fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

真の絆~『リアル・スティール』

リアル・スティール





 REAL STEEL


 2020年アメリカロボット同士が闘う格闘技「ロボット・ボクシング」が隆盛
を極める近未来。元ボクサーチャーリー(ヒュー・ジャックマン)は、10年以上
会っていなかった11歳息子マックス(ダコタ・ゴヨ)を、ひと夏の間預かること
になる。

 有望なボクサーだったが、今は借金まみれの中年男と、母を亡くしたばかり
のゲームオタクの少年
断絶していた父と息子には、「ボクシング」という共通
があった。

 劇場予告を何度も観て、『チャンプ』 みたいな映画なんだろうな、と予想が
ついた。でもヒュー・ジャックマンは超カッコイイし、過剰な期待はしないと決め
て劇場へ。いや~、これは面白かった! ワクワク、ドキドキ、そしてホロリ
最高のエンタメ作品じゃないだろうか。製作スピルバーグロバート・ゼメキ
ら、大御所が控えているのはダテじゃない。音楽は世紀の大天才、ダニー・
エルフマン
全ての世代にイチオシ映画、かも。

リアル・スティール2

 カントリー・ミュージックが流れる夜道トラックが辿りついたのは、ネオン
煌めく移動遊園地。物憂げなチャーリーの横顔。掴みはOK!

 考えてみれば、私は『ウルヴァリン』(X-MENシリーズね)を観ていないの
で、ヒュー・ジャックマンの単独主演作を観るのは初めてなのだった。確か
に、予想通りに、予想以上にヒューはカッコ良かった! シャドーボクシング
姿
の様になること! しかし・・・。
 この映画、子役(ダコタ・ゴヨ)が凄いんです!! さすがのヒュー様も、
われ気味
かも?

 演技とは信じられない、その真に迫った表情! 嬉しい、悲しい、楽しい、
切ない・・・。子ども特有の、むき身の(純粋な)感情表現が素晴らしい。ロボ
ットのATOMとのダンス、もう、最高♪ これは『チャンプ』 リッキー・シュロ
ーダー
くんに勝るとも劣らない名演技ではないでしょうか。

リアル・スティール3

 「超悪男子」 には笑ったけど、「日本製が最高さ」 というセリフはやっぱり
ちょっとうれしい。ゴミ捨て場から拾った旧型のロボット落ちこぼれの親子
三人が頂点を目指すサクセスストーリー既視感バリバリでも、定石通りに
感動
してしまう。二時間以上の映画なのに、あっという間に終わった感じ。観
終わってから128分もあったと知って、ビックリしたくらい。

 今年はザ・ファイター も観た(そして感動した)し、あしたのジョー も
今年の映画だった。「ボクシング」 というスポーツには、人間の本能、原始の
記憶
を呼び覚ますような、「何か」 があるのかもしれない。ラスト近くの「父さ
ん!」 「マックス!」 
は、まんま「ロッキー!」 「エイドリア~~~ン!」 だ
ったけど(笑)。そう言えば、私の18歳時点でのベスト映画『ロッキー』 だ
ったな。TVで、吹き替えで観たんだけど。懐かしい・・・。

 ( 『リアル・スティール』 監督:ショーン・レヴィ
         主演:ヒュー・ジャックマン、ダコタ・ゴヨ/2011・米、印)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★おすすめ映画★
ジャンル : 映画

