fc2ブログ
映画が大好きです。いつまでも青臭い映画好きでいたい。 記事は基本的にネタバレありです by 真紅 (言葉を探す人)   ★劇場鑑賞した映画は Instagram にアップしています @ruby_red66 ★Stay Blue

ソル・ギョングのオーラを観る~『公共の敵』

20061105064113.jpg

 2002年に韓国で公開され、大ヒットしたという本作。2005年には続編『公共の敵2
も公開され、一作目を上回る興行成績を挙げたという。日本ではシネフェスなどでの
限定公開にとどまり、残念ながら一般公開はされなかった。今回DVDが発売され、ず
っと観たかった本作を鑑賞。監督は『シルミド』のカン・ウソク、主演はご存知(?)
韓国の名優ソル・ギョング!韓国の俳優さんでは、私は彼が一番好きだ

 元ボクシング選手で、メダル枠で警察に採用された刑事カンソル・ギョング)は、
ヤクザまがいの暴力刑事。妻を強盗に殺された過去を持ち、計算も漢字も覚束ない男
だ。そんなカンが、ある老夫婦の殺人事件を担当し、金融エリートであるギュファン
イ・ソンジェ)を犯人として追い詰めてゆく。

 粗野で凶暴だが、どこか憎めない男・カン刑事を、ソル・ギョングが相変わらず熱演
している。自らを「民衆の盾」と呼び、「公共の敵」に向かって牙をむく彼の迫力は圧倒的
彼の出演作はどうしても「ソル・ギョングを観る」ための映画になってしまう、これは
作品にとって幸か不幸か。そんなカン刑事に追い詰められるエリート・ギュファンを
演じるイ・ソンジェ好演していると思うのだが、どうしてもソル・ギョングの「
がかり的俳優オーラ
」の前では影が薄い。手に負えない問題刑事のカンだけれど、同僚
も街のチンピラも彼のことは嫌いになれず、むしろ好ましく思っているのが伝わって来
る。それは映画を観ているこちら側も彼の行動原理に振り回され、笑わされつつ、カン
刑事というユニークな人物に引き込まれているからに他ならないだろう。

 脇の俳優陣も皆巧いのだが、個人的に大好きなアン・ネサンがカン刑事の同僚として
出演しているのがうれしかった。『オアシス』で主人公の兄、『マラソン』で主人公の父を
演じたこの人、韓国映画界の隠れた名脇役だと勝手に思っているのだ。

 しかし正直、作品としてオススメか?と問われればイエスとは言い難い。『シルミド
同様、色恋沙汰のかけらも無い、汗と血しぶきにまみれた100%男の映画だし、暴力描写
ガチンコで容赦ない。ソル・ギョングファンならば観て損は無いと思うけれど、私
以外に彼のファンなんて、そういるとも思えないし(笑)。

グエムル』にがっかりで私の中の韓国映画パワーは放電しっぱなしなのだが、この秋・
冬は何本か観たい作品が公開される。できる限り劇場に、足を運びたいと思っています。

(『公共の敵』監督:カン・ウソク/主演:ソル・ギョング、イ・ソンジェ/2002・韓国)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 俳優・男優
ジャンル : 映画

2006-11-05 : BD/DVD/WOWOW/Streaming : コメント : 2 : トラックバック : 1
Pagetop
気軽に観られて幸せ気分~『25年目のキス』 «  ホーム  » ~真紅的指定型バトン~
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
シルミド
北朝鮮特殊部隊によるソウル大統領府襲撃事件をきっかけに、極秘の特殊部隊が結成された。それが「シルミド」に集められた31人の男たち。
2006-11-17 09:52 : 韓流スター情報館
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは。
この映画初めて知りました。男臭そうですね・・
ソル・ギョングは気になる俳優さんで
出演作は押さえておきたいとは
思うのですが、なかなか・・全部となると
難しいです。
ペパーミントやオアシスはかなり感動したくち
なので、そういう映画なら進んで見たいな・・
韓国&香港映画はまだまだなので色々教えて
くださいね。ちなみにウィンター・ソングは
行きたいな~って思っています。またお邪魔しますね。
2006-11-06 11:23 : みみこ URL : 編集
みみこさま、こんにちは。コメントありがとうございます♪
うわぁ~、みみこさまがソル・ギョングに注目されていたとは・・感激です。。
私も『オアシス』『ペパーミント・キャンディ』大好きなんです。
一番好きな映画たちを選ぶとしたらどちらかは絶対入れます。
あとの作品は(私も全作品観てるわけではないのですが)特にオススメ、というのはないですけども・・。
『私にも妻がいたらいいのに』は、ユル~い出来ですけどソルさんが「普通の人」を演じている珍しい作品で、ラストシーンが大好きです。
『ウィンター・ソング』は私も観ようと思ってます。
アジアの映画はまだまだ未見のものが多いのですよ。
こちらこそいろいろ教えて下さいね!私もまた伺います。ありがとうございました。
2006-11-06 13:39 : 真紅 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

What's New?

真紅

Author:真紅
 Cor Cordium 
★劇場鑑賞した映画の感想はインスタにアップしています@ruby_red66

Archives

Search this site

Thank You!