fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

それは愛だったの?~『ウィンター・ソング』

20061205104157.jpg

 ミュージカル映画に出演するため、俳優林見東金城武)は香港から上海へやって
きた。無名時代を過ごした北京で恋仲だった、自分を捨てたトップ女優・孫納周迅
ジョウ・シュン
)と共演するために。今は彼女の恋人である監督の聶文張學友ジャッ
キー・チュン
)と彼らの愛が、劇中劇である映画の中で交錯する。香港の名匠ピーター
・チャン
が描く、絢爛豪華でありながら切なく悲しい愛の物語です。
 香港映画を劇場で観るのは『インファナル・アフェア』以来。『恋する惑星』の頃
は金城武くんの大ファンだった私ですが、彼の映画も久々でした。

★以下ネタバレします★

 予備知識ゼロで観たもので、いきなり始まるミュージカルシーンには驚きました。
しかもなかなか主役が出てこない(笑)。お目当ての金城武くんは顔や雰囲気が変わ
らないですね
。。もちろんそれなりに大人にはなったと思いますが、いい意味で変わ
っていないと思います。歌声も素敵でした。
 しかし、彼の演じた林見東という人には共感できなかったですね。一人の女性を思
って思って思い詰めて、不眠症になったり復讐を画策したり。若い頃の恋愛の思い出
と裏切りに身をやつす気持ちはわかるのですが、あまりにも重過ぎる。観ているこち
らまで息苦しくなってしまうほどでした。

 彼にそれほどまで思われる女性、孫納。彼女は結局、林見東のことを愛してはい
なかった
のだと思います。若き日々、映画という同じ世界に憧れ、同じ方向で夢を
観ていられた相手に過ぎなかった
のではないでしょうか。「自分が一番可愛いのよ」と
いう言葉を残す彼女ですが、彼女が全く愛のない人間だとも思いません。映画製作
のパートナーであった監督の聶文(張學友ジャッキー・チュン)のことは、心から愛
していたのではないでしょうか? 孫納を演じたのは周迅ジョウ・シュン章子怡
チャン・ツィイー
のようなわかりやすい可愛らしさではないけれど、そのスタイル
のよさ、顔と頭の小ささは驚異的でした。コートやカーディガンなど、赤い衣装
印象的です。「永作ちゃんに似ているなぁ(時々千秋にも見える)」と思いながら観て
いたのですが、終盤は鞏俐コン・リーにも見えてきます。まさに大女優の貫禄。
彼女は今後、凄いことになるかもしれません?!

 一方の聶文。彼も自分の才能の限界と、ハリウッドへ羽ばたこうとしている恋人
の孫納への思いとで苦しんでいます。そこへやってきた彼女の昔の恋人・林見東。
劇中劇が過去の恋に重なり、新たな苦しみと嫉妬が芽生えていくんですね・・。
聶文を演じた張學友ジャッキー・チュン歌が素晴らしい!そりゃ監督だけしとく
のはもったいないでしょう、自分も唄いたいって(笑)。

 この作品、劇中劇の中にまた劇中劇があるという少し入り組んだ作りになってい
るため、主人公たちの回想かと思って観ていると劇中劇だった、というシーンがあ
ったりします。観ていて混乱することはないのですが。
 ミュージカルシーンの衣装や美術は凝っていて、映像も美しく楽しめます。しか
し唯一わからなかったのがチ・ジニ演じる天使。映画の冒頭とラストに登場するの
は彼なのですが、彼が天使であるということも、公式サイトに行ってみて初めてわ
かる始末。彼の役割は狂言回し、語り部だと思うのですが、ストーリーの中でそれ
ほど効いているとは思えません、というか必要あったのでしょうか。しかし冒頭の
彼のセリフ「娘は母親の人生の主役だけれど、娘が大人になったとき、母の登場す
る場面はあるのだろうか
」これはグっと来ましたね・・。

 観ている間、登場人物たちが何語をしゃべっているのかがとても気になりました。
香港映画だけど、舞台が上海・北京だからやっぱり広東語じゃなくて北京語なんだ
ろうな、とか。エンドロールでクリストファー・ドイルの名前を見つけたのはうれし
かったです。香港映画、また観たくなりました

(『ウィンター・ソング』監督:陳可辛ピーター・チャン
  主演:金城武、周迅ジョウ・シュン、張學友ジャッキー・チュン/2005・香港)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ☆.。.:*・゚中国・香港・台湾映画゚・*:.。.☆
ジャンル : 映画

