fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

気軽に観られて幸せ気分~『25年目のキス』

20061107135837.jpg

 シカゴの有名新聞社で原稿校正係として勤務するジョジードリュー・バリモア)は、
キスも未経験のオクテで冴えない25歳。いつかは新聞記者になること、運命の人と出逢
い、その人とキスをして添い遂げることを夢見ている。そんな彼女が、潜入記者として
高校で取材するチャンスを得る。真面目でダサイいじめられっ子だった、悪夢のような
高校時代を再び生き直すジョジー・・。果たして運命の人は現れるのか?

 ドリュー・バリモア主演・製作総指揮を務めた青春学園ラブコメディ。この作品、
ジェームズ・フランコの映画初出演と知って観ました(単純でお恥ずかしい)。ドリュー
・バリモアがオクテで冴えない女の子を可愛く好演しています。彼女はこの作品が
プロデュース
で、その後『ドニー・ダーコ』『チャーリーズ・エンジェル』などの製作
も手がけています。才女ですね~。

 ある程度年齢を重ねた人なら、「あの頃に戻ってもう一度人生やり直したい」と思った
ことが一度ならずあるでしょう。主人公のジョジーは暗黒の高校時代に戻りますが、彼女
にとってそれは記者になるという夢を叶えることであると同時に、自分の辛い過去と向き
合うこと
でもありました。最初はやはりうまく高校に適応できず、悲しい記憶がフラッシュ
バックする度、トイレで嘔吐を繰り返すジョジー。そんな彼女を見かねた弟のロブデヴィ
ッド・アークェット
)も高校に潜り込み、陰ながら彼女をサポートします。この弟、どう
観ても高校生に見えない(笑)。ロザンナやパトリシアら、アークェット家の末弟なので
すね、この方。そう思って見れば、パトリシアにちょっと似ています

 素敵な英文学の教師コールソン先生ミシェル・ヴァルタン)と出逢い、お互い好意を
もつようになる過程や、ダサダサだったジョジーがロブの後押しで高校のアイドル・ガイ
ジェレミー・ジョーダン )とカップルになってプロム・クィーンにまで上り詰める様
は「出来過ぎ」感もありますが、純粋で一生懸命なジョジーにほだされ、彼女の同僚たち
ジョン・C・ライリー、相変わらずいい味出してます)と同じ気持ちで応援してしまい
ます。過去のトラウマを乗り越え、プロムで啖呵を切って取材も恋も、弟の好意もフイに
してしまうジョジー。ここから、彼女の新しい、本当の人生が始まります。

 お目当てのジェームズ・フランコは、ガイの取り巻きの一人ジェイソン・ウェイを演じ
ていますがノン・クレジットなのですね!いくつかセリフもあり(ルーファス!とか)、
結構存在感はあるのですが、意識して追わなければ目に入らないポジションでもあります。
そしてこの作品、ジェシカ・アルバも出ているのですね~。今やハリウッドの美の象徴
君臨しつつあるジェシカですが、若い頃からそりゃあもうかわいい!高校の美女グループ
の一員役にピッタリでした。

 一人の女の子の勇気ある行動が周囲の人間を変えていき、それぞれが自分の人生と折り
合いをつける
単純明快で誰でも楽しめる、王子様つきの夢物語。お気軽にどうぞ。

(『25年目のキス』監督:ラジャ・ゴズネル/主演:ドリュー・バリモア
      デヴィッド・アークェット、ミシェル・ヴァルタン/1999・USA)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 私が観た映画&DVD
ジャンル : 映画

2006-11-07 : BD/DVD/WOWOW/Streaming : コメント : 10 : トラックバック : 3
Pagetop
Keep on Dancin'~『ハルキ・ムラカミと言葉の音楽』 «  ホーム  » ソル・ギョングのオーラを観る~『公共の敵』
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
25年目のキス
タイトル: 25年目のキス NEVER BEEN KISSEDドリュー・バリモア製作総指揮・主演のラブコメディ!【ストーリー】25歳にしてキスの経験もないオクテの新聞記者ジョジー(D・バリモア)は、現代の高校生の実態を取材するため、生徒に化けてハイスクー
2006-11-10 20:30 : 映画を観よう
25年目のキス
ドリュー・バリモアの『50回目のファースト・キス』『2番目のキス』と観たから次はコレ【story】シカゴ・サンタイムズ社に勤める超オタクで真面目なコピーエディターのジョジー(ドリュー・バリモア)に、念願の記者の仕事が回ってきた。それは17才になりすまして高校に生徒
2007-06-09 20:53 : ★YUKAの気ままな有閑日記★
「25年目のキス」
今年はよく見ているドリュー・バリモア作品。 別に好みのタイプじゃないけど・・・ 彼女の作品はハズレが少ないから・・・と、いつも同じ事書いてるひらりんですが。 と言うより・・・
2007-12-11 14:28 : ひらりん的映画ブログ
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

