善男善女の物語~『我が家の問題』

新婚なのに家に帰りたくない夫、両親の不仲に悩む女子高生、UFOが見えると
言い出した旦那さん、北海道と名古屋に実家がある夫婦の、初めての盆休み・・・。
様々な「家族」の情景を切り取った、奥田英朗の短編集。物凄くよかったです、
超オススメ。
奥田英朗さんの本を読むのは久しぶり。『イン・ザ・プール』 以来じゃないだ
ろうか? 超人気作家ゆえ、図書館の順番待ちが尋常じゃないんですよね。。
この本も、半年くらい待ちでしたが、ホントに待った甲斐、ありました。一気に読
んでしまった。
タイトル通り、様々な「家庭の問題」を当事者の視点から描いているのですが、
悪人が出てこないから読後感がとってもいい。「胸が締め付けられる」っていう
表現がよく出てくるんだけど、みんな自分以外の家族のことを心配したり、イタ
イケに思ったりして、胸をキュンキュンさせているのですよ。。そう、登場人物が
みんなみんな、やさしいんです。とっても。
最後の「妻とマラソン」 は奥田さんご自身がモデル?と思ってしまうような、
作家とその妻、家族のお話。血縁って、時々やっかいだけど、やっぱり家族っ
ていいな、と思わせてくれる小説でした。
( 『我が家の問題』 奥田英朗・著/2011・集英社)
- 関連記事
-
- 4月に読んだ本/5冊 (2012/05/08)
- 善男善女の物語~『我が家の問題』 (2012/04/23)
- 3月に読んだ本/5冊 (2012/04/04)
スポンサーサイト
trackback
小説「我が家の問題」を読みました。
著者は 奥田 英郎
「家日和」に続く シリーズ第2弾
シリーズとはいえ、家族、家をテーマにした短編というくくりで
今回は題名通り、家庭での問
2013-05-13 17:22 :
笑う社会人の生活
コメントの投稿
真紅さん~こんにちは!
そういわれればそうだね、悪人が出て来ないんだね。これ。
だから、微笑ましく、気持ちよう読めるんだー。
私は奥田さんの小説、幾つか読んだけど、これと家日和が、一番好きだわー。
PS はらドーナツ、そちらの支店の様子、楽しく見せてもらったよー。やっぱり可愛いな。
私はテイクアウトしかしたことがないけど、こういうその場で頂くのもオツだねー。
最近ずっとご無沙汰なの。また行きたいな~。
そういわれればそうだね、悪人が出て来ないんだね。これ。
だから、微笑ましく、気持ちよう読めるんだー。
私は奥田さんの小説、幾つか読んだけど、これと家日和が、一番好きだわー。
PS はらドーナツ、そちらの支店の様子、楽しく見せてもらったよー。やっぱり可愛いな。
私はテイクアウトしかしたことがないけど、こういうその場で頂くのもオツだねー。
最近ずっとご無沙汰なの。また行きたいな~。
2012-04-23 17:36 :
latifa URL :
編集
latifaさん、おはようございます~。コメントありがとうございます♪
この本、本当に面白かった。あっと言う間に読んだよ。紹介ありがとうね。
『家日和』 早速予約したよ~。文庫になっているんだね。
楽しみ~♪ ちょっと奥田さんに凝ろうかな? フフフ。。
はらドーナツね、昔latifaさんも記事にしてはったよね?
安いし、甘さ控えめだからか、テイクアウトの列に男性が三人も並んでいたよ。。
次ははらロールに挑戦(?)してレポするわ~。
この本、本当に面白かった。あっと言う間に読んだよ。紹介ありがとうね。
『家日和』 早速予約したよ~。文庫になっているんだね。
楽しみ~♪ ちょっと奥田さんに凝ろうかな? フフフ。。
はらドーナツね、昔latifaさんも記事にしてはったよね?
安いし、甘さ控えめだからか、テイクアウトの列に男性が三人も並んでいたよ。。
次ははらロールに挑戦(?)してレポするわ~。
こんにちは!奥田英朗は私も「家日和」をおすすめします。そして、「マドンナ」と「ガール」もおすすめしたい!!読みやすいですし。お時間ありましたらぜひ♪
私もこの本読みたいんだけれど、こちらも図書館の予約人数が半端ない。
買ったほうが多分早い(苦笑)。
私もこの本読みたいんだけれど、こちらも図書館の予約人数が半端ない。
買ったほうが多分早い(苦笑)。
2012-04-25 15:39 :
トリみどり URL :
編集
トリみどりさん、こんにちは! コメントありがとうございます。
おお~、トリみどりさんも奥田英朗さんお好きなのですね♪
『マドンナ』 と 『ガール』 ですね、了解です! メモメモ
本ってほとんど買ってないと自分では思うんですが、何故か勝手に増殖しますよね(笑)。
で、買った本ってなかなか読めないんですよ、、図書館で借りた本を先に読まないといけないから。
だから、買ったほうが遅いという、、逆に。ハハハ。
おお~、トリみどりさんも奥田英朗さんお好きなのですね♪
『マドンナ』 と 『ガール』 ですね、了解です! メモメモ
本ってほとんど買ってないと自分では思うんですが、何故か勝手に増殖しますよね(笑)。
で、買った本ってなかなか読めないんですよ、、図書館で借りた本を先に読まないといけないから。
だから、買ったほうが遅いという、、逆に。ハハハ。