fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

囚われた男~『フライト』

フライト





 FLIGHT


 ベテランパイロットウィップ(デンゼル・ワシントン)は、制御不能に陥った
旅客機を彼にしかできない驚異的な操縦法で不時着させる。多くの人命
救い、一躍時の人となったウィップだったが、彼はある秘密を抱えていた。

 ロバート・ゼメキス、久々の実写映画。デンゼル・ワシントン主演ということ
で、楽しみにしていた作品だった。勇んで鑑賞したが、うーんちょっとイライラ
した時間が多かったかな? 長尺は気にならないが、主人公と、彼を擁護す
敏腕弁護士(ドン・チードル)組合理事(ブルース・グリーンウッド)たちの、
あまりの倫理観のなさ唖然とすることしばし。飲酒運転は犯罪だし、アル
コール依存症は病気
です。しかしそのイライラも、ラストシーンへの 「大いな
る助走」 だと思えばいいのかもしれないけれど・・・。

フライト2

 表向きの主題は、ウィップという男の良心の揺れ。刑務所入りを恐れ、依
存症を隠し、をつき続けて偽りのヒーローとして飛び続けるのか。それとも、
真実を語ることで、翼を失うという「罰」を甘んじて受けるのか。ウィップは逃
げ切るのか、それとも立ち止まるのか?

 そして、月の裏側にあるもう一つの主題は、「神」 の存在。「お天道様が
見ていますよ」 とでも言うべきか。

 入院中の癌患者の言葉や、副操縦士夫妻(怖過ぎる!)の 「説教」 に、
ウィップの心にも 「見えざる存在」 の姿が少しずつ浮かび上がっていたの
かもしれない。土壇場で、彼はやっと抱え続けた 「重荷」 を下ろす。「本当
のこと」 を語ること
、それは即ち失うと恐れていた 「自由」 を得ることであ
り、彼の心に初めての平穏をもたらしたのだ。

フライト3

 メリッサ・レオが事故調査委員長で登場するが、ちょっと彼女には役不足
ったかも。しかし、冒頭の乱気流&墜落シーンはマジで怖かった。迫真の映像。

◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  ◇  ◆  

 教訓(1)  シートベルトはしっかりと締めましょう。
 教訓(2)  飲んだら乗るな。乗りながら飲むな!(怒)


 ( 『フライト』 監督・製作:ロバート・ゼメキス/2012・USA/
           主演:デンゼル・ワシントン、ドン・チードル、ケリー・ライリー
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : アメリカ映画
ジャンル : 映画

