fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

~真紅的・映画でカウントダウン・バトン♪~

 皆さま、こんにちは。もうすぐイヴですね♪ 寒さに負けず、テンション上げて
行きましょう! というわけで、本日はいろんなブログさんで見かける「映画でカウント
ダウン・バトン♪
」なるものに挑戦いたしました。
いつもこの手のバトンを見かけると「難しそ~、アタシには絶対無理!」と一瞬思うので
すが、いつの間にか考えてしまってるんですね・・。これって映画好きの「性(さが)
でしょうか?「業(ごう)」だったらイヤだな~(笑)。 

 さて、このバトンのルールは・・・

【1】10から1までのそれぞれの数字に関連する映画でカウント・ダウンしてください。
【2】映画のタイトル(原題でも可)もしくは映画の内容にそれぞれの数字が使われて
  いる。
【3】10から1以外に印象に残ってる数字の映画を1本プラスして下さい。(例:48時間)


 だそうです。では早速スタート!

10.死ぬまでにしたい10のこと

20061217215830.jpg

アンの夫役のスコット・スピードマンが素敵でした。
同じくサラ・ポーリー主演の『あなたになら言える秘密のこと』も期待してます。

9.僕が9歳だったころ

20061217215942.jpg

未見なのですけど・・。好きなタイプの映画だと思います。早くレンタルして観な
ければ!

8.月のクリスマス

20061217220021.jpg

この作品を観て、韓国映画にハマりました。一番好きな映画のひとつ

7.7月4日に生まれて

20061217220101.jpg

私も7月生まれなので・・。トム・クルーズにいつかはオスカーをあげたい、と思って
るのは私だけ?

6.シックス・センス

20061217220147.jpg

この謎解き、何分でわかりました? 私は最後までわからず、落ち込みました。

5.9時から5時まで

20061217220254.jpg

この映画で、オフィスって 9 to 5 なんだってことを知りました。続編の話はどう
なったのでしょう??

4.フォー・ウェディング

20061217220439.jpg

ヒュー様は健在ですが、アンディ・マクダウェル、最近見ませんね~?

3.第の男

20061217220607.jpg

ウチの母のオールタイム・ベスト観覧車とラストの並木道が印象的です。

2.郵便配達は度ベルを鳴らす

20061217220658.jpg

ジェシカ・ラングセクシーですねぇ・・。そう言えば『ディパーテッド』予告のレオ
ジャック・ニコルソンに見えました(笑)

1.フォレスト・ガンプ 

20061217220750.jpg

しかしとってつけたような邦題ですね(笑)。トム・ハンクスの、彼にしかできない
名演技に拍手!

おまけ:バッファロー'66

20061217220840.jpg

この映画、すっごく面白いですよギャロのキャラもだけど、アンジェリカ・ヒュー
ストン
がピカ一!大好きです。

 考え出したらどれにしようか迷ってしまいました。特に7はいろいろありますね、ブラピ
だけでも2本もあります。楽しいバトンでした~。カレンダーも作ろうかな(笑)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : バトン
ジャンル : ブログ

2006-12-17 : バトン箱 : コメント : 8 : トラックバック : 3
Pagetop
~Happy Birthday Dear Jake!!~ «  ホーム  » 戦争映画を観る意義~『硫黄島からの手紙』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
映画でカウントダウン・バトン♪
いつも楽しく読ませて頂いている、悠雅さんの悠雅的生活からバトンを頂いて参りました。
2006-12-18 09:34 : ☆お気楽♪電影生活☆
映画でカウントダウン・バトン♪
映画で・・・カウントダウン?← 2007年初夏公開   『300』
2006-12-19 00:32 : 悠雅的生活
☆「映画でカウント・ダウン」バトンば頂きましたぁ♪☆
『映画と暮らす、日々と暮らす。』のviva jijiさんから、「映画でカウント・ダウン」なる珍妙なバトンば頂いたとですよ♪ふむふむ・・・うっ、くっ・・・、こ、こいつはエラク難儀なバトンですなぁぁ・・・。・・・・、・・・(沈思黙考)、・・・・、うん、見なかった事に..
2006-12-19 09:30 : ★☆カゴメのシネマ洞☆★
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さん★あちこちで拝見しております、このバトン。とても楽しいです。この真紅さんのカウントダウンは、拝見して特に「わ~い♪」と喜んでしまいました。
私は韓流ブームに乗り遅れてしまった人間なので9や8にはコメントできませんが、7から1までは「私が思い浮かべたのと同じ!」と言っていいくらいピッタンコです。
トムは、きっといつかオスカー獲れると思います。変人だけど、まじめそうだし(笑)。
シックスセンスは私も「最後の最後にやっとわかった」人間です。やられた!って脱帽しました。でも結末が判ってからも何度も見てしまいます。
「第三の男」は私の母も「映画館で観た感動が忘れられない」と申しております。最初の「テーマ曲を奏でるチターの弦」のシーンから既に「すごい」って思ったそうです。

