fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

黄海~『哀しき獣』

哀しき獣





 THE YELLOW SEA

 黄海

 中国・延辺朝鮮族自治州。タクシー運転手のグナム(ハ・ジョンウ)韓国
出稼ぎに出た妻と連絡が途絶え、苛立ちを募らせていた。借金に苦しむ彼は、
裏社会の黒幕ミョン(キム・ユンソク)から殺人をもちかけられる。

 鷲掴み映画チェイサー 監督・主演コンビの新作。この映画を観ないこと
には2012年の映画生活は始まらない
、くらいの気持ちで期待していた作品。
オープニングに20世紀フォックスのテーマ曲とロゴが現れ、一瞬劇場を間違
えたかと戸惑う。本作は韓国映画史上、初めてハリウッドメジャースタジオが
出資した作品
なのだと言う。しかし・・・。

 やり切れない、救いがない、容赦ない。なんとも辛く、重苦しい映画だった。

哀しき獣2

 「タクシー運転手」 「殺人者」 「朝鮮族」 「黄海」 の4部構成ではあるが、
ストーリーが分断しているわけではない。朝鮮族のタクシー運転手が、殺人者
となるために黄海を渡る
。中国でも、韓国でも「朝鮮族」特別視される彼ら。
中国内の朝鮮族を描いた作品に、キムチを売る女 があった。あの映画も
辛く、救いのない映画だった。

 R15+に指定されているだけに、暴力描写は容赦ない。斧や包丁による
任せの肉弾戦
は、まさに血みどろ。「そんな理由で?」 と拍子抜けするような
殺人の動機
とともに、その激しさは韓国映画新時代の幕開けを世界に知らし
めた記念碑的傑作『オールド・ボーイ』 を彷彿させる。そしてあの映画でさえ
まだ手ぬるかった
と思わせるほどに、主人公たちは逃げまどい、破壊し、これ
でもか、と血で血を洗う

 暴力描写だけでなく、カーチェイスの激しさも半端ない。製作費や編集にかけ
た手数は、『チェイサー』 を軽く凌駕している。140分の長尺を、スクリーンに
釘付けにする剛腕映画であることは認める。しかし、荒々しさは増していても、
『チェイサー』にあったシンプルさ、シャープさといった切れ味が、この作品から
は失われてしまっている
のが残念だ。更に登場人物が多く、ストーリーが煩雑
で、観終わってもスッキリしないエンドロール後のワンシーン蛇足で、モヤ
モヤに拍車
をかける。これはデビュー作で大ホームランを打ってしまった監督
の、2作目のプレッシャー故、なのか。

哀しき獣3

 いい映画ってなんだろう。定義は人それぞれだろうけれど、観るものを置き去
りにしない作り
、というのも、大切な要素なんじゃないだろうか。

 力作であることに疑いはない。けれど、どうにも割り切れなさだけが残る作品
だった。

 ( 『哀しき獣』 監督・脚本:ナ・ホンジン/主演:ハ・ジョンウ、キム・ウンソク/2010・韓国)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 韓国映画
ジャンル : 映画

