何かが足りない・・・~『崖っぷちの男』

MAN ON A LEDGE
NY、マンハッタンの高級ホテル。ある男(サム・ワーシントン)が21階の部屋
の窓枠を超え、壁棚に立っていた。自殺志願者かと駆け付けた警察に、彼は
マーサーという名の女刑事(エリザベス・バンクス)を呼ぶように要求する。
飛び降り自殺を試みる男には、ある目的があった。サム・ワーシントン主演の
サスペンス・アクション。『スリーデイズ』 の記憶も新しいエリザベス・バンクス、
やんちゃな弟キャラが定着しつつあるジェイミー・ベル、ちょっと老けた? キー
ラ・セジウィック、そして、「こんな悪役、朝飯前だぜ・・・フフフ」なエド・ハリスと、
なかなか興味深いキャスティングではないですか。観たい映画はたくさんある
のだけれど、まず時間の合ったこちらをチョイス。

確かに、先の読み難い展開と、高所の恐怖、インポッシブル(?)なミッション、
最後の最後の「そうだったのか~」まで、面白い作品だったとは思う。しかし正直、
ところどころ睡魔に負け、記憶が飛んでいる。う~ん、繰り返しますが面白かった
のですよ。でも、何かが足りない・・・。
思うに、主演のサム・ワーシントンがやや、魅力(と演技力)に欠けるのではな
いかと・・・。彼って声はすごく素敵(”I see you.”ね)なんですけどね。
主役級の俳優としては、どうなんだろう。

( 『崖っぷちの男』 監督:アスガー・レス/2012・USA/
主演:サム・ワーシントン、エリザベス・バンクス、ジェイミー・ベル)
- 関連記事
-
- 俺はわるくない/Trash ~『苦役列車』 (2012/07/24)
- 何かが足りない・・・~『崖っぷちの男』 (2012/07/21)
- 君の血中アルコール濃度は? ~『ラム・ダイアリー』 (2012/07/17)
スポンサーサイト
trackback
『アバター』、『タイタンの戦い』のサム・ワーシントン主演のサスペンスアクション。マンハッタンの高級ホテルの窓の外、縁に立って今にも飛び降りようとする男がいた。彼の目的は一体何なのか…。共演には『スパイダーマン』シリーズなどのエリザベス・バンクス、『第九...
2012-07-21 23:19 :
LOVE Cinemas 調布
ニューヨーク、ルーズベルトホテルにチェックインする1人の男。
彼は元ニューヨーク市警の警官ニック・キャシディ(サム・ワーシントン)。
30億円のダイヤモンド横領の罪で服役中だった彼は脱獄し
このホテルへとやって来た。
意を決したように21階の部屋の窓枠を...
2012-07-21 23:29 :
龍眼日記 Longan Diary
映画『崖っぷちの男』(公式)を初日に劇場鑑賞。
採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら55点にします。
ざっくりストーリー
ニューヨークの高級ホテルの21階から自殺を図ろう...
2012-07-21 23:57 :
ディレクターの目線blog@FC2
本作はこれ(↑)ね。
数日前レンタルで観たのがこれ(↑)ですわ。
(「ザ・レッジ 12時の死刑台」) どちらも
一見、飛び降り死にたがってる主人公には当然闇やら思 ...
2012-07-22 05:42 :
映画と暮らす、日々に暮らす。
評価:★★★★【4点】(10)
主人公はコソ泥から知らぬ間にヒーローとなっていくダスティン・ホフマン?
2012-07-22 18:16 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
あなたはどれくらい立っていられる? 公式サイト http://disney-studio.jp/movies/gakeppuchiニューヨークのルーズベルト・ホテルの21階の窓の外に、一人の男(サム・
2012-07-24 11:40 :
風に吹かれて
30億円のダイヤモンド横領罪で服役し脱走した元ニューヨーク市警官が、高層ビルから飛び降りようと身を乗り出す中、次第に彼の目的が明らかになっていくサスペンス。主演は「アバター」「タイタンの戦い」のサム・ワーシントン。ほか、「スリーデイズ」のエリザベス・バン...
2012-07-25 12:44 :
パピとママ映画のblog
映画「崖っぷちの男」観に行ってきました。「アバター」「タイタンの戦い」「タイタンの逆襲」に出演しハリウッドスターの仲間入りを果たしたサム・ワーシントン主演のアクション・...
