猛獣使い~『君と歩く世界』

DE ROUILLE ET D'OS
ほぼ無一文の男・アリ(マティアス・スーナールツ)は、5歳の息子サムを抱え、
姉の住む南仏に辿り着く。姉の家に居候し、ナイトクラブの用心棒として働くよ
うになったアリは、マリンランドでシャチの調教師をしている美女・ステファニー
(マリオン・コティヤール)と出逢う。
アカデミー主演女優賞受賞以来、ハリウッドでも大活躍。今、世界で一番輝
いている女優の一人、マリオン・コティヤール主演作。美人の代名詞のような
彼女が、私は大好き。フランス語をしゃべる彼女を、久しぶりに観に劇場へ。
すっぴんでも、ゆがんだ表情でも 美しい人は美しい。本作でマリオン演じる
ステファニーは、美しいだけでなく、強い。しかし、本作は両足を失った女性が
主人公の感動作ではない。邦題がミスリードする、ロマンティック・ラブな展開
でもない。セザール賞はじめ、高く評価されている作品のようだけれど、残念
ながら私のツボではなかった。

アリ。血と汗を流し、女と交わり、自らの肉体が望むままに自分を投げ出す
男。ステファニー。自らの美しさを自覚し、男を誘惑はしても、そこから先に興
味はないと言い放つ女。そんな二人の 「フィジカル」 でいてハードボイルド
な生き方は、頭でっかちの自分とは何光年も隔たっているような気がする。
愛情がないわけではないことは知っている、しかし幼い息子を邪険に扱うアリ
に、「なぜ引き取ったの?」 と問わずにはいられない姉。私は彼女に共感し
てしまう。
獰猛なシャチを調教していたステファニーにとって、アリの生きる世界は近し
いものだったのだろう。殴り合い、痛めつけ合うアリを見つめる彼女の瞳は、愛
というより、親近感に満ちていた気がする。彼女は 「猛獣使い」 なのだから。
「身体のいいなり」 になって生きる二人。両足を失くした絶望は、自らの身
体が 「機能している」 ことを確認することで癒された。紆余曲折がありなが
らも、共に生きることを選択する二人。ステファニーが、マリンランドのシャチに
別れを告げるシーンは胸を打つ。

これは義足を付けたステファニーが新しい人生を歩き始め、めでたしめでたし、
で終わる映画ではない。南仏独特のまばゆい 「光」 と、「闇」 の世界が共存
している映画。その南仏と日本との距離ほど、私には遠い映画だった。
( 『君と歩く世界』 監督・共同脚本:ジャック・オーディアール/
主演:マリオン・コティヤール、マティアス・スーナールツ/2012・仏、ベルギー)
- 関連記事
-
- ヒーローになりたい!/壊し屋ラルフ~『シュガー・ラッシュ』 【2D・吹替え版】 (2013/04/10)
- 猛獣使い~『君と歩く世界』 (2013/04/09)
- 過去への旅~『ザ・マスター』 (2013/03/31)
スポンサーサイト
trackback
原題の『De rouille et d'os』は、英語だと“Rust and Bone”。日本語では、“錆と骨”なんていう、何とも色気のないタイトルなんですよね。それが、邦題だと『君と歩く世界』となる不思議...
2013-04-09 09:04 :
勝手に映画評
君と歩く世界 (集英社文庫) [文庫]肉体のぶつかりあいを介し不思議な絆で結ばれる愛の物語「君と歩く世界」。肉食系の男女の再生物語に感動する秀作だ。南仏アンティーブの観光名所 ...
2013-04-09 09:41 :
映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
弱肉強食のどん底に花咲く野生の愛
公式サイト。ベルギー=フランス。原題:De rouille et d'os、英題:Rust And Bone。ジャック・オーディアール監督、マリオン・コティヤール、マティアス・ ...
2013-04-09 11:14 :
佐藤秀の徒然幻視録
オスカーノミネートは逃したものの、アカデミー前哨戦を賑わしたマリオン・コティヤール主演のヒューマン・ドラマ。監督は『預言者』のジャック・オーディアールです。君と歩く世 ...
2013-04-09 12:03 :
映画にする?
君と歩く世界@ブロードメディアスタジオ試写室
2013-04-09 12:44 :
あーうぃ だにぇっと
『真夜中のピアニスト』のジャック・オーディアール監督がオスカー女優のマリオン・コティヤールを主演に事故で両足を失ったヒロインと粗暴なシングルファーザーの男が織り成す愛 ...
2013-04-09 21:46 :
カノンな日々
両脚を失い絶望した女性が、ひとりの男性との出会いを経て再び人生に希望を見出していく姿を描いた人間ドラマ。
主演は「エディット・ピアフ 愛の讃歌」のオスカー女優マリオン・
2013-04-10 13:57 :
パピとママ映画のblog
2013年4月10日(水) 18:30~ チネ5 料金:0円(ポイント使用) パンフレット:未確認 またまた、ダメ男の話。再生途上。 『君と歩く世界 Rust and bone』公式サイト 甘ちゃんな邦題だ
2013-04-10 22:55 :
ダイターンクラッシュ!!
両脚を失った女性の再生と希望を描いた映画『君と歩く世界』が、現在全国で公開されている。フランスの名匠として日本でもファンが多いジャック・オディアール監督に、作品プロモー...
2013-04-12 20:40 :
INTRO
マリオン・コティヤールの演技が良かった。
2013-04-13 23:18 :
だらだら無気力ブログ!
生きる本能を感じる辛くて苦いラブストーリー公式サイト http://www.kimito-aruku-sekai.com原作: 君と歩く世界 (クレイグ・ディヴィッドソン著/集英社文庫)監督: ジャッ
2013-04-16 09:35 :
風に吹かれて
□作品オフィシャルサイト 「君と歩く世界」□監督 ジャック・オーディアール □脚本 トーマス・ビデガン、ジャック・オーディアール □原作 クレイグ・デイヴィッドソン □キャ...
2013-04-22 12:04 :
京の昼寝〜♪
『君と歩く世界』を新宿ピカデリーで見ました。
(1)ウディ・アレン監督の『ミッドナイト・イン・パリ』に出演して魅力的だったマリオン・コティヤールの主演映画というので映画館
2013-04-22 21:27 :
映画的・絵画的・音楽的
12-32.君と歩く世界■原題:De Rouille Et D'os(英題:Rust And Bone)■製作年、国:2012年、フランス・ベルギー■上映時間:122分■観賞日:4月14日、新宿ピカデリー(新宿)■料
2013-08-11 22:51 :
kintyre's Diary 新館
マリオン・コティヤール主演。
シャチ調教師のヒロインが不幸な事故で両足を失うも、シングルファーザーのアリと出会い、生きる喜びを取り戻していく…。
そうか、足がなくても人間泳げるんだ。アリが何気なくいった言葉でひきこもりだったステファニーも海で泳ぐ気持ちになる。気がつくとなぜか共にいた二人。何でも無頓着で勝手なアリとの新しい数々の体験。でもこれ感動作って感じじゃなかったよね^;
生々しい...
2014-01-01 21:28 :
いやいやえん
☆☆☆★(7点/10点満点中)
2012年フランス=ベルギー合作映画 監督ジャック・オーディアール
ネタバレあり
2014-05-11 10:53 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]