fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

妻の人生を取り戻すために~『スリーデイズ』

スリーデイズ




 THE NEXT THREE DAYS


 大学教師のジョン(ラッセル・クロウ)は、愛妻ララ(エリザベス・バンクス)と一人
息子ルークと幸せに暮らしていた。そんなある日、ララが殺人容疑で逮捕されて
しまう。

 フランス映画『すべて彼女のために』 のハリウッドリメイク。これポール・ハギ
なんですね、ビックリ! 彼は脚本家として実績があるので、リメイク作品を手
がけるとは思ってもみず。オリジナルは未見ですが、面白いんだろうな~。。
ヴァンサン・ランドン&ダイアン・クルーガーですから。

スリーデイズ2

 こちらのリメイクはと言うと、まぁまぁ面白かったかな。妻を愛し、信じ抜く主人
公の信念
が凄いです。壮絶です。妻は「絶対に」 無実だと。誰がどう裁こうが、
証拠が揃っていようが、妻は「絶対に」 やってないんだと。ここまでぶれずに、
誰かを信じられるってことに感動する。ほとんど狂気だけれど・・・。

 「君の人生を取り戻す」。 ジョンはそう言って、ララを刑務所から掠奪する計画
を練る。真面目一本の大学教師が、ドラッグの売人に近づき、ネットで鍵の解錠
方法を調べ、医療文書を偽造する。すべては妻のために。妻を取り戻すために・・・、
そこまでやるか

 観ている私(たち)は思うんですよ、「この妻は、本当にやってないのか?」 と。
実刑が確定し、絶望して自殺を図るララ。それでも、他人は疑うのです。誰かを
信じるということは、本当に難しく、根気が必要。真実がどうであれ、それは自分
自身の心の問題だから。

スリーデイズ3

 脱獄計画が実行されるまで、が長いのが難でした。ラッセル・クロウは相変わ
らずの鉄板演技。そして何と言っても子役がかわいい! イタイケだわ~。

 彼らは逃げおおせたのか? 全てを、国、仕事、名前、血族、全てを捨てた
彼らの今後に何が待ち受けているのか? 考えずにはいられない幕切れだっ
たな。

 ( 『スリーデイズ』 監督・製作・脚本:ポール・ハギス
            主演:ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクス/2010・米、仏)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 個人的な映画の感想
ジャンル : 映画