2012-07-26 02:58 :
タナウツネット雑記ブログ
Data 原題 MAN ON A LEDGE 監督 アスガー・レス 出演 サム・ワーシントン
エリザベス・バンクス
ジェイミー・ベル
アンソニー・マッキー
エド・バーンズ 公開 2012年 7月
2012-07-28 09:41 :
映画 K'z films 2
「Man on a Ledge」2012 USA
ニック・キャシディに「アバター/2009」「タイタンの戦い/2010」「恋と愛の測り方/2011」のサム・ワーシントン。
N.Y.市警の女性交渉人リディア・マーサーに「幸せのセラピー/2007」「ブッシュ/2008」「やさしい嘘と贈り物/2008」「ス...
2012-07-28 22:56 :
ヨーロッパ映画を観よう!
「崖っぷちの男」★★★★
サム・ワーシントン、エリザベス・バンクス、
エド・ハリス、ジェイミー・ベル出演
アスガー・レス監督、
102分、2012年7月7日公開
2012,アメリカ,ディズニー
(原題/原作:Man on a Ledge)
>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気?...
2012-07-29 19:52 :
soramove
タイトルから、『127時間』や『リミット』みたいなワンシチュエーションドラマかと思っていたら、全然違いました。
NY、ブロンクスのルーズヴェルトホテルの高層階で、窓の外に出て飛び降りるそぶりを見せる男。部屋の指紋を入念に拭き取り、偽名で宿泊したこの男の正体...
2012-07-30 00:02 :
まてぃの徒然映画+雑記
一気に高まった期待をどこまで持続できるのかが、腕の見せ所。彼は捕まるのか、逃げるのか、死ぬのか、それとも…? ずっと窓の外に立っているだけの人騒がせな男ニックと、弟カップルの状況を的確に伝える構成は巧みで、その場で彼らのやりとりを見ているような臨場感があ…
2012-08-09 23:47 :
作曲♪心をこめて作曲します♪
13日のことですが、映画「崖っぷちの男」を鑑賞しました。
ニューヨーク市警の警官ニック、ダイヤモンド強盗に罪で投獄されたが脱走
そして 高層ホテルで投身自殺の騒動を起こすのだが・・・
エンタテイメント作品ですね
テンション高く
スピーディーで飽きさせない
...
2012-08-23 18:09 :
笑う社会人の生活
なんかタイトルからするとB級映画?って感じですけれど、ちょっと気になる作品崖っぷちの男の記事です。
2012-09-24 23:43 :
よしなしごと
12-59.崖っぷちの男■原題:Man On A Ledge■製作年・国:2012年、アメリカ■上映時間:102分■字幕:林完治■観賞日:7月21日、新宿ミラノ3(歌舞伎町)
□監督:アスガー・
2012-11-17 18:34 :
kintyre's Diary 新館
なぜ、ここに…?
いま、起死回生のショータイムがはじまる。
−感想−
指紋は検出されず・・・。
外に出る前に窓枠ベタベタ触りまくってたやん。
鑑識班ちゃんと仕事しろよ!
と
2013-01-27 02:07 :
銀幕大帝α
主演にサム・ワーシントンさん、共演にエリザベス・バンクスさん、ジェイミー・ベルさん。
冤罪を晴らすための賭けに出た元警察官のニック・キャシディ。
21階から飛び降りようとし...
2013-01-31 10:03 :
いやいやえん
監督 アスガー・レス 主演 サム・ワーシントン 2012年 アメリカ映画 102分 サスペンス 採点★★★★ 予告編って、その映画を観るかどうかを決める重要な判断材料の一つですよ
2013-04-12 18:07 :
Subterranean サブタレイニアン
☆☆☆★(7点/10点満点中)
2012年アメリカ映画 監督アスガー・レス
ネタバレあり
2013-11-02 22:35 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
ホテルがステキでした
真紅さん、こんばんは。
そうなんですよねー。
確かに結構面白くはあったのですよ。
でもハラハラしないんですよね。
だから足りないのは「緊張感」かしら。
おっしゃるとおり主演のサム・ワーシントンの魅力不足というのも
ありますよね。
今後別の作品で登場しても顔を覚えていないかも・・・。(笑)
そうなんですよねー。
確かに結構面白くはあったのですよ。
でもハラハラしないんですよね。
だから足りないのは「緊張感」かしら。
おっしゃるとおり主演のサム・ワーシントンの魅力不足というのも
ありますよね。
今後別の作品で登場しても顔を覚えていないかも・・・。(笑)
2012-07-21 23:40 :
sabunori URL :
編集
おはようございます。
あれもこれも今考え付きました!
そんな感じでつなげてます、
こんなんできましたけどいかが~?
