fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

幸せ未満~『テイク・ディス・ワルツ』

テイク・ディス・ワルツ






 TAKE THIS WALTZ


 作家志望のライター、マーゴ(ミシェル・ウィリアムズ)は28歳。チキンのレシ
ピ本を作っている夫ルー(セス・ローゲン)とは結婚5年目、それなりに幸せで
穏やかな日々にも、「満たされない何か」を感じていた。そんなある日、彼女は
取材先で出会った青年ダニエル(ルーク・カービー)恋心を抱く。

 サラ・ポーリーの長編第二作。人生って、幸せって、人を愛することって、何
なんだろう
、、と考えさせられる(かもしれない)辛口ドラマ。この映画、個人的
にあまりにも期待し過ぎてしまったせいか、少々、残念な出来。ストーリーもか
なり既視感アリ。それでも、上半身はむっちり、下半身はスレンダーで、相変
わらずコケティッシュな魅力全開ミシェル・ウィリアムズの演技は堪能できる
し(あの脱ぎっぷり!天晴れ!)、トロントの自然や、ポップでカラフルなインテ
リアデザイン
も観ていて楽しい。そして何よりも、セス・ローゲン! 50/50
に続いて、またもや彼に泣かされるとは・・・。物語中盤のイライラも、ラスト近
くの彼のセリフが、全て帳消しにしてくれた。

テイク・ディス・ワルツ2

 確かに、ダニエルは素敵ですよ(ガエルくんかと思った)。いつも自分に背中
を向けている夫、向き合うと途端に会話がなくなる自分たち夫婦
に、マーゴが
を抱くのも、仕方ない、のかもしれないし。

 マーゴは、「私はまだ、自分の書きたいものが書けていないの」 と言う。結局
彼女は、「自分探し」 をしているのですね。もしくは「青い鳥」 探しを。でもね、
100年も前にメーテルリンクが結末を教えてくれてるじゃない? 高速回転する
遊園地の遊具のように、マーゴが求めているのはある種の「刺激」 であって、
安定や継続ではない。でもね、「刺激」って、平安な日々に、一時的に、突発的
に起こるからこそ刺激
なのであって、それが日常には成り得ないんだよ。
次第に、情や思い出に変わってゆく。恋人が家族になり、平凡でマンネリな生活
が続くだけ。でもね、それが人生ってものなんじゃないかなぁ。

 「人生なんて、物足りなくて当たり前なのよ」

 マーゴの煮え切らない態度には辟易したけれど、彼女の選択を否定はしない
し、正直、ちょっとうらやましい気持もある。だって、あんなガエルくん似の素敵
な彼
とさあ~、、フフフフフ。

テイク・ディス・ワルツ3

 手酷い裏切りの仕打ちを受けても、「消せない記憶がある」 とマーゴへの愛を
抱き続けるルー。「フルーツ用のスプーンで、君の目玉をくり抜きたい」「私も」
ああ、互いの気持ちは痛いほどわかっているのに、人生には後戻りできない道も、
あるのだね。ファーストシーン、憂鬱そうにキッチンで虚空を見ていたのは、「選択
」のマーゴだったのね。ロマンスには、賞味期限があるんだ。神様のいじわる。
いつの日か、マーゴの「欠落」が、埋まる日が来るといいけれど。

 ( 『テイク・ディス・ワルツ』 監督・製作・脚本:サラ・ポーリー
      主演:ミシェル・ウィリアムズ、セス・ローゲン/2011・カナダ、スペイン、日本)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 気になる映画
ジャンル : 映画

