ヒーローになりたい!/壊し屋ラルフ~『シュガー・ラッシュ』 【2D・吹替え版】

WRECK-IT RALPH
レトロなゲーム 「FIX-IT FELIX」(原題と対になっている) の悪役である
大男のラルフは、壊し屋であるゆえに、皆から疎んじられることに飽き飽きし
ていた。ヒーローの証、ゴールドメダルが欲しいと望む彼は、お菓子の国の
カートレースゲーム 「シュガー・ラッシュ」 に入り込んでしまう。
歴代の人気ゲームをモチーフに、閉店後のゲームセンターに、ゲームキャ
ラたちの生きる世界があったら? という夢のような物語が展開するディズ
ニー・アニメ。いや~、もう、最高でした! 文句なしに面白かった! こんな
にのめり込めるアニメを観たのって、いつ以来だろう? 『トイ・ストーリー3』
だ! これは今年のベスト作の一本かも。

しかし、アカデミー賞の長編アニメーション賞を受賞したのは、本作でなく
『メリダとおそろしの森』 なんですね・・・。う~ん、私はこちらのほうが何倍
も好きだなぁ。『メリダ』 も悪くはなかったし、映像は確かにあちらが勝って
いるとは思います(解像度が)。でも、そのメッセージが心にダイレクトに響
いたのは断然、『シュガー・ラッシュ』 だったなぁ。
逆に、本編前の併映短編 『紙ひこうき』 は短編アニメ賞を受賞していま
す。こちらはYou Tubeか何かで観ていたけれど、大きなスクリーンでまた
観られてよかった!

実は私、ゲームセンターが大嫌いなんです。息子が小さい頃は、長期の休
みなんかにはせがまれて連れて行ったりしたものだけれど、私はゲームしな
いから後ろで見ていても退屈で・・・。そんなゲーム嫌いな私でも、悪役のグル
ープ・セラピーにクッパを見つけて大喜びしてしまった。シューティングゲーム
も、レースゲームも、よくやってたなぁ。。(遠い目)
ラルフやヴァネロペはもちろん、フェリックスやカルボーン軍曹やキャンディ
大王と、この映画キャラ立ちが凄いんです! それぞれの来し方(プログラ
ミングね)がキチンと描かれていて、それが伏線となり、ストーリーが動いて
ゆく。だからこそ、このラストメッセージが心を打つのですね。
誰だってヒーローになりたいけれど、それぞれが与えられた役割を果たさな
ければ、この世界は成り立たない。でも、心の内をわかってくれる友だちさえ
いれば、なんとか今日もやっていける・・・(涙)。
大御所・山寺宏一さんはじめ、吹替えの質もよかったと思う。これは 『TS3』
以来の傑作アニメ、と言い切ってしまいます! オススメ♪
( 『シュガー・ラッシュ』 監督:リッチ・ムーア/2012・USA)
- 関連記事
-
- 大渡海~『舟を編む』 (2013/04/16)
- ヒーローになりたい!/壊し屋ラルフ~『シュガー・ラッシュ』 【2D・吹替え版】 (2013/04/10)
- 猛獣使い~『君と歩く世界』 (2013/04/09)
スポンサーサイト
trackback
ゲームの世界の住人たち、その中で嫌われ者となる悪役キャラを主人公にして世界を救うために活躍する姿を描いたディズニー映画の3DCGアニメ・アドベンチャー・ムービーです。設定か ...
2013-04-11 11:00 :
カノンな日々
誰だって、ヒーローになれる。
大人も子供も大好きな、ゲームの世界を舞台とした痛快なCGアニメーション。
ヒーローになりたいと願う悪役キャラクターのラルフと、不良プログラム
2013-04-11 11:25 :
ノラネコの呑んで観るシネマ
シュガー・ラッシュ オリジナル・サウンドトラック [CD]ヒーローに憧れる悪役キャラの冒険を描く秀作アニメーション「シュガー・ラッシュ」。併映の短編「紙ひこうき」も最高!人気 ...
2013-04-11 11:52 :
映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
いったい、映画何本分のアイデアを注ぎ込んでいるのだろう。
『シュガー・ラッシュ』がべらぼうに面白い理由の一つは、豊富なアイデアを溢れんばかりにぶち込んだことにあるだ
2013-04-11 21:25 :
映画のブログ
評価:★★★★【4点】(10)
女戦士カルホーン軍曹!これに尽きる(笑)
2013-04-11 21:32 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
(原題:Wreck-It Ralph)
----この映画、
ディズニー・アニメ映画史上最大のヒット作、
日本でもスゴイ人気ニャんだって?
