fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

父の背中を~『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ





 THE PLACE BEYOND THE PINES


 天才的バイクのドライビング・テクニックを持つルーク(ライアン・ゴズリング)
は、サーカスの曲乗りで生計を立てる流れ者。ある日、かつての恋人ロミーナ
(エヴァ・メンデス)
再会した彼は、彼女が自分の息子を生み育てていること
を知る。

 正直、デレク・シアンフランス監督の前作 ブルーバレンタイン は苦手な
映画
だった。誠実で良質な作品であることはわかるのだけれど、リアル過ぎて、
痛過ぎて
。しかし、監督が主演のライアン・ゴズリングと再びタッグ、W主演が
ブラッドリー・クーパーと知れば、万難を排してシアターに駆け付けねば。今を
ときめくハリウッドの2トップ期待以上の作品だった。いや、いい意味で期待
を裏切られた
と言ってもいいかもしれない。
 観終わって、140分超の長尺だったのだと知り、驚く。悲しい物語であるは
ずなのに、何故か後味は悪くない。前作同様、この映画は 「純粋な愛情」 を
描こうとしているからだと思う。ただ、真摯に。公開初日に鑑賞。

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ2

 刺青だらけのルークの背中を、延々と追うカメラ。その視線は、父の背中を追う
ジェイソンの眼差しと呼応している。ルークは、現実社会を生きるスキルを持たな
い、どうしようもない男。しかし観る者は、彼を決して切り捨てることはできないだ
ろう。洗礼を授かる我が子を見つめながら、嗚咽する姿を知ってしまったのだから。

 どんなに 「育ての父」 が 「いい人」 でも、息子は 「血のつながり」 を追い
求めるものなのか。ただひたすらに、ルークの影を追い求めるジェイソンの姿が
切ない。犯した罪に苛まれながら、15年の歳月とともに純粋さを失ってしまった
かのように見えたエイヴリー(ブラッドリー・クーパー)。しかし彼もまた、贖罪
ときを待っていたのかもしれない、一枚の写真とともに。

 悪役を、いかにも悪そうに楽しそうに演じるレイ・リオッタ、親子を繋ぐベン・メ
ンデルソーン
の二人は ジャッキー・コーガン で観たばかり。情感を高める
音楽、何も解決はぜずとも、余韻の残るラストシーンは胸を打つ。その道の先
には、未来があると信じさせてくれる。

 人はそれを 「因果」 と呼ぶ。胸にじんわりと広がる 「感動」 と呼ぶべき
ものを抑えながら、確信している私がいた。意味のない人生など、どこにもな
のだと。

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ3

 ( 『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』 監督・原案・共同脚本:デレク・シアンフランス
        主演:ライアン・ゴズリング、ブラッドリー・クーパー、エヴァ・メンデス/2012・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★おすすめ映画★
ジャンル : 映画