2011-12-14 : 映画 : コメント : 12 : トラックバック : 54
Pagetop
シュトーレン «  ホーム  » 「武」 をもって 「禅」 を修める~『新少林寺』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
リアル・スティール
リアル・スティール@ウォルトディズニー試写室。 この映画もまた自力当選ならず。 yousan330さんにお誘いいただいて行ってきました。 いつもありがとうございます。
2011-12-14 12:07 : あーうぃ だにぇっと
リアル・スティール
ハートウォーミングアクション!  
2011-12-14 12:34 : Akira's VOICE
リアル・スティール
公式サイト。原題:REAL STEEL。スティーヴン・スピルバーグ、ロバート・ゼメキス製作、ショーン・レヴィ監督。ヒュー・ジャックマン、エヴァンジェリン・リリー、ダコタ・ゴヨ、ケヴ ...
2011-12-14 12:39 : 佐藤秀の徒然幻視録
リアル・スティール (Real Steel)
監督 ショーン・レヴィ 主演 ヒュー・ジャックマン 2011年 アメリカ/インド映画 127分 ドラマ 採点★★★★ 捨てられてる子猫や子犬って、なんであんなにも愛くるしく見えるんでしょうねぇ。同じのがペットショップのケージに入ってても、多分あそこまでの愛らし…
2011-12-14 14:16 : Subterranean サブタレイニアン
【映画】リアル・スティール
<リアル・スティール を観て来ました> 原題:Real Steel 製作:2011年アメリカ ヤプログさんのブロガー限定試写会にて鑑賞してきました とっっっても観たかったから、すごくうれしいです。本当、いつもいつもありがとうございます 今回は毎度おなじみ、都内某...
2011-12-14 14:29 : ★紅茶屋ロンド★
リアル・スティール
予告をみて期待して、期待通り 望んだ通り 気持ち良い なのであまり書くことがない 展開もテンポよく 興奮して テンションが張る なにより息子のマックス ダコタ・ゴヨくんの可愛さが異常 長...
2011-12-14 16:01 : as soon as
『リアル・スティール』 共感を集める悲しい理由
 【ネタバレ注意】  面白い映画を作りたい。多くの映画制作者がそう思っているだろう。  面白くするにはこうすべき、という鉄則はあるものの、それを踏襲したから必ず面白くなるとは限らない。  しか...
2011-12-14 17:43 : 映画のブログ
『リアル・スティール』
『ロッキー』シリーズを近未来のロボットボクシングで再加工したかのような映画でした。安易に名作にオマージュを捧げるのではなく、ロッキー、ミッキー、エイドリアン、アポロ、 ...
2011-12-14 18:05 : こねたみっくす
リアル・スティール
評価:★★★★☆【4,5点】(10)(10) 超悪男子って、これどうみてもチャイナ系フレーズでしょ(苦笑)
2011-12-14 19:54 : 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
リアルスティール
リアルスティール ★★★★★(★満点!) 人間の代わり、高性能のロボットが死闘を繰り広げる時代 夢に破れた元ボクサーの父と、息子がであったのは、 ゴミ置き場に捨てられた旧式ロボットATOMだった。 ATOMのシャドー機能を利用して、ATOMは無敗ロボットゼウスに挑?...
2011-12-14 20:24 : 食はすべての源なり。
映画『リアル・スティール』 観てきたよ~(^_^)b
予告編でもう泣きそうになってたんで、ハンカチ持ってスタンバイ♪ もう、ね、最高でしたよ~!! 諦めないことで、希望が見えてくる。 胸が熱くなる、親子の感動のストーリーです!! 映画『リアル・スティール』 - シネマトゥデイ にほんブログ村
2011-12-14 20:46 : よくばりアンテナ
リアル・スティール・・・・・評価額1600円
鋼鉄のリングに挑む親子鷹! 「ナイト・ミュージアム」シリーズで知られるショーン・レビ監督の最新作は、近未来のロボット格闘技の世界を舞台に、戦う場所を奪われた元ボクサーと、長年離れて暮らしていた...
2011-12-14 21:23 : ノラネコの呑んで観るシネマ
リアル・スティール
2020年、ロボット・ボクシングが全盛の時代。元プロボクサーの父親と幼い頃に捨てられた息子が、廃棄されていた旧型ロボットATOMを通じて親子の絆を取り戻してゆく感動の物語だ。主演は『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』のヒュー・ジャックマンと子役のエヴァンジェリ?...
2011-12-14 21:35 : LOVE Cinemas 調布
映画レビュー「リアル・スティール」
リアル・スティール-オリジナル・サウンドトラック◆プチレビュー◆近未来のボクシング界を舞台に父と子の絆を描く娯楽アクション「リアル・スティール」。古典的なストーリーに安 ...
2011-12-14 21:42 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
No.287 リアル・スティール
【ストーリー】 ヒュー・ジャックマン主演、「ナイトミュージアム」のショーン・レビ監督で、ロボット格闘技を通じて父子が絆を取り戻していく姿を描く。2020年、リモコンで遠隔操 ...