真紅さん、こんにちは。またもやご無沙汰しております。
大好きなんですよ、この映画~。例によって‘お客さんは入らないけどスタッフの間では大人気’な作品でした。みんなに愛が溢れまくっちゃうラストを観ると、本当に幸せな気分になれます♪ 先生役のM.ヴァルタンはかなりわたし好みだし、ジョジーの同僚の女性(名前忘れた)もお気に入りなのです。あ、もちろん我らがライリー氏も☆ うふふ。

実は最近かなり落ち込みモードに入っておりまして、幸せな映画を観たいなあ~『25年目のキス』なんていいなあ~と考えていたところに真紅さんの感想を拝見できて、とても嬉しかったです。ありがとうございます!
それではこの辺で。
2006-11-08 12:00 : かいろ URL : 編集
かいろさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
そうそう、この映画本当に幸せ気分になりますよね~。「ありえね~」おとぎ話なんだけども。
スタッフ皆さんの受けがよかったと知ってうれしいですわ♪
ミシェル・ヴァルタン私もかなり好きでした~☆
J.フランコ目当てだったんだけど、彼抜きでも十分楽しめますね。
落ち込みモード・・。そうか~、そういう時もあるよね、人生だから。
そんな時は無理しないで、いい映画観てパワー充電してね!
こちらこそいつもありがとうね。また伺います。ではでは。
2006-11-08 14:07 : 真紅 URL : 編集
真紅さま、こんばんは♪
ああ、ツリーですね。真紅さまのおうちのツリーでしょうか♪
ミシェル・ヴァルタンいいですよね!!(笑)(これで惚れて、思わず「エイリアス」とか見てしまいました。)でも、それだけしか覚えていないアホな私です。ましてや、フランコ君やジェシカ・アルバまで出ていたなんて!!
急激に冷え込んできましたね。風邪に気をつけてくださいね。あ、インフルエンザの予注はされました?
2006-11-08 18:33 : 武田 URL : 編集
武田さま、こんにちは。コメントありがとうございます。
このツリー、某ロフトで写しました。ウチはまだ出してないんですよ~。
おお、武田さまもミシェル・ヴァルタンいいと思いましたか!
みんな考えることは同じなんだな~(笑)
インフルエンザは、予防接種しても毎年罹るので、今年はいいかなと思ってたんですけど・・。
やっぱりすることにしました←小心者
風邪、まさに今、引きかけです(汗)お互い気をつけましょうね!
ではでは、またお話しましょう。ありがとうございました~。
2006-11-09 06:20 : 真紅 URL : 編集
TB&コメントありがとうございました♪
お邪魔するのが遅くなりました・・・ごめんなさい

この作品のドリューは、なんともいえずダサくて(苦笑)でも、だんだんきれいになっていって・・・

遠い目をしながら、私もあの頃(いつ?っていわないでね)を思い出していました!

2006-11-10 20:27 : D URL : 編集
Dさま、こんにちは。コメントとTBをありがとうございます。
回想シーン(高校時代)のドリューのダサダサぶり、かなりのものでしたね。
でもラスト、野球場で先生を待っているときの彼女、本当にきれいでした~。
心から応援してしまいました。
またお話して下さいね。ありがとうございました。
2006-11-11 02:11 : 真紅 URL : 編集
こんばんはー^^・
TB&コメントありがとうございました。
ジェームズ・フランコは、これが映画初出演だったのですね。真紅さんに教えて頂いて初めて知りました。
ほとんどセリフはありませんでしたが目立ってましたよ。濃い顔立ちだもの(笑)
ジェシカ・アルバは可愛いですね~今とあまり変わらない感じでした。やっぱり目立つ!!

ドリューのラブコメはいいですね!
この映画も大好きになりました。最後のグランドのシーンは「きっとこうなる・・・」と分かっていても感動して涙が出ました。
DVDを買ったのでまた観たいです♪
2007-06-09 21:03 : 由香 URL : 編集
由香さま、こんにちは~。コメント&TBありがとうございます。
ほぼフランコくん目当てで観たのですが、とってもいい映画ですよね~。
ドリューにとっても、この映画は初プロデュース作だったのではないでしょうか?
『ドニー・ダーコ』とか『チャリエン』とか、ドリューは女優だけでなくプロデューサーとしてもとても有能ですね。
そして出演作がまたいいんですよね~。。なんかもう、ドリュー印は安心ブランドです。ハズレなし!
DVD、私も録画したのを持っています。『2番目のキス』買いたいなぁ~。。
ではでは、またお伺いします!
2007-06-09 21:44 : 真紅 URL : 編集
こんにちは♪
みんな高校生には見えなかったけど(笑)
素敵なお話でした。

ジェームズくん目当てに観たものの、
やっぱり大人の先生の方に
目が行ってしまいますね(笑)
2007-06-16 14:34 : ひらで~ URL : 編集
ひらで~さま、こんにちは~。コメントありがとうございます。
ドリューのコメディって大好きなんですよ♪
最近いろいろ観てるのですが、どれもハズレなし!です。
この映画もちょっと前のですけど、いいですよね~。
そうそう、私も2000年前後の映画は観てないのが多いのですよ。
でも今はDVDもあるし、楽しんで観ていきたいと思います。
ではでは、またお話しましょう~。
2007-06-16 21:35 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!