その名はヘッシャー~『メタルヘッド』

HESHER
母を亡くし、祖母の家で引きこもる父と暮らす少年TJ(デヴィン・ブロシュー)。
彼はある日、粗暴で破天荒な男ヘッシャー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)と
出逢う。
原題は『HESHER』。タイトルロールを演じるは、我らがジョセフ・ゴードン=
レヴィット。彼の出演作というだけで、予備知識ゼロのまま鑑賞。しかし、う~
ん、これは何と言うか、、。よく劇場公開されたなぁ。 ナタリー・ポートマンが
(一応)ヒロインなので、『ブラック・スワン』効果なのかな? 「スゴいものを観
てしまった」感じ。特に前半部分のハチャメチャぶりは強烈で、これはほとんど
冗談か? ギャグなのか? と思いながら観ていた。

とにかくヘッシャーのキャラが強烈。ボッサボサのロン毛、裸の上半身には子
どもの落書きのようなタトゥ。警察車両にダイナマイトを投げ、TJをいじめる同
級生の車には火をつける。売り家に不法侵入して庭を破壊する。もう、やりたい
放題。そしていきなりTJの(おばあちゃんの)家にやってきて住み着いてしまう!
「まぁ、お友だちなの?」 とか言ってるおばあちゃん、いい人過ぎ(笑)。
TJはいじめられているところを助けてくれたスーパーのレジ係りのジェーン
(ナタリー・ポートマン)に恋してしまう。ジェーンがまた、「それはいつの時代の
ファッションですか」っていうくらい、ダサい(てかこの映画、時代設定はいつな
んだろう?)。レジに週15時間しか入れてもらえないの、と涙ながらに訴える
彼女、週休二日として一日3時間しか働いてないんか! 他の仕事探しなさい
よ! 泣いてる場合じゃないでしょ~。
TJがなぜ母の車にこだわったのか、母は何故いなくなってしまったのかは、
終盤の回想シーンまで明かされない。最愛の妻を亡くしたお父さんの落ち込
みぶりもわかるけど、、TJのためにもうちょっとしっかりしてよ、と言いたい。
そんなダメダメな彼らに向かって、ヘッシャーは下ネタ連発で言いたい放題。
ときどき、ハッ、と目の覚めるようないいコトを言ったりもするのだけれど(一時
間早く起きろ、とか)、何せあの容貌、あの言動では説得力がいまいち。そして
TJは、ヘッシャーとジェーンの行為の最中を目撃してしまう! あ~あ、最悪。。
しかし当然、このままでは終わりませんよ。

