fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

未来からの刺客~『LOOPER/ルーパー』

ルーパー






 LOOPER


 2044年、アメリカ。そこから30年後の未来ではタイムマシンが開発され、消
したい人物を過去へ 「転送」 する犯罪に悪用されていた。殺人を請け負うの
は、「ルーパー」 と呼ばれる処刑人たち。ルーパーの一人、ジョー(ジョセフ
・ゴードン=レヴィット)
の新たな標的は、30年後の自分(ブルース・ウィリス)
だった。

 主演のジョセフ・ゴードン=レヴィットが製作も務めた、近未来SFアクション
Rotten Tomatoesでは94%のFresh!評価というハイスコアを叩き出し
ている本作。ジョセフくんの大ファンでもある私は、個人的に今月一番の期待
だった。しかし・・・。

 う~ん、ちょっと期待し過ぎたかな。面白くないわけではないし、よくできて
いる
とは思うのだけど。。以下、その理由を書きます。

ルーパー2

 ジョセフ・ゴードン=レヴィットとブルース・ウィリスが同一人物、という設定
ゆえ、ジョセフくんは特殊メイク顔が微妙^^; 表情やしゃべり方も似せて
いるので、ファンとしてはちょっと残念感が・・・。まぁ、これは予告の段階で
わかっていたことであり、結局違和感は拭えなかったということ。

 タイムトラベルものに付きものである、「同じ時空に自分がふたり」 という
状況が、本作では思いっきり頻発している。対面で会話までしている。しかも
本人同士だけに、オーダーも同じ、って・・・。この、タイムパラドックスがどう
しても気になってしまい、ストーリーにどっぷりとハマれない。悔しい!

 序盤、ジョーの親友セス(ポール・ダノ、彼が観られたのはお得感アリ)
持つ特殊能力、「TK」 がさり気なく紹介され、それが終盤で活きてくるの
は巧い。そして一番の衝撃は、未来の 「レインメーカー」 ことシドですよ。。
この子役が怖いのなんの!

ルーパー3

 シングルマザーのサラ(エミリー・ブラント)に 「反省しなさい!」 と言われ、
「うそつき、ウソツキィ~~~」 と叫び出す(超音波を出す)シド。サラは核シェ
ルター
のような、頑丈な箱に身を隠す。なんと大袈裟な、、と思っていたら、サ
ラは身の危険を感じていたのだ。「私が巧く育てるから!」 母の愛は強しジョ
ーが自らを撃った瞬間、オールド・ジョーも消える
。時計だけは、変わらず時を
刻んでいる・・・。30年後の未来は、如何に?

 ( 『LOOPER/ルーパー』 監督・脚本:ライアン・ジョンソン
     主演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ブルース・ウィリス/2011・米、中)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 個人的な映画の感想
ジャンル : 映画