2011-10-02 : 映画 : コメント : 4 : トラックバック : 28
Pagetop
同じ月を見ている~『親愛なるきみへ』 «  ホーム  » パン屋さん巡りにうってつけの日
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『スリーデイズ』
□作品オフィシャルサイト 「スリーデイズ」 □監督 ポール・ハギス □オリジナル脚本 フレッド・カバイエ、ギョーム・ルマン □脚本 ポール・ハギス □キャスト ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクス、ブライアン・デネヒー、       タイ・シンプキンス?...
2011-10-03 17:16 : 京の昼寝~♪
スリーデイズ
【THE NEXT THREE DAYS】 2011/09/23公開 アメリカ 134分監督:ポール・ハギス出演:ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクス、ブライアン・デネヒー、レニー・ジェームズ、オリヴィア・ワイルド、タイ・シンプキンス、ヘレン・ケアリー、リーアム・ニーソン フレッド...
2011-10-03 18:25 : 新・映画鑑賞★日記・・・
『スリーデイズ』
「逃げ切れるのか」に徹した映画。とにかく最後の最後まで「逃げ切れるのか」を徹底的に見せ切る。そのポール・ハギス監督の演出力に脱帽する映画でした。 残念ながらオリジナル ...
2011-10-03 21:01 : こねたみっくす
スリーデイズ/ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクス
他に『4デイズ』と『5デイズ』という別作品がほぼ同じ時期に日本で公開されるんですよね?これってたまたまの偶然なんですか?この映画は2008年のフランス映画『すべては彼女のため ...
2011-10-03 21:33 : カノンな日々
『スリーデイズ』 ('11初鑑賞130・劇場)
☆☆☆★- (10段階評価で 7) 9月24日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター5にて 12:10の回を鑑賞。
2011-10-03 21:36 : みはいる・BのB
スリーデイズ
Ost: the Next Three Days平凡な小市民が練り上げた脱獄計画は、生活のすべてを犠牲にする覚悟があってこそ。切実で孤独な戦いが胸に迫るが、主演のラッセル・クロウはミスキャスト。大学 ...
2011-10-03 22:37 : 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
スリーデイズ
THE NEXT THREE DAYS(2010/アメリカ)【劇場公開】 監督:ポール・ハギス 出演:ラッセル・クロウ/エリザベス・バンクス/ブライアン・デネヒー/レニー・ジェームズ/オリヴィア・ワイルド/リーアム・二ーソン 逃げ切れるのか? 2008年のフランス映画「すべて彼女...
2011-10-03 23:01 : 小部屋日記
スリ―デイズ(2010)◆◇THE NEXT THREE DAYS
MOVX京都にて鑑賞。 評価:→70点  2008年に公開されたフランスのスリラー映画『すべて彼女のために』を、「クラッシュ」「告発のとき」のポール・ハギス監督がリメイク。主演は「ロビンフッド」のラッセル・クロウ。 リ―アム・ニ―ソンも出ているとい...
2011-10-03 23:10 : 銅版画制作の日々
【映画】スリーデイズ
<スリーデイズ を観て来ました> 原題:The Next Three Days 制作:2010年アメリカ 久しぶりの試写会!ヤプログさんありがとうございます。 最近は子猫が家で待ってるかと思うと直帰だったから、久しぶりに夜映画だったなぁ。 これって、2007年のフランス?...
2011-10-03 23:48 : ★紅茶屋ロンド★
スリーデイズ・・・・・評価額1750円
その罪は、愛のために。 「スリーデイズ」は、冤罪で囚われた妻を救い出す為に、夫が綿密な脱獄計画を練り上げるフレッド・カバイエ監督のフレンチ・サスペンス映画「すべて彼女のために」を、「クラッシュ...
2011-10-04 00:23 : ノラネコの呑んで観るシネマ
スリーデイズ
これは面白かった。
2011-10-04 00:40 : だらだら無気力ブログ!
スリーデイズ
スリーデイズ ★★★★☆(★4つ) 無実の罪で収監された妻を脱獄させる。完全犯罪のタイムリミットは3日間。 これ、面白かったです久しぶりに期待以上の作品だった 長い(134分)んだけど、最後が気になって、気になって(隣の女の子は「眠かった」とか言ってた?...
2011-10-04 20:36 : 食はすべての源なり。
スリーデイズ
2008年に公開されたフランス映画『すべて彼女のために』を『告発のとき』のポール・ハギス監督がリメイク。無実の罪で投獄された妻を救うために奔走する夫。しかし無常にも万策尽き、追い詰められた夫は妻を脱獄させることにする。主演は『ロビン・フッド』のラッセル...
2011-10-04 21:35 : LOVE Cinemas 調布
スリーデイズ
大学教授のジョン(ラッセル・クロウ)は妻のララ(エリザベス・バンクス)、 1人息子のルークとともに親子3人しあわせに暮らしていた。 しかしある日突然ララが殺人容疑で逮捕されてしまう。 無実だと訴える妻を信じ続けるジョンだったが殺人罪が確定。 ララは絶望か?...
2011-10-04 21:56 : 龍眼日記 Longan Diary
[映画『スリーデイズ』を観た]