2012-02-01 : 映画 : コメント : 8 : トラックバック : 26
Pagetop
FBIを創った男~『J・エドガー』 «  ホーム  » 3つの軍服~『マイウェイ 12,000キロの真実』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
哀しき獣
黄海のワケワカメ 公式サイト。原題:黄海、英題:The Yellow Sea。ナ・ホンジン監督、ハ・ジョンウ、キム・ユンソク、チョ・ソンハ、イ・チョルミン、カク・ピョンギュ、イム・イェウォ ...
2012-02-01 23:43 : 佐藤秀の徒然幻視録
哀しき獣/??
衝撃の問題作『チェイサー』のナ・ホンジン監督と、俳優のハ・ジョンウ、キム・ユンソクの3人が再び組んだコリアンノワールだ。借金返済のために韓国に密入国した韓国系中国人=朝鮮族の男が思わぬ事態に巻き込まれ、命を狙われることになる。ハ・ジョンウとキム・ユンソ...
2012-02-01 23:43 : LOVE Cinemas 調布
哀しき獣 黄海
『チェイサー』のナ・ホンジン監督とハ・ジョンウ、キム・ユンシクのトリオがまた凄い作品を作ってきた! 中国の延辺朝鮮族自治州でタクシードライバーを営むグナム(ハ・ジョンウ)の家庭は、娘を母親に預けて妻が韓国へ出稼ぎに行っている。しかしこのところ妻からの...
2012-02-01 23:56 : まてぃの徒然映画+雑記
哀しき獣
スピード感あふれるコリアン・ノワールの秀作「哀しき獣」。激しいカーチェイスはハリウッドも凌駕する迫力だ。グナムは中国領の延辺朝鮮族自治州のタクシー運転手。多額の借金を ...
2012-02-02 00:10 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
哀しき獣 / 黄海 /THE YELLOW SEA
ランキングクリックしてね ←please click 「チェイサー」でデビューのナ・ホンジン監督とハ・ジョンウ、キム・ユンソクが再びタッグを組んだクライムサスペンス。 って事で、「チェイサー」が面白かったので初日鑑賞、2012年の初劇場映画 罠にはめら...
2012-02-02 01:27 : 我想一個人映画美的女人blog
哀しき獣
哀しき獣@京橋テアトル試写室。 roseさんにお誘いいただき観てきました。
2012-02-02 06:17 : あーうぃ だにぇっと
哀しき獣
前作「チェイサー」の出来があまりにも良かったし それを観たお客さんはおそらくほとんど当然のように 「あの興奮をもう一度!」って、期待しますよね~ 私だって、少なからず ...
2012-02-02 07:54 : 映画と暮らす、日々に暮らす。
『哀しき獣』
□作品オフィシャルサイト 「哀しき獣」□監督・脚本 ナ・ホンジン □キャスト ハ・ジョンウ、キム・ユンソク、チョ・ソンハ、イ・チョルミン、カク・ピョンギュ、       イム・イェウォン、タク・ソンウン、イーエル、チョン・マンシク■鑑賞日 1月3日(火...
2012-02-02 08:51 : 京の昼寝~♪
「哀しき獣」
「哀しき獣」シネマート新宿で鑑賞 2012-007 「チェイサー」をみて、これでもか!というしつこいほどの恐怖を自分が受けているように感じ、ナ・ホンジン監督、ハ・ジョンウの力強さ、キム・ユンソクのうまさに背筋が震えたのがまだ2年前だったとは驚きました。 第2...
2012-02-02 09:07 : てんびんthe LIFE
『哀しき獣』 (2010) / 韓国
原題: THE YELLOW SEA/黄海 監督: ナ・ホンジン 出演: ハ・ジョンウ 、 キム・ユンソク 、 チョ・ソンハ 試写会場: 京橋テアトル試写室 公式サイトはこちら。 Twitterで当選しました。 キタコレ!さんのご招待です。 ありがとうございました。 こちらは2...
2012-02-02 12:53 : Nice One!! @goo
哀しき獣
中国延辺朝鮮族自治州に住むグナム(ハ・ジョンウ)はタクシーの運転手。 妻が韓国へ出稼ぎに行くために作った借金の返済のため、ついに賭博に手を出す。 いつしか妻からの連絡も途絶え、借金返済も困難になったある日 韓国へ渡りある人物を殺せば借金を帳消しにすると...
2012-02-02 20:50 : 龍眼日記 Longan Diary
哀しき獣・・・・・評価額1600円
クソ親父、駆ける。 2009年に公開された途方もなく恐ろしいスリラー、「チェイサー」で鮮烈なデビューを飾った韓国の俊英、ナ・ホンジン監督の待望の第二作である。 借金苦から殺人を請け負ってしまった一...
2012-02-02 22:56 : ノラネコの呑んで観るシネマ
哀しき獣
あれだけ斬りつけられていて生きていられる朝鮮族って凄いな。