2013-01-20 : 映画 : コメント : 4 : トラックバック : 39
Pagetop
雷兄弟! ~『テッド』 «  ホーム  » もうすぐさよなら  ブランジュリ・タケウチ
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
LOOPER/ルーパー (試写会)
愛は未来を救う公式サイト http://looper.gaga.ne.jp1月12日公開監督・脚本: ライアン・ジョンソン  「BRICK ブリック」タイムマシンが開発されたが、その使用が禁じられた近
2013-01-21 11:20 : 風に吹かれて
LOOPER/ルーパー/ジョセフ・ゴードン=レヴィット
ジョセフ・ゴードン=レヴィットが年をとって老けるとブルース・ウィリスになってしまうというのはどうにも納得し難いんですけど、それもネタにしてしまうようなこの映画の宣伝は ...
2013-01-21 22:10 : カノンな日々
LOOPER/ルーパー
任務:未来から来る犯罪者を消せ 標的:30年後の自分 原題 LOOPER 製作年度 2012年 上映時間 118分 監督 ライアン・ジョンソン 出演 ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ブルース・ウィリス/エ
2013-01-21 22:12 : to Heart
LOOPER/ルーパー〜裏ターミネーター?
シュレーディンガーの猫と観測問題 公式サイト。原題:LOOPER。ライアン・ジョンソン監督、ブルース・ウィリス、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、エミリー・ブラント、パイパー・ペ ...
2013-01-21 22:18 : 佐藤秀の徒然幻視録
LOOPER/ルーパー・・・・・評価額1600円
哀しみの無限ループ。 タイムトラベルが実用化された未来。 犯罪組織によって転送されてくるターゲットを始末する殺し屋・ジョーの元に、30年後の自分が送られてくる。 未来から
2013-01-21 22:24 : ノラネコの呑んで観るシネマ
LOOPER/ルーパー/LOOPER
ブルース・ウィリスって、ここんとこ作品が続くなぁ・・・ 「オフィシャルサイト」 【ストーリー】 タイトラベルが可能となった未来、犯罪組織は法によって禁じられたタイムマシン
2013-01-21 22:24 : いい加減社長の映画日記
『LOOPER/ルーパー』
(原題:Looper) ---- 2013年最初の映画は『LOOPER/ルーパー』。 これってスゴい話題作。 ずいぶん前に観たのに、 なぜいまごろ? 「うん。 正直言うと、 途中でどうなっているのか 頭が混乱
2013-01-21 22:25 : ラムの大通り
LOOPER ルーパー / LOOPER
ランキングクリックしてね ←please click 今年のトロント映画祭でオープニング上映! ジョセフ・ゴードン=レヴィットとブルース・ウィリスが同一人物ということでも話題 未
2013-01-21 22:44 : 我想一個人映画美的女人blog
LOOPER/ルーパー
面白かったものの、ちょっとイマイチ。
2013-01-21 22:45 : だらだら無気力ブログ!
LOOPER/ルーパー
髪の毛が徐々に減っていく 【Story】 未来からタイムマシンで送られてきた標的を消す、“ルーパー”と呼ばれる殺し屋のジョー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)。ある日、ジョ...
2013-01-21 22:49 : Memoirs_of_dai
LOOPER/ルーパー
評価:★★★☆【3,5点】(10) 若きカメレオン俳優といえばジョセフ・ゴードン=レヴィット。
2013-01-21 22:56 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
LOOPER/ルーパー
Looper -Ltd-今の自分と未来の自分が出会う前代未聞のSFタイムトラベルの秀作「LOOPER/ルーパー」。最大の見所は無気力な主人公の心の成長だった。近未来。開発されたタイムマシンの ...
2013-01-21 23:21 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
『LOOPER』
地味SF。 超大作じゃない時間SFと聞くと、どれだけ捻った脚本の映画なのかと事前にハードルがガンガン上がっちゃう気がする。 で、越えられないコトが多い気がする。 ジョセフ・ ...
2013-01-21 23:26 : 時間の無駄と言わないで
【映画】LOOPER ルーパー
<LOOPER ルーパー を観て来ました> 原題:Looper 製作:2012年アメリカ 人気ブログランキングへ なんだか観た人の満足度がものすごく高い作品で、気になっていました。 主演は
2013-01-22 00:06 : ★紅茶屋ロンド★
『LOOPER』(試写会)
'12.12.17 『LOOPER』(試写会)@なかのZEROホール これは見たかった! ジョゼフ・ゴードン=レヴィット好きとしては、当然でしょと思うけど、いくら好きな俳優が出てても、見たいと思う作品じ...
2013-01-22 00:06 : ・*・ etoile ・*・
LOOPER/ルーパー
事実上、殺人が不可能になっていた2074年の世界では、犯罪組織が違法なタイムマシンで2044年に送り込み、“ルーパー”と呼ばれる殺し屋に処刑させていた。 経済破綻し社会も腐敗した2...
2013-01-22 00:43 : 心のままに映画の風景
「LOOPER/ルーパー」
まあまあでしたかね。
2013-01-22 01:40 : 或る日の出来事
映画:ルーパー LOOPER 未来を書き換えるのにも、方法論はいろいろある。なんたって未来なんだから(笑)
って、観た人には完全ネタバレ!? なんだけど、そうでない人には全く、なので平然とこのまんま突き進む当ブログ(笑) 主人公は、 ジョセフ・ゴードン・レヴィット = ブルース・
2013-01-22 03:38 : 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
LOOPER/ルーパー
未来は明るくあるべき!  
2013-01-22 10:05 : Akira's VOICE
予想外の展開!『LOOPER/ルーパー』
タイムマシンで送られてきた人物を消すことを生業とする殺し屋が殺しのターゲットとして転送された未来の自分との追跡劇を繰り広げる物語です。
2013-01-22 12:21 : 水曜日のシネマ日記
LOOPER/ルーパー