☆いやはや、ずーっとドキドキしっ放しで、今もまだドキドキしてますよ^^      愛する妻と子と幸せに暮らしていたジョンだったが、ある朝、突然、妻が殺人容疑で逮捕される。  妻は否認しているのだが、あまりにも状況証拠が揃い過ぎており、有罪は避けられない...
2011-10-04 23:39 : 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
脱獄させるために、
30日のこと、映画「スリーデイズ」を鑑賞しました。 妻が殺人容疑で捕まり 刑も確定してしまう そこで 夫のジョンは妻を脱獄させようと決意する 脱獄モノとはいえ そこにいたるまでを じっくり見せていきますね リアリティがあり それぞれの苦悩、ドラマもあり まぁ、...
2011-10-08 22:46 : 笑う学生の生活
■映画『スリーデイズ』
ハリウッドの暴れ馬(と私が常々思っている)ラッセル・クロウが、名匠ポール・ハギス監督とタッグを組んだ静かなクライム・ムービー『スリーデイズ』。 暴れ馬ではあっても、やはり確かな技術を持った名優であるラッセル・クロウは、本作で妻を愛し、妻のためなら犯罪...
2011-10-09 23:21 : Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
スリーデイズ
 『スリーデイズ』(The Next Three Days)を吉祥寺のバウスシアターで見ました。 (1)この映画のオリジナルのフランス映画『すべて彼女のために』を昨年の3月に見たことがあって、リメイク版を見ても仕方がないのではと思っていましたが、やはりラッセル・クロウの主演...
2011-10-12 05:25 : 映画的・絵画的・音楽的
映画「スリーデイズ」その覚悟はあるか
「スリーデイズ」★★★★ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクス、 ブライアン・デネヒーレニー・ジェームズ、 オリヴィア・ワイルド、タイ・シンプキンス、 ヘレン・ケアリー、リーアム・ニーソン主演 ポール・ハギス監督 134分、2011年9月23日公開 2010,アメリカ,ギ?...
2011-10-26 20:24 : soramove
スリーデイズ
『スリーデイズ』---THE NEXT THREE DAYS---2010年(アメリカ)監督:ポール・ハギス出演:ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクス 、ブライアン・デネヒー、レニー・ジェームズ、リーアム・ニーソン  フレッド・カヴァイエ監督による2008年のフランス映画「す...
2011-10-27 22:38 : こんな映画見ました~
映画:スリーデイズ
 無実の者が有罪になり捕まってしまい、それを脱獄させるって、どこかで聞いたことのあるストーリーですね。プリズン・ブレイクの兄妹ではなく夫婦バージョン?そんな感じの作品。スリーデイズを見てきました。  ちなみに原作ラスト3デイズ ~すべて彼女のために~の?...
2011-11-19 11:02 : よしなしごと
スリーデイズ
無実の罪で投獄された妻を救うため、命懸けの脱獄計画に挑む男の姿を描く「告発のとき」のポール・ハギス監督作。出演は「ロビン・フッド」のラッセル・クロウ、「やさしい嘘と贈 ...
2011-11-22 13:03 : パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
スリーデイズ
THE NEXT THREE DAYS/10年/米/134分/犯罪サスペンス・ドラマ/劇場公開 監督 ◆ポール・ハギス 製作 ◆ポール・ハギス 脚本 ◆ポール・ハギス 出演 ◆ラッセル・クロウ…ジョン・ブレナン 過去出演作:『ロビン・フッド』 ◆エリザベス・バンクス…ララ・ブレナ...
2012-03-02 23:34 : 銀幕大帝α
スリーデイズ
ラッセル・クロウ、エリザベス・バンクスさん主演。 オリジナル「ラスト3デイズ~すべて彼女のために~」が素晴らしかっただけに、リメイクはどうかなと思ってたのですが、ヴァンサン・ランドンさんの哀しみを湛えた瞳と決意を秘めた眼差しが、ラッセル・クロウさんの悲し?...
2012-03-03 09:03 : いやいやえん
スリーデイズ (The Next Three Days)
監督 ポール・ハギス 主演 ラッセル・クロウ 2010年 アメリカ/フランス映画 133分 サスペンス 採点★★★ リメイク物ってのを一本の作品として客観的に評価するのって、なかなかに難しいもんですよねぇ。オリジナルを知らないってならまだしも、なまじ好きな作品…
2012-03-27 09:13 : Subterranean サブタレイニアン
スリーデイズ
スリーデイズ / THE NEXT THREE DAYS 2010年 アメリカ映画 ライオンズゲート製作 監督・脚本:ポール・ハギス 製作:マイケル・ノジック  ポール・ハギス  オリヴィエ・デルボス  マルク・ミソ...
2012-06-20 11:20 : RISING STEEL
映画評「スリーデイズ」
☆☆☆(6点/10点満点中) 2010年アメリカ映画 監督ポール・ハギス ネタバレあり
2012-09-17 11:36 : プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
【映画】スリーデイズ…3も5も多分悪く無いんだけど4は恐らく有罪
ノエル・ギャラガーはネゴシックスに似ていると思うピロEKです 本日、2012年10月6日(土曜日)から、どうも世間では三連休らしいのですが、私は違うようです まぁ連休になっても、どうせ寝てるだけだから良いけどね 以下は映画観賞記録です。 「スリーデイズ」 ...
2012-10-06 11:05 : ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

