fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

地球最強軍団~『アベンジャーズ』 【2D・字幕版】

アベンジャーズ






 THE AVENGERS


 マーベルのヒーローたちが集結、力を合わせて地球最大の危機に立ち向か
う! 本国アメリカでメガヒット、日本でも大ヒットしている言わずと知れた超大
。まぁ正直、さほど期待はしていなかったのですが、面白かった

 とにかく面子が凄い。普通の(?)女スパイと神が同列のチーム、っていうの
もアレな気がしないでもないですが、144分の長尺を「長い」と感じることもなく、
楽しめました。ヒーロー一人一人に見せ場が必要だから、長くなるのも仕方な
いね(笑)。監督はジョス・ウェドン、脚本も書いてます。頑張りました!

アベンジャーズ2

 覚書を兼ねて、ヒーローたちの印象など。。。

 アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr): 正直、この方が目当てで観に行った
のですが、やっぱりお茶目で素敵♪ ラストはブルース様と同じでしたね(笑)。

 キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス): 名前の通り、仕切りキャラ

 ハルク(マーク・ラファロ): これのみオリジナルを観ていません。することは
派手だけど、マーク・ラファロって地味だよね。。

 ソー(クリス・ヘムズワース): 地球に落ちてきた。彼の弟ロキ(トム・ヒド
ルストン)
が今回の悪役。

 ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン): ロシア出身、謎の女スパイ
ホークアイ「過去に何かあった」感を醸し出しておりました。

 ホークアイ(ジェレミー・レナー): いきなり洗脳されて敵の手に落ちるも、無
事復活。弓の名手

 ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン): アベンジャーズの旗振り
。最初登場したときには「悪役?」と思ったけどね。

 アベンジャーズって、「報復者」って意味なんですね。リベンジのRが、アメ
リカンのAみたいで、うまくできてるよね~。造語じゃないよね?

アベンジャーズ3

 警備員役ハリー・ディーン・スタントンが出てきて、おお~って感じでした。
そして、エンドロール後のお楽しみが最高! あの間がね~、何とも脱力で。
息もつかせぬ後半のアクションとの落差が可笑しい。とにかく、どんだけお金
かけてんねん、
と呆れながらも楽しめる超大作。お気軽に

 ( 『アベンジャーズ』 監督・脚本:ジョス・ウェドン/2012・USA/
     主演:ロバート・ダウニー・Jr、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、
        クリス・ヘムズワース、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナー
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : アベンジャーズ
ジャンル : 映画

2012-09-05 : 映画 : コメント : 2 : トラックバック : 6
Pagetop
踊る剣客~『るろうに剣心』 «  ホーム  » 文化部 × 運動部 × 帰宅部 ~『桐島、部活やめるってよ』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アベンジャーズ
ヒーロー集合公式サイト http://www.marvel-japan.com/movies/avengers長官ニック・フューリー(サミュエル・L. ジャクソン)率いる国際平和維持組織シールドの基地
2012-09-06 16:46 : 風に吹かれて
アベンジャーズ
やっぱ続編あるのか・・・。
2012-09-09 00:44 : だらだら無気力ブログ!
アベンジャーズ
JUGEMテーマ:洋画      アイアンマンとソーの戦いやハルクが宇宙人種族チタウリとの 戦いの最中にソーまでもやっつけてしまうところが笑えますね。   戦闘シーンだけでなく、遊びのシーンもあり &...
2012-09-15 22:59 : こみち
映画:アベンジャーズ
 「日本よ。これが映画だ!」ってキャッチコピーに違和感を覚えるよね。だってこのキャッチコピー考えたのは日本人だよね。そんなわけでアベンジャーズの記事です。
2012-11-13 23:36 : よしなしごと
アベンジャーズ
THE AVENGERS/12年/米/143分/SFアクション/劇場公開(2012/08/14) −監督− ジョス・ウェドン −製作総指揮− スタン・リー −原案− ジョス・ウェドン −脚本− ジョス・ウェド...
2012-12-22 03:10 : 銀幕大帝α
アベンジャーズ
ヒーローが全員集合する後半になるまで少し長く感じ、期待はずれな部分もあったけれどまあまあ面白かったですね〜。やっぱりキャラクターを知ってると(それぞれの映画を前もって見...
2012-12-23 11:54 : いやいやえん
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

ほんま、あのラストのラスト
爆笑しました。

こう来るかって

アイアンマンのビルの看板の文字があの1文字になったところとか随所にオサレな感覚が。

2もやるのかな?
お金あるのかな?
2012-09-09 12:16 : anupam URL : 編集
anupamさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
ホント、エンドロールが始まってゾロゾロ席を立つ人たちに、「最後にお楽しみがありますよ~」って教えてあげたくなりますよね。

そうそう、あのビルのびみょ~~~な壊れ具合(笑)。

2、あるでしょう!
お金はトニー・スタークが出しますって!!
2012-09-09 17:39 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!