2006-12-05 : 映画 : コメント : 12 : トラックバック : 8
Pagetop
贖罪の旅~『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』 «  ホーム  » 悲喜交々なドタバタラブコメディ~『高慢と偏見』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「ウィンターソング」(如果・愛)陳可辛
「如果・愛」が「パーハップスラブ」じゃなく「ウィンターソング」として11月日本公開されることになったのですねー。 確かに寒い冬のイメージの映画です。 で、見直してみましたが、やっぱりいい映画でした。幻想的で美しいロマンチックラブストーリーとして心に残る
2006-12-05 14:30 : 藍空放浪記
ウィンター・ソング
ウィンター・ソング (2005  香港) PERHAPS LOVE 如果・愛 監督: ピーター・チャン 製作: アンドレ・モーガン ピーター・チャン 撮影: ピーター・パウ 編集: ヴェンダース・リ
2006-12-06 11:18 : ちょっとお話
ウィンター・ソング
ピーター・チャン(陣可幸)監督の「ラヴソング」「月夜の願い」は個人的にとても好きな作品。近年はプロデュース業がメインのようで、久しぶりの長編監督作には期待していました。しかし観るまでミュージカル仕立てだって知らなかったよ。そのせいで、ちょっ...
2006-12-07 13:51 : It's a Wonderful Life
ウィンター・ソング
「ラヴソング」「君さえいれば/金枝玉葉」のピーター・チャン監督が贈る異色のミュージカル・ラブストーリー。かつての恋人同士がミュージカル映画の共演で再会、劇中の恋物語に過去の記憶が重なり合い激しく揺れ動
2007-03-09 19:47 : ショウビズ インフォメーション
ウインター・ソング
『傷城(邦題…傷だらけの男たち)』を観る前に金城武を出来るだけ観ておこうと思い立つ。ヒット作『インファナルアフェア』シリーズの空気の流れを含んでいる様子の『傷城』でトニーと金城がどんな色合いを見せてくれるのか、楽しみ。しかしゆっくり楽しむどころか鑑...
2007-07-19 22:57 : Have a movie-break !
映画『ウィンター・ソング』
原題:如果・愛/Perhaps Love 偽りの愛が迎える結末とは・・あの一杯のラーメンから芽生えた恋は何者にもかえ難い素晴らしい真実だったはずなのに、夢と野望と打算に翻弄されるのか・・ 映画監督ニエ・ウェン(ジャッキー・チュン)の新作は、サーカス団に流れ...
2007-11-24 16:21 : 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
ウィンター・ソング
美しい金城さんが観れる!と思ってレンタルしたけど・・・・彼の歌声まで聴けるとは,思ってもなかった!きゃー。ミュージカル仕立てだったのね,これ。そして金城さんてば・・・・ストーカー入ってるキャラじゃん。でも,やっぱりとっても綺麗で切ない役だった・・・・。...
2009-04-20 23:14 : 虎猫の気まぐれシネマ日記
ウィンター・ソング
 『その愛は、さよならから始まった……。 君が消えたあの雪の日から、世界は止まったまま。 あれから10年。 運命の再会が、2人の心を揺り動かしていく。』  コチラの「ウィンター・ソング」は、現在「レッドクリフ PartII ―未来への最終決戦―」がなお好評上映中
2009-05-09 20:54 : ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さま、こんばんは~♪
おお、ホワーイ(涙)やはりTBが飛びません。時間をおいて再度挑戦してみますね。

チ・ジニさんの使い方、確かにそれほど??という感じもしましたよね。もう少し絡ませてほしかったような・・。
皆さん、やはり北京語だったのでしょうか。
今回は、金城君は女性的だわ・・と思いました。とことん愛の人で・・^^;
ジャッキーは、私キレキレ演技はいくつも見ましたけど、歌ってるのを見たのは初で、(やっぱりすごくうまい!!)と興奮しちゃいました。さすがですよね~♪
ジョウ・シュンさんを見るのは初でしたけど、ほんま顔がちいちゃいですね!!(そういえば、先日サッカーの中田選手と中国で福祉活動してましたっけ)
でもでも、一番気になるのは『金』でございました!!すごい!!やっぱりほんとにあるのですね♪
2006-12-05 20:52 : 武田 URL : 編集
武田さま、こんにちは。コメントありがとうございます。
TB、飛びませんね~。。最近調子悪くて困ります。
『ウィンター・ソング』はこれほどまでにミュージカルだとは知らず、でも映画館で観てよかったと思いました。
金城くん、確かに男らしくはなかったですね(笑)。
そう、中田ヒデくんってカーリンとも酔っぱらってたし、中華電影明星とどういう繋がりなんでしょうね?
謎だわ~。広東語しゃべれたりして?ハハハ。
そう、『金』あるのですよ!姪は『銀』5枚集めたし、ウチだけ出遅れてます(泣)。
あぁ~、キラキョロ缶が欲しい、と言うより私も『金』を当てたいよ~。
『ラブソング』近々観たいと思ってます。またお話して下さいね。
ではでは、ありがとうございました~。
2006-12-05 21:36 : 真紅 URL : 編集
真紅さま、コメントありがとうございました♪

この映画、三角関係だと知っておりましたが、これほど重い筋だとは思っておらず、初見では混乱しました。2度目で、ピーター・チャン監督らしい映画だと思うようになりましたが、やや複雑な造り込みでしたね。