←海外版のほうがカッコいい 【LOOPER】 2013/01/12公開 アメリカ PG12 118分監督:ライアン・ジョンソン出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ブルース・ウィリス、エミリー・ブラン...
2013-01-22 13:26 : 新・映画鑑賞★日記・・・
「LOOPER/ルーパー」☆眉毛に見とれるな!
ブルース・ウィリスの演技を繰り返し見て観察したに違いない。 彼の仕草をまんまコピーしたジョセフ・ゴードン=レヴィットの仕事は賞賛に値する。 無理やり黒く描いてしまった眉
2013-01-22 16:12 : ノルウェー暮らし・イン・原宿
『LOOPER/ルーパー』('13初鑑賞9・劇場)
☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 1月12日(土) 神戸三宮ミント神戸 スクリーン1にて 18:50の回を鑑賞。
2013-01-22 20:58 : みはいる・BのB
LOOPER/ルーパー / LOOPER
30年後の未来から送り込まれる標的を抹殺する殺し屋ルーパー。ある時、30年後の自分自身が送り込まれたが取り逃がしてしまい、組織から命を狙われることに・・・。 予告編では、30年
2013-01-22 22:41 : 勝手に映画評
LOOPER/ルーパー
今年二本目は、なかなか面白そうなSFアクション映画 こういうタイムスリップものは好きなのだ
2013-01-22 22:51 : ぷち てん てん
映画「LOOPER/ルーパー」感想
映画「LOOPER/ルーパー」観に行ってきました。タイムトラベルが可能になった近未来の世界を描く、「ダイ・ハード」シリーズのブルース・ウィリス、および「インセプション」...
2013-01-23 19:44 : タナウツネット雑記ブログ
LOOPER/ルーパー
2013年1月14日(月) 18:40~ TOHOシネマズ川崎2 料金:1000円(TOHOシネマズデー) パンフレット:未確認 切ないバッドエンド終わる。 『LOOPER/ルーパー』公式サイト 30年後、死体を身...
2013-01-23 23:01 : ダイターンクラッシュ!!
「LOOPER/ルーパー」
30年後の自分を通して絶望を知る。 意外だったのは、観た後にすっきりしないこと。結構好き嫌いがはっきり分かれるのではないかと思った。 予告等で予想していたのは、始末するは
2013-01-26 22:33 : Con Gas, Sin Hielo
LOOPER/ルーパー
『LOOPER/ルーパー』---LOOPER---2012年(アメリカ)監督:ライアン・ジョンソン出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット 、ブルース・ウィリス 、エミリー・ブラント 、ポール・ダノ 、パイ
2013-01-29 23:33 : こんな映画見ました〜
ルーパー
 『LOOPER/ルーパー』を渋谷東急で見ました。 (1)評判のSF物ということで映画館に足を運びました。  物語の主人公・ジョー(ジョゼフ・ゴードン=レヴィット)は、30年後の「未来」(...
2013-02-04 21:38 : 映画的・絵画的・音楽的
映画:「LOOPER/ルーパー」~劇場で
タイムトラベルものというだけで見に行きました。 感想は、悪くないです。公式サイトや劇場で見た予告などに、マトリックス以来の衝撃作のようなフレーズを見かけますが、それは
2013-02-04 23:46 : David the smart ass
LOOPER タイムパラドックスをこんな風に使うなんて!
【=9】 東京では成人式並みに積雪すると言われていたが、たいしたことなかった、よかったよ〜。 ところで今住んでいる部屋には、歩いて行こうと思えば行ける距離に、波乗りが出来る...
2013-02-06 17:05 : 労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと〜
現在 VS 未来
12日のことですが、 映画「LOOPER/ルーパー」を鑑賞しました。 未来からタイムマシンで送られてきた標的を消す“ルーパー”と呼ばれる殺し屋のジョー ある日、ジョーのもとへ送られて
2013-02-11 22:21 : 笑う社会人の生活
LOOPER/ルーパー(試写会) LOOPER
タイムマシンが実用化されたものの、その使用が禁じられていた近未来、犯罪組織は違法にタイムマシンを使用してターゲットを30年前の過去に送り、ルーパーと呼ばれる者たちがその処
2013-02-21 11:04 : まてぃの徒然映画+雑記
LOOPER/ルーパー
ブルース・ウィリスとジョセフ・ゴードン=レヴィットが年代の違う同じ男性を演じる。 ハゲてく過程をみせていくのが斬新www ヤングとオールドのジョーが二人して巨悪に立ち向か...
2013-07-12 09:18 : いやいやえん
LOOPER/ルーパー
LOOPER 2012年 アメリカ 118分 アクション/SF PG12 劇場公開(2013/01/12) 監督:ライアン・ジョンソン 製作総指揮:ジョセフ・ゴードン=レヴィット 脚本:ライアン・ジョンソ
2013-08-02 01:32 : 銀幕大帝α
「LOOPER」「プロメテウス」感想
まずは「ルーパー」 前半から中盤と、それ以後から最後までが、違った感じの映画でした。
2013-09-02 11:40 : ポコアポコヤ 映画倉庫
映画評「ルーパー」
☆☆☆(6点/10点満点中) 2012年アメリカ映画 監督ライアン・ジョンスン ネタバレあり
2014-01-15 11:12 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
LOOPER/ルーパー
1 : 名無シネマ@上映中 : 2012/11/08(木) 16:17:51.64 ID:1338oHHx2013年1月12日(土)公開監督・脚本 ライアン・ジョンソン出演 ジョゼフ・ゴードン=レヴィット ブルース・ウィリス エミリー ...
2014-06-19 16:20 : 映画大好きだった^^まとめ
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さんへ。
こんばんは。お元気ですか?
これ公開してスグに観に行きました。
だって僕のエミリーが出ているんだもの!
所が半分近く出て来ないじゃないですか……。
何だか不安になっちゃったのね(笑)
違う映画だったかな?って。真面目に汗出ちゃった(笑)
でも、いい役でしたねぇ……母の愛は強し。
アレって金庫じゃないですか?おいおい金庫?って。
でも本当コワかったです(笑)
「ブリキの太鼓」の子は人死にませんもんね。