ゲームセンターのゲームが舞台って、
小さくまとまっちゃいそ...
2013-04-11 21:32 :
ラムの大通り
<シュガー・ラッシュ を観て来ました>
ゲーム好きなら観ないと一生損しちゃうゾ!
原題:Wreck-It Ralph
製作:2012年アメリカ
人気ブログランキングへ
試写会にて、3D日本語吹...
2013-04-11 21:37 :
★紅茶屋ロンド★
素晴らしい出来で面白かった!
2013-04-11 23:16 :
だらだら無気力ブログ!
【声の出演】
山寺宏一 (ラルフ)
諸星すみれ(ヴァネロペ)
花輪英司 (フェリックス)
田村聖子 (カルホーン軍曹)
多田野曜平(キャンディ大王)
【ストーリー】
3...
2013-04-12 00:01 :
西京極 紫の館
☆・・・面白かった。
これって、ピクサーじゃないのかな…、いつもの最初の卓上ライト君のデモとロゴがなかったもんね。
すると、だ、ディズニーの底力をまざまざと見せられ
2013-04-12 10:14 :
『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
ディズニーはピクサーを買収してから、映画の質があがったと思います。 形としてはデ
2013-04-12 20:48 :
はらやんの映画徒然草
五つ星評価で【★★★★★負けた負けた負けた】
超絶面白いんである。
大衆娯楽の行きつく到達点のようである。
ちなみに私はゲームを基本やらん人なんで、
ゲーム知らんで ...
2013-04-13 01:37 :
ふじき78の死屍累々映画日記
日本のテレビゲームキャラクターやアーケードゲームキャラクターも登場する『シュガー・ラッシュ』を観てきました。
★★★
人間の子供が居ない間におもちゃ達が動き出す『トイ・ス...
2013-04-13 02:23 :
そーれりぽーと
ワカドクロが続いたので、何だか対極にある色彩が眩しいばかりの作品でした。閉店後のゲームセンターで、テーブルタップを介して交流する新旧ゲームのキャラクターたちの社会は、...
2013-04-13 23:06 :
首都クロム
☆☆☆☆- (10段階評価で 8)
3月23日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 15:15の回を鑑賞。
2013-04-14 20:07 :
みはいる・BのB
ヒーローは何かを背負っている。
着想はいわば「トイストーリー」のゲーム版。プログラム通りに動いているゲームのキャラクターたちが、ゲーセン閉店を境に思い思いの活動をしてい...
2013-04-14 22:37 :
Con Gas, Sin Hielo
2013年3月26日(火) 19:00~ TOHOシネマズ有楽座 料金:1600円(シネマイレージデイ+3D料金300円) パンフレット:未確認 おっさんと少女の友情に感涙 『シュガー・ラッシュ』公式サ
2013-04-15 00:57 :
ダイターンクラッシュ!!
ヒーローになりたいと願うゲームの悪役キャラクターが、少女とゲームの世界を救うため活躍する姿を描く3DCGアニメ。
監督は、『ザ・シンプソンズ』シリーズのリッチ・ムーア。声の出...
2013-04-15 21:16 :
パピとママ映画のblog
丁度時間が合ったので、ディズニー映画「Wreck-it Ralph」を見ることにしました。日本では「シュガー•ラッシュ」のタイトルで3月末に公開予定のようですね。
この映画、全く知らな...
2013-04-17 01:30 :
映画の話でコーヒーブレイク
WRECK-IT RALPH
いま、ゲームの世界の“裏側”で
“悪役キャラ”ラルフの冒険が始まる!
「誰だって、ヒーローになりたいんだ…」
上映時間 101分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(デ
2013-04-17 15:20 :
Cinema Collection 2
1日のことですが、映画「シュガー・ラッシュ」を鑑賞しました。
ゲームの敵キャラで回りから嫌われる状況にうんざりしていたラルフ
そこで自分のゲーム世界を抜け出しお菓子だらけ...
2013-04-21 17:25 :
笑う社会人の生活
ゲームの悪役キャラのラルフは、自分もヒーローになりたいと「シュガー・ラッシュ」という他のゲームの中へ逃げ出してしまう。そこで彼は、仲間外れにされていた少女ヴァネロペと出...