2011-12-14 22:27 : 気ままな映画生活
映画「リアル・スティール(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります
映画『リアル・スティール(字幕版)』(公式)を本日初日第1回目の回で劇場鑑賞。キャパ182名に10名ほど。 採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら70点にします。不覚にも?ロボット格...
2011-12-14 23:20 : ディレクターの目線blog@FC2
リアル・スティール
王道な展開ながらもとても良い作品。
2011-12-14 23:38 : だらだら無気力ブログ!
「リアル・スティール」安定した感動
このところ低迷しているスピルバーグだけに、予告から見ても親子愛を描いた感動作に仕上げようとしたかんじが、正直ちょっと気になっていた。 ところが!そんな心配は全くなし。 やっぱり大御所。 飽きずに展開するストーリー、見せ場も感動もわざとらしくなく・・・・
2011-12-15 00:28 : ノルウェー暮らし・イン・原宿
リアル・スティール
原題REAL STEEL監督ショーン・レヴィ出演ヒュー・ジャックマン ダコタ・ゴヨ エヴァンジェリン・リリー ケヴィン・デュランド アンソニー・マッキー公開2011年 12月
2011-12-15 00:33 : 映画 K'z films 2
ダメおやじからの脱却。『リアル・スティール』
ロボットの格闘技を通して結ばれた親子の絆の物語です。
2011-12-15 13:04 : 水曜日のシネマ日記
リアル・スティール (試写会)
子役が可愛すぎる~~~ [E:heart04]ダコタくんを見るべし [E:punch] 公式サイト http://disney-studio.jp/movies/realsteel12月9日公開原作:
2011-12-15 14:09 : 風に吹かれて
【リアル・スティール】僕のために闘って。僕のために勝って。
リアル・スティール ~ REAL STEEL ~ 監督: ショーン・レヴィ    出演: ヒュー・ジャックマン、ダコタ・ゴヨ、エヴァンジェリン・リリー、アンソニー・マッキー、ケヴィン・デュランド、カー...
2011-12-15 15:50 : 映画@見取り八段
リアル・スティール
2020年。 リモコンで遠隔操作されたロボット同士が戦う“ロボット格闘技”が大流行。 かつて優秀なボクサーだったチャーリー・ケントン(ヒュー・ジャックマン)は、ロボット格闘技の世界に身を転じていた...
2011-12-16 00:43 : 心のままに映画の風景
★リアル・スティール(2011)★
クリックよろしくお願いします REAL STEEL  「リアル・スティール」――。 それは、親子の絆が生み出す、“本当の強さ”。 メディア 映画 上映時間 128分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(ディズニー) 初公開年月 2011/12/09 ジャンル ドラマ/アクション/フ...
2011-12-16 10:49 : Cinema Collection 2
リアル・スティール いきなりどっかーんっと感情移入っ!o(T◇T)oオオオン
【=64 -11-】 ゴルフはそうとう向いていないようだ、俺・・・つるやカントリークラブ西宮北コース、ワースト更新┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~・・・147(6回目・平均141.3・Best131・Worst149)  2020年、ボクシングは、生身の人間ではなく高性能のロボットたちが闘う競技?...
2011-12-16 11:41 : 労組書記長社労士のブログ
映画:「リアル・スティール」♪。
平成23年12月16日(金)。 映画:「リアル・スティール」。 【監   督】ショーン・レヴィ 【製作総指揮】スティーヴン・スピルバーグ/ ロバート・ゼメキス 【 キャスト 】   ヒュー・ジャックマン (Charlie Kenton)   エヴァンジェリン・リリー (…
2011-12-16 16:46 : ☆みぃみの日々徒然日記☆
【リアル・スティール】を映画鑑賞!
親子の絆・・・リアルスティールを観てきました  まずは来訪記念にどうかひとつ!  人気blogランキング【あらすじ】2020年、ボクシングは、生身の人間ではなく高性能のロボットたちが闘う競技になっていた。元ボクサーのチャーリーは、ロボットの賭け試合などで生計を...
2011-12-16 17:55 : じゅずじの旦那
リアル・スティール(試写会)
製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ&ロバート・ゼメキス×ショーン・レヴィ監督(「ナイトミュージアム2」)によるSFアクション。ロボット同士の格闘技が人気を集める世界で、 ...
2011-12-16 18:58 : パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
リアル・スティール(2011)■◆REAL STEEL
