踊る剣客~『るろうに剣心』

幕末の混乱期、「人斬り抜刀斎」 と呼ばれて怖れられた男がいた。明治維新
から10年、男は緋村剣心(佐藤健)と名を変え、二度と人は斬らぬと「不殺の誓
い」 を自らに立て、流浪人として旅を続けていた。
アニメ化もされ、人気を博したコミックの実写映画化。監督はNHKの元ディレク
ターで、『龍馬伝』 『ハゲタカ』 などの演出を手掛けた大友啓史。NHK退職後、
初の映像作品が本作なのだそう。
福山雅治主演 『龍馬伝』 で一番ブレイクしたのは、岡田「人斬り」以蔵を
演じた佐藤健だと思っている人は多いんじゃないかな。実は、私もその一人。
彼が剣客を演じると知って、すぐに以蔵が頭に浮かんだし、監督のキャリアを
知って「やっぱり」とも思った。物凄くお金をかけているのがよくわかる、アクシ
ョン時代劇。佐藤健、最高でした。

並の女の子より綺麗な顔立ちに、華奢な体つき。踊るような殺陣、軽々とした
身のこなしは、現代に甦った牛若丸のよう! そこにどうしても、「人斬り」以蔵
の姿がダブる、脛に傷持つ佇まい。以蔵以外にも、後藤象二郎や岩崎弥太郎
を演じた彼らの姿もうれしい。香川照之はもう、仕事し過ぎなのにいつだって何
だって巧いひとだけれども、注目は青木崇高ですよ奥さん。いや~、豪快でやん
ちゃな「喧嘩屋」がハマってました。江口洋介も素敵。悪役、吉川晃司もよかった
よ~。
しかしやっぱり、この映画は佐藤健の魅力と身体能力なしには語れない。彼
が大河ドラマの主役を張る日も、そう遠くないのでは、、と思わせるほど魅力的
なのだ。映画としては、もう10分、20分短くてもよかった気もするけど。

