胸がキュン ~『鍵泥棒のメソッド』

人生に絶望し、自殺を試みるも未遂に終わった売れない役者の桜井(堺雅人)
は、銭湯で転び、記憶喪失になった男・コンドウ(香川照之)のロッカーの鍵を
盗む。34歳独身、婚活中の編集者・水嶋香苗(広末涼子)は、父の入院先で
不安げなコンドウと出会う。
ご存知、内田けんじ監督の新作は、「30代半ば過ぎたって、恋したっていい
じゃない!」と叫ぶ三人の男女の物語(違います)。面白かった。
中年に差し掛かり、「俺の人生、いよいよドンづまりだな、、」なんて思い始
めた大人たちへの、なんて爽やかなエールなんだ! そして観終わった後、
気分のいいことこの上ない。思うに、内田けんじという人は、とことんお人好し
でやさしい、性善説な天才だ。エンドロール中の「おまけ」のあの胸キュンシ
ーン、ホント気ィ遣いやなあ、監督さん。泣けるよ(笑)。

主演の三人が凄くいい。まぁ、このメンツを揃えれば、面白くならないはず
がない、とも言えるけれど。改めて、特によかったと思うのは広末涼子。この
人、本当に素材がいいですよね。。今まで好きと思ったことがなかったけれど、
アイドルじゃなくなって、人生いろいろあって、これからいい大人の女優さん
になる人、なのかもしれない。
堺さんの「演技論を8ページしか読んでいない下手くそ演技」 も最高だっ
た。「お前は演技の基本ができていない!」 by 香川照之に爆笑。タイトル
の「メソッド」って、あの演技法に掛けているのですね。もう、ストラスバーグ
もビックリよ。
そして、いつだって何をやらせたって巧過ぎる、はずの香川さん。しかし
今回、彼はちょっと弾けてなかったな・・・。観ているうちに、その理由がわ
かりました。香川照之じゃなくて、顔が市川中車になってたからだわ。色々
大変ですよね、、お察しいたします。