2012-08-25 : 映画 : コメント : 6 : トラックバック : 14
Pagetop
選択肢のない人生~『かぞくのくに』 «  ホーム  » 少女は勇敢な弓を射る~『メリダとおそろしの森』 【2D・吹替え版】
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
テイク・ディス・ワルツ
しあわせに 鈍感なんじゃない。 さみしさに 敏感なだけ。 原題 TAKE THIS WALTZ 製作年度 2011年 製作国・地域 カナダ 上映時間 116分 映倫 R15+ 脚本:監督 サラ・ポーリー 出演 ミシェル・ウィリアムズ/セス・ローゲン/ルーク・カービー/サラ・シルヴァーマン 『ア...
2012-08-25 18:51 : to Heart
「テイク・ディス・ワルツ」
すっごく、いい! サラ・ポーリー&ミシェル・ウィリアムズのコンビネーション、最高です!!
2012-08-25 23:54 : 或る日の出来事
テイク・ディス・ワルツ
評価:★★★★【4点】(10) 生唾ゴックン!そんなサービス大歓迎です(笑)
2012-08-25 23:58 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
テイク・ディス・ワルツ/Take This Waltz
ランキングクリックしてね ←please click 「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」で27歳で監督デビューした女優、 サラ・ポーリーの監督第二弾。 ってことと、セス・ローゲン出演ってことで楽しみにしてた本作 主演に、最近では「マリリン7日間...
2012-08-26 09:45 : 我想一個人映画美的女人blog
テイク・ディス・ワルツ
フリーライターのマーゴと(ミシェル・ウィリアムズ)と、チキン料理本を執筆するルー(セス・ローゲン)は、結婚5年目ながらも仲むつまじく過ごす夫婦。 ある日、取材先で出会ったダニエル(ルーク・カー...
2012-08-26 23:43 : 心のままに映画の風景
テイク・ディス・ワルツ
公式サイト。カナダ映画、原題:Take This Waltz サラ・ポーリー監督、ミシェル・ウィリアムズ、セス・ローゲン、ルーク・カービー、サラ・シルヴァーマン。トロント市内に住む若夫婦の ...
2012-08-29 00:06 : 佐藤秀の徒然幻視録
「テイク・ディス・ワルツ」
「Take This Waltz」 2011 カナダ マーゴに「アイム・ノット・ゼア/2007」「彼が二度愛したS/2008」「ブローン・アパート/2008」「ブルー・バレンタイン/2010」のミシェル・ウイリアムズ。 ルーに「50/50 フィフティ・フィフティ/2011」のセス・ローゲン。 ダ...
2012-08-29 20:01 : ヨーロッパ映画を観よう!
テイク・ディス・ワルツ
 『テイク・ディス・ワルツ』を渋谷ル・シネマで見ました(すでに同館での上映は終了していますが)。 (1)『ブルーバレンタイン』や『マリリン』で印象深かったミシェル・ウィリアムズが出演する映画というので映画館に行ってきましたが、まあ可もなし不可もなしという...
2012-09-15 09:50 : 映画的・絵画的・音楽的
50★テイク・ディス・ワルツ
’11年、カナダ 原題:Take This Waltz 監督・脚本:サラ・ポーリー 製作:スーザン・キャバン、サラ・ポーリー 撮影:リュック・モンテペリエ キャスト:ミシェル・ウィリアムズ、セス・ローゲン、ルーク・カービー、サラ・シルバーマン あどけない中にもさりげなく毒の?...
2012-09-25 00:09 : レザボアCATs
テイク・ディス・ワルツ     評価★★
弾けるような恋愛時期から、温かく愛情深い生活に突入した若い夫婦の変わりゆく感情を静かに描くラブストーリー。監督は「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」のサラ・ポーリー。出
2012-10-13 09:30 : パピとママ映画のblog
『テイク・ディス・ワルツ』 直視したくない事実
 【ネタバレ注意】  実は、『映画 ホタルノヒカリ』の記事であえて触れなかったことがある。  この記事で、私は橘玲(たちばな あきら)氏の『(日本人)』の一部を引用したが、橘玲...
2013-01-03 22:48 : 映画のブログ
テイク・ディス・ワルツ
ミシェル・ウィリアムズさんとセス・ローゲンさんが夫婦役で主演。監督はサラ・ポーリーさんですが、やはり、女性の繊細な感情を汲み取るのが巧い。 恋愛映画の先の、気心が知れた
2013-05-29 13:19 : いやいやえん
映画評「テイク・ディス・ワルツ」
☆☆☆(6点/10点満点中) 2011年カナダ映画 監督サラ・ポーリー ネタバレあり
2013-10-05 09:59 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
「テイク・ディス・ワルツ」感想
痛いです・・・「ブルーバレンタイン」の再来・・・。3つ★半
2014-11-19 13:12 : ポコアポコヤ 映画倉庫
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんばんは~☆
TB有難うございます♪
キャストも演出も文句無く良かったのだけれど、
仰るように既視感あり過ぎのストーリー展開に、ヒロイン像で、
80%はイラッとさせられていました(笑)
でもこれ、男性より女性に観て欲しいですよね(笑)
2012-08-25 19:04 : kira URL : 編集
kiraさん、こんにちは~。こちらこそコメント&TBありがとうございました♪
よかった~、この映画イラっとしてたの私だけじゃないんですね(笑)。
私が一番イライラしたのはね、、テキーラのシーンよッ!!(爆)
確かに、男性が観てもあまり感想がなそさうな映画ですね。。
てか男性は怒るかも(汗)。ルーがいい奴だけに・・・。むむ。
2012-08-26 09:59 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは♪
14番目の月、いいですねー☆
ユーミンの同タイトルの曲で、なるほどー!って思ったものだわー。

で、これ。
今見たばっかりなんだけど・・・
ブルーバレンタインを、すでに見ていたせいか、私も既視感があったわ。
それとね、不倫相手の男性が、みなさんカッコいいって思っていらっしゃるようなんだけど、私あんまり好きじゃなかったのよね・・・。

>ロマンスには、賞味期限がある
うぎゃー!名言。。。

PS メロンパンの皮、そんな商品がヤマザキから出てるんだね? 私はUFOパンって解るかな・・・?あの皮が大好きだよ。
2014-11-13 12:24 : latifa URL : 編集
latifaさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
今年は、この前日の十三夜が名月と言われていたけど、翌日のこの月もすごくきれいでね。
今は半月だよね。どんな月も大好きな私です。

ふふふ、これね~。ミシェル・ウィリアムズは相変わらず頑張ってるけどね。
不倫相手って、当人には2割増しで素敵に見えるんじゃない?(笑)

どんな恋愛も、ずっと一緒にいたら続かないよね。。
離れ離れだとか、ワケあって結ばれなかった、とかいうほうが長く続きそう。
なんか今、浅香唯の『セシル』が頭の中で流れ始めたわ~^^

UFOパン、わからん。。UFOといえば焼きそばやん^^
ビスケット生地かな? 私も好きー。
パンを食べないと生きていけないから、今はやりの炭水化物ダイエットができないのよ^^;
冬に向かって、やばいと思い続けている今日この頃・・・。
2014-11-13 12:56 : 真紅 URL : 編集
UFOパンは、そうそう、表面が、バターたっぷりのフィナンシェっぽい、メロンパンよりは、しっとりしてる素材なんだ。

私もパンとごはんが、死ぬほど大好きなので、炭水化物ダイエット、できましぇん!!

2014-11-19 13:07 : latifa URL : 編集
latifaさん、おかえりー。レスがすっかり遅くなってごめんね。
私、フィナンシェってちょっと苦手だわ。
しっとり<さっくりなんよね、私。
おいしいモノの話って、ずーーーっとしてられるよね^^
後で行きます!
2014-11-21 19:06 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!