( 『るろうに剣心』 監督・共同脚本:大友啓史/2012・日本/
主演:佐藤健、武井咲、蒼井優、青木崇高、江口洋介、香川照之)
- 関連記事
-
- 無敵~『最強のふたり』 (2012/09/12)
- 踊る剣客~『るろうに剣心』 (2012/09/06)
- 地球最強軍団~『アベンジャーズ』 【2D・字幕版】 (2012/09/05)
スポンサーサイト
trackback
アクションシーンは見応えアリ!
2012-09-09 00:40 :
だらだら無気力ブログ!
カッコイイ~~\(^O^)/健くん!
強烈な個性を放つキャスト!
人気の同名コミックが原作。アニメもやってたんだね。
私は原作未読、アニメも未見。
『龍馬伝』を手がけた大友啓史監督。
...
2012-09-10 23:08 :
よくばりアンテナ
□作品オフィシャルサイト 「るろうに剣心」□監督 大友啓史 □原作 和月伸宏 (「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚」)□脚本 藤井清美、大友啓史□キャスト 佐藤 健、武井 咲、吉川晃司、蒼井 優、江口洋介、青木崇高、香川照之■鑑賞日 8月25日(土)■劇場 T?...
2012-09-12 12:09 :
京の昼寝~♪
和月伸宏のコミック「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」を実写版映画化した作品です。
2012-09-15 09:05 :
水曜日のシネマ日記
映画「るろうに剣心」観に行ってきました。1994年から5年にわたって週刊少年ジャンプで連載され、その後も根強い人気を誇る和月伸宏の原作マンガ「るろうに剣心 -明治剣客浪...
2012-09-15 19:27 :
タナウツネット雑記ブログ
るろうに剣心 MOVIX川口
幕末から明治になり、かつて「人斬(き)り抜刀斎」として恐れられた
剣客・緋村剣心(佐藤健)は「不殺(ころさず)」の誓いのもと流浪人と
なっていた。
流浪の旅の途中、剣心...
2012-09-15 22:43 :
単館系
和月伸宏さんの同名コミックを原作に『ハゲタカ』の大友啓史監督が脚本も担当して実写化した時代剣劇映画です。原作は未読ですが有名な作品ですからもちろん知ってはいました。で ...
2012-09-16 18:14 :
カノンな日々
評価:★★★☆【3,5点】(10)
降参でござる!←って忍者ハットリくんかよ!
2012-09-17 17:56 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
『るろうに剣心』を渋谷TOEIで見ました。
(1)映画『BECK』で好演した佐藤健が出演するというので見に出かけたのですが、まずまずといったところでした。
舞台は、明治11年の東京。
人斬り抜刀斎を偽って名乗る男(吉川晃司)が現れ、警察官などを殺して手配されて...
2012-09-27 04:42 :
映画的・絵画的・音楽的
おろ。
悪くはないでござるよ。
2012-09-27 18:01 :
Akira's VOICE
公式サイト。和月伸宏原作、大友啓史監督、佐藤健、武井咲、吉川晃司、蒼井優、青木崇高、綾野剛、須藤元気、田中偉登、奥田瑛二、江口洋介、香川照之。アニメ「るろうに剣心-明治 ...
2012-09-27 19:29 :
佐藤秀の徒然幻視録
人斬り抜刀斎こと緋村剣心を演じる佐藤健が見事なまでに美しい。でも詰め込みすぎた敵キャラが魅力不足のこの脚本は全くもって美しくない。
あの「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」 ...
2012-09-27 20:24 :
こねたみっくす
「るろうに剣心」オリジナル・サウンドトラッククチコミを見る斬れない刀で鋭い切れ味を出すアクション時代劇「るろうに剣心」。柔らかい笑顔の佐藤健が適役。幕末に“人斬り抜刀 ...
2012-09-27 20:51 :
映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
るろうに剣心@東京国際フォーラムホールA
2012-09-27 21:35 :
あーうぃ だにぇっと
明治11年。東京では、人斬り抜刀斎を名乗る男が誰かれ構わず斬りつける事件が発生していた。亡父から継承した神谷道場を切り盛りする神谷薫(武井咲)が無謀にも男に立ち向かおうとしているところを、通りすがりの男が助ける。その人こそ、幕末には反幕府軍の暗殺者として...
2012-09-28 00:14 :
beatitude
2012/08/25公開 日本 134分監督:大友啓史出演:佐藤健、武井咲、吉川晃司、蒼井優、青木崇高、綾野剛、須藤元気、田中偉登、奥田瑛二、江口洋介、香川照之
かならず、帰る。
幕末から明治になり、かつて「人斬(き)り抜刀斎」として恐れられた剣客・緋村剣心は「不...
2012-09-28 14:47 :
新・映画鑑賞★日記・・・
2012年8月23日(木) 18:30~ TOHOシネマズ川崎3 料金:0円(シネマイレージカード ポイント使用) 『るろうに剣心』公式サイト 漫画原作。読んだことは無い。 想定していたより面白かったよ。「あずみ」とかより断然出来は上。 陸奥九十九のキャスティングも合い...
2012-09-29 02:15 :
ダイターンクラッシュ!!
「るろ剣」は好きだった。
まるで佐藤 健くんが人気者になっていつか実写版の主役をやるのを想定して描いたのではと思うほど、漫画のキャラクターの主役にぴったり。
実際、彼しかいないよね!
2012-09-29 18:18 :
ノルウェー暮らし・イン・原宿
速い!見えぬぞ、抜刀斎!
明治初頭を舞台に、流浪の剣客・緋村剣心の活躍を描く和月伸宏の人気コミック、「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の初の実写映画化。
監督は、元NHKで「龍馬伝」のチーフディ...
2012-09-30 21:32 :
ノラネコの呑んで観るシネマ
こちら週間少年ジャンプで連載していた人気漫画の実写映画ですね
今更ながら見てきました
原作の漫画は以前友人に借りて全巻読破済み
アニメは小学生の時に日曜日の習慣としてみてたなぁ
追億編は大学生...
2012-10-01 19:54 :
にきログ
12年/日本/134分/時代劇アクション/劇場公開(2012/08/25)
−監督−
大友啓史
−原作−
和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』
−脚本−
大友啓史
−主題歌−
ONE OK ROCK『The ...
2012-12-29 15:05 :
銀幕大帝α
時代劇のいわゆる「殺陣」では無く、「アクション剣劇」という所が新しい試みかなって思います。
週刊少年ジャンプに連載された和月伸宏さんのコミック「るろうに剣心−明治剣客浪
2013-01-01 23:31 :
いやいやえん
予想外に面白かった^^
「ハゲタカ」「龍馬伝」を作った大友監督による映画だったんですねー。
2013-05-26 10:59 :
ポコアポコヤ 映画倉庫
☆☆☆(6点/10点満点中)
2012年日本映画 監督・大友啓史
ネタバレあり
2013-07-08 10:14 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
今回地上波で初めて放送された実写版るろうに剣心
実を言うとツタヤで借りたことがあるんだけどね。
今回はテレビということもあって尺の問題もあってか、ところどころカットされ...
2013-07-27 23:03 :
早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常
少年ジャンプに連載されベストセラーとなったコミック「るろうに剣心 -明治剣客浪漫
2013-07-30 08:46 :
はらやんの映画徒然草
るろうに剣心
2012年 日本映画
監督:大友啓史
アクション監督:谷垣健治
原作:和月伸宏
脚本:藤井清美 大友啓史
キャラクターデザイン:澤田石和寛
撮影:石坂拓郎
美術:橋本創
編集:今井剛
音楽:佐藤直紀
主題歌:ONE OK ROCK
VFXスーパーバイザー:小坂一順
出演:佐藤健 武井咲...
2014-03-19 13:21 :
RISING STEEL
コメントの投稿
真紅さーん、こんにちは!
これ、予想外に面白かったー。
大友啓史さん、NHK退職後、初の映像作品が本作だったんだね? 良かったねー!大成功したんじゃない?^^
私もあと10分くらい短くても良かったかな・・・って思っていたわ。
息子さん、LINEにハマってるのね?
家の子も、時々やってるよー。
これ、予想外に面白かったー。
大友啓史さん、NHK退職後、初の映像作品が本作だったんだね? 良かったねー!大成功したんじゃない?^^
私もあと10分くらい短くても良かったかな・・・って思っていたわ。
息子さん、LINEにハマってるのね?
家の子も、時々やってるよー。
2013-05-26 10:58 :
latifa URL :
編集
latifaさん、おはようございます~。コメント&TBありがとうございます♪
レスが遅くなってごめんなさいね。もう、バタバタで^^;
これ、面白かったよね~。
この前健くんが朝イチに出てて、大友さんが彼を大絶賛していたわ。
あと、綾野剛くんも褒めてたよ。
すんごく頭がいいんだってね。。素敵~
LINEとかパズドラとか、やってるよ。。
私もパズドラやりたいんだけど、なんせ時間がない(>_<)
レスが遅くなってごめんなさいね。もう、バタバタで^^;
これ、面白かったよね~。
この前健くんが朝イチに出てて、大友さんが彼を大絶賛していたわ。
あと、綾野剛くんも褒めてたよ。
すんごく頭がいいんだってね。。素敵~
LINEとかパズドラとか、やってるよ。。
私もパズドラやりたいんだけど、なんせ時間がない(>_<)