ご無沙汰してます。

この作品もちょっと気になるんですよね。
でも近所ではやる気配が無くて・・・

ハラハラドキドキどうなっちゃうの~???ってラストが全然考えられません。
確かに見終わってもこの人たちはこの後どうなっちゃうんだろう???ってすごく考えちゃいそうです。

フランス映画のハリウッドリメイクが最近多いように感じられるのは私だけでしょうか?
『ツーリスト』も『アントニー・ジマー』というフランス映画のリメイクですからね。(この作品はリメイクの評価はイマイチでしたがオリジナルの評判がいいのでいつか見てみたいと思ってます)
おフランスの香りのする愛とハラハラドキドキの物語が流行っているんでしょうね~。
2011-10-03 21:47 : cynthia URL : 編集
cynthiaさん、こんにちは! コメントありがとうございます。
この作品、リメイクなのですが私はオリジナルを観ていないのですよ~。
予告ではかなり惹かれたのですが、ちょっと遠方のミニシアターでの公開だったので。。
劇場の場所ってかなり影響しますよね。わかります。

ハラハラドキドキというか、かなりミスリードされた作品でした。
これはきっとポール・ハギスの脚色の妙なのだと思います。
オリジナルに比べて30分以上リメイクが長くなってるので、彼の色と言うか味付けがされてるんだと思いますね。

リメイク、ホント多いですよね~。ポール・ハギスまでリメイク撮るか、ってビックリです。
『ツーリスト』、、ホント、観光ガイドみたいな映画でした(笑)。
でも、個人的にはリメイクでもなんでも、全ての映画に愛をもって接したいと考えている私です。
2011-10-04 08:54 : 真紅 URL : 編集
悪くはなかったと思います。
真紅さん、こんばんは。
>リメイクでもなんでも、全ての映画に愛をもって接したい
拍手です。素晴らしいと思います。
私はなかなかそう思えないんですよねぇ。
特にハリウッド作品だと。(笑)
年はくってもお子ちゃまなもので・・・。
この作品は展開をかなりアメリカ色に染めてリメイクしたな、というのが感想です。
オリジナルのおフランス警察は素人かよ!?という甘い捜査だったので。
その点は見ごたえが加わったかもしれません。
でも長いですよね、確かに。
息子くん、オリジナルは更に可愛いですよ~。
2011-10-04 21:53 : sabunori URL : 編集
sabunoriさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます!
わはは。いやいや、映画はリメイクだろうがオリジナルだろうが、よければそれでいいと思っていますので。。
これはリメイクだぞ、って構えて観ることはしませんが、出来が酷ければムカつきますよね。
ハリウッドはネタ切れなんでしょうね~、でも人材の宝庫のはずなのに、ナゼ?って感じですが。

オリジナルは観たいと思いつつ、行けませんでした。
あれシネ・リーブルで上映でしたよね?
最近、めっきりスカイビル方面に足が向かなくなりました、トホホ・・・。
オリジナルの方は愛の物語、と小耳にはさんだのですが、その方が私の好みかも(笑)。
ラッセルさんよりヴァンサンのほうが断然好みだし、グフフ。。
そしてさらにかわいい子役とな。。観た~い♪
2011-10-05 11:08 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!