 「リアル・スティール」――。それは、親子の絆が生み出す、“本当の強さ”。 評価:→70点 MOVX京都にて鑑賞。 いやあ何も考えず、楽しむ映画って感じで、これはこれでなかなか面白かったと思います。ボクシングやプロレス等の格闘...
2011-12-16 20:24 : 銅版画制作の日々
「リアル・スティール」
これは、もう誰が観たって「ロッキー」のロボット格闘技版。 愛する相手がエイドリアンじゃなくて、息子だけどね。 父子でおんぼろロボットを再生させ、ロボット格闘技で勝利を目指す物語。 父親も、息子も、そしてロボットもみんな負け犬の側にいる。この二人と一台がタ...
2011-12-16 21:17 : 【映画がはねたら、都バスに乗って】
リアル・スティール/ヒュー・ジャックマン
ひょっとしてこれは近未来SF版『チャンプ』?というのが予告編の第一印象でしたけど、とにかく絶対観たいなとその瞬間に一目惚れしちゃいました。近未来SFロボットものでスポーツも ...
2011-12-16 22:05 : カノンな日々
リアル・スティール
『リアル・スティール』---REAL STEEL---2011年(アメリカ)監督:ショーン・レヴィ 出演:ヒュー・ジャックマン 、ダコタ・ゴヨ 、エヴァンジェリン・リリー、アンソニー・マッキー 、ケヴィン・デュランド、カール・ユーン、オルガ・フォンダ 、ホープ・デイ...
2011-12-16 23:55 : こんな映画見ました~
『リアル・スティール』
□作品オフィシャルサイト 「リアル・スティール」 □監督 ショーン・レビ □脚本 ジョン・ゲイティンズ□原作 リチャード・マシスン □キャスト ヒュー・ジャックマン、エバンジェリン・リリー、ダコタ・ゴヨ、アンソニー・マッキー、      ケビン・デュラン?...
2011-12-17 09:25 : 京の昼寝~♪
『リアル・スティール』・・・繰り出せ三連コンボ!
往年の名作『ロッキー』の興奮と感動を思い起こさずにはいられない情感あふれる人間ドラマと劇的なクライマックス。 それぞれに生きる気力を少しずつ見失っていたチャーリーとマックスが、廃工場で見つけたロボットATOMとの出会いを通して活気を取り戻し、同時に互いの絆...
2011-12-18 18:17 : SOARのパストラーレ♪
リアル・スティール
リアル・スティール(原題: REAL STEEL) 373本目 2011-33 上映時間 2時間8分 監督 ショーン・レヴィ 出演 ヒュー・ジャックマン(チャーリー) 、 エヴァンジェリン・リリー( ...
2011-12-18 18:18 : メルブロ
リアル・スティール Real Steel
●「リアル・スティール Real Steel」 2011 アメリカ Touchstone Pictures,Dream Works SKG,21 Laps Entertainment,127min. 監督:ショーン・レヴィ 制作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、ロバート・ゼメキス他 出演:ヒュー・ジャックマン、ダコタ・ゴヨ、エ?...
2011-12-18 20:41 : 映画!That' s Entertainment
[映画『リアル・スティール』を観た(短信)]
☆昨日は彼女と『ミッション・インポッシブル4』で、  今夜は残業の後で、別の娘っ子と、『リアル・スティール』のレイトショーになだれ込んだ。  一日一日を目いっぱい楽しむ充実のコース取りだ^^  残業時の職場は忙しく、残業延長もあり得たが、私は、スタンド...
2011-12-18 22:08 : 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
■映画『リアル・スティール』
最初、この映画の情報を見た時は「ロボット・ボクシング? 何それ面白いの?」と、あんまり期待していなかった私。 でも、映画を観ている最中から「おお、超悪男子、カッコいい! 子ども、生意気で可愛い!! ヒュー・ジャックマン、やっぱりカッコいい!!!」と、かな?...
2011-12-19 03:55 : Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
リアル・スティール
「リアル・スティール」――。 それは、親子の絆が生み出す、“本当の強さ”。 原題 REAL STEEL 製作年度 2011年 上映時間 128分 脚本 ジョン・ゲイティンズ 監督 ショーン・レヴィ 音楽 ダニー・エルフマン 出演 ヒュー・ジャックマン/ダコタ・ゴヨ/エヴァンジェリン・...
2011-12-21 21:27 : to Heart
リアル・スティール
ブログネタ:最近いつ泣いた?  参加中 冬ぬくしアトムハートな絆かな  最近泣いたと言えば、ずばり、映画「リアル・スティール」を観ていたとき。まさか、こんなに泣かされる映画とは思わなんだ。ちゅうのも、偏に、戦うロボットの名が「アトム」というだけで?...
2011-12-22 06:14 : 空想俳人日記
『リアル・スティール』
2020年、ボクシングはロボットが行う時代。 プロモーターとして生計を立てる元ボクサーが 母親の死で、11年間、生き別れになっていた息子を ひと夏預かる事になる...(吹替版鑑賞) 【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞) 原題:Real Steel 原作:リチャ...
2011-12-25 17:18 : cinema-days 映画な日々