いかにもそういう感じが私には見えました。
ワーシントンもそう(芝居ヘタ)なんですけれど
エリザベス・バンクスもイマイチ。
ホンがきっとマズいんでしょうね~
ふたりの役柄、実はとても難しい役。
彼らに華がない分、確かな脇で一応ホッと。^^
あれもこれも今考え付きました!
そんな感じでつなげてます、
こんなんできましたけどいかが~?
いかにもそういう感じが私には見えました。
ワーシントンもそう(芝居ヘタ)なんですけれど
エリザベス・バンクスもイマイチ。
ホンがきっとマズいんでしょうね~
ふたりの役柄、実はとても難しい役。
彼らに華がない分、確かな脇で一応ホッと。^^
sabunoriさん、こんにちは。コメント&TBありがとうございます。
この映画、結構評判いいですよね。
劇場の入りもよかったですし。
B級映画だと割り切って楽しめばいいと思うのですが、私はちょっと物足りなかったです。
ホテルはクラシックな雰囲気で、天井が高かったですね~。
サム・ワーシントンって、オスカーのレッドカーペットで「靴は量販店で買った安物」、みたいなインタビューが印象的でした。
庶民派というか。。。グッチとかフェラガモとか、どーでもよさそうな感じは好感なのですが(笑)。
この映画、結構評判いいですよね。
劇場の入りもよかったですし。
B級映画だと割り切って楽しめばいいと思うのですが、私はちょっと物足りなかったです。
ホテルはクラシックな雰囲気で、天井が高かったですね~。
サム・ワーシントンって、オスカーのレッドカーペットで「靴は量販店で買った安物」、みたいなインタビューが印象的でした。
庶民派というか。。。グッチとかフェラガモとか、どーでもよさそうな感じは好感なのですが(笑)。
vivajijiさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
そうですね、いろんな過去作へのオマージュ(?)が随所に感じられる映画でしたよね。
それはそれで悪くはないと思うのですが、吸引力は弱かったと思います。
絶賛されてる方も多いですが・・・。
エリザベス・バンクスって若手ではない感じですが、これからどういう路線で行くんだろう、と余計な心配を(笑)。
サム・ワーシントンは『アバター』以来売れっ子ですけれども、彼も今後は厳しそうな予感が。。
脇といえば、エド・ハリスが骸骨みたいになってましたね。。
ジェイミー・ベルは成長してもビリー・エリオットですね←意味不明?
そうですね、いろんな過去作へのオマージュ(?)が随所に感じられる映画でしたよね。
それはそれで悪くはないと思うのですが、吸引力は弱かったと思います。
絶賛されてる方も多いですが・・・。
エリザベス・バンクスって若手ではない感じですが、これからどういう路線で行くんだろう、と余計な心配を(笑)。
サム・ワーシントンは『アバター』以来売れっ子ですけれども、彼も今後は厳しそうな予感が。。
脇といえば、エド・ハリスが骸骨みたいになってましたね。。
ジェイミー・ベルは成長してもビリー・エリオットですね←意味不明?
ホテルの崖っぷちに立つ一人の男
その視点だけなんだよねっ
また刑事マイク・アッカーマン演じるアンソニー・マッキーだのなんだもん
萌え萌えのエド・ハリス様~
そしてラストに・・・
マディソン街の名門ルーズベルト・ホテル21階
ふーん。で。保険は良いのか??
なんて突っ込みはしちゃだめよね
その視点だけなんだよねっ
また刑事マイク・アッカーマン演じるアンソニー・マッキーだのなんだもん
萌え萌えのエド・ハリス様~
そしてラストに・・・
マディソン街の名門ルーズベルト・ホテル21階
ふーん。で。保険は良いのか??
なんて突っ込みはしちゃだめよね
qさん、こんにちは~。コメントありがとうございます!
お久しぶりですね~、ご無沙汰してしまって。。
エド様お好きなんですね。
彼、とっても人気ありますよね~。本当に長く活躍している息の長い俳優さんですよね。
渋いからね。。ちょっとやせ過ぎと思ってしまいましたけれども。
この手の映画は突っ込んでしまうとキリがないですが、まぁいろいろ突っ込みどころはありましたね(笑)。
皆さんすご~く堪能されたようで。。私はイマイチ乗れなかったな~、残念!
お久しぶりですね~、ご無沙汰してしまって。。
エド様お好きなんですね。
彼、とっても人気ありますよね~。本当に長く活躍している息の長い俳優さんですよね。
渋いからね。。ちょっとやせ過ぎと思ってしまいましたけれども。
この手の映画は突っ込んでしまうとキリがないですが、まぁいろいろ突っ込みどころはありましたね(笑)。
皆さんすご~く堪能されたようで。。私はイマイチ乗れなかったな~、残念!