思い出すと、心が温かくなる人~『横道世之介』

18歳の横道世之介は、大学進学のために九州・長崎の港町から上京した。
新宿駅前の雑踏、初めて見る人混み。それは 「青春」 と呼ぶしかない、キラ
キラ輝く日々の始まり。
日本中が好景気に沸き、ハイテンションだった懐かしの80年代。お人好しで
何にでも取り敢えず「YES」と言う、前向きな希望の塊のような男の子、横道世
之介。夢中で読み進むうちに、私は彼の虜になった。第23回柴田錬三郎賞受
賞作。
沖田修一監督、高良健吾&吉高由里子主演で映画化されると知り、手にと
ってみたのです。いや~、しかしこれは。。ここ数年で読んだ本の中で、ベスト
かも。吉田修一さんって、こんな面白い小説書けるんですね(失礼)。 だって
これ『悪人』 とは真逆ですもん。。主人公の世之介はじめ、登場人物が皆い
い人で、やさしくって。
だから、272ページをめくった時、「え!」と叫んでそのまま涙、涙。。そこか
らは、(20数年後の)現在が過去を回想するシーンではもう、笑って、泣いて・・・。
最後のページなんて、我を忘れて泣いていました。小説を読んで、こんなに泣
いたのは久しぶり。
もう会えないけれど、思い出すと心が温かくなるような人。誰の心の中にも、
「私の世之介」 が住んでいたら。世界はほんの少しだけ、やさしくなれるよう
な気がする。
( 『横道世之介』 吉田修一・著/毎日新聞社・2009)
- 関連記事
-
- 2月に読んだ本/6冊 (2012/03/01)
- 思い出すと、心が温かくなる人~『横道世之介』 (2012/02/29)
- 淀んだ血~『共喰い』 (2012/02/21)
スポンサーサイト
trackback
今まで私が読んだ事がある吉田作品の中で、最も好きでした。4.5~5つ★
2012-03-01 09:31 :
ポコアポコヤ
横道世之介 著 吉田修一
地方から上京してきた世之介の大学生活。
感想
お友達のサイトでよかったわ~の感想を聞いていたので早速私も借りてきました。
この本が出たての...
2012-03-19 21:32 :
ちょっとお話
コメントの投稿
真紅さん、こんにちは!
この本、大好きです!
真紅さんも、すごく良かったみたいで、嬉しいなー。
世之介、こんなにカッコイイ俳優さんが演じるんだ~~!?高良君好きだから嬉しいけど、私は、もうちょっとぼや~っとしたルックスの人を想像していたよ。
よしたかさんは、どの役を演じるんだろう?
あの天然のお嬢様かな・・・
映画も楽しみだね^^
この本、大好きです!
真紅さんも、すごく良かったみたいで、嬉しいなー。
世之介、こんなにカッコイイ俳優さんが演じるんだ~~!?高良君好きだから嬉しいけど、私は、もうちょっとぼや~っとしたルックスの人を想像していたよ。
よしたかさんは、どの役を演じるんだろう?
あの天然のお嬢様かな・・・
映画も楽しみだね^^
2012-03-01 09:29 :
latifa URL :
編集
latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
ね~、この本とってもいいですよね♪
本屋大賞も3位だったとか。。納得だわ。
やっぱりいい本は映画製作者もほっとかないよね。
私は先にキャスティングを知ってたので、高良くんに当てはめて読んでしまったよ。
吉高さんは、そうそう、あのお嬢様。もう、ピッタリで笑える~。
この二人『蛇にピアス』で共演してるんだよね、、観てないんだけど。
あと、ゲイの加藤くんとか脇のキャストも気になるな。。
監督さんも『南極料理人』の人なので、きっと期待できると思います!
ね~、この本とってもいいですよね♪
本屋大賞も3位だったとか。。納得だわ。
やっぱりいい本は映画製作者もほっとかないよね。
私は先にキャスティングを知ってたので、高良くんに当てはめて読んでしまったよ。
吉高さんは、そうそう、あのお嬢様。もう、ピッタリで笑える~。
この二人『蛇にピアス』で共演してるんだよね、、観てないんだけど。
あと、ゲイの加藤くんとか脇のキャストも気になるな。。
監督さんも『南極料理人』の人なので、きっと期待できると思います!
こんばんは。
真紅さんの記事が気になって読んでみました。
いや~面白かったです。
楽しい学校生活が延々と続くのかと思っていたら意外。
映画化楽しみですね。
ちなみに白石さんの本も同時期に読みましたが
こちらは、本当好みわかれますよね。
小説の面白さはないような気がしますけど・・。
またいろいろ参考にさせてくださいね。
あ・・・今日あたり、卒業式かな。
おめでとう・・・・・♪
真紅さんの記事が気になって読んでみました。
いや~面白かったです。
楽しい学校生活が延々と続くのかと思っていたら意外。
映画化楽しみですね。
ちなみに白石さんの本も同時期に読みましたが
こちらは、本当好みわかれますよね。
小説の面白さはないような気がしますけど・・。
またいろいろ参考にさせてくださいね。
あ・・・今日あたり、卒業式かな。
おめでとう・・・・・♪
2012-03-19 21:31 :
みみこ URL :
編集
みみこさん、こんばんは~。コメント&TBありがとうございます。
まぁ、この記事がきっかけで読んで下さったの?! うれしいです~。
大好きな小説でした。。若者が主人公な物語って、いいですね。
映画も、すっごく楽しみですね~。
白石さんの本、私も読みましたがまとめ感想でお茶を濁しました(笑)。
卒業式、金曜日だったんですよ。ありがとうございます。
体育館が寒くて。。ずっとコート着てました。
胸に付けたコサージュ、意味ないじゃん、、という感じでした。
春休みに突入ですわ。。
まぁ、この記事がきっかけで読んで下さったの?! うれしいです~。
大好きな小説でした。。若者が主人公な物語って、いいですね。
映画も、すっごく楽しみですね~。
白石さんの本、私も読みましたがまとめ感想でお茶を濁しました(笑)。
卒業式、金曜日だったんですよ。ありがとうございます。
体育館が寒くて。。ずっとコート着てました。
胸に付けたコサージュ、意味ないじゃん、、という感じでした。
春休みに突入ですわ。。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-03-22 07:19 :
:
編集
鍵コメさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、、ついていけるんだろうかとか通えるんだろうかとか、今は期待半分不安半分といった感じです。
新しい環境。。早く慣れてくれるといいのですが。
ホント、4月からは生活がガラリと変わるので、今が自分にとっては最後の春休みって感じです。
私も、頑張らなければ。。
またいろいろ教えて下さいね♪ ではでは~。
そうなんです、、ついていけるんだろうかとか通えるんだろうかとか、今は期待半分不安半分といった感じです。
新しい環境。。早く慣れてくれるといいのですが。
ホント、4月からは生活がガラリと変わるので、今が自分にとっては最後の春休みって感じです。
私も、頑張らなければ。。
またいろいろ教えて下さいね♪ ではでは~。
2012-03-23 17:06 :
真紅 URL :
編集