2013-04-30 22:30 :
【徒然なるままに・・・】
WRECK-IT RALPH
2012年
アメリカ
101分
ファンタジー/アドベンチャー/ファミリー
劇場公開(2013/03/23)
監督:リッチ・ムーア
製作総指揮:ジョン・ラセター
原案:リッチ・ムー
2013-07-24 02:04 :
銀幕大帝α
ゲームの世界の話なので、実在するゲームのキャラクターも登場。マリオやスト?のキャラやソニックなんかが脇役としてですが、ゲーム好きには嬉しい登場ですよね。しかも、コナミコ
2013-07-28 16:58 :
いやいやえん
公開時はお子様向けかと思い、完全 スルー。
なんたってタイトルからして大甘そう(笑)
ところが、評判がなかなかだったので、Blue-rayリリース後早々に観賞。
してみたら、これがなか
2013-08-08 05:18 :
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
全く期待してなかったのですが、結構面白かったです。4つ★~4つ★半
2013-12-22 19:03 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
ゲームが愛しくなる!
2014-06-22 12:27 :
Akira's VOICE
☆☆☆★(7点/10点満点中)
2012年アメリカ映画 監督リッチ・ムーア
ネタバレあり
2014-11-14 10:07 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
「紙ひこうき」3D映像
真紅さん、こんばんは。
ほんと大満足の二本立てでした。
3Dメガネが苦手の真紅さんでも、You Tubeで、メガネなしで3Dを体感しましたか?
海外投稿”Paperman 3D”
私はYou Tubeでの3D初体験でした。
ほんと大満足の二本立てでした。
3Dメガネが苦手の真紅さんでも、You Tubeで、メガネなしで3Dを体感しましたか?
海外投稿”Paperman 3D”
私はYou Tubeでの3D初体験でした。
筆致刻久さん、おはようございます。コメントありがとうございます。
いや~、本当に久しぶりに、心から「オススメ!」と言えるアニメ二本立てだったと思います。
ヴェネロペがかわいくて。。楽しめましたね。
ディズニーは、ピクサーを買収してから映画の質が上がったように思います。
3Dのような技術的進歩もあるのでしょうが、やはり人材でしょうか?
You Tubeでも3Dが観られるのですね! 後ほど行ってみます。
いや~、本当に久しぶりに、心から「オススメ!」と言えるアニメ二本立てだったと思います。
ヴェネロペがかわいくて。。楽しめましたね。
ディズニーは、ピクサーを買収してから映画の質が上がったように思います。
3Dのような技術的進歩もあるのでしょうが、やはり人材でしょうか?
You Tubeでも3Dが観られるのですね! 後ほど行ってみます。
真紅さん、これ、良かったよねー。
思いがけず、すごく楽しめて、私も今年のベストに入れるかも。
それと、上の記事で、バズとゼロ・クラヴィティの・・似てるねー!(^^)!
ゼロ~昨日見て来たんだー。
真紅さんも見てきたばっかりかな。
またお話しよーね☆
思いがけず、すごく楽しめて、私も今年のベストに入れるかも。
それと、上の記事で、バズとゼロ・クラヴィティの・・似てるねー!(^^)!
ゼロ~昨日見て来たんだー。
真紅さんも見てきたばっかりかな。
またお話しよーね☆
2013-12-22 19:03 :
latifa URL :
編集
latifaさん、おはようございます~。コメント&TBありがとうございます。
これ、今年の作品なんだね、忘れてた^^;
でも、そうそう、すごいよかったわ! 私もあんまり期待してなかった分、楽しめた記憶がある。
ベストね、ちょっと考えてるんだけど、10個に絞るって意外と難しいね。
毎年のことだけど、、わたしなんかあんまり数観てないほうなんだけどね!
ゼログラは、公開されてすぐ観に行った!
早く感想アップしないと~。
これ、今年の作品なんだね、忘れてた^^;
でも、そうそう、すごいよかったわ! 私もあんまり期待してなかった分、楽しめた記憶がある。
ベストね、ちょっと考えてるんだけど、10個に絞るって意外と難しいね。
毎年のことだけど、、わたしなんかあんまり数観てないほうなんだけどね!
ゼログラは、公開されてすぐ観に行った!
早く感想アップしないと~。