映画だけじゃなくて、今年の残り日数自体がもうカウントダウン状態になってきましたね。その割には私の日常はちっともクリスマス気分になっていなくて、真紅さんのお宅にこうして伺って可愛いポインセチアと雪の結晶を眺めることで「クリスマスじゃぁ~」とハッピーになっております★
2006-12-18 00:58 : メグ URL : 編集
さすが、真紅さん!映画の題名でカウントダウンなんて・・。私はほとんど思いつきませんv-406それほど見ていない・・というのもあるかもしれませんが・・。
真紅さんのおススメは参考にさせていただいてます!カレンダーも作ったらホント、楽しそう♪
2006-12-18 07:38 : emiママ URL : 編集
このバトン、楽しかったですね~♪
10と9は未見なので、機会があったらぜひ観たいですね。
1はそー言えばそんな邦題がくっついていたっけ・・・
すっかり忘れてました(笑)
『バッファロー'66』、私もあのお母さん・・・というか、あの一家変!って
楽しんで観てました♪
2006-12-18 09:40 : ひらで~ URL : 編集
メグさま、emiママさま、ひらで~さま、こんにちは!コメントありがとうございます。レスをまとめさせて下さいませ。

☆メグさま
おお~、メグさまもわかりませんでした?『シックス・センス』。何か変だな~と思いながら最後まで(笑)
トムは「名誉賞」のみ、とかにならないように頑張って欲しいですね。
レネー・ゼルウィガーがオスカー受賞のスピーチで「駆け出しの私に本当に親切にしてくれた」とトムに謝辞を述べていたのが印象的でした。
『コールド・マウンテン』とは無関係なのにわざわざ名前を出すなんて、トムっていい人なんだなぁと思ったものです。
うちの母も『第三の男』劇場で観ているのですが、最近またDVDで観直して「やっぱりすごい映画よね~!」と絶賛しておりました。
ホント、今年も残すところ2週間ですか・・。お忙しいと思いますが、よろしければまたお付き合い下さいね。
ありがとうございました。

☆emiママさま
先日はTBの件、お手数かけました。
好きな事を書いているのでemiママさまのお好みとは合うかどうかわからないのですけれど、読んでいただいてありがとうございます。
カレンダーも近々アップしますね!また覗いてみて下さい、ありがとうございました。

☆ひらで~さま
こちらにもTBをありがとうございます。
『バッファロー'66』、お父さんも変わってましたよね。突然朗々と唄い出して(笑)
クリスティーナ・リッチももう、ムチムチで!面白かったですね。
ホント、楽しいバトンでした。捨てるのが惜しい作品もありますよね~。
また遊びにいらして下さいね。ありがとうございました。
2006-12-18 12:11 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんばんは。
こんなに遅くなってごめんなさい。元来、許容範囲が狭い人間が、
ちょっと忙しくなったらこの始末です。ほんと、申し訳ないです。

自分で作っている時より、他所様で見せてもらうほうが面白いこのバトン。
考えたら、ほんの何本かしか観てないです。
こんなに有名な作品ばかりなのに、どうもわたしは偏りが激しいのですね。

是非是非、真紅さんもカレンダー作ってくださいませ。
2006-12-19 00:31 : 悠雅 URL : 編集
悠雅さま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
お忙しいのにいつもすみません。
このバトン、ホントに楽しかったです。いろいろと思いつくんですよね~。。
こういうの考えてアップするときが一番楽しいかもしれない(笑)
また面白い企画があれば教えて下さいね。カレンダー、もちろん作りますです!
ではでは、また一息つかれたら遊びにいらして下さいね。ありがとうございました。
2006-12-19 01:32 : 真紅 URL : 編集
拝見しましたぞ~♪♪

カゴメは韓国映画は観てないんで(手が回らない。苦笑)コメント出来ないんですが、
他の作品は大体観てますね。
ああっ、そっかー、「郵便配達は二度ベルを鳴らす」があったなぁ。
「7月4日に生まれて」には色々と文句があるんですよ(今度書くですが)。
「フォレスト・ガンプ」がトム・ハンクスをある意味、殺しちゃいましたねぇぇ。
「バッファロー'66」のヒューストンに言及してる人はあまりいないけど、カゴメは真紅さんに同感です。
やっぱり良い役者さんですね♪
2006-12-19 09:31 : カゴメ URL : 編集
カゴメさま、こんにちは!コメントとTBをありがとうございます。
そうそう、カゴメさまって韓国とか中華圏の映画は観ないのかな~と思ってました。
今度カゴメさまにキム・ギドクを語っていただきたいです。
『7月4日~』、OSがオスカー獲ってますね。レビュー楽しみにしてますね!
アンジェリカ・ヒューストンってジャック・ニコルソンと夫婦だったんですよね。
濃すぎる~!!(爆笑)
ではでは、またお伺いしますね。ありがとうございました。
2006-12-19 13:26 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!