2013-03-05 : 映画 : コメント : 2 : トラックバック : 40
Pagetop
Dは発音しない~『ジャンゴ 繋がれざる者』 «  ホーム  » 君のサインを見逃さない~『世界にひとつのプレイブック』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
フライト
上昇。急降下。背面飛行。きりもみ。安定飛行。  
2013-03-05 17:52 : Akira's VOICE
フライト/デンゼル・ワシントン
ロバート・ゼメキス監督が名優デンゼル・ワシントンを主演に奇跡的な緊急着陸を成功させた旅客機機長に浮上した疑惑とその驚愕の真実を描いたヒューマン・サスペンス・ドラマです ...
2013-03-05 18:10 : カノンな日々
フライト
フライト@よみうりホール
2013-03-05 18:26 : あーうぃ だにぇっと
『フライト』
アメリカの飲酒運転取締り事情はどうなってんねん!? 背面飛行で多くの乗客乗員を救ったものの、血液検査でアルコール成分が出てきたパイロットは信頼に応えた英雄か、それとも信頼 ...
2013-03-05 18:28 : こねたみっくす
フライト〜こんな酷い航空会社あっていいの?
公式サイト。原題:Flight。ロバート・ゼメキス監督、デンゼル・ワシントン、ジョン・グッドマン、ドン・チードル、ケリー・ライリー、ブルース・グリーンウッド、メリッサ・レオ、ブ ...
2013-03-05 19:13 : 佐藤秀の徒然幻視録
フライト
アルコール依存症は病院に入院しないとほとんど治療は無理だと思う。アルコールをやめるには隔離された施設に入り、規則正しい生活を送る習慣を身につけるのが常法だ。デンゼル・ワ...
2013-03-05 19:46 : とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
『ジャンゴ 繋がれざる者』 対 『フライト』 文化の衝突
 映画という弾丸をブッ放し、激しい戦いが行われている。  奇しくも日本で同日公開となった『フライト』と『ジャンゴ 繋がれざる者』は、米国でもそれぞれ2012年11月2日と同年12月2...
2013-03-05 22:14 : 映画のブログ
フライト/FLIGHT
予告編が、なかなか面白そうだったので・・・ 「オフィシャルサイト」 【ストーリー】 パイロットのウィトカーは、睡眠不足と飲酒の状態が抜けないままアトランタ行きの旅客機に乗
2013-03-05 22:21 : いい加減社長の映画日記
映画「フライト」
映画「フライト」を鑑賞しました。
2013-03-05 22:52 : FREE TIME
フライト
ベテランのウィトカー機長(デンゼル・ワシントン)は、フロリダ州オーランド発アトランタ行きの旅客機に搭乗。 一流の操縦テクニックを持つウィトカーは、離陸直後のひどい乱気流...
2013-03-05 23:20 : 心のままに映画の風景
フライト 他に比類なきジャンル、見事な落としどころにはまりました。<ネタバレあり>
プロレスを「他の比類なきジャンル」と呼んだのは、村松友視。1980年のこと。 もちろん良い意味で、映画を見たあと、この言葉を思い出した。 予告編やビラでは、 「英雄か犯罪
2013-03-05 23:35 : もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)
フライト
評価:★★★★【4点】(10) 機能と操作と航空力学のすべてを知りつくしてないと
2013-03-06 00:21 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
映画「フライト」感想
映画「フライト」観に行ってきました。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの製作を手掛けたロバート・ゼメキス監督と、「ザ・ウォーカー」「アンストッパブル」「デンジャ...
2013-03-06 01:17 : タナウツネット雑記ブログ
フライト お酒はほどほどに・・・・ε-(;ーωーA フゥ…
【=17 うち今年の試写会2】 今日は大阪〜西宮で仕事、移動中はずーっとFM802をリスニング。 ディスクジョッキーはもちろんのこと、スポットのニュースや交通情報のお姉さんも、コマー
2013-03-06 09:17 : 労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと〜
フライト
あるアル中男の物語やめたいけどやめられない公式サイト http://www.flight-movie.jp監督: ロバート・ゼメキスフロリダ州オーランド発アトランタ行きの旅客機が、突如制御不能に陥り、
2013-03-06 11:25 : 風に吹かれて
映画:フライト Flight 締まった演出で最後までよどみなくみせる、真実をめぐる人間ドラマ。
監督=ロバート・ゼメキス 主演=デンゼル・ワシントン という、強力布陣。 予告編でも紹介されている通り、危機から多くの人命を救い ヒーローだったはずの航空機 機長。 ところが
2013-03-06 12:42 : 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
フライト
【FLIGHT】 フライト公開 アメリカ PG12 138分監督:ロバート・ゼメキス出演:デンゼル・ワシントン、ドン・チードル、ケリー・ライリー、ジョン・グッドマン、ブルース・グリーンウッド
2013-03-06 13:26 : 新・映画鑑賞★日記・・・
パイロット物語かと思いきや・・・。『フライト』
奇跡的な操縦で旅客機の緊急着陸を成し遂げたひとりのパイロットの物語です。
2013-03-06 20:49 : 水曜日のシネマ日記
フライト
デンゼル・ワシントンに依存しすぎ? 【Story】 ベテランのウィトカー機長(デンゼル・ワシントン)は、いつものようにフロリダ州オーランド発アトランタ行きの旅客機に搭乗。多少...
2013-03-06 23:44 : Memoirs_of_dai
フライト
『フライト』---FLIGHT---2012年(アメリカ)監督:ロバート・ゼメキス 出演: デンゼル・ワシントン 、ドン・チードル 、ケリー・ライリー 、ジョン・グッドマン、ブルース・グリーンウ
2013-03-07 16:02 : こんな映画見ました〜
フライト / Flight
デンゼル・ワシントンと言えば、どちらかと言うと、良い人側の役が多いと思います。ですが、『アメリカン・ギャングスター』あたりから悪役を演じ始め、『デンジャラス・ラン』では...
2013-03-07 22:43 : 勝手に映画評
[映画『フライト』を観た(寸評)]
☆先ずは、今週のロードショー作品では『ジャンゴ:繋がれざる者』を観たかったのだが、どうしても、夕方の用事との兼ね合いで、今日は見ることが出来ず、こちらを観た。  予告編
2013-03-08 00:37 : 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