2013-07-02 : 映画 : コメント : 2 : トラックバック : 22
Pagetop
【業務連絡】 再開します。 «  ホーム  » 【業務連絡】 少しお休みします。
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命/ライアン・ゴズリング
『ブルーバレンタイン』のデレク・シアンフランス監督とライアン・ゴズリングが再タッグを果たした今作は、ある罪を巡る父親同士の因果がその息子たちへと引き継がれていく様子を ...
2013-07-02 21:37 : カノンな日々
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命@ヒューマントラストシネマ有楽町
2013-07-02 22:00 : あーうぃ だにぇっと
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
世代をまたぐ不正の清算 公式サイト。原題:The Place Beyond the Pines。デレク・シアンフランス監督、ライアン・ゴズリング、ブラッドリー・クーパー、エヴァ・メンデス、レイ・リオッタ ...
2013-07-02 22:24 : 佐藤秀の徒然幻視録
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命 /THE PLACE BEYOND THE PINES
ランキングクリックしてね ←please click トロント映画祭で上映されてから評価を受け、楽しみにしてました〜 ライアンとブラッドリーの初共演作。試写にて。 「ブルーバレン
2013-07-02 22:58 : 我想一個人映画美的女人blog
「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命」
「The Place Beyond the Pines」 2012 USA 天才ライダーのルークは移動遊園地で死をもいとわぬ危険なバイクショーを日々の糧とし、一人孤独に生きている。そんな彼がある日偶然、かつての恋人...
2013-07-02 23:18 : ヨーロッパ映画を観よう!
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
評価:★★★★【4点】(10) これって『ドライヴ』の続編じゃないよね^^;
2013-07-02 23:51 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
売れ過ぎなくらい売れに売れているライアン・ゴズリングの新作。 前作「ブルーバレンタイン」に続きD・シアンフランス監督と 再タッグ、「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿 ...
2013-07-03 04:29 : 映画と暮らす、日々に暮らす。
「プレイス・ビヨンド・ザ・パインス/宿命」
ライアン・ゴズリング&ブラッドリー・クーパー主演のヒューマンドラマ、「プレイス・
2013-07-03 08:32 : セレンディピティ ダイアリー
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
移動遊園地のバイク曲芸ライダー、ルーク(ライアン・ゴズリング)は、元恋人のロミーナ(エヴァ・メンデス)と再会する。 彼女がルークの子供を生んでいたと知り、その日暮らしの...
2013-07-03 10:10 : 心のままに映画の風景
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
原題 THE PLACE BEYOND THE PINES 製作年度 2012年 上映時間 141分 監督 デレク・シアンフランス 出演 ライアン・ゴズリング/ブラッドリー・クーパー/エヴァ・メンデス/レイ・リオッタ/ベン・メン
2013-07-03 23:31 : to Heart
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命・・・・・評価額1650円
稲妻の様に走り、雷鳴の様に死す。 「ブルーバレンタイン」のデレク・シアンフランス監督が、主演のライアン・ゴズリングと再びタッグを組んだ異色のクライム・ムービーだ。 ゴズ...
2013-07-03 23:39 : ノラネコの呑んで観るシネマ
映画:プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 The Place Beyond the Pines 不幸のループ増殖に戦慄。
チェーンスモーキングするかのように、主人公と思っていた人物がするっと入れ替わるという、斬新な構造。 下手打つと、とんでもなくバラバラな映画になってしまいそうだが、今作は
2013-07-04 01:14 : 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 (試写会)
息子よ公式サイト http://finefilms.co.jp/pines5月25日公開上映時間141分監督: デレク・シアンフランス  「ブルーバレンタイン」移動遊園地で曲芸バイクショーをしながら各
2013-07-12 08:50 : 風に吹かれて
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命★★★★
数々の映画祭で高い評価を得た『ブルーバレンタイン』のデレク・シアンフランス監督とライアン・ゴズリングが再タッグを果たした人間ドラマ。妻子を養うため犯罪に手を染めるバイク...
2013-07-30 13:35 : パピとママ映画のblog
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』---THE PLACE BEYOND THE PINES---2012年(アメリカ)監督:デレク・シアンフランス出演:ライアン・ゴズリング 、ブラッドリー・クーパー、エヴァ
2013-09-05 22:55 : こんな映画見ました〜
「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命」
ライアン・コズリングを観たくて鑑賞。私の中でライアン・コズリングは「君に読む物語」の人ではなくて、「ドライヴ」で強烈な犯罪者役者としてのデビューを飾り、「L.A.ギャングストーリー」でそのポジションを不動のものとした、とにかくイケてる犯罪者。そして女を守る男。色んな意味で女好き。車やバイクを手足のように操り乗り回し、華麗なガン捌き。とまあ、色んなものが混じってる訳ですが。 でも今回のラ...
2013-10-04 11:25 : ここなつ映画レビュー
『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』 これはパスティーシュ?
 【ネタバレ注意】  公開前に何度も予告編を観ていたけれど、予告編はわざと劇中の時系列をぼかしていたので、てっきり銀行強盗と警察官が対決する話だと思ってしまった。まずは物語の構造が判らないように予告編を編集してくれたことに感謝したい。『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』は構造こそが一番面白いところだから。  ここではアッサリ書いてしまうが、本作は親子二世代の歴史を描いた年代...
2014-01-04 21:41 : 映画のブログ
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
ライアン・ゴズリング、ブラッドリー・クーパー、エヴァ・メンデス、デイン・デハーン共演。「ブルーバレンタイン」の監督さん。 逃れられない「宿命」に取り込まれていくような、親の罪が子の世代にまで引き継がれるという血の因果を巡る運命の物語。 バイクスタントの男と一人の警官、そして彼らの息子たち。父親たちのドラマのほうが濃密だからこそ、歳月を経た息子たちの運命がまた活きてくるんですね。 ルーク...
2014-01-13 09:22 : いやいやえん
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命  THE PLACE BEYOND THE PINES
何とも長くて映画の内容を想像しづらい題名です。 「松の木々の向こう側の場所」…? 映画の舞台になるニューヨーク州で9番目に大きい街「スケネクタディ」をモホーク語にしたものだそう ですが、アメリカ人はこの題名を見ただけで何かを思い描くのかしら? *追加*   ...
2014-02-26 10:15 : 映画の話でコーヒーブレイク
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
【THE PLACE BEYOND THE PINES】 2013/05/25公開 アメリカ PG12 141分監督:デレク・シアンフランス出演:ライアン・ゴズリング、ブラッドリー・クーパー、エヴァ・メンデス、レイ・リオッタ、ベン・メンデルソーン、マハーシャラ・アリ、デイン・デハーン、エモリー・コ...
2014-05-28 11:32 : ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
映画評「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命」
☆☆☆☆(8点/10点満点中) 2012年アメリカ映画 監督デレク・シアンフランス ネタバレあり
2014-07-26 09:53 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 (The Place Beyond the Pines)
監督 デレク・シアンフランス 主演 ライアン・ゴズリング 2012年 アメリカ映画 140分 ドラマ 採点★★★ そんな所が特に目に付いてしまうだけなんでしょうけど、子供ってのはホント似て欲しくない所ばかり似てきますよねぇ。似て欲しい所はさっぱり似ない。自分を…
2016-04-22 15:00 : Subterranean サブタレイニアン
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