さて、もう一つのお楽しみ、ジョセフくんですが、
一体全体どうしちゃったの、あのヘンチクリンなメイク(苦笑)
眉毛ばかりに目が行っちゃって……ブルースって眉薄いのに。
彼くらいの力があれば演技だけでどうにでもなるのにね。
タイムトラベルものの摩訶不思議は最近は考えないようにしています。
僕、頭弱いから変なことになっちゃう!(笑)
2013-01-21 22:17 : ブノワ。 URL : 編集
ブノワ。さん、こんばんは! コメントありがとうございます。
私はなんとか元気です、ありがとうございます!

さて。この映画、実は私も初日に観たんですよ。アップが遅くて・・・。
>僕のエミリー
わはははは! いいですね~。
彼女の母親役って初めて見たような気がしますが、逞しい母でしたね。
なんでも、他のブロガーさんの感想を拝読したところ、彼女の役は『ターミネーター』のサラ・コナーへのオマージュ(?)らしいですね。
私も、「サラ」って名前にちょっと引っかかるものを感じたのですが。。

子どもは、まんま「オスカル」でしたね。
「超音波」ももちろんですが、10歳にしては身体が小さすぎることとか。

ジョセフくんのメイク、そうですよね!!
あれはないわ。あれはあかんやろ。似てないどころか変やし(怒)。
ほんと、あんな特殊メイクにお金と労力を注ぎ込まないで欲しいですよね!

タイムトラベルものって、考え出すと面白くないですよね(笑)。
「うーん、面白かった! よくできてるわ!」くらいの感覚で観たほうがいいのかもです。
2013-01-22 20:25 : 真紅 URL : 編集
こちらにも。
そーなんだよねー!全く同感。
ジョセフ君をブルースに似せるために、色々メイクとかしてるから、彼の良さが若干損なわれているのが残念だったよー。
というか、あの2人、どう見ても似てない。お顔とかだけじゃなくて、雰囲気とか、全てが・・・。

内容は面白かったけど、最後まで観てみたら、シドが怖かった、あの子の将来が不安・・・というのが一番残った映画だったかも。
2013-09-02 12:00 : latifa URL : 編集
latifaさん、こちらにもありがとうございます♪
この映画すっごい前評判がよくて、勇んで観に行ったのにそれほどでもなかった・・・。
そう、全てはジョーくんのメイク! 変すぎ。
あと、タイムパラドックスってどうしても納得いかないんだよね。
バック・トゥ・ザ・フューチャーはもちろん大好きで、許せるんだけど・・・。

あの子ども、ほんと恐ろしかったわ。ブリキの太鼓ちっくでねぇ・・・。
2013-09-03 07:06 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!