2012-02-02 23:57 : だらだら無気力ブログ!
哀しき獣
北朝鮮とロシアに接する中国領“延辺朝鮮族自治州”でタクシー運転手として働くグナム(ハ・ジョンウ)は、妻を韓国に出稼ぎに出した際の借金がかさみ、窮地に追い込まれていた。 そんな時、裏社会を牛耳る...
2012-02-03 01:03 : 心のままに映画の風景
哀しき獣
評価:★★★★☆【4,5点】(10) 前作『チェイサー』にはもう一歩だが、見応えは十分だった。
2012-02-03 13:07 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
哀しき獣
2012年1月7日(土) 21:10~ TOHOシネマズ川崎3 料金:1200円(レイトショー) パンフレット:未確認 『哀しき獣』公式サイト バイオレンス韓国の中でも、異常なほどの疾走感と凄まじい救いの無さで、圧倒的存在感を示した「チェイサー」。 その監督と役者がトリ?...
2012-02-03 16:17 : ダイターンクラッシュ!!
哀しき獣(2010)◎●黄海
 THE YELLOW SEA この闇には、一縷の光さえ届かない―― 評価:+5点=55点 期待度かなり下げて観たのですが、、、、。どうもメリハリがなく。2時間20分が長過ぎするという感じでした。 監督はかなり自信を持っておられるようですが。 北朝鮮とロシアが目と?...
2012-02-04 00:22 : 銅版画制作の日々
獣になることで・・・
映画「哀しき獣」を鑑賞しました。 韓国映画 借金返済のために殺人を請け負った男  計画、実行、逃亡・・・ シンブルながらテンション高く見せますね 140分という長さながら 最後までストーリー、人物は絡み合い まったく飽きない 真相を追うサスペンス性 そして 過...
2012-02-05 11:24 : 笑う学生の生活
哀しき獣
過酷な運命に翻弄されながら、妻との再会のために孤軍奮闘する男の姿を描くクライム・サスペンス。監督は、「チェイサー」のナ・ホンジン。出演は、「国家代表!?」のハ・ジョン ...
2012-02-08 18:57 : パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
■映画『哀しき獣』
『チェイサー』のナ・ホンジン監督が贈る衝撃の韓国映画『哀しき獣』。 観ている最中、まさに鈍器で頭を殴られるような衝撃を味わうことができます。 スイートなラブストーリーだけでなく、こういう人間の本質をえぐるような映画を生み出せるのが、韓国映画の底力だ...
2012-02-14 01:03 : Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
哀しき獣
あの「チェイサー」の監督、ナ・ホンジンの満を持した2作目だと聞き、2011年東京国際映画祭で観たかったけれども時間の都合が合わず、という流れの中、観たい欲求の溜まる中で鑑賞しました。 が、こういう韓国バイオレンス&犯罪映画としては凡庸でした。この凄まじい作...
2012-06-08 15:43 : ここなつ映画レビュー
哀しき獣
THE YELLOW SEA 黄海/10年/韓国/140分/犯罪サスペンス/R15+/劇場公開(2012/01/07) -監督- ナ・ホンジン 過去監督作:『チェイサー』 -脚本- ナ・ホンジン -出演- *ハ・ジョンウ…グナム 過去出演作:『チェイサー』 *キム・ユンソク…ミョン 過去出...
2012-06-18 03:19 : 銀幕大帝α
哀しき獣
バイオレンス・アクションサスペンス作品。「チェイサー」の追い詰めるのと追われる側だったのが、善悪を逆にしたような配役なのも面白いところ。 展開は少々雑ですが、圧倒的に感じるパワーと勢いがあまりそれを意識させない。面白いのは韓国内にもある差別問題を扱って...
2012-07-03 08:59 : いやいやえん
哀しき獣
【THE YELLOW SEA/黄海】 2012/01/07公開 韓国 R15+ 140分監督:ナ・ホンジン出演:ハ・ジョンウ、キム・ユンソク、チョ・ソンハ、チョン・マンシク この闇には、一縷の光さえ届かない―― 北朝鮮とロシアに接する中国領“延辺朝鮮族自治州”。ここに...
2012-07-06 13:53 : 新・映画鑑賞★日記・・・
「哀しき獣」感想
「チェイサー」のナ・ホンジン監督が、ハ・ジョンウ、キム・ユンソクらを主演に撮った2作目。
2012-09-14 12:40 : ポコアポコヤ 映画倉庫
映画評「哀しき獣」
☆☆★(5点/10点満点中) 2010年韓国映画 監督ナ・ホンジン ネタバレあり
2012-12-12 11:37 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こちらにも、おじゃまさまでございます。^^