登場人物、一人減らして、その分、北京での青春シーンを多くしてほしかったかしら・・・。
2006-12-06 00:48 : パフィン URL : 編集
パフィンさま、こんにちは。コメントありがとうございます。
私は全く予備知識なしで観たのですが、後半はジャッキーの面目躍如でしたね、金城くんは影が薄くなってしまいました。
確かに、チ・ジニさんはあまり効いてないと感じたので、彼を削ってもっと3人の恋愛模様を描いて欲しかったかも・・。
私も再見したら、また新しい視点が生まれるかもしれません。
また遊びにいらして下さいね、ありがとうございました。
2006-12-06 09:02 : 真紅 URL : 編集
お邪魔します~
金城さんは素敵だったけれど、
役柄には共感できないというのは同感ですわ。
だって、あまりにも行動が???なんですもの
下手したらストーカーですものね。
ジョウ・シュンは顔と頭本当に小さかったですよね。私も彼女はこれから活躍していく女優さんだと思っていますわ。
天使の彼・・途中はまったく出番も
なくって、存在薄かったですものね。
やっぱり一番目立っていたのはジャッキー・チュンだと思うわ~~
2006-12-06 11:17 : みみこ URL : 編集
みみこさま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございました。
私のほうから、リトライしてみたのですができません(泣)。。
ごめんなさいね、FC2同士なのにどうしてでしょう??
私、『ムーラン・ルージュ!』はダメだったのですが(バズ・ラーマンに苦手意識があるせいかもしれません)、この作品はOKでした。
なんと言ってもジャッキー・チュンですね。。彼はカーリン(ミミ)に「私に惚れないでよ!」と怒鳴られる印象しかなかったのですが(すみません・・)、素晴らしい役者さんですね。
『ラブソング』観るのが楽しみです♪
ではでは、またお伺いしますね。ありがとうございました。
2006-12-06 14:42 : 真紅 URL : 編集
真紅さん
自分もミュージカルって知らなかったので
えぇ?って最初驚きました。
そうそう「ラヴソング」は月夜の願いがお好きで
したら多分気に入ると思います。
だまされたと思ってでも観て欲しい映画です(笑)この映画同様歌がテーマなんですけど、
もっと日本人にも心にこたえるというか・・。
2006-12-07 14:32 : kazupon URL : 編集
kazuponさま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
『ラブソング』、ず~っと前から観たいと思いつつ今に至っています。
今はもう「これから観たいDVD第一位」なんですけど(笑)、ちょっと季節モノ(クリスマスですし)を観たいと思ってるので年明けかな?
でもでも絶対観ますからね~♪
また遊びにいらして下さいね。ありがとうございました~。
2006-12-07 21:19 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは~
基本的にはUPした日にはご訪問したい主義なのに、子供の作文を手伝わされて…(涙)
その間にコメントとTBをありがとうございました。
やっと伺えました~(汗)
TBさせて頂きました。
私ね、大きい声では言えませんが、チ・ジニはね、スポンサーとかセールス面とかで誰か韓流の俳優を入れることを強いられたかも…とか邪推しちゃってます(笑)
でもでも、初めて見る俳優さんでしたが好みかもです(爆)
わー 同感です! ドイルと聞くと観たくなるんですよね、香港映画♪
2007-07-19 23:13 : fizz♪ URL : 編集
fizz♪さま、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
作文!おお~~、まだ夏休みじゃないのに・・。お疲れ様です!
スポンサー・・・。なるほど、そういうこともあるかも?ですね。
『チャングム』で有名な方なんでしたっけ?私は彼は初見だったし、しかも観終わっても一体何者なのかわかりませんでした(爆)
なんといってもジャッキー・チュンの美声と、ジョウ・シュンの顔と頭の小ささが衝撃的な作品でした。
『傷城』も是非是非ご覧下さいませ~♪ ではでは!
2007-07-20 09:08 : 真紅 URL : 編集
こんばんは 真紅さま
相変わらずお忙しい毎日でしょうか?(お互いに)
この作品,先日レンタルしたのですが
想像していたのとまったく違う物語で
私もミュージカル(苦手)とは思ってなかったのでびっくりしました。
でも金城さんやジャッキーの歌声を聴けたのは収穫でしたけど。
登場人物はみんな共感できにくかったですね。
金城さんの愛し方も・・・くらーい!
ヒロインはやはり監督さんの方を愛していたかもですね。
ストーリーは私にはあんまり得るところがなかったのですが
歌や映像や雰囲気や・・・大好きなところもたくさんある作品です。

2009-04-20 23:12 : なな URL : 編集
ななさま、こんにちは~。コメントとTBをありがとうございます。
そうですね~、忙しいというか、時間がないです(同義語?)。
ななさんも体調には気をつけて下さいね。
ミュージカル、苦手なんですね! 私も皆さん大絶賛の『ムーラン・ルージュ!』とかそんなに好きじゃないです(汗)。
まぁ、あれはバズ・ラーマンとあんまり合わないのかな、という気もしますが。。
この映画は、なんと言ってもジョウ・シュンのかわいらしさ! 反則です。
金城くんは、そうね、暗いよね~(笑)。
映像は奇麗でしたよね。私もとても楽しめた作品でした!
ではでは、後ほどお伺いします~。
2009-04-21 11:31 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!