永遠の永遠の永遠 ~ 草間彌生

YAYOI KUSAMA
Eternity of Eternal Eternity
国立国際美術館にて開催中の「草間彌生 永遠の永遠の永遠」に行ってきま
した。
いやはや、なんと言いますか・・・。とにかく凄い、の一言です。圧巻。

草間彌生は幼い頃から「幻覚」に苦しめられたと言われています。 しかし、彼女
の観ている世界を「幻覚」とするのは我々一般人の感覚であって、常人でない天然
全身前衛芸術家である彼女にとっては、この「水玉の世界」こそが今、生きている
世界そのものに他ならないのでしょう。

カラフルであっても、モノクロであっても、草間彌生の描く精緻な無限の世界
は、宇宙創生や生命誕生のイメージを喚起します。彼女の頭の中は、人類が
「発生」するずっとずっと以前、ビッグバン直後の宇宙と繋がっているかのよう
です。
途切れることなく膨張し続け、繰り返し現れては増殖し続ける「永遠」に似た
命--後に「魂」と名付けられる、私たちが決して見ることのできないものを、
彼女は描き続けているのかもしれません。
好き嫌い以前に、草間彌生の作品には「畏れ」を感じます。それは「宇宙」や
「死」や「神」を、本能的に畏れる気持ちと似ている。彼女に与えられた「才能」
が、正しく天から与えられた「天才」であるがゆえに。



- 関連記事
-
- エル・グレコ展 (2012/12/20)
- 永遠の永遠の永遠 ~ 草間彌生 (2012/02/13)
スポンサーサイト
コメントの投稿
本当に長々とご無沙汰しております(>_<)
真紅さん、こんばんは~~(T_T)☆
すっかり長々とご無沙汰しておりましたのに、早速我が家に遊びにいらしてくださり、とても嬉しかったです。本当にありがとうございます!!
相変わらずな私(バレバレですね>笑)ですが、そしていろいろありすぎな毎日ですが、どうぞゆるゆるとこれからもよろしくお願い申し上げます。
ところで、草間さん!!行かれたんですね~♪
いいないいな~。私も子と行く約束をしているんですが、2週連続インフルと咽頭炎でアウトになってしまい・・・
早く触れたいです。そして行けましたらまたお邪魔させていただいてもよろしいですか。
またいろんな作品を教えてください<m(__)m>
すっかり長々とご無沙汰しておりましたのに、早速我が家に遊びにいらしてくださり、とても嬉しかったです。本当にありがとうございます!!
相変わらずな私(バレバレですね>笑)ですが、そしていろいろありすぎな毎日ですが、どうぞゆるゆるとこれからもよろしくお願い申し上げます。
ところで、草間さん!!行かれたんですね~♪
いいないいな~。私も子と行く約束をしているんですが、2週連続インフルと咽頭炎でアウトになってしまい・・・
早く触れたいです。そして行けましたらまたお邪魔させていただいてもよろしいですか。
またいろんな作品を教えてください<m(__)m>
武田さん、こんにちは! コメントありがとうございます。
というか、おかえりなさい!! ブログ再開されてほんとにうれしいです。
近頃は突然ブログ休止されてそれっきり、、という方も多く、寂しく感じていたので。。
武田さんのように復帰されて、また記事が読めたりお話できることはとてもうれしいですよ、ホントに。。
私もね、相も変わらず書き散らかしておりますが、これはもう、業ですね(笑)。
こちらこそ、これからもマイペースでよろしくお願いします。
で、やよいちゃんですが、、行ってきましたとも!!
4月7日くらいまで絶賛開催中ですので、体調のいいときに是非ともお運び下さい。
グッズもたくさんあって、複雑な気分になりながらもしっかり購入した私です。かぼちゃのストラップとかね。もちろん「赤」ね。
武田さんの感想楽しみにしておりますね。
ではでは~。
というか、おかえりなさい!! ブログ再開されてほんとにうれしいです。
近頃は突然ブログ休止されてそれっきり、、という方も多く、寂しく感じていたので。。
武田さんのように復帰されて、また記事が読めたりお話できることはとてもうれしいですよ、ホントに。。
私もね、相も変わらず書き散らかしておりますが、これはもう、業ですね(笑)。
こちらこそ、これからもマイペースでよろしくお願いします。
で、やよいちゃんですが、、行ってきましたとも!!
4月7日くらいまで絶賛開催中ですので、体調のいいときに是非ともお運び下さい。
グッズもたくさんあって、複雑な気分になりながらもしっかり購入した私です。かぼちゃのストラップとかね。もちろん「赤」ね。
武田さんの感想楽しみにしておりますね。
ではでは~。