「チェイサー」の監督だ!
行かねば!
見ねば!
おそらく皆さん、そんな意気込みのはず。
   ・・・・・・・・・
「チェイサー」は傑作だった・・・・ですね~(^ ^)

ほんとに「モヤモヤ」なのよね。
だからと言ってそのモヤモヤ感解消すべく
もう一度観たいという気は起きないほど
暗く重い内容と絵づらだし、正直困る。(笑)
ハリウッドでリメイクなんですってね。
2012-02-02 08:20 : vivajiji URL : 編集
TBありがとうです。
そうなんですよねえ・・・。 
見るものを置いてけぼりにしない工夫というか。 それは単に分かりやすくすることじゃなくて、セオリーがきちんとあることだと思います。
前作に比べて残念ながらそれは感じられなかったかも。
2012-02-02 12:55 : rose_chocolat URL : 編集
この作品を観た私もかなしい
真紅さん、こんばんは。
この作品、希望の光が一筋も見出せないのが辛かったです。
もう冒頭の飼い犬のエピソードで「しまった!」と思ってしまったくらい。
カーチェイスシーンはすごかったですね。
車が前を走る人間を次々撥ね飛ばしていくシーンに唖然呆然でした。
あのラストのオチ・・・確かになくてもよかったような。
ハ・ジョンウはいい役者だと思うのですけどねぇ。
2012-02-02 21:46 : sabunori URL : 編集
vivajijiさん、こちらにもコメント&TBありがとうございます。
そうなんです。。こちらで『チェイサー』を上映してくれたミニシアターが本作を大プッシュでして。
行かねば! と思いますよね~。
かなり肩透かし、でした。チェッ
『チェイサー』は本当~に、衝撃的に怖い映画でした。
私も、本作はとても再見しようという気にはならないですね。
ストーリーもわかりにくいんですが、もういいか、という感じで(苦笑)。
ハリウッド、青田買いですね。まぁ、お金かければいい映画が撮れるわけでもないですよね。。
後ほど伺いますね。
2012-02-02 21:48 : 真紅 URL : 編集
rose_chocolatさん、こんばんは! こちらこそコメント&TBありがとうございます。
監督の意図はわかりませんが、ちょっと大きく出過ぎたんじゃないかな、と思います。
チェイサーはホント、追う者、追われる者、の構図がシンプルで潔かったです。
ハリウッドから大金バーーーン、ともらって、ちょっと監督見失ったかな?みたいな。。
次回作に期待しましょう♪
2012-02-02 21:52 : 真紅 URL : 編集
sabunoriさん、こんばんは! コメント&TBありがとうございます。
う~ん、これが新年一本目の映画、ってちょっとキツイものがありますね。。
かく言う私も『ヒミズ』だったんで、ある意味賭けでしたが(笑)。
そうそう、あの狂犬病のエピソードで既に、イヤ~~~な空気でしたよね~。
あの車の破壊の仕方、、、どんだけ~~って感じでした。
ハ・ジョンウは今韓国で一番勢いのある役者さん、って勝手に思ってます。
いい男じゃないですけどね、彼の何気ない演技が光る『素晴らしい一日』って映画が大好きです。
2012-02-02 21:57 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちは!
またまた弁当作り、早朝から忙しい日々が、始まってるかな~。

これね・・・。やっぱり真紅さんの言うとおり、1作目で大当たりを出した後、次の2作目となると大変なんだろうね~。

それと、朝鮮族、キムチを~(見よう見ようと思っていて、結局ずっと未見のままなの)でも出ていた内容だったのね?知らなかったー。
2012-09-14 12:37 : latifa URL : 編集
latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます!
そうよ~、毎朝5時過ぎに必死で起きてるよ~。。
私、ご飯をタイマーで炊くのがキライなのよ。でも、冬になったらタイマーにしようかな、そうしたら6時過ぎでも間に合うから。。

で、この映画だけど『チェイサー』には遠く及ばないよね~。
昔、ちょっとだけ習った韓国語の先生が朝鮮族の方だったよ。
日韓中、トリリンガルだったわ。。
『キムチを売る女』 まさしく「アート映画」って感じですよ。機会があったら観てみてね♪
2012-09-14 20:48 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!