アドベンチャー・ワールド~『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』 【2D・吹き替え版】

THE ADVENTURES OF TINTIN:
THE SECRET OF THE UNICORN
少年記者のタンタンは、ある日蚤の市で帆船ユニコーン号の模型を手に入れ
る。その日から、彼の周囲には不穏な影が現れ・・・。
スティーヴン・スピルバーグが初めて製作した、3DCGアニメーション。しか
も登場人物の動きはパフォーマンス・キャプチャー技術を採用し、最早実写と
区別がつかない、いやむしろ実写以上と言いたいくらいの超高画質。迷ったけ
れど3Dは苦手なので2Dを選択。影絵風のオープニングから、既にワクワクは
始まっています。音楽はあのジョン・ウィリアムズなんですね、鉄板。う~ん、
これは字幕版で観たかった・・・。

タンタンというキャラクターは知っていますが、正直、原作は一度も読んだ
ことがありません。タンタンを演じているのはジェイミー・ベルだそうですが、
彼のせいかどうか(?)、タンタンというキャラ自体はあまり魅力的ではないか
も・・・。その代り、と言ってはナンですが、タンタンの相棒、犬のスノーウィの
愛らしいこと! 人間の言葉を解す賢犬。タンタンの手柄の半分くらいは、こ
のスノーウィが負っているのでは? ミニチュア・シュナウザーかなと思った
のですが、犬種はワイアーヘアード・フォックステリア(ホワイト・フォックステ
リア)なんだそうです。かわいい~♪
既視感のある冒険活劇 (海賊シーンはまんまパイレーツ、モロッコらしき
追跡劇はジェイソン・ボーン) を前のめりで観ながら、私が感じていたのは
スピルバーグの「しつこさ」でした(決して貶しているわけではありませんよ)。
これでもか、これでどうだ参ったか、と言わんばかりのアクションの応酬。
昔取った杵柄(インディ・ジョーンズ)で、これしきの演出は彼にしたらお手
のものでしょう。初のアニメ映画ということでか、その気合はハンパないです。

To be continued な幕切れ、続編は何年後かな? 期待してますよ!
( 『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』
監督・製作:スティーヴン・スピルバーグ/2011・米、ニュージーランド)
- 関連記事
-
- 「武」 をもって 「禅」 を修める~『新少林寺』 (2011/12/13)
- アドベンチャー・ワールド~『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』 【2D・吹き替え版】 (2011/12/09)
- チャラ男が恋に落ちたのは、、~『ラブ&ドラッグ』 (2011/12/07)
スポンサーサイト
trackback
世界中で愛される漫画「タンタンの冒険」を3Dアニメーションにより映画化。巨匠スティーヴン・スピルバーグが惚れ込んで自ら監督・製作をした。共同製作には『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのピーター・ジャクソンが加わっている。原作の世界から飛び出したソック...
2011-12-09 22:23 :
LOVE Cinemas 調布
映像だけで,めっちゃ楽しい♪♪
2011-12-12 10:12 :
Akira's VOICE
映画「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」観に行ってきました。ベルギーの漫画家エルジェ原作の同名マンガを3Dアニメーションで映像化した、少年新聞記者タンタンとホワイト・...
2011-12-14 00:21 :
タナウツネット雑記ブログ
3D吹き替え版で観賞。
やっぱ、ちょっと疲れてる時は3Dメガネが眠気を誘う。
それと、予告編が公開予定よりもかなり前からやりすぎてる作品は
期待しないでおこうと思ってるけど、やはり今回も予告編...
2011-12-16 21:47 :
よくばりアンテナ
「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」★★★
ジェイミー・ベル、アンディ・サーキス、
ダニエル・クレイグ、サイモン・ペッグ、ニック・フロスト声の出演
スティーヴン・スピルバーグ監督、
128分、 2011年12月9日公開
2011,アメリカ,ウォルト・ディズニー・スタジオ?...
2011-12-17 07:52 :
soramove
13日のことですが、映画「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」を鑑賞しました。
IMAX 3Dにて見ました
あの有名な絵本シリーズ タンタンの冒険の映画化
パフォーマンスキャプチャーでのアニメで
しかも スピルバーグ監督ということで!
まさにこれぞ 冒険活劇!
ハラハ...
2011-12-23 21:52 :
笑う学生の生活
三度のメシぐらい映画が好きな
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「最近、映画公開からDVD発売までの期間が短くなってね?」
シネトーク91
『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』
THE AD
2011-12-26 12:23 :
ブルーレイ&シネマ一直線
スピルバーグとピーター・ジャクソンのコラボということで話題になっているCGアニメ、あんまり食指をそそられなかったんですが、一応「押えて」おこうかな、ぐらいの感覚で見てきました。
お正月映画の本命とまではいかなくても、少なくても対抗ぐらいのポジションか...
2012-01-08 17:35 :
【徒然なるままに・・・】
「うーん、キチ○○に刃物とは、このことだな…」という感想が思わず浮かんでしまった映画『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』。
スティーヴン・スピルバーグが少年レポーター・タンタンの冒険をフルCGで描いたこの作品。
面白い。いや、面白過ぎるのです。
神...
2012-01-23 08:46 :
Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
スティーヴン・スピルバーグが満を持して放つCGアニメ映画タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密を見てきました。2012年になってしまいましたが、見たのは昨年です。。。(汗)
2012-01-25 02:13 :
よしなしごと
THE ADVENTURES OF TINTIN: THE SECRET OF THE UNICORN/11年/米/107分/アドベンチャー/劇場公開(2011/12/01)
-監督-
スティーヴン・スピルバーグ
過去監督作:『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』
-製作-
◆スティーヴン・スピルバーグ
?...
2012-04-22 00:04 :
銀幕大帝α
少年記者タンタンと愛犬スノーウィが、莫大な財宝を積んだまま忽然と姿を消したと噂される伝説の帆船、ユニコーン号の秘密に挑む。
実写アニメーションともいうべき映像美が凄い。お話は少年版インディ・ジョーンズという感じ。ベルギーのコミック「タンタンの冒険」シリ...
2012-04-22 09:44 :
いやいやえん