シネトーク92『リアル・スティール』●熱くて泣ける映画、久しぶりかもね
三度のメシぐらい映画が好きな てるおとたくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「ネタバレしてるのに“ネタバレ注意”と書いてない映画記事がムカツく」 シネトーク92 『リアル・スティール』 REAL STEEL
2011-12-28 04:22 : ブルーレイ&シネマ一直線
「リアル・スティール」感想
 リチャード・マシソン原作の短編小説「四角い墓場」を、「ナイトミュージアム」のショーン・レヴィ監督、「ウルヴァリン」のヒュー・ジャックマン主演で映画化。  近未来、ロボットボクシングの隆盛により戦う場所を奪われた男と、10年ぶりの再会を果たしたその息子...
2011-12-28 19:07 : 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
リアル・スティール
リアル・スティール'11:米◆原題:REAL STEEL◆監督:ショーン・レヴィ「ナイト ミュージアム2」◆出演:ヒュー・ジャックマン、エヴァンジェリン・リリー、ダコタ・ゴヨ、アンソニー・ ...
2012-01-11 15:05 : C'est joli~ここちいい毎日を~
「リアル・スティール」
今年一発目の映画。 今年は映画感想は簡単にする。見た映画をすべてメモするとなると、簡単にしないと時間がかかって、しょうがないからだ。
2012-01-15 20:16 : 或る日の出来事
映画『リアル・スティール』を観て
11-84.リアル・スティール■原題:Real Steel■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:128分■字幕:松浦美奈■料金:1,000円■鑑賞日:12月14日、TOHOシネマズ渋谷□監督・製作:ショーン・レヴィ□脚本:ジョン・ゲイティンズ□原案:リチャード...
2012-01-28 16:26 : kintyre's Diary 新館
映画:リアル・スティール
 原作はアイ・アム・レジェンドのリチャード・マシスン、監督はナイトミュージアムシリーズのショーン・レヴィ。さらに製作総指揮にロバート・ゼメキスとスティーヴン・スピルバーグらが参加。こんなメンバーがタッグを組んだらどうなるか?  予告編を見るとそんなにお...
2012-02-12 05:52 : よしなしごと
リアル・スティール
REAL STEEL/11年/米/128分/ロボットアクション・ドラマ/劇場公開(2011/12/09) -監督- ショーン・レヴィ 過去監督作:『デート&ナイト』 -製作総指揮- ◆ロバート・ゼメキス ◆スティーヴン・スピルバーグ -原作- リチャード・マシスン -出演- ◆ヒ?...
2012-05-25 03:46 : 銀幕大帝α
リアル・スティール
ボクシング映画に間違いはないという言葉がありますが、これもそれにあたるかな。話そのものには目新しい事は特にありません。 ハリウッドらしい娯楽作、多少の突っ込みどころはあるにせよ、迫力ある映像とディズニー仕様という事で安心してみられる作品になっていたと思...
2012-05-31 10:23 : いやいやえん
「リアル・スティール」(REAL STEEL)
人間に代わり、ロボットが死闘を繰り広げるロボット格闘技の世界を舞台に、すべてを失った元ボクサーの男が最愛の息子との絆(きずな)を取り戻していく姿を描いた近未来アクション・ムービー「リアル・スティール」(2011年、米、128分、ショーン・レヴィ監督、ス...
2012-07-15 23:37 : シネマ・ワンダーランド
リアル・スティール  この冬最高のアクションムーヴィー
今年初の映画レビューをようやくアップ! もうそろそろ公開終了かもしれませんが、オススメ!! リアル・スティール / REAL STEEL 2020年、近未来のアメリカではロボットによる過激な格闘技が人気を...
2012-08-07 23:59 : RISING STEEL
【映画】リアル・スティール…原作とは全然違うんだろうなぁ多分。
コールソン捜査官(※アベンジャーズ)のフィギュアを買うかどうか真剣に悩んでいるピロEKです まずは近況報告から…っても結構前のお話 2012年11月23日(金曜日・勤労感謝の日)
2012-12-09 14:09 : ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
映画評「リアル・スティール」
☆☆☆(6点/10点満点中) 2011年アメリカ映画 監督ショーン・レヴィ ネタバレあり
2013-02-16 17:10 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
リアル・スティール
リアル・スティール 監督 ショーン・レヴィ 出演 ヒュー・ジャックマン ダコタ・ゴヨ     エヴァンジェリン・リリー アンソニー・マッキー     ケヴィン・デュラン
2013-02-19 22:59 : Blossom
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは
マックスの「プリーズ…」はアトムのトリプルにひけをとらない破壊力でした^^
2011-12-14 16:03 : おくやぷ URL : 編集
こんにちは

