fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

鈴木式教育メソッド~『映画 鈴木先生』

鈴木先生

 東京郊外の市立中学校。2年A組を受け持つ鈴木(長谷川博己)は、「教室と
は、教師・生徒という役割を演じる場」
 という独自の理念の基、真面目に教育
に取り組む理論派の国語教師。美しき教え子・小川蘇美(土屋太鳳)への妄想
が止められないことを除けば、彼の教師生活はそれなりに順調だったのだが・・・。

 2012年に放送されたテレビドラマのうち、最低視聴率を記録した作品が映画
された。正直、劇場予告を観るまではそのドラマの存在さえも知らなかった
し、観る予定もなかった。しかし、何か評判よさげな雰囲気。。これは観逃すと
後悔するかも?! と急遽劇場へ。う~ん、面白かった。長谷川博己って、巧
い俳優さんなんですね。涼しげなメガネ男子が今ドキで、ハマり役

鈴木先生2

 「中二病」 って言葉があるように、鈴木先生の生徒たちは、まさに思春期
ど真ん中
。その割に、随分素直でかわいい子たちだな、というのが率直な感
想。実際は、もう少しヒネたり、斜に構えてたりするような気が、しないでもな
いけれど・・・。鈴木先生の、小川蘇美への過剰なまでの執着は、ドラマ版を
観ているとより分かりやすいのかな。私は、小川より中村加奈(未来穂香)
ほうがかわいいと思うけれど。

 しかし一番美人だったのは出水正(北村匠海)ですよね。この子、どこかで
絶対観たことある、と思っていたら、重力ピエロ で岡田くんの幼少時代を
演じていた子
だった。そりゃ~アナタ、美人でしょうよ。。

鈴木先生3

 物語は後半、卒業生・勝野(風間俊介)の登場から、グッとシリアスなトーン
に変わる。「お前らの言う通り真面目にやってきたけど、世の中では通用しね
ーよ」 「真面目な奴が損する世の中なんだよ!」
 身を切るような、彼の言葉
痛い。確かに、確かにそういう世の中なのかもしれない。でも、それを学校
や先生のせいにして、自分たちは犠牲者だと言いつのるのは、少し違うと思う。
一番悪いのは、学校や先生たちが置かれている、「システム」 なんじゃない
かと思うのだけれど・・・。

 「教育だけが世界を変えられる」 と、本気で信じている鈴木先生が眩しい。
「お前だって世界を変える一人だろう!」 っていう先生の叫びが、勝野に届
いてよかった。

 教育という名のもとに、虐待まがいの暴力がまかり通っている場所もある。
傷つくのは、いつも弱い立場の者たちに違いない。先生は熱血じゃなくても
いい。平熱か、あっても微熱でいい
。全ての教育関係者に観て欲しい作品。
尾崎豊の 「僕が僕であるために」 が流れていたのも、いい感じだったな。

 ( 『映画 鈴木先生』 監督:河合勇人/2013・日本/
     主演:長谷川博己、風間俊介、土屋太鳳、富田靖子、臼田あさ美、でんでん
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日本映画
ジャンル : 映画

