア 永遠の翼/2009」「キッズ・オールライト/2010」「ジェーン・エア/2011」「アルバート氏の人生/2...
2013-07-09 00:15 :
ヨーロッパ映画を観よう!
この映像表現、すごく好きだなあ。
2013-07-09 07:15 :
或る日の出来事
復讐三部作で知られる韓国の名匠パク・チャヌク監督の記念すべきハリウッド・デビュー作品である今作は、『アリス・イン・ワンダーランド』のミア・ワシコウスカを主演に描く監督 ...
2013-07-09 09:33 :
カノンな日々
3日のことですが、映画「イノセント・ガーデン」を鑑賞しました。
少女インディアは自身の誕生日に愛していた父親が交通事故で亡くなってしまう
母と葬儀に参列すると行方不明だっ
2013-07-09 23:51 :
笑う社会人の生活
大きな屋敷に暮らすインディア・ストーカー(ミア・ワシコウスカ)は、18歳を迎えた日に、最愛の父を交通事故で亡くしてしまう。
葬儀の後、長年行方不明だった叔父のチャーリー(
2013-07-11 00:37 :
心のままに映画の風景
『イノセント・ガーデン』---STOKER---2013年(アメリカ)監督:パク・チャヌク出演:ミア・ワシコウスカ 、ニコール・キッドマン 、マシュー・グード 、ダーモット・マローニー 「オール
2013-07-11 11:40 :
こんな映画見ました〜
解き放たれた本能公式サイト http://www.foxmovies.jp/innocent-garden製作: リドリー・スコット トニー・スコット監督: パク・チャヌク 「JSA」 「オールド
2013-07-12 08:47 :
風に吹かれて
映画「イノセント・ガーデン」★★★☆
ミア・ワシコウスカ、ニコール・キッドマン、
マシュー・グード出演
パク・チャヌク監督、
99分、2013年5月31日より全国公開
2012,アメリカ,20世紀
2013-07-13 08:32 :
soramove
鏖殺の庭へ、ようこそ。
初のハリウッド映画にも、気負いなし。
怒涛のシャレードの嵐は、どこからどう観てもパク・チャヌク印の作家映画である。
西部劇マニアのキム・ジウンが
2013-07-13 22:24 :
ノラネコの呑んで観るシネマ
『オールド・ボーイ』や『親切なクムジャさん』『渇き』のパク・チャヌク監督のハリウッド第一作。ハリウッドに行っても監督のカラーが映画のいたるところから滲み出ています。
イ
2013-09-01 09:56 :
まてぃの徒然映画+雑記
外界から隔てられた大きな屋敷に住む母娘。美しく奔放な母イヴリン。父と相思相愛の仲だったインディア。父からは毎年、どんな離れた所に居ても、誕生日プレゼントをもらうのが習わしだった。…それは毎年、靴。誕生日を迎えたその年齢にぴったりの、靴。しかし、父はインディアの18歳の誕生日に死んでしまう。そして父の葬儀の日に、叔父のチャールズが屋敷にやって来る。
謎が多い父の死なのに、チャールズが来て...
2013-09-24 11:32 :
ここなつ映画レビュー
パク・チャヌクのハリウッドデビュー作。
2013-12-06 13:51 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
STOKER
2013年
アメリカ
99分
サスペンス/ミステリー
PG12
劇場公開(2013/05/31)
監督:パク・チャヌク
製作:
リドリー・スコット
トニー・スコット
出演:
ミア・ワシコウスカ:インディア・ストーカー
ニコール・キッドマン:イヴリン・ストーカー(エヴィ...
2013-12-07 20:56 :
銀幕大帝α
13-53.イノセント・ガーデン■原題:Stoker■製作年、国:2013年、アメリカ・イギリス■上映時間:99分■料金:1,800円■観賞日:6月29日、TOHOシネマズシャンテ
□監督:パク・チャヌク◆ニコール・キッドマン◆ミア・ワシコウスカ◆マシュー・グッド◆ダーモット・...
2013-12-08 18:40 :
kintyre's Diary 新館
【STOKER】 2013/05/31公開 アメリカ PG12 99分監督:パク・チャヌク出演:ミア・ワシコウスカ、ニコール・キッドマン、マシュー・グード、ダーモット・マローニー、ジャッキー・ウィーヴァー、フィリス・サマーヴィル、オールデン・エアエンライク、ルーカス・ティル、ラ...
2013-12-18 10:28 :
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
ミア・ワシコウスカ、ニコール・キッドマン、マシュー・グード共演。脚本がウェントワース・ミラーで話題になった作品。ミアが脱いだというのもあるけど。あと監督はパク・チャヌクさん。
突然少女の前に現れた、行方不明の叔父。その日から姿を消していく周囲の人々。いったい何が起こっているのか――。
叔父が現われてから、露にされていく、少女の性(サガ)。覚醒させたい叔父との関係。ここに偏執的なものを感じ...
