fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

少女は勇敢な弓を射る~『メリダとおそろしの森』 【2D・吹替え版】

メリダとおそろしの森




 BRAVE


 中世スコットランドのある王国。お転婆な王女メリダ弓の名手で、愛馬と森
を駆けるのが大好きな女の子。そんな彼女は、しとやかで高貴な女性に育てよ
うとする母・エリノア王妃の悩みの種。近隣諸国の王子との結婚を迫る母に、メ
リダは森の魔女の魔法をかけるが・・・。

 ディズニー/ピクサーによるファンタジー・アドベンチャー時代劇赤毛のカー
リー
を揺らす王女メリダは、ピクサー初の女性主人公なんだそう。ふーん、ピク
サーって結構遅れてるんだ
(笑)。アニメってつくづく、わかり易くて、メッセージ
ストレートでいいなぁ。。本作はややディズニー寄りの作品な気もするけれど、
恋愛要素ゼロ「母と娘の葛藤、そして和解」を描くことに焦点を絞ったところは
大いに好感した。夏休みは、親子連れで満員のシアターで、ピクサーアニメを
観ないとね♪

メリダとおそろしの森2

 王家の「第一子」に生まれるってのも、結構大変ですね。。帝王学を学ばせよう
とする母と、(当然)反発する娘と。歴史は繰り返す。

 毎度お馴染み、本編前のショートフィルムが今回は2本でお得感あり。『TS4』
はあるのか? 前フリのような気がしないでもないけど。。期待

 三つ子の弟たちが、何かに似てる、どこかで観たゾ、と思ってたら、アルビン
だね(笑)。この子たちは唄うどころか一言もしゃべりませんが。あ、大島優子
吹き替え、結構ナイス♪でしたよ~。

メリダとおそろしの森3

 ( 『メリダとおそろしの森』 
     監督・共同脚本:マーク・アンドリュース、ブレンダ・チャップマン/2012・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : アニメ
ジャンル : 映画