おはようございます。(ほんと早起きの私)^^
復活で一安心。
いつもの方が書かれた記事が
いつものようにそこにあって
いつものように立ち寄れるというのは
ほんと嬉しい。

真紅さん、前作は苦手でしたか。
あれは好みあるものね~
来た人はがっつり来たという巷の噂ですけど。
両作観ましたが
この監督の映画的センスとチカラは
なかなかあなどれないものがあると
私は感じました。
それにしても前作同様
ゴズリング君のキャラ立ちの鋭さは
やっぱり魅力でしたね。^^
2013-07-03 04:43 : vivajiji URL : 編集
vivajijiさん、こんにちは♪ コメント&TBありがとうございます。
一ヵ月のご無沙汰でした。
いや~、今回は危うくブログ存亡の危機?でしたよ。
もはや生活の一部だと思い込んでいたここ、でも更新してもしなくても特に支障はないのですよね^^;
でも、何か張り合いがない、、何か足りない、、忘れ物をしているような気分と言いますか。
ゆっくりでも、なるべく続けていきたいと思ってますんでヨロシクお願いします。

さて。監督の前作は苦手ですけどすごくいい映画だな~、と思いました。
で、これも観せてもらって、この監督はずっと忘れずに観続けようと思いましたね。
音楽の使い方も好きだし。

この映画、ブラッドリーとゴズ兄の二枚看板なんですけど、主人公は間違いなくルークですね。
エヴァ・メンデスがうらやましい^^
2013-07-03 19:41 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!