この映画の予告編、よく目にしました。
ヒュー・ジャックマン好き・・・だけど近未来のロボットボクシングなんてテーマはついていけるかな・・・
と迷っていたのですが、すごく評判いいですよね。
もうこうなったら観ないわけがない!ということで絶対観るお正月映画になってます。
もうしばらくは時間が取れないのですが、今から観に行くのを楽しみにしています。
2011-12-14 18:01 : cynthia URL : 編集
おくやぶさん、こんにちは! コメント&TBありがとうございます。
あれはね~、ホント木端微塵にされましたね(笑)。かわい過ぎて悶絶でした。
2011-12-15 10:03 : 真紅 URL : 編集
cynthiaさん、こんにちは! コメントありがとうございます。
この映画、かなり宣伝してますよね~。
いや~これは是非是非ご覧下さい! 絶対に「観て損した~」とはならないと思いますよ♪
明日からトムさんの大作も公開されますけど、こちらもお忘れなく、って感じで☆
楽しんで下さいませ。
2011-12-15 10:07 : 真紅 URL : 編集
真紅さん、こんにちはー
なんだか、ちょっと久しぶりの感じだわん^^
面白かったね~~。

>カントリー・ミュージックが流れる夜道。トラックが辿りついたのは

まず、この淋しげな風景が好みだったー。
ロボットやハイテク戦いシーンの間に、ぽつぽつと挿入される、こういった風景がたまりません♪
2011-12-16 13:20 : latifa URL : 編集
latifaさん、こんにちは~。コメントありがとうございます!
ホント、お久しぶり~。最近、観る映画がかぶってないな~って寂しく思ってたよ。
で、これはおっしゃる通り、面白かった!

車(トラック)で何千キロも大陸横断、ってアメリカらしいよね~。
もう、あのオープニングだけで「いい映画認定!」よね♪
2011-12-16 20:03 : 真紅 URL : 編集
こんにちは
TB有難うございました。
ロボットもので陳腐にならないかと危惧しましたが
スポーツもの&父子愛ものの要素と上手く組み合わせていました。
2011-12-26 09:09 : Hiro URL : 編集
Hiroさん、こんにちは。こちらこそコメント&TBありがとうごじざいます。
この映画、とっても面白かったですし、評判もよいようですね。
たくさんの方に観ていただきたいな~、と思います。
2011-12-26 14:11 : 真紅 URL : 編集
『チャンプ』もそうだけどスタローン主演の『オーバー・ザ・トップ』をベースにした感じだな・・と思いました。「僕のお金を返して」は『ペーパームーン』w。
あと『あしたのジョー』はジャニ主演の中では際だって良かったですね。山ピーどうでもいいが伊勢谷友介がなりきってたしw。「ジャニーズ嫌いだから」と偏見丸出しな人には何いっても見てもらえなかったけどねww。
2012-01-05 20:21 : ブリ URL : 編集
ブリさん、こちらにもコメントありがとうございます。
『オーバー・ザ・トップ』、スタローンの腕相撲の映画でしたっけ?
もうすっかり内容を忘れています。
この映画は既視感は確かにあったのですが、物凄く面白かったです。
2011年のベストに入れてしまいました。
2012-01-06 10:16 : 真紅 URL : 編集
こんにちは♪
確かにこの映画、ながさを感じなかったですね~
ラストは感動しました。

ヒューも素敵でしたが、ダコタ君の瞳にやられました(笑)
2012-01-11 13:47 : Nakaji URL : 編集
Nakajiさん、こんばんは! コメント&TBありがとうございます。
お返事が大変遅くなって申し訳ないです。
さて。この映画私はすんごく面白かったです。
昨年のベストに入れてしまったくらい♪ ダコタくん最高でした☆
2012-01-21 20:20 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!