結局、ヘッシャーとは何者だったのか? 思うに、彼はJC(JESUS CHRIST)
のメタファーなんじゃないかな? 容貌も似ているし、学校に現れても、TJ以
外には彼の姿は見えてなかったようだし。彼はTJを救えたのか? よくわから
ない。しかしまたいつかTJのもとにフラリとやってきそうな気がする。性懲りも
なく、昨日までそこにいたような顔で。
( 『メタルヘッド』 監督・製作・共同脚本・編集:スペンサー・サッサー/
主演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ナタリー・ポートマン/2010・USA)
- 関連記事
-
- いのちを巡る物語~『ツリー・オブ・ライフ』 (2011/09/02)
- その名はヘッシャー~『メタルヘッド』 (2011/09/01)
- 裸足の少女~『モールス』 (2011/08/19)
スポンサーサイト
trackback
やることなすことぶっ飛んでいる青年ヘッシャーが、母の死から立ち直れないでいる13歳の少年とその父親の前に突如現れる。過激な言動に戸惑いながらもそんな彼のお陰で少しずつ立ち直ってゆくのだった…。主演は『インセプション』のジョセフ・ゴードン=レヴィットと『...
2011-09-01 08:42 :
LOVE Cinemas 調布
←(20点)ということで80点です。
京都みなみ会館にて鑑賞。
今回からちょっと点数をつけてみました。あくまでも好みの作品かどうかで点数つけます。
ついに観ましたよ!ようやく京都で公開されました。ジョセフ君がいかれた野郎で登場です。
原題...
2011-09-01 12:41 :
銅版画制作の日々
試写会で観ました。家族の中心だった母を亡くして、暗くなっている一家の元に、見知ら
2011-09-01 21:24 :
うろうろ日記
<メタルヘッド を観て来ました>
原題:Hesher
製作:2010年アメリカ
自動車事故で母を失った13歳の少年TJと、その父ポールはまだ立ち直れずに居た。
TJは町のスーパーでいじめられているところを、ニコールに助けられるが、彼女もまた、人生に意味を見出せず...
2011-09-01 23:05 :
★紅茶屋ロンド★
自動車事故で母親を亡くしたばかりの少年TJ(デヴィン・ブロシュー)と父ポール(レイン・ウィルソン)は、悲しみから立ち直れない日々を送っていた。
ある日、長髪に半裸の粗暴な男ヘッシャー(ジョセフ...
2011-09-02 00:08 :
心のままに映画の風景
'11.07.13 『メタルヘッド』@渋谷シアターN
これ見たかった! だってジョセフ・ゴードン=レヴィットがメタルになるんだよ! それは見なきゃ(笑) ということで、『ムカデ人間』観賞の際、盛り上がってtomocoさん、migちゃんと3人で行く予定だったんだけど、残念ながら都...
2011-09-02 00:10 :
・*・ etoile ・*・
評価:★★★★【4点】(13)
グズグズ悲しみを引きずっている家族にはショック療法がいちばん!
2011-09-02 01:20 :
映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
ランキングクリックしてね ←please click
サンダンス映画祭で大絶賛を受け、全米の配給会社の間で激しい争奪戦を繰り広げたという本作、
監督/編集/脚本を務めるのは、スペンサー・サッサーという変な名前だけど、
既に鬼才や天才といわれてますがー。(...
2011-09-02 09:36 :
我想一個人映画美的女人blog
『メタルヘッド』---HESHER---2010年(アメリカ)監督:スペンサー・サッサー
出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ナタリー・ポートマン、レイン・ウィルソン 、デヴィン・ブロシュー 、パイパー・ローリー
ハリウッド期待の新鋭、スペンサー・サッサー監...
2011-09-02 23:41 :
こんな映画見ました~
今日は謎のメタル野郎が大暴れ、でも不思議と元気のでてくる映画『メタルヘッド』についてです。
2011-09-03 11:09 :
シネマ名画座
脇でもインパクトを残すナタリー・ポートマン
【Story】
自動車事故で母親を亡くした少年TJ(デヴィン・ブロシュー)は途方に暮れた生活を送っていたがそんなある日、一風変わった男ヘッシャー(ジョ...
2011-09-03 21:10 :
Memoirs_of_dai
11-42.メタルヘッド■原題:Hesher■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:106分■字幕翻訳:山門珠美■鑑賞日:7月10日、シアターN渋谷(渋谷)■料金:1,800円
□監督・脚本・製作・編集:スペンサー・サッサー□脚本:デヴィッド・マイコッド□撮...
2011-09-07 22:53 :
kintyre's Diary 新館
数々の短編映画などで注目を浴びたスペンサー・サッサーの長編監督デビュー作。出演は「インセプション」のジョセフ・ゴードン=レヴィットと、プロデューサーも兼任した「ブラッ ...
2011-09-13 16:36 :
パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
2011年9月15日(木) 20:50~ 銀座シネパトス2 料金:1300円(レイトショー料金) メタルヘッド [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray 『メタルヘッド』公式サイト 勝手に居候になり、弱っている家族を叩き上げるメタル野郎という認識だ...
2011-09-17 13:34 :
ダイターンクラッシュ!!
HESHER/10年/米/106分/ドラマ/劇場公開
監督:スペンサー・サッサー
製作:ナタリー・ポートマン、スペンサー・サッサー
脚本:スペンサー・サッサー
編集:スペンサー・サッサー
出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ナタリー・ポートマン、レイン・ウィル...
2011-09-21 00:30 :
銀幕大帝α
ジョセフ・ゴードン=レヴィットとナタリー・ポートマンが共演している作品です。
母親を交通事故で亡くしたTJは、父親とふたりで祖母の家に同居し始めるのだけど、父親はショックから立ち直ることができずにいた。そこへヘッシャーが勝手に祖母の家に住み着く。
大音響?...
2011-09-26 17:49 :
いやいやえん
【HESHER】 2011/06/25公開 アメリカ 106分監督:スペンサー・サッサー出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ナタリー・ポートマン、レイン・ウィルソン、デヴィン・ブロシュー、パイパー・ローリー
自動車事故で母を失い、心に深い傷を負った少年TJ。一緒に暮らす...
2011-10-04 11:34 :
新・映画鑑賞★日記・・・
メタルヘッド / HESHER
母親を自動車事故で亡くした一家。
父親のポールは鬱状態から立ち直れず、一人息子TJは心に深い傷を負い学校ではイジメにあっていた。
希望の見えない、まさに最低な日々。
そ...
2012-08-28 20:19 :
RISING STEEL
☆☆☆(6点/10点満点中)
2010年アメリカ映画 監督スペンサー・サッサー
ネタバレあり
2012-11-26 11:26 :
プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
コメントの投稿
いじめという言葉で検索して、たどり着きました。(*^。^*)
中々個性的なキャラの面白そうな映画ですね。
知らなかったです。
参考になりました。
また来て見たいと思います。
中々個性的なキャラの面白そうな映画ですね。
知らなかったです。
参考になりました。
また来て見たいと思います。
みやさん、はじめまして。
この映画面白いですよ、、型破りです。
私は面白くない人間なので「好き」な映画ではないのですが。
是非ご覧になってみて下さい。
この映画面白いですよ、、型破りです。
私は面白くない人間なので「好き」な映画ではないのですが。
是非ご覧になってみて下さい。