ピクサー映画を劇場鑑賞する楽しみとは?~『カーズ2』 【2D・吹き替え版】

CARS 2
ラジエーター・スプリングスの天才レーサー、ライトニング・マックィーンは、ワ
ールド・グランプリで世界を転戦する。彼に帯同した親友のメーターは、スパイ
活動に巻き込まれてしまう。
ディズニー/ピクサー社の重鎮、ジョン・ラセターによる大ヒット作『カーズ』の
続編。この映画ずっと楽しみにしてました。何故かというと、ピクサー恒例、本編
前の併映ショートフィルム、今回はあの『トイ・ストーリー3』の後日談だと聞いた
から。本編よりもこちらを楽しみにしていたくらいで、映画の前に会った友達にも
「これからトイ・ストーリー観に行くねん」と言って驚かれてしまったくらい(笑)。
ハワイアン・バケーションを演出するウッディやバズたちとの再会に大満足した
ためか、本編ではちょっとウトウトしてしまったよ・・・。と言うか、この映画自体も
『メーターの東京レース』(『ボルト』の併映ショートフィルム)の続編なんだよね。

本作の主役はメーター。本人は無自覚なままスパイ活動に巻き込まれ、メータ
ーらしいボケを連発しながらの大活躍。しかしこの映画で何に感動したって、やっ
ぱりパヒュームですよ。。彼女たちのあのエレクトロニックなサウンドが聴こえたと
き、思わずコーフンしてしまった。「これってピクサーだよ?! すげぇ~」ってね。
女王陛下まで車にしてしまう、この自由さがうらやましいな。スパイ映画が下敷
きだったり、ガソリンに替わる新しいエネルギーを巡る陰謀が描かれていたとは思
うけれど、自分にとってはあまり心惹かれ、心躍るストーリーではなかったかな。
しかし、夏休みのシネコン、親子連れのマナーの悪さには辟易。退場するとき、
自分たちが使ったポップコーンのトレーやブランケットをシートにそのままにする
神経が信じられない。映画の余韻も台無し。子どもは親を模倣するからね~、お
願いしますよホンマに。。

( 『カーズ2』 監督・原案:ジョン・ラセター)
- 関連記事
-
- 裸足の少女~『モールス』 (2011/08/19)
- ピクサー映画を劇場鑑賞する楽しみとは?~『カーズ2』 【2D・吹き替え版】 (2011/08/17)
- さよならハリー~『ハリー・ポッターと死の秘宝 PARTⅡ』 【吹き替え版】 (2011/08/09)
スポンサーサイト
trackback
□作品オフィシャルサイト 「カーズ2」□監督 マイケル・ケイン、ジョン・ラセター□キャスト(声) 山口智充、土田 大、大塚芳忠、パンツェッタ・ジローラモ、福澤 朗、戸田恵子 ■鑑賞日 7月30日(土)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★★(
2011-08-17 17:20 :
京の昼寝~♪
擬人化されたユニークな車たちが活躍する姿を描いた、ディズニー&ピクサー製作の『カーズ』の続編。レーシングカーのマックィーンとレッカー車のメーターの友情を軸に、今回は世界中を冒険して回る。スターと地点は何と日本。相撲や歌舞伎が車たちで行われるユニークなシ...
2011-08-17 17:31 :
LOVE Cinemas 調布
カーズ2の2D吹き替え版を見てきました。
カーレースのスターであるライトニング・マックィーンは大きな大会を終え、ルート66沿いの田舎町「ラジエーター・スプリングス」に帰ってきて、親友のメータ...
2011-08-18 06:13 :
MAGI☆の日記
 不思議な魅力いっぱいの “トーキョー”で天才レーサー“マックィーン”と、おんぼろレッカー車“メーター”コンビの運命を変える大事件が発生。やがて、フランスのパリ、イタリアの田舎町、そしてイギリスのロンドンへと物語の舞台は移り、世界を支配しようと
2011-08-18 09:38 :
voy's room
天才レースカーのライトニング・マックィーンと、おんぼろレッカー車のメーターの友情を描いたピクサーアニメ、『カーズ2』。
実はこれ、男の友情ものとしてだけでなく、スパイ映画、レース映画としても楽しめます。
そして、何と言っても脇キャラが秀逸!
自分大
2011-09-01 11:49 :
Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
カーズ2<3D>(日本語吹替版)'11:米◆原題:CARS 2◆監督:ジョン・ラセター「トイ・ストーリー」ブラッド・ルイス「レミーのおいしいレストラン」◆出演:山口 智充、土田 大、大 ...
2011-10-04 15:24 :
C'est joli~ここちいい毎日を~
前作の感想。
トイ・ストーリー3の制作チームがカーズ2を制作。
といっても自分はいつの間にか邦画専門になっているので
見ていません。
カーズは見ているのでどんな感じかなと思って。
本編が始...
2011-10-04 23:16 :
単館系
2008年、短編映画『メーターの東京レース』と同時上映された『ボルト』には、一つ残念なところがあった。
映画は、ミラクルボイスならぬスーパーボイスを放つスーパーヒーロー犬・ボルトの活躍から始まる...
2011-10-05 07:55 :
映画のブログ
CARS 2/11年/米/113分/アドベンチャー/劇場公開
監督:ジョン・ラセター
原案:ジョン・ラセター
声の出演:ラリー・ザ・ケイブル・ガイ、オーウェン・ウィルソン、ボニー・ハント、トニー・シャルーブ、グイド・クアローニ、マイケル・ケイン、ジョン・タート...
2011-12-06 23:14 :
銀幕大帝α
「カーズ」(2006)が、素朴に面白かったので、観てみましたでも、評判として、ちょっとドジっ子なサブ・キャラだった、レッカー車メーターが前に出る事により、なにかと「イライラさせられた」との声も多く (^^;)たしかに、じれじれのハラハラ、でしたよね。、個人的には、序盤のレース。怒涛の漢字とカタカナに、トウキョウの演出と気付かず、妙に感心してしまったのですが、レースの舞台が世界一周した、皮切り...
2015-08-26 14:15 :
のほほん便り