内田けんじによる、今回の「点描のしくみ」はとってもわかり易くて、頭を
フル回転させながらスクリーンを凝視していなくても楽しめます。中年にな
っても、胸キュン警報は鳴るんですよね、監督。
「健康で、努力家の方であれば。」 はい、努力します!
( 『鍵泥棒のメソッド』 監督・脚本:内田けんじ/
主演:堺雅人、香川照之、広末涼子、荒川良々/2012・日本)
- 関連記事
-
- No.5 ~『ボーン・レガシー』 (2012/10/02)
- 胸がキュン ~『鍵泥棒のメソッド』 (2012/09/27)
- 犬歯 / 塀の中 ~ 『籠の中の乙女』 (2012/09/21)
スポンサーサイト
trackback
僕にキュンとする人を探していますw
2012-09-27 18:31 :
Akira's VOICE
実人生と役者の境界が曖昧な人々
公式サイト。内田けんじ監督、堺雅人、香川照之、広末涼子、荒川良々、森口瑶子、小山田サユリ、木野花、小野武彦。タイトルの「メソッド」とい ...
2012-09-27 19:31 :
佐藤秀の徒然幻視録
2010年、映画ファンが投票した「2000年~2009年の映画の中からもう一度観たい映画」の第一位に輝いたのが、内田けんじ監督の劇場デビュー作『運命じゃない人』だ。
池袋の名画座・新文芸坐が、観客に呼び...
2012-09-27 19:35 :
映画のブログ
巧さはあるが「ん?」がない。なので映画としては面白いが内田けんじ監督作品としては物足りない。
散りばめられたネタフリの見事な回収、声を出して笑えるネタの豊富さ、俳優陣 ...
2012-09-27 20:24 :
こねたみっくす
先日鑑賞した『夢売るふたり』の西川美和監督と同様に私な大好きな監督の一人で鉄板度高し相性抜群の『運命じゃない人』『アフタースクール』の内田けんじ監督の最新作です。時制 ...
2012-09-27 21:48 :
カノンな日々
売れない役者の桜井(堺雅人)は、人生に嫌気がさし自殺を試みるも失敗。
銭湯に出かけると、羽振りの良さそうな男が石鹸で足を滑らせ転倒した。
桜井は衝動的に男と自分のロッカーの鍵をすり替えてしま...
2012-09-28 00:10 :
心のままに映画の風景
Data 監督 内田けんじ 出演 堺雅人
香川照之
広末涼子
荒川良々
森口瑤子
小山田サユリ
小野武彦 公開 2012年 9月
2012-09-28 00:55 :
映画 K'z films 2
「鍵泥棒のメソッド」は売れない役者と殺し屋が入れ替わった事により婚活中の雑誌編集長まで巻き込んですれ違った人生で数多くの騒動を巻き起こしていくストーリーである。当初は ...
2012-09-29 00:11 :
オールマイティにコメンテート
とにかく人間がおもしろくて仕方がない、と思っているのか
ことほどさようにアホばっかだけれども愛おしい、と思っているのか
それとも、すぐそばまで密着しているようには見え ...
2012-09-29 05:25 :
映画と暮らす、日々に暮らす。
『鍵泥棒のメソッド』を渋谷のシネクイントで見ました。
(1)本作は、内田けんじ監督の作品であり、また堺雅人と香川照之という芸達者な俳優が出演すると聞いて、映画館に出かけました。
物語の冒頭は、雑誌編集長の香苗(広末涼子)のオフィス。
突然彼女が立ちあ...
2012-09-29 21:46 :
映画的・絵画的・音楽的
★★★★★ 人生を取り換えた男たちの大騒動は一筋縄ではいかない。先の読めない展開にワクワクしてくる。こういうちゃんと真面目に笑わせてくれる作品を観客は待っている。本作で傑出した輝きを放っているのは広末涼子だ。澄まし顔の結婚宣言シーンは長く記憶に残ることだ…
2012-09-30 03:12 :
作曲♪心をこめて作曲します♪
映画「鍵泥棒のメソッド」を鑑賞しました。
2012-09-30 20:20 :
FREE TIME
幸せの鍵はどこ?
「運命じゃない人」「アフタースクール」の凝りに凝った作劇で映画ファンを唸らせた内田けんじ監督の第三作、「鍵泥棒のメソッド」で描かれるのは自殺志願の売れない役者と凄腕の殺し屋の...
2012-09-30 21:33 :
ノラネコの呑んで観るシネマ
□作品オフィシャルサイト 「鍵泥棒のメソッド」□監督・脚本 内田けんじ□キャスト 堺 雅人、香川照之、広末涼子、荒川良々、森口瑤子■鑑賞日 9月22日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想> ひょんなことで人間が?...
2012-10-01 08:46 :
京の昼寝~♪
多分今年見た映画の中で、1、2番に面白かったー。5つ★
後味も良いし、老若男女、誰にでも安心してお薦め出来る映画!
2012-10-02 15:18 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
『運命じゃない人』『アフタースクール』で時制を組み替え、どんでん返しで観客を驚かせた内田けんじ監督。本作は、人生が入れ替わってしまった2人の男と、婚活中の女性が巻き起こす喜劇。後先考えずに行動して周りに迷惑をかけてしまうおバカな男には堺雅人。コンドウを...
2012-10-04 19:06 :
パピとママ映画のblog
堺雅人さん主演、内田けんじ監督の「鍵泥棒のメソッド」を観てきました。
物語
売れない貧乏役者・桜井は、風呂場で転倒し、意識を失った男の鍵を奪い、彼になりすます。一方、意識を失った男はこれまでの記憶を失い、自分を「桜井」だと思い込んでいる男は、生来の生...
2012-10-08 21:05 :
日々の書付
鍵泥棒のメソッド MOVIXさいたま
35歳にして定職もなく、売れない役者稼業にもほとほと嫌気がさした桜井(堺雅人)は
自殺にまで失敗してしまう。
その後、出掛けた銭湯で見るから
2012-10-11 22:55 :
単館系
しっかり笑って心の底から幸せになれる、とても面白いコメディ映画でした。内田けんじ監督のオリジナル脚本で、香川照之、堺雅人、広末涼子主演。
売れない貧乏役者の桜井(堺雅人
2012-10-14 15:08 :
まてぃの徒然映画+雑記
24日のことですが、映画「鍵泥棒のメソッド」を鑑賞しました。
売れない役者の桜井、殺し屋のコンドウ
コンドウは記憶を失い、桜井はコンドウの鍵を自分のと入れ替えたことから
2...
2012-10-17 18:31 :
笑う社会人の生活
今年は銭湯の映画がおもしろい?!テルマエ・ロマエに続いて銭湯モノ(?)第2弾鍵泥棒のメソッドを見てきました。
2012-11-17 15:39 :
よしなしごと
2012年
日本
128分
コメディ
劇場公開(2012/09/15)
監督:内田けんじ『アフタースクール』
脚本:内田けんじ
主題歌:吉井和哉『点描のしくみ』
出演:
堺雅人『ゴールデンス
2013-05-15 00:49 :
銀幕大帝α
売れない貧乏役者。 婚活中の編集長。 記憶喪失の殺し屋。 ベートーベン弦楽四重奏。
2013-05-18 18:12 :
三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常
DVD、Blu-ray は、配達系のレンタルをずっと活用している。
で、この「鍵泥棒のメソッド」、ずっとリスト上にあったのだけど借りられず、この週末にやっと鑑賞。
(全く前情報なし)
そしたら!
主演 ×2人が「半沢 直樹」と同じ。
周回遅れも悪くない。
なんか徳し...
2013-10-06 17:56 :
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
☆☆☆☆(8点/10点満点中)
2012年日本映画 監督・内田けんじ
ネタバレあり
2013-11-24 10:47 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
真紅さん、今日見て来たー!!
すっごく面白かったよ~~~。
予想以上に良かった。
広末さんは苦手だったんだけど、本作では、とっても良かったー。
几帳面で達筆なノート、素敵だなぁ。
どんな環境におかれても、記憶を忘れてしまっても、やっぱり人間、性分とか性質って変わらないものなんだね・・・。
すっごく面白かったよ~~~。
予想以上に良かった。
広末さんは苦手だったんだけど、本作では、とっても良かったー。
几帳面で達筆なノート、素敵だなぁ。
どんな環境におかれても、記憶を忘れてしまっても、やっぱり人間、性分とか性質って変わらないものなんだね・・・。
2012-10-02 15:15 :
latifa URL :
編集
latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
うんうん、これ面白かったよね~、大好き。
私も、広末さんよかったと思う。好きな女優さんじゃないけど、ホント顔かわいいしスタイルいいな~って思う。
お子さんいるんだよね。。すごい若いよね。
コンドウのノート、凄かったよね~。
三つ子の魂百まで、って言うけど、性分は死んでも変わらないよね。
私は桜井に近いわ(爆)。
うんうん、これ面白かったよね~、大好き。
私も、広末さんよかったと思う。好きな女優さんじゃないけど、ホント顔かわいいしスタイルいいな~って思う。
お子さんいるんだよね。。すごい若いよね。
コンドウのノート、凄かったよね~。
三つ子の魂百まで、って言うけど、性分は死んでも変わらないよね。
私は桜井に近いわ(爆)。