2014-05-13 09:02 :
いやいやえん
☆☆☆★(7点/10点満点中)
2013年アメリカ映画 監督パク・チャヌク
ネタバレあり
2014-06-30 10:11 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
「プリズン・ブレイク」
録画したものを楽しみに見ております。^^
主演の方、「白いカラス」の男優さんですよね。
ほんと才人!驚きました。
チカラ落ちてないチャヌク節。
ねじまがった美さえやたらすがすがしく
彼独特の映画的表現に酔いました。
「シングルマン」でオーッっと感じた
M・グードの魅力も妖しくてね~(笑)
録画したものを楽しみに見ております。^^
主演の方、「白いカラス」の男優さんですよね。
ほんと才人!驚きました。
チカラ落ちてないチャヌク節。
ねじまがった美さえやたらすがすがしく
彼独特の映画的表現に酔いました。
「シングルマン」でオーッっと感じた
M・グードの魅力も妖しくてね~(笑)
vivajijiさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
『プリズン・ブレイク』、今もBSか何かでやってますよね?
実は私観たことないんですが、ウェントワーズ・ミラーは大人気でしたから^^
パク・チャヌク、彼の好きそうな脚本ですよね。
最初、「何この不機嫌少女?」と思わせておいて、謎めいた美貌の叔父様登場、あれよあれよと惹き込まれてしまいました。
マシュー・グード、『シングルマン』でのべっぴんさんぶりは凄かったですよね。。
もう、コリン・ファース本気やったもん(笑)。
本作でも、マネキンのような無機質さが際立っておりました♪
『プリズン・ブレイク』、今もBSか何かでやってますよね?
実は私観たことないんですが、ウェントワーズ・ミラーは大人気でしたから^^
パク・チャヌク、彼の好きそうな脚本ですよね。
最初、「何この不機嫌少女?」と思わせておいて、謎めいた美貌の叔父様登場、あれよあれよと惹き込まれてしまいました。
マシュー・グード、『シングルマン』でのべっぴんさんぶりは凄かったですよね。。
もう、コリン・ファース本気やったもん(笑)。
本作でも、マネキンのような無機質さが際立っておりました♪
真紅さん、こんにちは!
今年もわずかになってきたね。
ツリーの写真、綺麗だわー★
町中がクリスマスの飾りつけで賑やかになってきたね。
ウェントワース・ミラーって知らなくて(恥)検索してみて解ったわ。すごいのねー、外見もカッコよくて、才能もあって。
彼、ゲイなのね?そっかー。なにげに女性不信な内容だったなーと思ったわ。
なんかゲイの人が書く作品って、女性がむやみに浮気症というか、お股がゆるいよね。
パク・チャヌク監督は基本好きだから、これからもずっと追いかけて行きたいな。
今年もわずかになってきたね。
ツリーの写真、綺麗だわー★
町中がクリスマスの飾りつけで賑やかになってきたね。
ウェントワース・ミラーって知らなくて(恥)検索してみて解ったわ。すごいのねー、外見もカッコよくて、才能もあって。
彼、ゲイなのね?そっかー。なにげに女性不信な内容だったなーと思ったわ。
なんかゲイの人が書く作品って、女性がむやみに浮気症というか、お股がゆるいよね。
パク・チャヌク監督は基本好きだから、これからもずっと追いかけて行きたいな。
2013-12-06 13:48 :
latifa URL :
編集
latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
そう、ほんと今年もあともう少し・・・。
イルミネーション、観に行きたいなぁ。
ウェントワース・ミラー、そうなんだカミングアウトしたよねー。
確かロシアの法律に抗議してだったと思うけど、勇気あるな~、と思った。
でも、かなり前からゲイなんでは? と噂されていたような気がする。
こんな才能もあったのかー、と驚きでした。
パク・チャヌクやポン・ジュノ、ハリウッドに進出して頑張ってるよねー。
私も彼らの作品は待ち遠しいよ。。
そういえばオールド・ボーイのリメイクもあるよね。わくわく^^
そう、ほんと今年もあともう少し・・・。
イルミネーション、観に行きたいなぁ。
ウェントワース・ミラー、そうなんだカミングアウトしたよねー。
確かロシアの法律に抗議してだったと思うけど、勇気あるな~、と思った。
でも、かなり前からゲイなんでは? と噂されていたような気がする。
こんな才能もあったのかー、と驚きでした。
パク・チャヌクやポン・ジュノ、ハリウッドに進出して頑張ってるよねー。
私も彼らの作品は待ち遠しいよ。。
そういえばオールド・ボーイのリメイクもあるよね。わくわく^^