『フライト』
(原題:Flight) ----この映画って デンゼル・ワシントンが主演。 確か、パイロットのお話だよね? 「そう、 あの“ハドソン川の奇跡”を思い起こさせる内容」 ----ということは、 コン
2013-03-08 23:29 : ラムの大通り
★フライト(2012)★
Flight 彼は 英雄(ヒーロー)か 犯罪者か 上映時間 138分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(パラマウント) 初公開年月 2013/03/01 ジャンル ドラマ/ミステリー/サスペンス 映倫 PG1...
2013-03-09 00:04 : Cinema Collection 2
『フライト』
□作品オフィシャルサイト 「フライト」□監督 ロバート・ゼメキス□脚本 ジョン・ゲイティンズ□キャスト デンゼル・ワシントン、ドン・チードル、ケリー・ライリー、    ...
2013-03-09 08:24 : 京の昼寝〜♪
フライト
原題:Flight監督:ロバート・ゼメキス出演:デンゼル・ワシントン、ドン・チードル、ケリー・ライリー、ジョン・グッドマン、ブルース・グリーンウッド、メリッサ・レオ・・・&nbsp...
2013-03-09 16:16 : ハリウッド映画 LOVE
フライト
アル中のお話しだったのね。
2013-03-12 13:30 : だらだら無気力ブログ!
「フライト」
アル中機長のお話。
2013-03-16 23:17 : 或る日の出来事
映画『フライト』観てきた( `-ω-)
飛行機墜落事故で奇跡的に多くの乗客を救うことができたベテラン操縦士。 彼の血液からアルコールと薬物が検出された。 はたして彼は英雄なのか犯罪者なのか・・・ って、予告編と...
2013-03-17 16:22 : よくばりアンテナ
フライト
 『フライト』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)本作は、予告編で、旅客機が上下さかさまになって飛ぶ(背面飛行)シーンが映し出され、いったいどんなわけでそんな曲芸を演じるこ...
2013-03-18 21:32 : 映画的・絵画的・音楽的
映画「フライト」やはり、こんな人に操縦桿を握らせてなならない
映画「フライト」★★★☆ デンゼル・ワシントン、ジョン・グッドマン ドン・チードル、ケリー・ライリー ブルース・グリーンウッド、メリッサ・レオ出演 ロバート・ゼメキス監督、 ...
2013-03-18 23:19 : soramove
[映画][☆☆☆★★]「フライト」感想
 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のロバート・ゼメキス監督、「デンジャラス・ラン」のデンゼル・ワシントン主演。上空で制御不能となった旅客機を、奇跡的な操縦と判断で胴体...
2013-03-21 19:17 : 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
フライト・・・・・評価額1600円
アル中機長の、人生のフライト。 ゼロ年代に入ってから、すっかり孤高のCGアニメーション作家になっていたロバート・ゼメキス監督の、12年ぶりの実写映画。 奇跡の不時着によって
2013-03-22 22:47 : ノラネコの呑んで観るシネマ
善悪の決断
4日のことですが、映画「フライト」を鑑賞しました。 旅客機の緊急着陸を成し遂げたウィトカー機長 しかし 血液中からアルコールが検出されて・・・ ロバート・ゼメキス監督 久々
2013-03-25 22:27 : 笑う社会人の生活
「フライト」 コントロールする
100人以上の乗員乗客を乗せた航空機が突如、制御不能になり、墜落の危機に。 それ
2013-04-06 21:05 : はらやんの映画徒然草
フライト
安心のデンゼル・ワシントンさん。しかしこれはタイトルに連想されるパイロットの話ではなくて、アルコール中毒がテーマのヒューマンドラマでした。 背面飛行という荒業を駆使し墜
2013-07-31 20:55 : いやいやえん
フライト
FLIGHT 2012年 アメリカ 138分 ドラマ/ミステリー/サスペンス PG12 劇場公開(2013/03/01) 監督:ロバート・ゼメキス 製作:ロバート・ゼメキス 出演: デンゼル・ワシントン『デ...
2013-08-14 23:15 : 銀幕大帝α
「フライト」
予告編を見て、息子が観たい、と言うので一緒に行こうと思ったらなかなか予定が合わず、結局ロードショー終了間近に1人で観に行きました。 でも、一緒に行かなくて良かった。なか
2013-09-09 18:13 : ここなつ映画レビュー
映画評「フライト」
☆☆☆☆(8点/10点満点中) 2013年アメリカ映画 監督ロバート・ゼメキス ネタバレあり
2014-01-26 11:27 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
フライト 2012
114 : 名無シネマ@上映中[sage] : 2013/03/02(土) 03:38:11.81 ID:dxLh9cq1面白かったわ 退廃的な感じがアメリカ映画っぽくて個人的には好みやっぱデンゼルワシントンの演技はいいな141 : 名無シネマ ...
2014-02-18 20:16 : 映画大好きだった^^まとめ
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さんへ。
こんばんは。今日は暖かでしたね!
映画の日にポッカリ時間が出来たので観てまいりました。
真紅さんは「離愁」ってご覧になりましたか?
ロミー・シュナイダーとジャン・ルイ・トランティニャンの。
ラストで「ハハァ〜ン、これは『離愁』だな!」って思っちゃった。
僕ね、いつも飛行機に乗る時に思うんですけど、
どこの誰かも分からない人の操縦で大空飛ぶ訳じゃないですか。
命預けるのコワいなぁ……って。アル中だったら目も当てられないですもんね。
だけど、副操縦士みたいなのはもっとコワいかも(笑)
特撮も凄かったですね。今の技術でエアポート・シリーズ観たいです(笑)
2013-03-05 18:56 : ブノワ。 URL : 編集
ブノワ。さん、こんばんは! コメントありがとうございます。
今日、明日、明後日とどんどん気温が上がるようですね♪
でも、黄砂とPM2.5が心配です。。。
思いっきりお布団干したい! と思いながら乾燥機をかけています。

そうなんです、この映画、映画の日金曜日公開だったのですよね。
興行成績も、トップだったとか・・・。私は土曜日に観ました。

私は飛行機好きで、今まで怖いと思ったことないのです。
でも、この映画の墜落シーンはさすがに怖かったですね。。
当分乗りたくないと思ってしまいました。
副操縦士夫妻、かなりキテましたよね(笑)。

『離愁』は残念ながら未見です。フランス映画ですね?
BSでやってくれないかなぁ。。
2013-03-05 22:14 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!