2013-01-27 : 映画 : コメント : 2 : トラックバック : 17
Pagetop
生まれ変わり、的な? «  ホーム  » 雷兄弟! ~『テッド』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
映画 鈴木先生
映画 鈴木先生 オフィシャルガイド独自の理論で教育に取り組む教師と生徒たちの学園ドラマ「映画 鈴木先生」。“普通の危うさ”に着目する発想が鋭い。緋桜山中学2年A組担任の鈴 ...
2013-01-27 19:18 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
鈴木先生〜メソッド教育法の光とホラー
土屋太鳳の凛々しいメソッド演技 公式サイト。武富健治原作、河合勇人監督。長谷川博己、土屋太鳳、風間俊介、田畑智子、臼田あさ美、斉木しげる、でんでん、富田靖子、浜野謙太 ...
2013-01-27 19:51 : 佐藤秀の徒然幻視録
『映画 鈴木先生』
「さて、 今日は映画版『鈴木先生』について 簡単に見どころを喋ることにしよう」 ----ニャに、それ? 映画版と言うからには、 テレビか何かあったわけ? 「フォーンが知らなくても仕
2013-01-27 19:54 : ラムの大通り
映画 鈴木先生
独自の教育理論で 問題解決の糸口を探る教師、 鈴木先生。 主演は長谷川博己。 テレビドラマの映画化。 原作は武富健治の漫画 監督は河合勇人。 生徒会選挙と文化祭の準備が、 スタ
2013-01-27 20:04 : 花ごよみ
映画 鈴木先生/長谷川博己、土屋太鳳
武富健治さんのコミックを原作にTVドラマ化され人気を博し平成23年日本民間放送連盟賞テレビドラマ部門最優秀賞など様々な賞を受賞したドラマの映画版です。 主人公の鈴木先生は普 ...
2013-01-27 21:32 : カノンな日々
「映画 鈴木先生」リアル金八先生
みんな知っている、4文字熟語を駆使して、体当たりで生徒に熱くぶつかっていく金八先生が本当はいない事を。 みんな知っている、ジャージを履いて生徒のために身体を張って闘うご
2013-01-28 08:42 : ノルウェー暮らし・イン・原宿
問われているのは大人。『映画 鈴木先生』
2011年に連続テレビドラマで放送された「鈴木先生」の劇場版です。
2013-01-28 12:28 : 水曜日のシネマ日記
『映画 鈴木先生』 リターン・オブ・足子先生そして俺
奇跡の映画化だそうで。 でも、なんとなく映画もあるなという予感はあったんよね。 視聴率が悪かったといっても、一応「スマスマ」の裏番組やし、テレ東はごまめ扱いやし、なにより
2013-01-28 22:44 : 『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記
『映画 鈴木先生』
□作品オフィシャルサイト 「映画 鈴木先生」□監督 河合勇人□脚本 古沢良太□キャスト 長谷川博己、臼田あさ美、土屋太鳳、風間俊介、田畑智子、斉木しげる、       
2013-01-29 12:13 : 京の昼寝〜♪
鈴木先生
 映画『鈴木先生』を渋谷TOEIで見ました。 (1)原作の漫画(武富健治作)やTVドラマが色々の賞を受賞していることを耳にし、にもかかわらず事前には漫画もTVドラマも見ないまま、映画
2013-01-31 06:19 : 映画的・絵画的・音楽的
『映画 鈴木先生』のズルいところは?
 学園物、教師物だと思って油断してたら大間違いだった。  中学校を舞台にした『映画 鈴木先生』は、中学に通学・通勤する人のみならず、中学を卒業して久しい人にも、中学に興味...
2013-02-01 19:15 : 映画のブログ
劇場で鈴木式教育メソッドを
21日のことですが、映画「鈴木先生」を鑑賞しました。 連ドラからの映画化 今回は生徒会選挙を軸に、文化祭、そして 立てこもり事件まで起こり・・・ 連ドラの時もクオリティ高い作
2013-02-14 23:47 : 笑う社会人の生活
「映画 鈴木先生」14歳の生徒たちが1票の重みを知った先に何が公正?何を考えて?何を演じる?事で見える社会で生きるための術
「映画 鈴木先生」は2011年4月期にテレビ東京系で放送された鈴木先生を映画化した作品で身近に起きる生徒の問題に真剣に取り組む鈴木先生が独自の教育論で生徒たちを指導する ...
2013-02-17 23:40 : オールマイティにコメンテート
映画『鈴木先生』観てきたよ(=゚ω゚)ノ
以前、連ドラでやってた『鈴木先生』の続編を映画で公開してます。 ウチの地域ではリアルタイムじゃなくて、2ヶ月ほど後から深夜枠でやってて、 私はこの異色の学園ものが面白くっ
2013-03-01 23:02 : よくばりアンテナ
映画 鈴木先生
実は、ちょっと前。夜中にオンエアしてたのを知らず、地団駄。途中から観たのですが、思わず、記録に残しちゃう (^^;)もう、原作を読んだ時点で、「願わくば、このオハナシ。この生徒さん達が成長する前に、スペシャルか映画に」と願ってただけに映画化が決まった時は、大いに嬉しかったのでした。また、王様のブランチ。ミニシアター・ランキング特集の時、一位になってて、密かにガッツポーズ。やはり、小川さんを演...
2015-02-17 17:20 : のほほん便り
『映画 鈴木先生』
映画 鈴木先生 生徒会選挙の当日、生徒が人質にされる事件が発生。 中学教師 鈴木先生は最悪の事態を収拾出来るのか? 【個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞) 原作:武富健治のコミック
2017-09-01 02:38 : cinema-days 映画な日々
映画評「映画 鈴木先生」
☆☆☆(6点/10点満点中) 2013年日本映画 監督・河合勇人 ネタバレあり
2017-09-12 09:00 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

馬場俊英版 「僕が僕であるために」いいよね~。原作者も、大好きだそうです。OP曲,ED曲ともに、テレビ版を尊重してくれたとこに、ものすごく好感が持てました~。
2013-01-28 22:49 : aq99 URL : 編集
aq99さん、おはようございます。コメント&TBありがとうございます。
原作もお読みになってるし、ドラマ版もご覧になってらしたのですね。
これ冒頭に「Lesson 11」って出ましたから、ああ、ドラマの続きなんだ~と思いました。
続編、作って欲しいなぁ。
2013-01-29 07:44 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!