2012-08-24 : 映画 : コメント : 2 : トラックバック : 16
Pagetop
幸せ未満~『テイク・ディス・ワルツ』 «  ホーム  » Tiger その後
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
メリダとおそろしの森
大島優子の吹替えは違和感なかった。
2012-08-24 16:11 : だらだら無気力ブログ!
メリダとおそろしの森/大島優子
ピクサーでは初と女性主人公の物語はスコットランドのとある王国を舞台に自ら招いてしまった森の呪いに対峙するヒロインの成長と活躍を描くというちょっとダーク系な香りも漂うフ ...
2012-08-24 17:03 : カノンな日々
メリダとおそろしの森
母性本能おそるべし。  
2012-08-24 18:53 : Akira's VOICE
メリダとおそろしの森 3D
ピクサー最新作、『メリダとおそろしの森』の字幕版をなんとか見つけて観てきました。 いつも吹き替え版は極力避けてるけど、AKBの吹替えなんて特に観たくない。 ★★★★ オーソドックスなプリンセス物のお伽話作品は初めてのピクサーに期待しながら鑑賞でしたが、蓋を?...
2012-08-24 20:18 : そーれりぽーと
映画レビュー「メリダとおそろしの森」
メリダとおそろしの森 オリジナル・サウンドトラッククチコミを見る◆プチレビュー◆型破りな王女メリダの成長を描く「メリダとおそろしの森」。驚くほどクオリティの高い映像に息 ...
2012-08-24 22:04 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
ピクサーのお姫様モノですが・・・
23日のことですが、映画「メリダとおそろしの森」を鑑賞しました。 間違えないピクサー作品ということでしたが うーん いままでの作品と比べると・・・ といった感じだったかな 単純にアニメ作品として楽しめたけど それ以上がなかったというか いわいる、お姫様モノ...
2012-08-24 23:18 : 笑う社会人の生活
メリダとおそろしの森・・・・・評価額1700円
母の愛は魔法よりも強し。 ピクサー・アニメーション・スタジオの長編第十三作目は、古のスコットランドを舞台に、初めて女性を主人公としたプリンセス物だ。 とは言っても、ディズニーの伝統的なプリンセ...
2012-08-25 00:06 : ノラネコの呑んで観るシネマ
親としての信念は?その2。『メリダとおそろしの森(字幕版3D)』
スコットランドを舞台に描かれた王女とその娘の物語です。
2012-08-25 15:28 : 水曜日のシネマ日記
メリダとおそろしの森
2012年8月2日(木) 15:40~ TOHOシネマズ日劇3 料金:300円(フリーパスポート+3D料金メガネ持参) 『メリダとおそろしの森』公式サイト フリーパスポート23本目。 3D字幕版。 ピクサーらしくない、欧州の童話みたいな話だ。 コメディ・リリーフな奴がいないた?...
2012-08-26 22:30 : ダイターンクラッシュ!!
[映画『メリダとおそろしの森』を観た(短信)]
☆・・・先ず、言っておくと、変なコメントが来ていたが、私は、面倒臭いので、読まずに消しましたから^^;(IP・IDなどで、変なヤツだと特定できている)    ◇  そもそも、今 私は、『マダガスカル3』のことしか考えていない・・・^^;  ・・・さて、?...
2012-08-26 22:43 : 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
『メリダとおそろしの森』('12初鑑賞76・劇場)
☆☆☆★- (10段階評価で 7) 7月21日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 12:05の回を鑑賞。
2012-08-27 22:07 : みはいる・BのB
メリダとおそろしの森
BRAVE/12年/米/94分/アドベンチャー・ファンタジー/劇場公開(2012/07/21) −監督− マーク・アンドリュース −製作総指揮− ジョン・ラセター −脚本− マーク・アンドリュース...
2012-11-24 23:57 : 銀幕大帝α
メリダとおそろしの森
あっそうなんだ…これは邦題から誤解が生まれますね。てっきり北欧の森の中でのファンタジック・アドベンチャーになるものと思い込んでしまう。実際のところは森自体はそんなに重要...
2012-11-26 09:19 : いやいやえん
『メリダとおそろしの森』(2012)
音楽がアイリッシュ調で素晴らしかったのですが、10世紀頃のスコットランドを舞台にしたお話だそうです。説教臭いおとぎ話風ではありますが、オリジナルストーリーみたいですね。想
2012-12-22 13:33 : 【徒然なるままに・・・】
映画:メリダとおそろしの森
 2012年はDVDでの映画は1作しか観ませんでしたが、それがこの作品メリダとおそろしの森です。
2013-04-17 01:47 : よしなしごと
映画評「メリダとおそろしの森」
☆☆★(5点/10点満点中) 2012年アメリカ映画 監督マーク・アンドリューズ、ブレンダ・チャップマン、スティーヴ・パーセル ネタバレあり
2013-11-23 10:35 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さま 残暑お見舞い申し上げます。

今回のブログのタイトルに★★★★★星5つ!ですe-454
このアニメは、劇場での予告編でしか見ていないのですが
今回のブログのタイトルが8月4日ご紹介の作品と対になってて素晴らしくお上手なので、残暑のご挨拶兼ねてコメントさしあげました。

町山さんの話では「ピクサーは今まで女の子を主人公にする発想が全くなかった」とのこと。日本では、たとえばジブリ作品などは「がんばるヒロイン作品」だらけなのにね。これもクール・ジャパンの影響でしょうか(笑)。
まだまだ厳しい暑さが続きそうですね。お元気でお過ごしくださいe-420
2012-08-24 15:24 : メグ URL : 編集
メグさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
いや~、暑いですね。堪えるわ~。。
『少年は残酷な弓を射る』はネタバレタイトルで好きじゃない、と書いたのですが、こんなパクリをしてしまいました(懺悔)。
笑って許して下さい。ハハハ。

ピクサーが今まで女性を主人公にしてこなかった、ってすごく意外でしたね。
映画の最後に、スティーブ・ジョブスへの追悼文がクレジットされていましたよ。
メグさんもご自愛くださいね~。
2012-08-25 02:26 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!